- 1 : 2021/03/02(火) 13:36:19.07 ID:CAP_USER9
-
3/2(火) 12:25
スポーツ報知大仁田厚、コロナとの闘い長期化を嘆く「いつになったら毒霧を吹けるのか? ストレスは完璧限界」
元参院議員でプロレスラーの大仁田厚(63)が2日、自身のツイッターを更新。まだまだ続く新型コロナウイルスとの闘いの中、自身のレスラーとしての“売り物”にも支障が生じていることを明かした。
この日、「コロナ禍」というハッシュタグの書き始めた大仁田。
「いつになったら毒霧を吹けるのか?」と自身の見せ場である毒霧噴射が自粛を余儀なくされていることを嘆くと、「自由のないコロナ禍 ストレスは完璧限界 だけど我慢なのか」と疑問を呈していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee62852b8d8a7eb7131b59278457f9147b858e95 - 2 : 2021/03/02(火) 13:37:35.06 ID:3NQ31KGJ0
- 引退すりゃいい
- 3 : 2021/03/02(火) 13:38:44.48 ID:EnzReziz0
- こいつの引退回数と清水健太郎の逮捕回数どっちが多いんだ?
- 4 : 2021/03/02(火) 13:40:18.36 ID:uPlFWU+F0
- カブキはもう噴いてたぞ
- 5 : 2021/03/02(火) 13:40:20.67 ID:XEX+4LL50
- 有吉でさえ一時期洗脳された大仁田のカリスマは侮れない
- 6 : 2021/03/02(火) 13:46:29.68 ID:l8+hflq90
- 色付きの消毒液を吹けばいいじゃんか
- 8 : 2021/03/02(火) 13:48:24.44 ID:4lvl8QMb0
- さすが元参議院議員
- 9 : 2021/03/02(火) 13:55:16.18 ID:OXxdwgPR0
- 大仁田が試合後に吹く水のせいで
FMWのマットがメッチャ臭かったという話だけど - 10 : 2021/03/02(火) 13:57:00.88 ID:bxrzqU7P0
- 国民のみなさまへ
新型コロナウィルス感染拡大防止のため
不要不急の毒霧は自粛してくださいますようお願いいたします。 - 12 : 2021/03/02(火) 13:58:26.96 ID:Cr0D26sz0
- 2、3年かかりますが
- 13 : 2021/03/02(火) 14:00:54.61 ID:QxqjBbn40
- 我慢しろよ
- 14 : 2021/03/02(火) 14:06:35.40 ID:+vujjiAW0
- ゴージャス松野へ
- 15 : 2021/03/02(火) 14:08:15.05 ID:3eZGk56s0
- 引退したんじゃないのかよ
- 16 : 2021/03/02(火) 14:09:24.53 ID:HT1mQcsO0
- 高濃度エチルアルコール主成分の色霧なら、感染者が吹くのは死滅ウイルスになるかな。
唾ばっちい危険とか不潔感は知らん。 - 17 : 2021/03/02(火) 14:09:53.18 ID:4Xy0GNid0
- 消毒霧で
- 18 : 2021/03/02(火) 14:14:05.04 ID:I6EaLRGS0
- パクリじゃん
- 19 : 2021/03/02(火) 14:16:07.23 ID:ohjYLVK/0
- アルコール吹けよ
- 20 : 2021/03/02(火) 14:17:04.76 ID:BzXcYbk90
- 63でまだ身体が動くの?
凄いな - 21 : 2021/03/02(火) 14:17:08.17 ID:mOdsRDd00
- 金返せよ
- 22 : 2021/03/02(火) 14:27:17.33 ID:ZqwJ4A6x0
- コロナ収束してもこの手の小汚いパフォーマンスは敬遠される傾向になりそうだな。
- 23 : 2021/03/02(火) 15:28:56.23 ID:DOHQWbje0
- そもそももうグダグタだろ引退しろよ
- 24 : 2021/03/02(火) 15:43:36.50 ID:FJg7gpZm0
- 真鍋~吹いたれ
- 25 : 2021/03/02(火) 15:52:35.99 ID:XTn5aEo30
- そろそろ誤嚥するだろうから辞めておけ(´・ω・`)
- 26 : 2021/03/02(火) 15:53:29.54 ID:9ENFW3840
- 大仁田の肉片
- 27 : 2021/03/02(火) 15:56:08.86 ID:l/3XQtbc0
- 皮膚ひどいことになっていそう
【大仁田厚】コロナとの闘い長期化を嘆く「いつになったら毒霧を吹けるのか? ストレスは完璧限界」

コメント