- 1 : 2021/03/07(日) 11:40:37.11 ID:4pbB1RHW0
- 開発会社がドラクエ11つくってたところだから
- 2 : 2021/03/07(日) 11:40:53.18 ID:xgNVkINvM
- それだけ?
- 3 : 2021/03/07(日) 11:40:58.83 ID:sW705quv0
- 絶対無理
- 4 : 2021/03/07(日) 11:41:27.27 ID:YAEUvsj40
- なんの意味があんの?
- 5 : 2021/03/07(日) 11:41:39.17 ID:h3snQupEd
- そんな技術力ない
- 6 : 2021/03/07(日) 11:41:40.95 ID:4pbB1RHW0
- ダイパキッズ「こんなのあんまりだよ…」
宇都宮「前回のプレゼンツでご覧いただいたのはBDSPのレトロモードとなります」
ダイパキッズ「!?」
宇都宮「ダイヤモンド/パールの思い出を当時のままプレイしたい皆様のために開発されたモードです」
ポケモンファン「おい…これって…」
宇都宮「もちろんソード/シールドに近いグラフィックのモードも用意しております」
ダイパキッズ「!!!!」
宇都宮「それではご覧ください(高クオリティで3D化されたシンオウの風景が映し出される)」
ポケモンファン「うおおおおおおおおおおおお」
ダイパキッズ「😭😭😭😭😭😭😭」
宇都宮「いかがでしたか?ブリリアントダイヤモンド/シャイニングパールの発売までどうかお楽しみに」
ポケモンファン&ダイパキッズ「ゲーフリ神!イルカ神!ポケモン最高!!」
- 15 : 2021/03/07(日) 11:44:10.69 ID:GJjGIRT/a
- >>6
本当にこれなら掌返しするわまぁないけど
- 23 : 2021/03/07(日) 11:45:10.35 ID:DN5R2pcwa
- >>6
こうなってくれんかな - 25 : 2021/03/07(日) 11:45:31.64 ID:t/TCqUXF0
- >>6
これが本当に起きたらなあ
でも現実はそんなに甘くないんだ😭 - 43 : 2021/03/07(日) 11:47:19.46 ID:uHUaSegSa
- >>6
これなら詫びも兼ねて買うわ - 53 : 2021/03/07(日) 11:48:57.55 ID:JjqMp1i30
- >>6
あの戦闘シーンは? - 58 : 2021/03/07(日) 11:49:43.11 ID:XzfN56SCd
- >>6
うおおおおおおおおおおおおお - 64 : 2021/03/07(日) 11:50:26.88 ID:/5wlqDwXa
- >>6
草 - 96 : 2021/03/07(日) 11:54:52.36 ID:GPy3PIWZ0
- >>6
最初から出しとけ - 103 : 2021/03/07(日) 11:55:46.86 ID:3n4buDIN0
- >>6
そんな物はない - 7 : 2021/03/07(日) 11:41:54.19 ID:5NiplrQK0
- レベル5まだ下請けするんか
- 8 : 2021/03/07(日) 11:42:23.41 ID:tSFTpIya0
- ルカ違い
- 9 : 2021/03/07(日) 11:42:26.68 ID:z02mdtCza
- ならPVでアピールするよね
- 10 : 2021/03/07(日) 11:42:46.89 ID:4pbB1RHW0
- >>9
サプライズやろ - 11 : 2021/03/07(日) 11:42:48.70 ID:F41PqGf40
- なんとかしろよ増田
- 12 : 2021/03/07(日) 11:43:29.85 ID:P4to+I8gd
- 原作を忠実に再現!←だったら原作やるわ
- 13 : 2021/03/07(日) 11:43:54.33 ID:T7L4Uq700
- >>12
それなリメイクに求められてるものがわかってねえ - 27 : 2021/03/07(日) 11:45:34.44 ID:qZ+idAPX0
- >>12
バトルフロンティアなし!
フィールドでNPCに挟まれてのダブルバトルなし!
テッセンの切り札はレアコイル!
マツブサアオギリは野生の技と同じ! - 45 : 2021/03/07(日) 11:47:39.13 ID:24lIvJe60
- >>27
カジノ閉鎖にも突っ込んだれ - 14 : 2021/03/07(日) 11:44:00.85 ID:oFwEN2yW0
- そんなコストかけるわけねえわ
- 16 : 2021/03/07(日) 11:44:12.37 ID:SjH+CfP3M
- アンチ乙グラフィックアップデートパッチが2年後くらいに実装されるから
- 17 : 2021/03/07(日) 11:44:15.85 ID:rsi4fyQx0
- マジ?
- 18 : 2021/03/07(日) 11:44:37.35 ID:AB5Awlwv0
- あのクソグラでそんなこと出来ても無意味
- 19 : 2021/03/07(日) 11:44:39.68 ID:+LpUcwHh0
- じゃあ最初から見せろ
- 20 : 2021/03/07(日) 11:44:50.06 ID:zQSu4O8Ua
- また15年したらアプデ来るやろ
- 21 : 2021/03/07(日) 11:44:50.18 ID:X23x9zu90
- そもそもシンオウのリメイクが期待されすぎていたから、わざわざアルセウスのやつを出したんだろ
我慢せぇや - 22 : 2021/03/07(日) 11:44:54.55 ID:rsi4fyQx0
- うおおおお
- 24 : 2021/03/07(日) 11:45:30.89 ID:42kW+pw1a
- これダイパリメイクの伏線か?
- 26 : 2021/03/07(日) 11:45:32.39 ID:ERkkb5Yj0
- でもバトル中のグラは変わらないよね
- 28 : 2021/03/07(日) 11:45:36.70 ID:tTLTTdo/0
- そんな金無いだろ
- 29 : 2021/03/07(日) 11:45:46.91 ID:p5PgLQUfr
- これだったら買うな
- 30 : 2021/03/07(日) 11:45:55.16 ID:A/vVwSSK0
- 携帯モードで縦持ちした時にDSの二画面再現とかしてクレメンス
ダウジング大好きなんや - 31 : 2021/03/07(日) 11:45:58.93 ID:GJjGIRT/a
- マジな話オメガルビーより3D酷いのは流石に草
明確に本編系でグラ劣化っていうのは今回が初よね
- 32 : 2021/03/07(日) 11:46:21.50 ID:DN5R2pcwa
- ポケッチとかどうするんやろ
- 33 : 2021/03/07(日) 11:46:21.67 ID:U4OtORMA0
- 今気づいたけどアルセウスのやつはDPリメイクとは別物なんか
- 34 : 2021/03/07(日) 11:46:22.52 ID:YwmWUzQM0
- 伏線
- 35 : 2021/03/07(日) 11:46:31.31 ID:24lIvJe60
- バトルになったら切り替わってるやん
- 36 : 2021/03/07(日) 11:46:34.83 ID:hXrp5rzt0
- いやそもそもあのパワプロ君も3Dだろ 現実見ろよ
- 37 : 2021/03/07(日) 11:46:36.76 ID:TF3rW6bU0
- いかにして低クオリティで売れるかなんだからそんな金使う訳無いじゃん
どうせアホが買うし - 38 : 2021/03/07(日) 11:46:45.75 ID:JwnxjfZvd
- あるわけないやろガ●ジかな
ダイパキッズ現実を見よう - 39 : 2021/03/07(日) 11:46:47.81 ID:GJjGIRT/a
- HGSS前にこのダイパリマスターが出てたら絶賛してたな
- 40 : 2021/03/07(日) 11:46:57.77 ID:1AtM1RD50
- う~?
- 41 : 2021/03/07(日) 11:47:00.45 ID:+G5vGymF0
- ブリブリモデルでそれやってどうすんねん
立体的な糞便を鑑賞しろと? - 42 : 2021/03/07(日) 11:47:10.94 ID:Dg/+EqkfM
- ブリブリアンドパクパーク
- 44 : 2021/03/07(日) 11:47:25.30 ID:dmIALjmK0
- それなら3Dモード最初に公開するよね😅
- 46 : 2021/03/07(日) 11:48:00.66 ID:/GAPNmo30
- アンチ乙、それだと親御さんびっくりするから
- 47 : 2021/03/07(日) 11:48:06.00 ID:4Z5KDZZN0
- むしろ剣盾にまだいないポケモンと技追加して対戦部分充実してほしいんだけど
- 48 : 2021/03/07(日) 11:48:19.65 ID:Zgr3hMW0a
- ポケッチみたいな名前の下画面の奴はどうするんやろ
- 49 : 2021/03/07(日) 11:48:23.23 ID:GJjGIRT/a
- まさかの夢を見る島リメイクが再評価されるとは思わなかった
あんだけ叩かれたのに 夢を見る島ちゃんと作られてたやんけ・・・って評価に落ち着いたのはほんま草 - 56 : 2021/03/07(日) 11:49:38.26 ID:YO0Ocx6Va
- >>49
あれは作風の問題だからな
グラフィックはちゃんと作ってた - 50 : 2021/03/07(日) 11:48:30.46 ID:BUM38L2i0
- リメイクじゃなくてリマスターな?
プラチナの追加要素すらないぞ - 51 : 2021/03/07(日) 11:48:43.49 ID:Z7vK15WJr
- 逆にソードシールドの2D視点作れや
後シンボルエンカウント廃止しろ - 52 : 2021/03/07(日) 11:48:54.28 ID:16BhzZRu0
- それマジでいらない機能だよ
- 54 : 2021/03/07(日) 11:49:18.91 ID:PotbFpyM0
- まあでも結局発売されたらええ作品やんけってなるから大丈夫
- 55 : 2021/03/07(日) 11:49:33.14 ID:P4to+I8gd
- 町中に植えとるイミテーションの花までマス目単位で同じとかほんまアホくさいわ
自分で考える頭すらないんか - 60 : 2021/03/07(日) 11:49:55.96 ID:h3snQupEd
- >>55
忠実に再現やぞ - 57 : 2021/03/07(日) 11:49:40.19 ID:2VyLUp8O0
- PVにリメイクによる新要素一個もなかったね
- 61 : 2021/03/07(日) 11:49:58.47 ID:GqOr3I9dd
- それならhgssベースにしろよ
- 62 : 2021/03/07(日) 11:49:59.32 ID:00LGWbKe0
- どうせダイパリメイク何やっても叩かれるならいっそのこと新シリーズ始めようって試みは正直良いと思う
レジェンズの方がダイパリメイクより全然楽しみやし
まあワイはダイパにそこまで思い入れないからやけどダイパリメイク望んでた人にとってレジェンズの前座になるのが許せないって気持ちも分かる - 67 : 2021/03/07(日) 11:51:19.66 ID:Z7vK15WJr
- >>62
レジェンズみたいなオープワールドものはGOでやればええやんけ - 71 : 2021/03/07(日) 11:51:53.82 ID:EsAU0FIT0
- >>67
Goやった事あるんか? - 63 : 2021/03/07(日) 11:50:07.26 ID:Z7vK15WJr
- 中断状態になってるポケモン2(仮)の開発再開しろや
スケボーで全国一周したいんや - 65 : 2021/03/07(日) 11:50:43.64 ID:+LpUcwHh0
- ゲーフリはポケモンで稼いだ金何に使ってるんや?
- 66 : 2021/03/07(日) 11:51:14.28 ID:XzfN56SCd
- >>65
ポケット - 68 : 2021/03/07(日) 11:51:32.10 ID:KneChYYr0
- なんだかんだ言ってキャッキャはしゃいで遊んでるおっさん達の未来が見えるわ
- 77 : 2021/03/07(日) 11:52:31.32 ID:Z7vK15WJr
- >>68
たった15年前に当時大学生だった奴はおっさんじゃないんだよなあ - 69 : 2021/03/07(日) 11:51:33.61 ID:A4Of3LbB0
- ダイパキッズの発狂見れたから満足したわ
ちなルビサファキッズ - 101 : 2021/03/07(日) 11:55:35.85 ID:/GAPNmo30
- >>69
ルビサファもエピデルとか捨てられ船とかフライゴンネタとかで発狂したやろ - 109 : 2021/03/07(日) 11:56:19.08 ID:00LGWbKe0
- >>69
ORAS楽しかったやん
ルビサファは遊んだことないから改悪とかはわからんけど - 70 : 2021/03/07(日) 11:51:47.25 ID:fHPCwKoN0
- 今回のはアルセウスをキッズに触ってもらいやすくするための安価リメイクだろ?
本番のガッツリ手を入れたダイパリメイクは別にあるから安心しろよ - 127 : 2021/03/07(日) 11:59:25.04 ID:00LGWbKe0
- >>70
ゲーフリにとってはアルセウスが本番のダイパリメイクやろ - 72 : 2021/03/07(日) 11:51:57.05 ID:K5sr2Ay10
- 追加要素なしがあり得るという事実
- 80 : 2021/03/07(日) 11:52:46.30 ID:GJjGIRT/a
- >>72
は?それどころか謎の場所削除とかで出来たことまで減らされるんやが!? - 88 : 2021/03/07(日) 11:53:47.41 ID:00LGWbKe0
- >>72
リメイク外注してまで全ての力レジェンズに注いだからな
これでコケたら許されへん - 73 : 2021/03/07(日) 11:52:03.75 ID:0KkSQJOca
- それならドットでやるべきでは?
- 75 : 2021/03/07(日) 11:52:17.73 ID:JzNkeILx0
- いうほど戦闘シーンレトロモードか?
- 76 : 2021/03/07(日) 11:52:19.22 ID:EZ4d/lUKa
- レジェンズ面白そうだからなんでもええわ
剣盾のシナリオあっさりしすぎやろ、鎧と冠含めても大したボリュームじゃなかったし寂しかったわ - 78 : 2021/03/07(日) 11:52:36.27 ID:2Ozf30QV0
- ポケモンに限らずリメイク作なんてやりたいと思うか?
懐かしさに浸りたいなら当時のものやるし - 79 : 2021/03/07(日) 11:52:43.06 ID:zQSu4O8Ua
- 二頭身ヒカリちゃんはできないこともありますみたいな画像
- 81 : 2021/03/07(日) 11:52:53.65 ID:mMV7QgQA0
- ブリブリはいくらで売る予定なんやろ
3000円くらいならキッズも暇つぶしに買ってくれるかもな - 82 : 2021/03/07(日) 11:53:13.00 ID:xmUGwMxi0
- ドット絵でも遊べますよってことが
どうでもええわ - 83 : 2021/03/07(日) 11:53:13.76 ID:wQtgk95ga
- 3000円くらいなら喜んで買うわ
- 84 : 2021/03/07(日) 11:53:18.47 ID:lgSvAIaU0
- ブリブリダイ便とシャイニングアナルパールに美麗グラとか親御さんびっくりしちゃうやん
- 85 : 2021/03/07(日) 11:53:20.33 ID:ka2rylsN0
- ドラクエはトイロジックって別会社が2D担当だったんだよなぁ
- 87 : 2021/03/07(日) 11:53:30.78 ID:2A8qlc/5M
- 嘘はよくない
- 89 : 2021/03/07(日) 11:53:59.74 ID:hU2KaiPF0
- いや頭身低いのも3Dやん
- 90 : 2021/03/07(日) 11:54:09.74 ID:m270Fsvnd
- 2D専門の会社に外注してドットリメイクだったらまだ良かったのに
- 91 : 2021/03/07(日) 11:54:19.56 ID:J06gPb/Aa
- 何が酷いって2Dな点じゃなくてグラフィックが原作のDSはおろかGBA以下という点よ
- 98 : 2021/03/07(日) 11:55:09.85 ID:23qQ1szAM
- >>91
??
スイッチの方が解像度はるかに高いやん - 105 : 2021/03/07(日) 11:55:50.51 ID:J06gPb/Aa
- >>98
そのSwitchの環境でGBA以下のグラフィックしか産み出せてないんですが - 112 : 2021/03/07(日) 11:56:47.69 ID:23qQ1szAM
- >>105
意味不明
お前の好みに合わないだけでは? - 117 : 2021/03/07(日) 11:58:06.33 ID:24lIvJe60
- >>105
どんな高性能GBA使ってんねん - 121 : 2021/03/07(日) 11:58:40.41 ID:J06gPb/Aa
- >>117
普通ips液晶搭載のバックライト型買うよね - 119 : 2021/03/07(日) 11:58:25.92 ID:iUDBpBX00
- >>105
脳に障害ありそう - 92 : 2021/03/07(日) 11:54:26.79 ID:C1KqF27sa
- そうだとしても2D版酷くない?
- 93 : 2021/03/07(日) 11:54:36.54 ID:cLNDNCyM0
- 剣盾のグラで叩かれたから一回ハードルを地中に埋めてから剣盾グラを発表して評価あげようとしとるんやぞ
- 94 : 2021/03/07(日) 11:54:40.25 ID:TyYZv5n+M
- 元からダイパのマップは3Dやん
- 95 : 2021/03/07(日) 11:54:48.22 ID:SDJj2cJj0
- テッセンのレアコイルなにがおかしいのかと思ったけど
他のジムリーダーはルビサファ初出ポケモンが切り札か - 97 : 2021/03/07(日) 11:54:53.91 ID:75jiAxc/0
- 2Dモードで全体のシステム確認するからまだ3Dは見せられるグラフィックにないねん
年内に間に合わんかったら最悪DLCにする - 99 : 2021/03/07(日) 11:55:17.08 ID:zQfzHIXZp
- ドラクエ11と2D版良かったよな
3Dとドラクエとかやりたくないからずっと2Dでやってたわ - 104 : 2021/03/07(日) 11:55:50.16 ID:C1KqF27sa
- バトルフロンティアは消されるやろなぁ
- 106 : 2021/03/07(日) 11:56:04.81 ID:+wVQhyKC0
- ダイパキッズ以上に煽ってるおじさん達が1番ダイパリメイクを楽しみにしてた説
- 107 : 2021/03/07(日) 11:56:09.87 ID:6xca7vvp0
- レジェンズって対戦無しってことでええんよな
手抜きリメイクと対戦無しゲーどっちが売れるんやろな - 108 : 2021/03/07(日) 11:56:11.41 ID:hXrp5rzt0
- 当時でも作れるって言われてるのが一番笑えるわ
マジで出す意味ない - 110 : 2021/03/07(日) 11:56:23.17 ID:COU+is/A0
- 同じイルカのスタマスくんの3Dもひっどいもんやから剣盾モードあったとしても期待できん
- 111 : 2021/03/07(日) 11:56:38.62 ID:B6lYraDl0
- 本当にあるなら前のPVで切り替えてるやろ
- 113 : 2021/03/07(日) 11:56:53.42 ID:YxBaHFCZd
- 増田「ダイパキッズは本当にしつこい」
- 116 : 2021/03/07(日) 11:57:33.98 ID:/GAPNmo30
- >>113
ていうか君もうディレクターはやんないとか言ってなかった? - 122 : 2021/03/07(日) 11:58:43.33 ID:MuwYlhoeM
- >>116
オリジナルのディレクターやから駆り出されたんやろ
外注だけど一応ゲーフリも監修してますよアピや - 114 : 2021/03/07(日) 11:56:56.65 ID:00LGWbKe0
- レジェンズ本命で出したのにダイパリメイクばっかり話題になってレジェンズ空気気味なの可哀想
- 115 : 2021/03/07(日) 11:57:16.41 ID:lgSvAIaU0
- 聖剣3ってええリメイクやったんやなって
- 118 : 2021/03/07(日) 11:58:14.34 ID:hU2KaiPF0
- これでまともにリメイクされることはなくなったからな
わいがドラクエ関連のDSの糞リメイク群でその枠を消費された気分と同じやろな - 139 : 2021/03/07(日) 12:01:01.30 ID:73pFI/WM0
- >>118
6以外はええやろ - 148 : 2021/03/07(日) 12:02:17.24 ID:hU2KaiPF0
- >>139
当時の据え置き基準のグラで出してほしかったってことや - 120 : 2021/03/07(日) 11:58:34.02 ID:DRRLRlCB0
- ブリブリダイアリーアモンド
- 123 : 2021/03/07(日) 11:58:46.87 ID:aPCgUEQmd
- 株ポケはゲーフリと縁を切れ
ポケモンのブランド力ならゲーム作ってくれるスタジオいくらでもあるやろ - 137 : 2021/03/07(日) 12:00:37.31 ID:Vh1XIbduM
- >>123
株ポケはゲーフリの下の企業やで
ゲーフリ切る切らないとか言える立場なのは任天堂くらい - 140 : 2021/03/07(日) 12:01:17.11 ID:/GAPNmo30
- >>123
赤緑とか初期案出したのはゲーフリだし無理やろ、岩田がゲーフリだけだと権利関係厳しいからって株ポケ作らせたのに - 124 : 2021/03/07(日) 11:58:50.27 ID:2kcVRwi7d
- そんなコストかけるわけがねえ
- 125 : 2021/03/07(日) 11:58:58.55 ID:0ICc9AKba
- これBWリメイクも酷いことになるんやろか
可愛いN様(笑)とか辛いんやが - 129 : 2021/03/07(日) 11:59:38.34 ID:C1KqF27sa
- >>125
N関係のシナリオだけやたら増えそう - 130 : 2021/03/07(日) 11:59:38.95 ID:Z7vK15WJr
- >>125
その頃には株ポケは売却されて版権で揉めて死ぬほど改悪されてそう - 133 : 2021/03/07(日) 12:00:00.23 ID:00LGWbKe0
- >>125
BWリメイクも安価な外注リメイク&レジェンズキュレムとかやりそう - 147 : 2021/03/07(日) 12:02:14.23 ID:lYAmuASa0
- >>125
クリア後にNと二人旅出来るようになりそう - 126 : 2021/03/07(日) 11:59:23.39 ID:4XKAM8WQp
- ポケモンなんて小学生しかやらんやろしええやろ
今の小学生がこんなグラのゲームやるか知らんが - 128 : 2021/03/07(日) 11:59:27.05 ID:xbV7J09V0
- 戦闘画面ののっぺりヒカリで詰んでるのは草
- 131 : 2021/03/07(日) 11:59:41.58 ID:StSgbmOQp
- だってどんなでもどうせ買うもん
- 132 : 2021/03/07(日) 11:59:51.16 ID:yaxn5GcJ0
- ストーリーのダブルバトル増やしてほしいな
シングルだけだと単調だし - 134 : 2021/03/07(日) 12:00:06.20 ID:W8on2Xvg0
- ダイパリメイクは諦めて将来出るプラチナリメイクに期待する事にしたで~
- 143 : 2021/03/07(日) 12:01:32.00 ID:A9S7E0bLp
- >>134
青クリスタルエメラルド「出ないぞ」 - 135 : 2021/03/07(日) 12:00:11.08 ID:7njAEzsRM
- ブリリアントの時点でちょっと悪ノリしすぎだよね
ネットネタでンホれなくなったからこういうところでンホってる - 136 : 2021/03/07(日) 12:00:36.95 ID:Q+DL7ewva
- リメイク言うかリマスターに近いんちゃうか?
- 138 : 2021/03/07(日) 12:00:42.43 ID:NfS7//bfa
- プラチナやればよくね?
今やってるけどリメイクの必要性感じないで - 141 : 2021/03/07(日) 12:01:18.60 ID:Jv25o4pza
- ゲーフリ1回潰れた方がええな
- 149 : 2021/03/07(日) 12:02:17.78 ID:r9lCIOn9d
- >>141
なお潰れる要素はない模様 - 142 : 2021/03/07(日) 12:01:26.48 ID:dFCZt+6D0
- トバリのスロットは親御さんがギャンブラーにビックリするから廃止や
- 144 : 2021/03/07(日) 12:01:46.29 ID:xbV7J09V0
- 聖剣3みたいに
「こういうのでいいんだよ」と顧客に言わせるダイパリメイクに何故できなかったのか
- 145 : 2021/03/07(日) 12:01:54.90 ID:cWbfu79Gd
- グラフィックはどうでもええわ
対戦環境がゴミすぎる
bw2を返せ - 146 : 2021/03/07(日) 12:02:10.06 ID:73pFI/WM0
- ダイパが大コケしてもレジェンズがコケないとゲーフリは変わらんやろな
- 150 : 2021/03/07(日) 12:02:39.96 ID:USFOdbond
- HGSSってほんまよう出来てたよな
一部のイベントがもう楽しめんのがアレやけど - 151 : 2021/03/07(日) 12:02:51.52 ID:RZu4pdOd0
- ポケモンほどの巨大コンテンツに制作会社であるゲーフリの規模が追いついてなさすぎやろ
挙げ句の果てに本編のリメイク作品すら外注しはじめるし - 152 : 2021/03/07(日) 12:02:52.16 ID:Z7vK15WJr
- もうオワコンやし新作展開は閉めた方がええやろ
正直メダロットとかデジモンとかの「まだやってんのか」感と大差無いで
【朗報】ポケモンBDSP「2D ⇔ 3Dモード」を切り替えられる可能性が浮上

コメント