テルモ、7回接種の注射器生産 厚労省も承認済み

1 : 2021/03/09(火) 13:14:35.44 ID:8TRWrmtD0

テルモ「7回接種」注射器生産へ ワクチン用に開発
https://this.kiji.is/741854275290857472
大手医療機器メーカーのテルモが、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンを巡り、1瓶で7回接種できる特殊な注射器を開発し、
近く生産を開始することが9日、分かった。厚生労働省が5日に製造・販売を承認し、
同社の甲府工場(山梨県昭和町)で今月末にも量産体制が整う見通し。2021年度は年2千万本を生産する計画。

 テルモが開発した特殊注射器は、新型インフルエンザが流行した09年、薬液を残さずに使えるよう開発した技術を応用した。
またワクチンの効果を高めるため、針を3ミリ長くして筋肉に到達しやすい設計にした。

2 : 2021/03/09(火) 13:18:12.85 ID:eviLP49D0
>針を3ミリ長くして筋肉に到達しやすい設計にした。

:(´・ω・)ω・`):
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:

3 : 2021/03/09(火) 13:19:24.20 ID:H15YqPm30
怖いので打ちません
5 : 2021/03/09(火) 13:20:54.35 ID:a90UsqLC0
すまん、テルモでしか検索してなかった
6 : 2021/03/09(火) 13:20:56.10 ID:+2X2eLvP0
テルモ無双だな
7 : 2021/03/09(火) 13:21:33.62 ID:3Ujb+CHx0
従来の筋肉注射針より短くて、皮下注射針より長いってことか
8 : 2021/03/09(火) 13:23:56.63 ID:X+ntGcPZ0
このスレ国産企業の報道を強調したところに意義があるんだろ。
重複でも何でもないや
9 : 2021/03/09(火) 13:26:15.15 ID:p0tegDZX0
さすがテルモさんやで
11 : 2021/03/09(火) 13:28:40.83 ID:fRtrnZMP0
>>9
ほんまやでニプロなんかいらんかったんや
10 : 2021/03/09(火) 13:27:39.90 ID:QhjrBuTQ0
赤いキャンディ青いキャンディ知ってるかい?
12 : 2021/03/09(火) 13:30:36.81 ID:N7sBiS1n0
>>10
それはメルモちゃんや
14 : 2021/03/09(火) 13:31:21.35 ID:HKTf7ZIf0
よしよし
頑張れ
15 : 2021/03/09(火) 13:34:59.75 ID:geq1zeoQ0
テルモはインスリン用のナノパスみたいな最細針を作ってるし注射針の開発技術が凄いな
16 : 2021/03/09(火) 13:38:47.77 ID:dy3GsWo60
昔の尻の筋肉注射はむちゃくちゃ痛かったが
今のは極細の針だからあんま痛く無いんだろ
歯医者の麻酔注射ですらえ?打ったの?って感覚だが
27 : 2021/03/09(火) 13:57:37.43 ID:eviLP49D0
>>16
歯医者は極細針に加えて事前の表面麻酔もやってるから
17 : 2021/03/09(火) 13:41:04.47 ID:nYwnOOos0
そもそも6回分採れる注射器も作ってたよな? テルモ
18 : 2021/03/09(火) 13:41:35.02 ID:KL93Ejns0
日本負けてへんな!でも「欧米人より皮下脂肪が少ない」というのはどうだろう?
20 : 2021/03/09(火) 13:44:28.25 ID:8Ii6JlAu0
テルモって言ったらエッてみんなが
22 : 2021/03/09(火) 13:48:28.74 ID:p8WTepVw0
今回みたいなケースでもなければ特殊な注射器は必要とされないから
23 : 2021/03/09(火) 13:50:44.50 ID:87HIWBrQ0
日本すごい
俺すごい
24 : 2021/03/09(火) 13:52:02.57 ID:X0X1QAG50
6回でギリとか言ってたきがするが
そんなに回数稼げるものなんか
25 : 2021/03/09(火) 13:56:43.03 ID:dHJzd7rU0
10回は取れるぞ そもそも注射する量が多過ぎる
白人の半分でも日本人には効く
26 : 2021/03/09(火) 13:57:01.24 ID:uKEzTp6M0
こういうのはいかにも日本らしい製品
29 : 2021/03/09(火) 13:59:57.89 ID:jVyuK9aq0
Aikaとかいうパンチラアニメ

コメント

タイトルとURLをコピーしました