福島の苦悩の最大要因は「風評被害」らしい いや原発が爆発したことそのものより風評被害に悩むの?さすがにおかしくね?

1 : 2021/03/11(木) 08:27:18.79 ID:Iksf0fRxM

10年前の異常な東電バッシングはまだ記憶に新しい。その流れの中で風評被害は現在も続く。そのため国際社会では常識とされるトリチウム処理水の海洋放出もいまだ実現していない。

福島の苦悩の最大要因は「風評被害だ」と地元福島の人々は異口同音に語る。震災10年にあたって、真に復興を妨げているのは何なのか、そのことを心に刻みたい。

ただしソースは門田隆将
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210311-00265088-diamond-column

2 : 2021/03/11(木) 08:29:17.98 ID:WDP430L10
タフガイ
7 : 2021/03/11(木) 08:30:56.19 ID:GaqrNd6Q0
>>2
風評だよ 会津は東京より放射能が少ない
これをトンキン土人どもに毎朝10回連呼させてやりたい

トンキン土人のせいで爆発したのにアイツらが被害者ヅラしてるのが納得できねーわ

3 : 2021/03/11(木) 08:29:31.56 ID:vDqsPg1lH
いや実害ですし( ・᷄ὢ・᷅ )
4 : 2021/03/11(木) 08:29:41.00 ID:j8fwb2W/0
メルトダウンしてるやん
5 : 2021/03/11(木) 08:29:54.55 ID:rNMU6txp0
アホやねんww
6 : 2021/03/11(木) 08:30:31.78 ID:0Sy9Paul0
風評ってアホっぽいよな
8 : 2021/03/11(木) 08:31:03.27 ID:9s+gQ8kdM
原発爆破しても別に住人は困らんでしょ
でも君らみたいな情弱はいまだに福島産避けるでしょ
9 : 2021/03/11(木) 08:31:46.48 ID:XjOtXbGIM
補償のネタだから原発は好きなんだと思うよ
10 : 2021/03/11(木) 08:31:51.92 ID:YZsrfMT+0
爆発はあったが核爆発は無かったことになってるからな
11 : 2021/03/11(木) 08:32:00.59 ID:sy0ierXCM
お前らがいまだに風評被害広めてるからな
12 : 2021/03/11(木) 08:32:28.53 ID:YZsrfMT+0
>>11
放射脳パヨクに文句言うな
13 : 2021/03/11(木) 08:32:42.32 ID:0UhqEdFn0
毒を薄めて放出するから大丈夫です安心してね
これを嫌って避けたら被害になるとかそっちのほうがおかしいと思うけど
14 : 2021/03/11(木) 08:33:01.06 ID:CtcPNUqc0
何でもかんでも人のせい
震災なくても10年で落ちぶれていくはずの福島にしがみつき
感情論で復興復興と現実見えてないにもほどがある
15 : 2021/03/11(木) 08:33:06.48 ID:IMjS0Wdba
ベクレてんのやろなぁ(キリッ
22 : 2021/03/11(木) 08:37:16.73 ID:DfqVMibBM
>>15
懐かしい
16 : 2021/03/11(木) 08:34:08.50 ID:GLd5kHKW0
よかれと思って東京の為にしていたのに
全て裏切られた
17 : 2021/03/11(木) 08:34:51.01 ID:VfmENi68r
風評被害なんて言うからフグスマ産のものは絶対に買わないとなる
18 : 2021/03/11(木) 08:35:03.99 ID:79vUXpzor
風評被害の使い方が間違ってるんだよな
19 : 2021/03/11(木) 08:35:06.11 ID:WHSRZP3HM
風評被害の意味を分かってないだけでしょ
20 : 2021/03/11(木) 08:35:06.74 ID:j8fwb2W/0
補償、補償言わなければ大丈夫なんだろうけど
補償、補償言うなら実害あるんだろ
21 : 2021/03/11(木) 08:35:46.70 ID:Kl1vEwYC0
風評被害を盾にして原発事故を隠そうとしている
23 : 2021/03/11(木) 08:37:50.11 ID:bdB5wY2QM
放射能バラ撒いた加害者のくせに被害者ズラするとか朝鮮人みたいだよね
24 : 2021/03/11(木) 08:37:59.60 ID:qhkl3rQcM
これ福島人の意見なんて一切反映されてないヤバさ
25 : 2021/03/11(木) 08:38:05.82 ID:mcamHz7uM
風評風評言うなら今なお増え続けてる
汚染水ひとつでもいいから何とかしてみろよな、
福一なんにも進んでないのに無害に終わったみたいな
空気なんなん?ってはなしよ。
26 : 2021/03/11(木) 08:38:38.31 ID:pZFTwNpOa
いや だって 風評被害じゃねぇよ
実害だよ
27 : 2021/03/11(木) 08:38:57.16 ID:BDQdMKlGM
何も無かったら風評だが、原発事故起きた時点で風評ではない。
28 : 2021/03/11(木) 08:39:20.33 ID:7jimrgXP0
風評被害じゃねえよ実害出てるじゃん
俺の畑から放射能出てるんだぞ
って被災者が言ってた
29 : 2021/03/11(木) 08:39:24.61 ID:qhkl3rQcM
それ本当に福島人が言ったの?
32 : 2021/03/11(木) 08:40:24.70 ID:VfmENi68r
>>29
言ってるフグスマ土人は実在する
30 : 2021/03/11(木) 08:39:39.38 ID:vDqsPg1lH
福一のアレはイリュージョンですから風評被害です
31 : 2021/03/11(木) 08:39:50.66 ID:A3Bm+Lt30
実害だろ
33 : 2021/03/11(木) 08:41:50.61 ID:kEUEeX/z0
原発は直ちに影響はない
売れないのは明日の生活に影響する
それだけだろ
34 : 2021/03/11(木) 08:41:53.67 ID:kBiwe+ba0
そんなこと言ってるから避けられるんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました