- 1 : 2021/03/14(日) 07:46:08.82 ID:o5G65Mq30
-
人生の浪費のことか?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000085.000047342.html - 2 : 2021/03/14(日) 07:47:03.06 ID:wCDkraL00
- 疑問を持ったやつから倒れていった
- 3 : 2021/03/14(日) 07:47:31.08 ID:kaQwzNTW0
- そんな事してても潰れないんだから
組織に感謝しないとね? - 4 : 2021/03/14(日) 07:48:38.73 ID:9wuaOU+j0
- そういう仕事にしかつけなかった
自分が悪いのでは - 17 : 2021/03/14(日) 08:14:08.54 ID:f1hIOojSr
- >>4
むしろそういう仕事の方が給料がいいのがジャップランドだぞ - 5 : 2021/03/14(日) 07:49:32.44 ID:5DRe7fMf0
- 無駄な仕事を作ることが仕事だぞ
- 6 : 2021/03/14(日) 07:49:53.22 ID:37Knb+AM0
- 逆にそれで生きてこれたジャップってすごくね?
過去の遺産食い潰してくだけでそれでも成り立ってたんだろ?
それも限界みたいだけど笑 - 7 : 2021/03/14(日) 07:50:28.55 ID:YzNVuhA+a
- 飲食の店長会議とか最悪だぞ
皆で『私は悪くない』を遠回しに上層部に伝える会 - 8 : 2021/03/14(日) 07:50:39.93 ID:01xYwOPu0
- ホウレンソウとかいうただの自己判断を否定したメッセンジャーをありがたがってる時点で最初は驚愕したわ
- 9 : 2021/03/14(日) 07:51:42.80 ID:toBwMxju0
- そんなんで給料貰える体力のある会社
- 10 : 2021/03/14(日) 07:51:53.55 ID:YHkQkQIWa
- かと言ってエッセンシャルワーカーになったら生きていくだけで精一杯だしなあ
- 11 : 2021/03/14(日) 07:56:16.00 ID:k7avqYSQ0
- 会議するのが目的になってる使えないおじさんたち
- 14 : 2021/03/14(日) 08:11:01.08 ID:rWoMd1mb0
- ブルシットジョブ
- 15 : 2021/03/14(日) 08:12:39.34 ID:bXq+vtVy0
- ここで聞くか
- 16 : 2021/03/14(日) 08:13:17.94 ID:Fly40ZWi0
- ならお客様からのクレーム処理でもするか?
クレーム入れてくるお客の一体どれだけが本当に聴くべきに値するクレームだと思ってるのか? - 18 : 2021/03/14(日) 08:23:44.39 ID:VBX0WfLw0
- 暇つぶしという究極のルーティン
人間に考える暇を与えないシステム
食べるために働く(金を稼ぐ)という枷をつけることによって人間を飼い56す
人は暇を持て余すと鬱になる
働いて子供を作り子育てに奔走し適度な娯楽で麻痺しひたすら時間を潰す
気づいた頃にはもう遅く後は死ぬだけ - 19 : 2021/03/14(日) 08:24:48.78 ID:xDrwUhqe0
- はやくAIに代わってほしいわ
- 20 : 2021/03/14(日) 08:28:07.93 ID:ml9ASDN70
- 職人、作業員や技術者になれよ
点検や物作りは人の役に立つしやり甲斐もあるぞ休みが少なく辛いし職場環境はゴミだし朝早く夜遅い時も多々あるけど
- 21 : 2021/03/14(日) 08:31:27.92 ID:VGbpyM1B0
- 俺プラント運転員だけど
1時間散歩したら、年に1回当たるかどうかのトラブル用に待機するだけの仕事だよ
交代勤務だけど夜勤はパジャマに着替えて5時間仮眠だし
もう他の仕事とかできない - 23 : 2021/03/14(日) 08:41:51.88 ID:2W8jRk320
- >>21
この仕事は、なんやかやいっても必要な仕事だから、良いんじゃね?
必要なのか判らんよな仕事が精神を蝕むよ - 24 : 2021/03/14(日) 08:43:22.96 ID:fDnIRCXS0
- >>21
プラント運転員いいよね
金があるとこはメンテもメーカーに投げるだけだし何より敵がいない
営業や設計開発ならおいこれ何とかしろって言われるのが日常なのに - 22 : 2021/03/14(日) 08:36:06.16 ID:4VYpUhIj0
- >>1
ホウレンソウでラッキー!・・・次の会議、会議でハッピッピー!!・・・て事なんだよっ
いい年してさぁ、いいかげん気づけよっ - 25 : 2021/03/14(日) 08:47:17.03 ID:u0f2ttXnM
- ホウレンソウ3分でよくない?
- 26 : 2021/03/14(日) 09:01:32.35 ID:G3GNHzfIa
- ホウレンソウ提唱者的には本来上から下への情報共有みたいな意味だったんだろうけど
そんな理念より上の都合で下を抑えつけて奴隷化するための概念としての利用価値のが高かったホウレンソウ
ホウレンソウをこなすためだけの作業・・・次の会議を決めるための会議・・・なあ、仕事って何なんだろう?

コメント