- 1 : 2021/03/08(月) 23:00:53.46 ID:RWMDPW2gM
-
原発事故でメルトスルーと分析 米NRC、炉心溶融も
2021年03月08日 21時56分 (共同通信)2011年3月の東京電力福島第1原発事故の発生時、米原子力規制委員会(NRC)委員長だったグレゴリー・ヤツコ氏が8日までに共同通信のインタビューに応じ、NRCが事故当初から核燃料が溶け落ちる炉心溶融(メルトダウン)や、溶融した燃料が原子炉圧力容器を貫通する「メルトスルー」が起きていると分析していたことを明らかにした。また「日本政府にこの評価内容を伝達していた」と語った。
初動段階で燃料損傷を認めながらも過酷事故への想定や備えを欠き、国民の信頼を失った日本の原子力当局とは対照的に、NRCが非常に早い時点で厳しい事故評価を行っていた実態を示している。
- 2 : 2021/03/08(月) 23:03:50.27 ID:7uy8Xfmg0
- ジャップは爆発しませんと報告だからな
- 3 : 2021/03/08(月) 23:04:39.87 ID:cUXfl05AF
- >>1
さっさと廃炉処理してればな - 4 : 2021/03/08(月) 23:06:33.01 ID:d1cHkAhbM
- 震災のときNHKの解説委員もメルトダウンの発言したら
その後出演しなくなったからね - 5 : 2021/03/08(月) 23:06:43.93 ID:sDL8ItlN0
- 菅直人が隠ぺいしたってこと!?
- 24 : 2021/03/08(月) 23:41:48.77 ID:nSjWkpTtM
- >>5
米国「知ってた」東電「知ってた」菅直人「なぜ教えない!?」
- 6 : 2021/03/08(月) 23:07:00.72 ID:h9vKA5SUM
- 立憲民主にいる当時の民主政権の残党は、メルトスルーの確度が高いことを知りながら隠蔽してたわけだ。まるで第二自民党のクソ政党よ。
- 7 : 2021/03/08(月) 23:10:55.30 ID:cUXfl05AF
- >>6
線量計を隠蔽してたから
知ってたのは知ってんだろ - 9 : 2021/03/08(月) 23:14:08.32 ID:Yg2uxga/0
- まぁ対米に関しては菅の擁護できねぇわな
乗っ取られると聞く耳持って無かったから
そして東電からも情報上がらず身近にいるのは班目という悪夢 - 10 : 2021/03/08(月) 23:19:24.63 ID:3KXv5Dbna
- 米軍は家族の為に速攻で脱出させてたからな
- 11 : 2021/03/08(月) 23:25:16.64 ID:lRODLPx40
- また日本の隠蔽かよ
- 12 : 2021/03/08(月) 23:27:08.76 ID:4y3dygom0
- 「メルトダウンの定義はない」とかイキってたから恐ろしい
- 13 : 2021/03/08(月) 23:27:18.06 ID:Mmp/tM1l0
- ジャップは現実を直視しない
戦中からまるで進化していない - 14 : 2021/03/08(月) 23:27:21.00 ID:FGMeqfkur
- ぶっちゃけるとそれを発表してたら救助作業ができなくなって数千人単位で死者が増えてた
知ってても黙ってるしかできなかったんよ - 15 : 2021/03/08(月) 23:31:03.57 ID:T61mYT+YM
- トモダチ作戦
- 21 : 2021/03/08(月) 23:37:07.64 ID:cUXfl05AF
- >>15
日本が実態を隠してたから
被曝しちゃったんだよなあ - 16 : 2021/03/08(月) 23:31:33.98 ID:H5OEI+Xh0
- >>1
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱 - 17 : 2021/03/08(月) 23:33:22.09 ID:ytT9RYZy0
- 菅直人が総理だったからな
アメリカも呆れただろね - 18 : 2021/03/08(月) 23:33:54.44 ID:kxi0lQ0d0
- 嫌儲でも初日に分析されていた
- 19 : 2021/03/08(月) 23:35:02.82 ID:qz0xhEoPa
- 安倍晋三腹痛で逃亡
- 20 : 2021/03/08(月) 23:35:45.93 ID:Xar/j8YOM
- 米原すごいな
- 23 : 2021/03/08(月) 23:40:47.21 ID:ng2SxjGr0
- 立憲がイマイチ信用されないのは
党首が枝野だからだぞ?
いい加減に世代交代しろよ
党首は石垣のり子でいい - 25 : 2021/03/08(月) 23:45:12.78 ID:wHAkttUCK
- いや、日本でも直ぐに言及してた人がいて翌日の新聞にもメルトダウンの可能性の記事書いてるとこもあった
東電マネーが動いたらしくそれ以降はしばらくメルトダウンは無視されてた - 26 : 2021/03/08(月) 23:53:23.12 ID:Qx4bcKIp0
- キチゲェに刃物 トンキンに原発
- 27 : 2021/03/08(月) 23:58:37.24 ID:qc1GKmZHM
- 情報入って来てないとか言ってたのはどうした
- 28 : 2021/03/09(火) 00:15:11.95 ID:f7IBreAa0
- まあ米国からの情報を受けて東電にメルトダウンしてるかどうか問いただしても、東電がメルトダウンしてませんと言ったら政府は基本的にはメルトダウンしてないですって言うしかないんだろうな
その上で、してる前提で行動させられるかどうかという - 29 : 2021/03/09(火) 00:31:36.48 ID:b7uj9O790
- 日本政府「確認してないからメルトスルーではない」
米原子力規制委員会「メルトダウン、メルトスルーが起きていると事故当初から分析していた。日本政府にも伝えていた」

コメント