【速報】田村厚労相「この2週間が本当に瀬戸際」 と強調

1 : 2021/03/05(金) 13:40:21.44 ID:C5d9fiUZ9

新型コロナウイルス対応の首都圏4都県への緊急事態宣言の2週間の延長方針をめぐり、田村憲久厚生労働相は記者会見で、「この2週間が本当に瀬戸際だと思っている」と強調した。「ワクチン接種は医療従事者の方々にお力を頂かなければならないが、感染が拡大していれば(患者への対応で)ままならない」と指摘。「なるべく新規感染者を抑えたい。ご協力をお願いしたい」と呼びかけた。

 また、田村氏は「病床が逼迫(ひっぱく)しているのが今回、延長する一つの大きな理由」とし、「2週間あると、感染者が増えれば別だが、病床はある程度余裕が出てくると思う」と述べた。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASP353VLYP35UTFK00L.html

2 : 2021/03/05(金) 13:40:58.95 ID:deAs3Jyy0
また言ってる
27 : 2021/03/05(金) 13:44:00.16 ID:CJ7wLeR40
>>2
もう無理だな。
3 : 2021/03/05(金) 13:41:10.00 ID:zHAlJnTM0
いつも2週間って言ってるね。聞き飽きた
127 : 2021/03/05(金) 13:56:25.21 ID:DKeGD6hp0
>>3
2週間よ!
トータルリコール おばさん
4 : 2021/03/05(金) 13:41:11.20 ID:4XqBs0yo0
永遠の瀬戸際
5 : 2021/03/05(金) 13:41:33.60 ID:WrNn9SAL0
何も変わらない2週間
6 : 2021/03/05(金) 13:41:47.88 ID:UskwAgyb0
オオカミ少年が来たぞー
7 : 2021/03/05(金) 13:41:50.45 ID:WfJkP4aH0
またかよ
8 : 2021/03/05(金) 13:41:53.65 ID:jkKZc8pG0
本当にそこまで危険か?
9 : 2021/03/05(金) 13:41:55.38 ID:+9OAy90A0
勝負の2週間
10 : 2021/03/05(金) 13:41:55.51 ID:Ryjdcvwm0
はいお義父さん(*´ω`*)
139 : 2021/03/05(金) 13:57:41.00 ID:b9t+iKHZ0
>>10
まだお義父さんじゃない(怒)
11 : 2021/03/05(金) 13:42:02.10 ID:gcJCMalV0
もうさ
一年くらい瀬戸際って言ってね??
12 : 2021/03/05(金) 13:42:14.83 ID:yU1ktPak0
2週間よ~~♪
13 : 2021/03/05(金) 13:42:15.09 ID:pezXevDf0
何の瀬戸際だよ?
オリンピックを開催できるか出来ないかの瀬戸際ということか?
14 : 2021/03/05(金) 13:42:18.11 ID:s7gnIev20
1年前にも同じこと言ってましたよねそれ
15 : 2021/03/05(金) 13:42:18.55 ID:GuQCdHma0
これからどんどん緩まるでー
16 : 2021/03/05(金) 13:42:29.17 ID:H6v3sAIJ0
ばあああああああああああああああああかwwwwwwwwwwwwwwwww
17 : 2021/03/05(金) 13:42:39.80 ID:/mcCYCkk0
この2週間が山なのは、総理の息子の件じゃね?
18 : 2021/03/05(金) 13:43:00.54 ID:FgxPYkoM0
瀬戸際なのはスダレだろ
25 : 2021/03/05(金) 13:43:33.77 ID:mgDngNtY0
>>18
生え際ちゃうわ!
19 : 2021/03/05(金) 13:43:01.42 ID:mgDngNtY0
一生に一度のお願い
なお、
20 : 2021/03/05(金) 13:43:01.84 ID:ieqrVx560
じゃあこれまでは嘘の瀬戸際だったのね
21 : 2021/03/05(金) 13:43:22.29 ID:FvHzzdDz0
エンドレスSETOGIWA
22 : 2021/03/05(金) 13:43:26.42 ID:yIldi7A70
お義父さん…(´・ω・`)
23 : 2021/03/05(金) 13:43:27.57 ID:210GXYmQ0
何回目の瀬戸際だよ
24 : 2021/03/05(金) 13:43:32.37 ID:OO+R2nV60
水没船で瀬戸内海クルージング中
26 : 2021/03/05(金) 13:43:35.26 ID:3L2OWWSB0
ほんとのほんとのほんとに?
28 : 2021/03/05(金) 13:44:00.98 ID:UHcsWv1x0
それ、生え際が瀬戸際の人に言えるの?
30 : 2021/03/05(金) 13:44:42.38 ID:QLOJqtD90
週刊瀬戸際本日発売
31 : 2021/03/05(金) 13:44:44.14 ID:51dNN2Wo0
「緊急事態宣言 勝負の14日間」
「緊急事態宣言 15日後...」
87 : 2021/03/05(金) 13:51:24.88 ID:l+RN43oe0
>>31
あったよ ワクチンが!
32 : 2021/03/05(金) 13:44:53.70 ID:06i1+NKS0
一年ぐらい前から毎日、瀬戸際だよね
34 : 2021/03/05(金) 13:45:02.81 ID:0cqSSsFU0
もう狼少年の言葉は誰も信じない
35 : 2021/03/05(金) 13:45:11.42 ID:vt7Jgtnm0
>>1
ギリギリギリのギリギリの瀬戸際
36 : 2021/03/05(金) 13:45:34.46 ID:CJ7wLeR40
花見に行かなくちゃ。
37 : 2021/03/05(金) 13:45:35.71 ID:1dQtCSep0
2週間2週間と言い続けてはや一年
38 : 2021/03/05(金) 13:45:38.45 ID:ix/tW/Lc0
オオカミ少年を読み聞かせてあげたい
39 : 2021/03/05(金) 13:45:40.42 ID:zR4AZLlj0
勝負の2週間キタ━(゚∀゚)━!
96 : 2021/03/05(金) 13:52:15.18 ID:CcD03YAz0
>>39
ボージョレ・ヌーボーの煽り文句みたいだな
40 : 2021/03/05(金) 13:45:41.82 ID:eXyP1xAZO
オオカミ少年に近い状態で「また瀬戸際かよw」で説得力がないよ
42 : 2021/03/05(金) 13:45:53.24 ID:06i1+NKS0
二週間後は、正真正銘の瀬戸際なんだろ
43 : 2021/03/05(金) 13:45:54.56 ID:ogXeKggc0
また2週間詐欺か
44 : 2021/03/05(金) 13:46:02.27 ID:uok7tk3M0
中途半端な法律では自粛は1か月ぐらいが限界なようだな
2月にはほとんどの人が出歩いていた、
もう緊急事態宣言を延長しようが効果はない
45 : 2021/03/05(金) 13:46:07.65 ID:k8m4o8oF0
毎日がエブリデー
46 : 2021/03/05(金) 13:46:16.06 ID:oVjPWpUr0
去年の今頃から言ってるよな
48 : 2021/03/05(金) 13:46:28.62 ID:mgDngNtY0
数字を見ての場当たり的な対応じゃなくてオリンピック何日前からこういう規制しますでいいんじゃないの
49 : 2021/03/05(金) 13:46:30.80 ID:O1zOLUx70
2週間分減税して
50 : 2021/03/05(金) 13:46:36.12 ID:hOY1bELc0
そういえば勝負の3週間とかあったなw
何も学んでないw
51 : 2021/03/05(金) 13:46:53.88 ID:8IGD2cps0
永遠の2週間ww
53 : 2021/03/05(金) 13:47:25.25 ID:n4GG5y2H0
下がって来た中で解除するかどうかいう時なんだから
また気が緩んで増加に転じるかどうかの瀬戸際ってことなら
なんらおかしくないんじゃね?
大枠で見りゃどの段階でも瀬戸際だとは思うが
54 : 2021/03/05(金) 13:47:35.54 ID:eHEr9PXj0
二週間後は崖っぷち
55 : 2021/03/05(金) 13:47:47.00 ID:BsXT20Sd0
もう何回目の2週間か忘れちゃったな・・・
56 : 2021/03/05(金) 13:48:00.92 ID:GC/VWB/c0
>>1
おいいいいいい
フラグ立てるなよぉおおおおお
57 : 2021/03/05(金) 13:48:04.65 ID:63XueWLc0
トンキンの民度が低すぎる
20代以下は9割ガ●ジじゃん
58 : 2021/03/05(金) 13:48:21.02 ID:ogXeKggc0
都内だがうじゃうじゃ人が出歩いてるぞ
感染者が1日200人になってみんな余裕ブッこいてる
59 : 2021/03/05(金) 13:48:34.14 ID:CcD03YAz0
勝負の3週間
瀬戸際の2週間
次は何だ?
83 : 2021/03/05(金) 13:50:48.24 ID:daHqxo9L0
>>59
勝負の3週間キャンペーンはずっと継続して
ぬるい緊急事態宣言になったからな
60 : 2021/03/05(金) 13:48:35.07 ID:OO+R2nV60
ここが2週間前の生え際
61 : 2021/03/05(金) 13:48:46.22 ID:9h84ve1T0
あんたらの政権が
62 : 2021/03/05(金) 13:48:49.22 ID:VQLqw3w40
二週間教
63 : 2021/03/05(金) 13:48:57.65 ID:VdsZEI6C0
もう何十回も聞いたんだが?
64 : 2021/03/05(金) 13:49:02.71 ID:feh+JjlT0
具体的にどうするか何もなく、ただの延長?これさ、明らかに再来週訪問するアメリカ様に向けてのポーズでしょ
84 : 2021/03/05(金) 13:50:52.12 ID:BsXT20Sd0
>>64
総合力で対応って
1都3県のどこかの知事が言ってた
65 : 2021/03/05(金) 13:49:04.86 ID:XhOCyd5m0
ワイの生え際やな
67 : 2021/03/05(金) 13:49:19.26 ID:D3MpGfWa0
二週間でむしろ微増して再延長になった方が長い目で見て
死亡者が少なくなるような気がする
二週間で解除されたら五輪の聖火リレースタートするだろうし
五輪やるという方向になりそうで恐ろしい
68 : 2021/03/05(金) 13:49:27.49 ID:BsXT20Sd0
この2週間が五輪開催前まで続いたりしてなw
長い2週間になる
69 : 2021/03/05(金) 13:49:49.24 ID:mgDngNtY0
2週間後に死ぬワニ
余命2週間の花嫁
2週間回生きた猫
70 : 2021/03/05(金) 13:49:58.07 ID:9h84ve1T0
五輪開催の瀬戸際
71 : 2021/03/05(金) 13:50:04.43 ID:IO4JKtCf0
NZで地震来たしな、2週間前後は注意だわ
72 : 2021/03/05(金) 13:50:07.64 ID:BT9SZJWb0
もう完全に飽きた
何度目の瀬戸際の2週間なんですかねえ
73 : 2021/03/05(金) 13:50:16.15 ID:5XPQwGz60
この人存在してたんだ
75 : 2021/03/05(金) 13:50:27.29 ID:DKlSH4Vg0
『涼宮ハルヒの憂鬱』エンドレスエイト

長門 「我々は、この最後の2週間という時期を永遠に繰り返しているの。それも何万回も」

76 : 2021/03/05(金) 13:50:28.41 ID:uxMx6YkN0
>>1
このセリフ去年から何度言ってる?
超嘘くさいんだよ
瀬戸際瀬戸際って
77 : 2021/03/05(金) 13:50:31.94 ID:oUJNYoYV0
こいつの答弁もなんだかな
アノーと最初にいうの止めてよ
78 : 2021/03/05(金) 13:50:32.10 ID:12+hO60A0
どんだけ瀬戸際があるんだよ
79 : 2021/03/05(金) 13:50:33.88 ID:fMFZ+Mwa0
クソバカ田村は病床確保が仕事だろ
国民に瀬戸際とかテメーが無能なだけだろw
80 : 2021/03/05(金) 13:50:39.55 ID:xJ+hg7ZO0
エンドレス瀬戸際

エターナル瀬戸際

81 : 2021/03/05(金) 13:50:41.79 ID:uA+bMwiE0
瀬戸際ボジョレー
82 : 2021/03/05(金) 13:50:48.24 ID:xQ/bhZ820
本当に瀬戸際の2週間 new!
85 : 2021/03/05(金) 13:50:52.84 ID:rwj/Ytsl0
>>1
そんなことよりも特別定額給付金はよせえ
86 : 2021/03/05(金) 13:51:10.04 ID:rOoH18Jx0
僅かな病床を守るために人間が生きている国
88 : 2021/03/05(金) 13:51:26.53 ID:bZ8fWs2R0
無策の2週間 結果はおわかりですね
89 : 2021/03/05(金) 13:51:29.75 ID:GRPlWeN20
緊張感がねぇのよ、この国
90 : 2021/03/05(金) 13:51:47.30 ID:REajUdko0
いつでもカウント2.9999999999999999999999999999999999みたいな
91 : 2021/03/05(金) 13:51:54.09 ID:C6hazxiD0
いやさデーターが本当なのならコロナもう終わってるようにしか見えへんのやけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺としてはトンキン4ねとしか言えへんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92 : 2021/03/05(金) 13:51:58.19 ID:HRlut7jL0
わたしの髪も瀬戸際です(´・ω・`)
102 : 2021/03/05(金) 13:53:35.72 ID:qkvxUoTL0
>>92
それも永遠ならなぁ…
93 : 2021/03/05(金) 13:52:00.49 ID:rwj/Ytsl0
オリンピックいらねえし中止だろ
94 : 2021/03/05(金) 13:52:01.59 ID:PDhh+xsg0
何度目の瀬戸際だよ。バカバカしい
お願いばかりしてきやがって、仏の顔も三度までって知ってるだろ!
もう無能政府のお願いなんて…お断りだわ。
97 : 2021/03/05(金) 13:52:21.19 ID:OosaOTNc0
「今が瀬戸際です!!」(2週間ぶり32回目)とかだろw
98 : 2021/03/05(金) 13:52:35.90 ID:11cWiYd/0
なんだっけ、勝負の2週間?
109 : 2021/03/05(金) 13:54:35.74 ID:uTOQdvNS0
>>98
それは去年の11月で敗北
99 : 2021/03/05(金) 13:53:05.02 ID:FzQ6Cx1Q0
有害自公政権
101 : 2021/03/05(金) 13:53:32.09 ID:PDhh+xsg0
瀬戸際って獺祭ぽいなw
酒でも飲むか
103 : 2021/03/05(金) 13:53:42.42 ID:FgxPYkoM0
瀬戸際の無策
生え際の無毛
104 : 2021/03/05(金) 13:53:44.04 ID:viBZMnpC0
一年中言ってるよな
瀬戸際のバーゲンセールかよ
105 : 2021/03/05(金) 13:53:54.46 ID:BsXT20Sd0
まぁ、首都の感染症対策の失敗
はなぜか矛先が政府に向くから
知事に当事者意識ないからな

ここでも知事を叩かず政府叩いてる
地方なら知事がフルボッコ案件

106 : 2021/03/05(金) 13:54:16.77 ID:XmfSJ1RF0
一年前も同じ言葉を聞いたゾ!
107 : 2021/03/05(金) 13:54:19.50 ID:DKlSH4Vg0
瀬戸際の由来
瀬戸の花嫁さんがついに34歳となり、今年が結婚のラストチャンス。
まさに瀬戸際だわ 

と言ったのが瀬戸際の由来である

108 : 2021/03/05(金) 13:54:30.05 ID:rIGgS0so0
一言一句違わぬ言葉繰り返して頭悪いんじゃないかと思ってしまう
110 : 2021/03/05(金) 13:54:36.13 ID:KNI2k+Sa0
永遠の二週間。
111 : 2021/03/05(金) 13:54:36.77 ID:27cMEqJO0
2週間と言い続けてはや1年
2週間長すぎだろ…
112 : 2021/03/05(金) 13:54:41.47 ID:FThanh5b0
すっかり気が緩んでるやつがけっこういるから
外出制限とかをきつくしなければ2週間程度じゃどうにもならんだろ
113 : 2021/03/05(金) 13:54:51.12 ID:rfSP6CYp0
お前らの政権が瀬戸際なんだろ
114 : 2021/03/05(金) 13:54:57.53 ID:e/xggUH70
500切ったんだから解除あくしろ
もう十分だろ
115 : 2021/03/05(金) 13:55:07.28 ID:s0qIF1WS0
↓おまえの生え際も瀬戸際
116 : 2021/03/05(金) 13:55:14.80 ID:cuJh95lk0
病床が少ないんだからそりゃすぐに逼迫するだろ
つうかこの少ない病床でオリンピックを開けると思ってるところがおかしい

オリンピックを開きたいならそれに相応しい医療体制が必要なのに準備できてないじゃんw

117 : 2021/03/05(金) 13:55:17.24 ID:ImTiUcTD0
瀬戸際何度目だよw
何回やり直しできるんだよユトリ政府w
118 : 2021/03/05(金) 13:55:33.34 ID:kO3TfwVp0
また重要な2週間がはじまるお・・・
119 : 2021/03/05(金) 13:55:35.65 ID:o9qTmCaj0
終わらない2週間
120 : 2021/03/05(金) 13:55:37.18 ID:+S2uT7+j0
何度目の瀬戸際だよ全く
121 : 2021/03/05(金) 13:55:39.12 ID:BImuj3y60
毎回瀬戸際
122 : 2021/03/05(金) 13:55:50.25 ID:7yUranwi0
じゃあ今までは嘘の瀬戸際だったんだ
123 : 2021/03/05(金) 13:56:04.41 ID:p8fUm43q0
水際対策しないで何言ってんだ
ザル入国のクセに
124 : 2021/03/05(金) 13:56:12.65 ID:aix+7u9q0
瀬戸際なのは政治だろうが
125 : 2021/03/05(金) 13:56:14.19 ID:CFSe4tnj0
よう言うわ
126 : 2021/03/05(金) 13:56:17.21 ID:f3QsyzwL0
ボジョレーヌーボみたくなってきたなw
128 : 2021/03/05(金) 13:56:33.47 ID:OFWZPZYe0
何故か、お笑い芸人の言葉なのかと思ってしまった。
偉い、議員さんが発した言葉だったのね。

武漢コロナ発生から、瀬戸際対応をしていなかったのか?

129 : 2021/03/05(金) 13:56:38.23 ID:pLe19spm0
今回はホントのホントなんだからね!
130 : 2021/03/05(金) 13:56:47.15 ID:19NrY9js0
いくら強調しようが今対策してる奴は続けるししてない奴は今後もしない
131 : 2021/03/05(金) 13:56:55.55 ID:Cnbn6ZyI0
ハルヒかよ
懐かしいなおい

なんつって

132 : 2021/03/05(金) 13:57:04.13 ID:f3QsyzwL0
今まで何度も言ってきたけどそれが全部嘘だったってことだろ
じゃあ今回も嘘だな
133 : 2021/03/05(金) 13:57:04.63 ID:mgDngNtY0
手塚治虫もびっくりの不死鳥瀬戸際
135 : 2021/03/05(金) 13:57:24.22 ID:cdv6Hgn70
数は増えていないし
ワクチンと集団免疫が広まるまでは根絶は無理
だから短期間頑張ってどうのこうのは関係ない段階

オリンピックの強行の為に利権豚が喚いているだけ

136 : 2021/03/05(金) 13:57:27.18 ID:zeL8ZxzS0
フェイスシールド
マウスガード
これらがあるから大丈夫。
137 : 2021/03/05(金) 13:57:30.73 ID:rcUtYiSb0
明日のことが分かるだけでも大した物なのに
2週間も先のことが分かるのか
流石ですね
138 : 2021/03/05(金) 13:57:36.99 ID:yuM/vH+O0
で何をすればいいの?
141 : 2021/03/05(金) 13:57:42.79 ID:Q40kdOOZ0
瀬戸際、瀬戸際と連呼するだけの簡単なお仕事です!
142 : 2021/03/05(金) 13:57:45.49 ID:BImuj3y60
毎回山場となると、既に今回は山では無い
143 : 2021/03/05(金) 13:57:46.28 ID:ktZXjXo10
このセリフ何度目だよ
タイムループネタのSFじゃあるまいし
まんまビューティフル・ドリーマーやエンドレスエイトだわ
144 : 2021/03/05(金) 13:58:05.55 ID:k0pJn3pW0
北朝鮮の炒飯みたいだな
145 : 2021/03/05(金) 13:58:19.54 ID:V5ps0Fsn0
分かってると思うが
オリンピック開催の瀬戸際な
146 : 2021/03/05(金) 13:58:33.34 ID:npo+P98a0
瀬戸際内政
147 : 2021/03/05(金) 13:58:35.66 ID:KUrl62KS0
1年前から何回言っているんだよ、なんたらの2週間って
148 : 2021/03/05(金) 13:58:39.51 ID:hLYsruVJ0
エンドレスな2週間後やなあ
これでかれこれ1年か
まあ永遠にやってろよ
人間が何やったってウイルスなんてゼロにならないから
150 : 2021/03/05(金) 13:58:43.66 ID:8Ih6lpEX0
もうオオカミ少年状態だな
151 : 2021/03/05(金) 13:58:46.03 ID:aWXap+0/0
ずっと瀬戸際明日は本気出す内閣
152 : 2021/03/05(金) 13:58:58.00 ID:c9ARuh0U0
なら一都三県に外出禁止戒厳令でも出してくれ
結局はダラダラなーなーな国民にお任せな
やり方じゃ変わらないから
153 : 2021/03/05(金) 13:58:58.06 ID:2kgBcUaY0
出たよ、二週間
終わったらまた同じような事言ってるんだろ?
初期からずっとだなw
154 : 2021/03/05(金) 13:58:58.62 ID:GcMhEqC40
一年くらい勝負の瀬戸際だったな
155 : 2021/03/05(金) 13:59:07.25 ID:6NhBBiNP0
流石自民党、親中派議員ばかりの自民党の大臣は言う事が違うなw
156 : 2021/03/05(金) 13:59:27.89 ID:HxFn/pQn0
2週間後はニューヨークだからな
157 : 2021/03/05(金) 13:59:34.52 ID:PDhh+xsg0
なんか1人ジャンケンで、いまのナシナシ次ね!っていうのと同じだな
158 : 2021/03/05(金) 13:59:35.80 ID:bfgYTDfz0
>>1
のわりには、規制内容が全然変わってないようだが
どんだけ泥縄なのよ

あまえすぎだろ自民党

175 : 2021/03/05(金) 14:01:04.30 ID:TOzbVLOD0
>>158
だって小池らから言われる前に動いたって程度の理由らしいしな
コロナ対応じゃなくて政局対応
159 : 2021/03/05(金) 13:59:40.26 ID:2f3XLtJd0
先週も言ってたろw
もうワクチンできたからさっさと解除したほうがいい
160 : 2021/03/05(金) 13:59:40.91 ID:9uB3RzD90
オリンピックできるかどうかの?
161 : 2021/03/05(金) 13:59:51.45 ID:mgDngNtY0
2週間「日本よ、私は帰ってきた!」
162 : 2021/03/05(金) 13:59:51.50 ID:OO+R2nV60
フランスの医療従事者はもうワクチン誰も期待してないらしい
ロイター
163 : 2021/03/05(金) 13:59:52.07 ID:jyRYR/0W0
この二週間が瀬戸際Part??
又はシーズン??
164 : 2021/03/05(金) 13:59:53.13 ID:Ikht8tfH0
>>1
なんの瀬戸際ですか?笑
外人の検疫だけでも、毎日15人ひっかかってるのにw
見つけられない保菌者だけでも相当数いると思うから、無駄だね。
165 : 2021/03/05(金) 13:59:59.07 ID:LZOzh3vJ0
中小企業をどこまで弱らせることが出来るが勝負だろうからな、菅内閣は。
166 : 2021/03/05(金) 13:59:59.45 ID:454AW7kB0
今までの数ヶ月を失敗しててそれを誤魔化すために正念場が毎週来るやつです
一種の期待の前借りで問題の先送り
失われた30年の仕組みでもある
167 : 2021/03/05(金) 14:00:09.68 ID:Tpn+FCoj0
瀬戸際だと言いながら外人入れてる自民
169 : 2021/03/05(金) 14:00:16.36 ID:f+ZTNo/K0
ボキャブラリーの貧困
170 : 2021/03/05(金) 14:00:19.54 ID:YzF8aS730
瀬戸際とか知ったことか、てめえらが仕事してない証拠だろが
それよか給付金10万、いや今回は色付けて20万、はよ(ヽ゚д)クレクレ,タコラ
171 : 2021/03/05(金) 14:00:26.28 ID:SA4s/usA0
勝負の3週間で完膚なきまでに叩きのめされ
瀬戸際の2週間はどう出るか
ぼろ負けでも「先手先手」とドヤ顔してたら、この政権ほんとに終わる
172 : 2021/03/05(金) 14:00:39.16 ID:k46xTvnK0
こいつらいっつも正念場瀬戸際言ってんな
同じ事繰り返してるゴミだって自覚しろ無能
173 : 2021/03/05(金) 14:00:39.91 ID:OnedzrVl0
もう 8000人以上 死んでる
174 : 2021/03/05(金) 14:00:47.51 ID:cPoQomJA0
東京だけ隔離しろよ
他の県は関係ないんだから
176 : 2021/03/05(金) 14:01:17.94 ID:rpSQ/qhB0
>>1
またかよw
177 : 2021/03/05(金) 14:01:32.02 ID:DZELifXa0
で2週間で何すんの?
178 : 2021/03/05(金) 14:01:32.35 ID:BImuj3y60
つまり、この2週間を無事過ごせば山場も過ぎ終わると?
179 : 2021/03/05(金) 14:01:35.26 ID:weLOHk+E0
いい加減しとけや!(゜o゜(☆○=(-_- )゙
180 : 2021/03/05(金) 14:01:43.47 ID:Bf3UDncU0
なんかよく聞く言葉だな
2週間
181 : 2021/03/05(金) 14:01:52.03 ID:aWWgMXl+0
「勝負」と言う単語は消えた?
182 : 2021/03/05(金) 14:02:04.64 ID:lE5/A4Du0
なにかやるわけでもないんだろ?
183 : 2021/03/05(金) 14:02:09.88 ID:hfLm3KHF0
???「崖っぷちにいるのではなく、崖から落ちていることに気づいていない」
184 : 2021/03/05(金) 14:02:13.27 ID:svIo1Rds0
オリンピック諦めろよ税金タカリ虫 
世界中がウイルス拡散中よ
オリンピックで国威発揚?国賊が
185 : 2021/03/05(金) 14:02:27.23 ID:cuJh95lk0
でもワクチンが行き渡るまで二週間と言い続けるんだろうなw
多分オリンピックの予定日過ぎても二週間と言い続けてると思うよ
186 : 2021/03/05(金) 14:02:34.53 ID:HD1Swg4t0
瀬戸際感全くないからなあ
公開してない情報で何かあるんだろうけど
こっちからしたら毎日の新規人数も300人前後ってことしかわからんし
それならもう別に?ってなる人増えたってしょうがない

コメント

タイトルとURLをコピーしました