ワイ鬱ニート「復職しないとやばいな…」親「焦らなくていい」精神科医「ゆっくり治していけば大丈夫」

1 : 2021/03/10(水) 00:37:14.83 ID:MEk/81+KM
なんでこいつら優しくするんや
2 : 2021/03/10(水) 00:37:44.35 ID:G1366cEh0
親がやさしくなるのあるあるなんか
3 : 2021/03/10(水) 00:37:52.95 ID:p5CCQuJE0
お前が大切だからや
4 : 2021/03/10(水) 00:37:59.84 ID:V59bI1Kl0
イッチはどうしてほしいの?
5 : 2021/03/10(水) 00:38:34.59 ID:MEk/81+KM
>>4
そら優しい方がええけど甘えたままでええのかなって思ってる
6 : 2021/03/10(水) 00:39:14.94 ID:jx3IhFFl0
働けるとこないよな
自信がないからポジティブな事言うのすら苦痛やもん
8 : 2021/03/10(水) 00:39:47.62 ID:MEk/81+KM
>>6
せやなぁ
面接行っただけで親に褒められたわ
12 : 2021/03/10(水) 00:40:53.59 ID:jx3IhFFl0
>>8
ワイもやで
何もしてないのに引きこもってた時よりは頑張ってるやって
それすら辛いわ もう人間じゃないやん
18 : 2021/03/10(水) 00:42:06.13 ID:MEk/81+KM
>>12
いつか見放されるんじゃないかと思ってこわい
22 : 2021/03/10(水) 00:42:45.71 ID:jx3IhFFl0
>>18
それはないと思うで
良い親なんやからそこは自信持ちいや
25 : 2021/03/10(水) 00:43:03.90 ID:p5CCQuJE0
>>22
サンガツ
20 : 2021/03/10(水) 00:42:25.87 ID:7UrCG4XEM
>>12
少なくともお前より下は大量にいるんや
15 : 2021/03/10(水) 00:41:31.31 ID:p5CCQuJE0
>>8
偉いよお前は
7 : 2021/03/10(水) 00:39:29.47 ID:amio8WY8d
エヴァスレか?
9 : 2021/03/10(水) 00:40:24.75 ID:FDyGfDlh0
生きていてこそ人間
甘えてもいいかだって?甘えていいに決まってる
13 : 2021/03/10(水) 00:40:57.54 ID:MEk/81+KM
>>9
サンガツ
10 : 2021/03/10(水) 00:40:25.58 ID:0Dyyf128a
診断書貰うレベル?
16 : 2021/03/10(水) 00:41:38.53 ID:MEk/81+KM
>>10
診断書もらって会社やめたんや
11 : 2021/03/10(水) 00:40:44.53 ID:ay8WSScR0
会社「あ、大丈夫っす(不採用)」
14 : 2021/03/10(水) 00:41:28.66 ID:KMMK5AO00
鬱ニートを育てた親の言うことなんて信用するなよ
17 : 2021/03/10(水) 00:41:57.27 ID:WG/7IY8Ka
>>1
みんなお前のことが好きだからや
21 : 2021/03/10(水) 00:42:33.42 ID:MEk/81+KM
>>17
サンガツ
元気出るわ
19 : 2021/03/10(水) 00:42:23.22 ID:GyuwkS0x0
一定の年齢超えたタイミングで手のひら返しされるやろそれ
優しくしてもらえるうちにできる範囲で頑張るべき
23 : 2021/03/10(水) 00:42:52.51 ID:9bKUDI7wd
イッチのこと大事に思ってくれとるんや
幸せなことやで
24 : 2021/03/10(水) 00:43:03.38 ID:iqCdyEZYr
ワイの親戚はそれでもう5年くらいニートしてる
そろそろやばいと思うんやがなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました