部長「出世したくないやつ多すぎ。40代以下酷い。結果出す気もないんだろ。リストラ候補になるわな😡」

1 : 2021/03/06(土) 15:08:49.39 ID:FaD1yQwh0

黒魔道士見習い btc lsk fire @bitcoinmoney888
#bitcoin #南條愛乃 #LISK宝石 #fire

これほんまそう思う。
本気で出世したくないやつ多過ぎ。
下から突き上げなさ過ぎて困ってしまうくらい多い。

正直、権限を持ちしっかり結果出す為に出世は必要。
私も主任から次長になるのにかなり必死にやって10年かかったができることは明らかに増えた。
で今年部長になり収入も相当増えた。
しかし出世したくないってどういう頭しとんねん?て思う。
いわゆる結果出す気無いってことでしょ?

一体どの時期からこんなふざけた考え方が増えたのか?
40代は全員ギラギラモードの奴ばっかやったから皆出世したが40歳以下ほんと酷い。
マジでいい子は多いがギラギラゼロ。
私が起業したら雇いたい奴は40以下はゼロや。
同年代のギラギラ連中雇いたいね。

まあ出世したくないって連中は失敗も極度に恐れる。
やらんかい!ってハッパかけてもあなたとは違うんです、僕には無理です、とくる。
あちゃーやわ。
そんな調子だとそりゃリストラ候補になるわな。

https://twitter.com/bitcoinmoney888/status/1367844291461091328

2 : 2021/03/06(土) 15:10:56.24 ID:hdyahAD1M
会社は身分保障を受けるところ
稼ぐのは自分の副業
3 : 2021/03/06(土) 15:11:06.77 ID:nItaHOeha
コロナ禍で飲み会強要してそう
4 : 2021/03/06(土) 15:11:20.96 ID:EoKthXgG0
40で働いてるとか無能だろ
5 : 2021/03/06(土) 15:12:54.55 ID:nzCl9m0GM
>私も主任から次長になるのにかなり必死にやって10年かかった

どんだけ無能やねん

6 : 2021/03/06(土) 15:13:14.25 ID:C0R5k3snd
飼い主目線の豚ほど哀れな生き物はない
7 : 2021/03/06(土) 15:13:30.79 ID:nAtGlrLTr
40過ぎて部長やっててTwitterのハンドルネームが黒魔道士見習いって…
中身はヒラの窓際ハゲ散らかしおじさんだろ
8 : 2021/03/06(土) 15:13:47.51 ID:AsJaw/DCM
リストラ候補はお前定期
9 : 2021/03/06(土) 15:13:52.36 ID:oryrUKnDp
会社員辞めて好きなこと挑戦してみようかな
大学生の時も考えたけど親の大反対にあって結局出世する気のない会社員をダラダラ続けてる
16 : 2021/03/06(土) 15:17:29.58 ID:KOA2JB+90
>>9
やれ
おまえの人生だ
10 : 2021/03/06(土) 15:14:32.64 ID:TCfPQ3SZ0
40以上のパワハラと媚びへつらいがひどすぎてそういうおっさんになりたくないんだよ
11 : 2021/03/06(土) 15:14:48.66 ID:TKokgr4Bd
自分の事業が最近忙しいから出世とか無理
むしろ非正規にして欲しい
12 : 2021/03/06(土) 15:14:57.92 ID:lfJMy/vt0
課長以下の有能が一気に抜けて仕事が回らなくなって
部内の雰囲気が最悪になり病んで死ぬパターンだな
13 : 2021/03/06(土) 15:16:36.90 ID:07LJgOaf0
親が会長だから偉くなっても責任が大変だよっていったら出世したくない人だと思われた
14 : 2021/03/06(土) 15:16:39.15 ID:QpTQkUTx0
管理職になると残業代でないからね
15 : 2021/03/06(土) 15:16:55.33 ID:tH8R/VA00
名前も@以下ユーザー名も内容もどこからつっこんでいいのか・・・
頭おかしなるわ
17 : 2021/03/06(土) 15:17:36.10 ID:SSuB/2Dar
30年ぐらい前に既に、キヤノンの技術者が昇進試験受けたがらないと話題になっていた
18 : 2021/03/06(土) 15:17:42.31 ID:Lo65xC6lM
リーマン社長とか守りに入ってばかりで成長しないけどな
19 : 2021/03/06(土) 15:19:00.28 ID:5pMszWMva
奴隷労働強化の目的でいってなければ正論()
20 : 2021/03/06(土) 15:19:06.62 ID:B7yf42iTa
頑張って成果上げても上に上がるのは要領のいいやつばかり
20年前から努力しても報われない社会のままだからな
21 : 2021/03/06(土) 15:19:45.73 ID:y68EuZak0
辞めたがってるのか頑張りたがってるのか…
22 : 2021/03/06(土) 15:20:34.18 ID:bNRgLF+9K
出世の見返りが少なすぎる
33 : 2021/03/06(土) 15:23:17.47 ID:wqV62uU/0
>>22
ヒラのおっさんでいるリスクの方が上回るかもしれん
23 : 2021/03/06(土) 15:20:40.40 ID:SSuB/2Dar
自分が前に勤めていた企業のQAは、部長になると寿命縮むと言われていた
24 : 2021/03/06(土) 15:20:40.55 ID:GiG8Ltlq0
独り者ならまだわかるけど
妻子持ちで平希望とかどんな生活してるの
25 : 2021/03/06(土) 15:20:43.34 ID:LFxNLEt80
残業手当出なくなるんだから嫌に決まってるだろ
26 : 2021/03/06(土) 15:21:19.73 ID:XKIDJF0D0
職位が上がるとキチゲェの経営者と直接話ししないといけなくなるのが無理

だから今の課長部長には頭が上がらない

27 : 2021/03/06(土) 15:21:40.66 ID:kiyEPw6p0
てか会社に40代が殆ど居ないんだが
教育とかどうすんの?
28 : 2021/03/06(土) 15:21:52.92 ID:TmoipgAy0
>>1
こいつのツイート見るととても働いてるように見えないんだが5chによくいる自称スーパー投資家じゃん
29 : 2021/03/06(土) 15:22:16.61 ID:iycOkJmMx
普通に仕事してれば絶対にクビにならない公務員にそりゃなるよな
30 : 2021/03/06(土) 15:22:19.42 ID:j884c27Fd
成果?
どうせ無能でも
仲良し派閥で人事決まるやん
31 : 2021/03/06(土) 15:22:19.42 ID:CCnGiEy50
中間管理職はコスパ悪くなるだけからな
32 : 2021/03/06(土) 15:22:32.99 ID:9xQWmheJp

1の文章には
39歳以下が
ダメと書いてある
34 : 2021/03/06(土) 15:23:22.90 ID:FaD1yQwh0
55くらいで役職定年になるとお荷物扱いで自尊心がボロボロになるからな
60まで平で行くほうが精神衛生上よろしい
35 : 2021/03/06(土) 15:23:34.09 ID:CcPdxwlD0
独身のままなら管理職になる意味がない

コメント

タイトルとURLをコピーしました