【悲報】テラスハウス制作会社、意図的に映像を編集、切り取りし、視聴者の憎悪を倍増させてた

1 : 2020/05/31(日) 08:02:10.36 ID:jY0RL4Al0


2020年05月31日 06:00芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/31/kiji/20200531s00041000077000c.html
レス1番の画像サムネイル

 恋愛リアリティー番組「テラスハウス」の出演者だった女子プロレスラーの木村花さん(享年22)が23日に死去した問題で、同番組を制作するイースト・エンタテインメント社が、
出演者の行動の一部を切り取るような編集を主導していたことが30日、分かった。ネガティブな側面を強調する番組内容に、出演者からは批判の声も上がっていた。

 テレビ局関係者によると撮影から編集、仕上げまでを同社が担当。企画を立ち上げた同社のプロデューサーが監修している。
「表面の美談だけでなく、人間の生々しさを撮りたい」というプロデューサーの方針の下、撮影や編集は部下のスタッフが行っていた。

 番組関係者によると「トラブルや仲たがいを強調しているような映像が多数見受けられ、出演者からは不安や疑問の声が上がることもあった」という。
スタッフは、プロデューサーの方針に加え、視聴者の反応を測る意味で、ネット上の書き込みを参考にしていたとの情報もある。

 木村さんは番組内での行動を巡りネット上で中傷を受けたが、過去にも中傷を受けた出演者は数多くいた。
番組関係者は「スタッフはそうした声を把握していたはず。ただ、訴えがあった場合、所属事務所がその都度、精神面のケアをしていたケースが大半だったと聞いています」と話した。

 共同で制作を担当したフジテレビは29日、遠藤龍之介社長が「認識が十分ではなかった」とコメントし、検証を行うとしたが、イースト社は現在まで一貫して対応をフジテレビに委ねている形だ。
放送関係者は「最終的に放送を決め、ネットフリックスへの番組提供など素材管理を行っているのはフジ。最も責任を負う立場であることは当然だ。しかし、番組の方向性や編集を主導したイースト社にも説明責任はある」と指摘する。

 この日、都内で営まれた木村さんの葬儀では、親族やプロレス関係者約80人が最後の別れをした。木村さんは誹謗(ひぼう)中傷が過熱したタイミングで自殺を図ったとみられるだけに、真相の解明に向け、制作会社にも詳細な説明が求められる。

2 : 2020/05/31(日) 08:02:22.86 ID:0pBkw3wa0
19023105021905j部リンク:thehill.com19023105021905a
Florida ordered coroners to stop releaasing coronavirus death data 1902310502190519
3 : 2020/05/31(日) 08:02:24.60 ID:jY0RL4Al0

どうすんのこれ・・・
13 : 2020/05/31(日) 08:10:10.22 ID:bWBwa25v0
>>3
お前と同類じゃん
仲良くしろよ
4 : 2020/05/31(日) 08:02:58.70 ID:jY0RL4Al0

やっぱり運営の問題じゃん
5 : 2020/05/31(日) 08:03:25.13 ID:jY0RL4Al0

フジテレビ謝罪しろ
7 : 2020/05/31(日) 08:04:13.09 ID:d1vh8/GI0
どすうのこんスレ・・・
9 : 2020/05/31(日) 08:05:06.15 ID:KLgGhiOQ0
普段ネットでおまえらがやってることだねw
10 : 2020/05/31(日) 08:07:33.96 ID:8/+T2rcC0
検証を行うって言ってるけどその検証を行うのがフジテレビとイーストなんだよね
身内が検証とか改ざん隠蔽し放題なんだよね
普通こういった検証は公正さを保つために第3者に委ねるべきなんだけど
多分に歪曲された報告になるだろうね
何の意味も無い検証だよ
11 : 2020/05/31(日) 08:07:57.40 ID:gHXMQ/sd0
そりゃあそれくらいやってるだろ、素人じゃないんだからな
12 : 2020/05/31(日) 08:08:01.82 ID:STOZDwE00
炎上商法というやつだろ亀田3兄弟からの習わしだろ
逃走中でも隠れて逃げ切ると本気でキレてるからな
バラエティでも演出あるに決まってるだろ
今時テレビ番組にムキになってるジャップが低脳なんだろ
16 : 2020/05/31(日) 08:12:39.50 ID:S73w85N00
>>1
番組関係者は「スタッフはそうした声を把握していたはず。ただ、訴えがあった場合、所属事務所がその都度、精神面のケアをしていたケースが大半だったと聞いています」と話した。

つまりフジテレビとイーストはなんも対処していなかった、と言うことなんかな?🤔

17 : 2020/05/31(日) 08:12:48.31 ID:e6R5Tx670
演出にマジになるなよとか言ってる奴居たけどマジになる奴が居るからこそ盛り上がるんだろうなこういうのは
28 : 2020/05/31(日) 09:41:59.39 ID:3U6WQc7EM
>>17
もちろんそうだしフィクションであっても見てる側にいかに感情移入させるかという視点で作成してる
視聴者の没入に対する最後の拠り所が「これはフィクションです」の表示
18 : 2020/05/31(日) 08:20:24.27 ID:6PiZChHe0
そもそもなんでこんな番組に出たんだ
19 : 2020/05/31(日) 08:25:32.81 ID:wfZ0Q04X0
知ってた
20 : 2020/05/31(日) 08:26:26.09 ID:mIQJZ2rm0
テレビ番組をやらせと知らない人間なんているのか
21 : 2020/05/31(日) 08:29:32.95 ID:m5D4qLaU0
プロレスおじさんの俺は木村花のプロレスラー人生をすごく楽しみにしてたのに
クズ共におもちゃにされて奪われた気分だ
22 : 2020/05/31(日) 08:40:56.17 ID:PWDqN2wD0
視聴者はピュアモメンかよ
23 : 2020/05/31(日) 08:44:54.37 ID:2DRXGxZ0M
プロデューサーが韓国人って時点でお察し
24 : 2020/05/31(日) 09:11:13.61 ID:yoPndoH50
煽って炎上でなんぼのセカイ
制作や出演者はスルーが基本
25 : 2020/05/31(日) 09:13:51.71 ID:2nkQAjAx0
殺してまで食う飯はうまいか?
26 : 2020/05/31(日) 09:21:42.61 ID:Ny4hEe/z0
別になんの違和感もない。
そりゃ、そうするよね。
27 : 2020/05/31(日) 09:29:00.83 ID:zzZv3ULu0
煽動者をかばう芸能人たち

コメント

タイトルとURLをコピーしました