【北海道】高速道路を「142キロ」で走行…出頭要請無視し続け1年2か月 職場でも接触できず 自宅前で会社役員男(49)逮捕

1 : 2021/03/10(水) 08:18:13.84 ID:qVPEF2n19

※北海道ニュースUHB

 高速道路で法定速度を40キロ以上超えるスピードで走行したとして、49歳の男が逮捕されました。

 道路交通法違反の疑いで逮捕されたのは、北海道札幌市東区に住む会社役員の49歳の男です。

 男は2020年1月11日午前7時50分ごろ、江別市内の法定速度100キロの道央自動車道でトラックを運転し、時速142キロで走行した疑いが持たれています。

 警察によりますと当時道路上部に設置されている速度違反の取り締まり装置で速度違反を検知。

 警察が速度違反の事実を伝え出頭要請する文書を男に送付しましたが、男は出頭しませんでした。

 その後も文書の送付などを続けたものの返事はなく、警察が1年以上に渡り男の自宅への訪問や電話などをしても無視し続け、連絡がつきませんでした。

 警察が男の職場を訪れた際は"不在"を理由に接触できなかったということです。

 速度違反から約1年2か月近く経った2021年3月9日、警察が男を自宅前で逮捕しました。

 男は容疑を認めていて、警察は今後動機や、警察の出頭要請に応じなかった理由などを詳しく調べることにしています。

3/9(火) 19:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/de6e3ff5baae8b30a2a3c0df69106d1ace75d5a0

2 : 2021/03/10(水) 08:18:50.23 ID:Akv5hPNY0
トラックを運転する会社役員
12 : 2021/03/10(水) 08:23:53.67 ID:rj8+uH1K0
>>2
ハイラックスサーフだったりして
3 : 2021/03/10(水) 08:19:25.26 ID:hyBCK0rI0
大型で142キロは走る爆弾だな
4 : 2021/03/10(水) 08:20:05.38 ID:CLwRMFFN0
こういうやつのせいで警察の負担が増すのがバカバカしい
さっさと出頭しろよ
5 : 2021/03/10(水) 08:21:00.89 ID:3VmPCWUJ0
トラックで142キロでるんだ! 知らんかったわ
6 : 2021/03/10(水) 08:21:53.32 ID:8xqNIuha0
会社もおかしいだろ
名前出せよ
7 : 2021/03/10(水) 08:21:53.48 ID:ZIKfWFyR0
ヤフコメでピックアップでは?とか見たが
8 : 2021/03/10(水) 08:22:20.51 ID:XEQjFSpe0
一度大型に煽りされたが怖すぎる
9 : 2021/03/10(水) 08:22:26.53 ID:AmL1Cozk0
なぜ名前を出さない
11 : 2021/03/10(水) 08:22:56.49 ID:QCvV9LYx0
何か指名手配中の逃亡犯みたいだな
13 : 2021/03/10(水) 08:24:01.44 ID:Qfk9MdNf0
三沢PAで移動オービスやってんだわなぁ。
知ってたからスルーしてたら、俺の横をレクサスが猛烈なスピードで通過したっけなWWW
28 : 2021/03/10(水) 08:37:54.56 ID:CEzkuIsl0
>>13
あそこスピードゆるめるのはそういつことか
14 : 2021/03/10(水) 08:24:53.55 ID:MJ3Bz5kx0
家族経営の産廃屋かな
15 : 2021/03/10(水) 08:25:13.74 ID:WirE2Q/X0
なんかよくわからんが、最近北海道のニュース多いな。
北海道叩きちゃう?
16 : 2021/03/10(水) 08:26:29.39 ID:BpnLYJdC0
家族も匿ったら容疑で逮捕しろよ
17 : 2021/03/10(水) 08:26:43.79 ID:1qsY6L9P0
静岡県は一般道をこのくらいのスピードで走行してるキチゲェがいるけど通報しても何も対応しない
18 : 2021/03/10(水) 08:28:49.01 ID:zRJBjFa30
昔オービスは140までしか計測出来ないと聞いたから160で通過したら逮捕された事あるからお前ら騙されんなよ
22 : 2021/03/10(水) 08:33:19.32 ID:ntDkTIAd0
>>18
何でまでしか計測できないをそれ以上だと反応しないと解釈したの?馬鹿なの?
19 : 2021/03/10(水) 08:29:24.37 ID:SkoJGaLk0
こういうのは出頭要請を無視したことによる費用を請求しろ
20 : 2021/03/10(水) 08:30:59.86 ID:EiFIJrR00
神奈川県警「道警はのんびり屋さんだなあ」
21 : 2021/03/10(水) 08:33:10.41 ID:lYvN64ys0
国籍は?
23 : 2021/03/10(水) 08:33:45.50 ID:aFXAeZ490
国内の法定速度(今だと120km)を超える速度違反については、
ブラックボックスかなんかに記録しておいて、車検の時に発見したら
その回数に応じて罰金とかでいいんじゃないかな

その日にレース場の利用記録などがあれば罰金免除とかでいいから

24 : 2021/03/10(水) 08:35:23.89 ID:+b2kcl3D0
150km走行なんて、こんなの割と普通だしちょくちょく見かけるけどな。
25 : 2021/03/10(水) 08:36:01.87 ID:ZIKfWFyR0
ドイツみたいに速度無制限だけど推奨速度以上は保険金が支払われませんにすれば面白いね
26 : 2021/03/10(水) 08:36:16.54 ID:2nZhqsHO0
その筋の会社なのか?
27 : 2021/03/10(水) 08:37:28.40 ID:4nAjfkab0
大型トラックはリミッターが付いているから中型トラック以下のトラックだろう。
大型車で違法改造してリミッター解除して爆走していたら
大抵が同業者に通報される事も多いからな。
29 : 2021/03/10(水) 08:38:33.81 ID:mUYNqMsB0
170までは来ないイメージなんだが常習ぽいな
たまに光らせてるけど来たことないな
30 : 2021/03/10(水) 08:39:03.56 ID:SADQLICp0
142km/h出るトラックとか一番星かな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました