昔のポケモンアニメスタッフ「ロケット団とニャースにED歌わせたろ」

1 : 2021/03/02(火) 00:24:45.49 ID:iF7N0dFn0
今のポケモンアニメスタッフ「誰でもいいから今流行りの歌手に歌わせればええやろ」
なぜこんなに無能になってしまったのか?
2 : 2021/03/02(火) 00:25:16.28 ID:cuk7O8uuM
哲学してるにゃ~
3 : 2021/03/02(火) 00:25:49.38 ID:iF7N0dFn0
>>2
いい曲や
4 : 2021/03/02(火) 00:25:56.43 ID:PbQtPv1G0
あそこであぁすりゃ良かったニャ
6 : 2021/03/02(火) 00:26:33.96 ID:iF7N0dFn0
>>4
名曲やな
5 : 2021/03/02(火) 00:26:31.89 ID:wy23FEnYp
ポケモン時代は明日が~あ~る~
7 : 2021/03/02(火) 00:26:41.83 ID:SEa7Hgp70
そろそろ遊んじゃおうかにゃ
8 : 2021/03/02(火) 00:26:50.53 ID:OMxfokNU0
一時期岡崎体育ばっかりだったよな
10 : 2021/03/02(火) 00:27:46.94 ID:iF7N0dFn0
>>8
そういうのが気に入らんよな
岡崎体育とかオワコンなのに
9 : 2021/03/02(火) 00:26:52.10 ID:b+31AQVd0
らりるれロケットだーん
46 : 2021/03/02(火) 00:33:24.33 ID:mmmz3H9A0
>>9
これや
11 : 2021/03/02(火) 00:27:51.04 ID:wyb97+aE0
声優もおじちゃんおばちゃんで辛いねん
18 : 2021/03/02(火) 00:28:51.74 ID:iF7N0dFn0
>>11
林原めぐみもっと頑張れ
12 : 2021/03/02(火) 00:28:16.34 ID:aw81Sz3X0
EDといえばオーキド博士なんだよなぁ
13 : 2021/03/02(火) 00:28:18.14 ID:HYj+UX8j0
歌い手に歌わせたろ!
14 : 2021/03/02(火) 00:28:28.97 ID:pwoiJXcQ0
もう、イジワルなんだから
15 : 2021/03/02(火) 00:28:35.97 ID:W0MWxA8Ua
わりと最近もニャース歌ってたやん
16 : 2021/03/02(火) 00:28:40.05 ID:/XCQdd740
タケシに歌わせたろ!
17 : 2021/03/02(火) 00:28:45.04 ID:3YgEKT4u0
お風呂の温度39度って今考えるとぬるすぎやんな
28 : 2021/03/02(火) 00:30:25.26 ID:xTfUFZLZ0
>>17
カレーも中辛やし布団も羽毛やからな
93 : 2021/03/02(火) 00:41:00.84 ID:CEqyyMieM
>>17
猫舌と掛けてるんやろな
19 : 2021/03/02(火) 00:28:54.90 ID:Y/eea3EMM
はい!反省会終わりwww
20 : 2021/03/02(火) 00:28:59.54 ID:LGSpmClWr
それが21万売れるってすごい時代やな
21 : 2021/03/02(火) 00:29:00.25 ID:+J9mkmO90
今のポケモンアニメスタッフ「ポケモン名でしりとりさせたろ!」
103 : 2021/03/02(火) 00:42:14.78 ID:CEqyyMieM
>>21
これも良い発想やったわ
これで当時の子供達はポケモンの名前を覚えてより興味を持つわけよ
22 : 2021/03/02(火) 00:29:33.12 ID:7iff63xO0
ロケット団のポジティブ見習いたい
23 : 2021/03/02(火) 00:29:34.81 ID:pwoiJXcQ0
最近のアニメってそもそもアニメに合わせた主題歌作ること自体少ないよな
歌詞がちょっとアニメに寄せてる程度ならあるけど
24 : 2021/03/02(火) 00:29:45.26 ID:AlFcPadm0
ニャースに招待されたよ
25 : 2021/03/02(火) 00:29:48.13 ID:chj0C61S0
タケシに歌わせたろ!→数回で終了
26 : 2021/03/02(火) 00:29:54.96 ID:h+YqG645a
未だにポケモンアニメに張り付いてスタッフを無能呼ばわりしてるおっさん怖すぎやろ
27 : 2021/03/02(火) 00:30:18.22 ID:oDjrcML40
ポケモンショックの余波でEDの変更時期おかしくなったんやっけ
29 : 2021/03/02(火) 00:30:29.83 ID:QvdG4Yy8d
とりあえずニャースに歌わせときゃ名曲になるやろの精神
30 : 2021/03/02(火) 00:30:42.25 ID:Ub3H6l7sd
小林幸子に歌わせたろ!
37 : 2021/03/02(火) 00:31:27.93 ID:fgvCFOgU0
>>30
本気で泣けてくるから
31 : 2021/03/02(火) 00:30:43.69 ID:EO2e/1Kv0
碧き悠?とか需要ないんか
32 : 2021/03/02(火) 00:30:49.46 ID:pbhk98UP0
ロケット団の歌ポジティブすぎて聞くとガチで元気出る
33 : 2021/03/02(火) 00:30:50.82 ID:inCdw7iK0
青い青い小さな夜には~♪
34 : 2021/03/02(火) 00:30:51.74 ID:ksRGwDKUr
パッパパラパラパラパラパラwww
パッパラパッパwww
35 : 2021/03/02(火) 00:31:00.19 ID:aw81Sz3X0
俺はキミの父ちゃんだぞ
36 : 2021/03/02(火) 00:31:09.42 ID:EO2e/1Kv0
浜田雅功に声優やらせろ
38 : 2021/03/02(火) 00:31:46.19 ID:0kQHIN0C0
ピッピカチュウwwwwww
39 : 2021/03/02(火) 00:32:11.77 ID:DUUfYJFr0
ふーりーむーいてごーらーんー
40 : 2021/03/02(火) 00:32:34.36 ID:pwoiJXcQ0
ポケモンのアニメってちょっと対象年齢低すぎん?
ワイは小学校高学年くらいからしんどなってきて途中で見るのやめたわ
106 : 2021/03/02(火) 00:42:35.82 ID:v3w3tmsK0
>>40
それで中高生向けのXY作ったら視聴率落ちてかといって子供向けに戻したSMでも更に落ちるというね
41 : 2021/03/02(火) 00:32:49.99 ID:0sJ66h3V0
なおニャースのパーティーだけは語られん模様
50 : 2021/03/02(火) 00:34:01.36 ID:TdccF4KKp
>>41
嫌いやないけど他が強い
42 : 2021/03/02(火) 00:33:10.93 ID:EO2e/1Kv0
岩崎宏美?の歌好き
43 : 2021/03/02(火) 00:33:13.76 ID:flvZRPtA0
あんにゃに~月が~丸い~にゃんて~
44 : 2021/03/02(火) 00:33:19.21 ID:SOZkvWFha
↓ピカチュウのうた歌詞
45 : 2021/03/02(火) 00:33:22.49 ID:GiN41nvR0
前向きロケット団とかいう名曲
47 : 2021/03/02(火) 00:33:25.54 ID:PbQtPv1G0
走れ! 輝け! 光って見せろ!

ほんま名曲

48 : 2021/03/02(火) 00:33:32.44 ID:6eCqLpK60
ブンシャカのゴミみたいな曲が一応受け入れられてたと言う事実
49 : 2021/03/02(火) 00:33:45.82 ID:HJxnMl1k0
彼氏「ニャースの声でヤってよw」
58 : 2021/03/02(火) 00:34:51.16 ID:LGSpmClWr
>>49
んあ~
51 : 2021/03/02(火) 00:34:10.17 ID:qp8MgiKqd
ロケット団よ永遠にとかいう名曲
52 : 2021/03/02(火) 00:34:12.22 ID:EO2e/1Kv0
宇宙の果てがーみたいなのってエンディングであったん?
53 : 2021/03/02(火) 00:34:13.90 ID:Rd1mKcj1a
元ネタになったドロンボー一味のヤッターマンEDのパロディみたいなもんなんやろ
54 : 2021/03/02(火) 00:34:25.60 ID:SDoqWqrs0
ニャッニャッニャースに招待されたよww
55 : 2021/03/02(火) 00:34:31.09 ID:Gi6j1DTqM
ニャース(ネコ)の声優は犬山犬子
これ豆知識や
70 : 2021/03/02(火) 00:35:40.13 ID:iF7N0dFn0
>>55
マキバオーもせやな
78 : 2021/03/02(火) 00:37:39.07 ID:flvZRPtA0
>>55
マキバオー役もやっている
当時オーディション受けた林原めぐみ(ムサシ)が「これは取ったな」と思って落ちたから「何でや!」と思ってオンエア見たらこの人しかいないわと納得させられたという話をしていた
ちな猫より犬派な模様
84 : 2021/03/02(火) 00:38:57.10 ID:EO2e/1Kv0
>>78
林原めぐみの頼まれればなんでもやります感好き
56 : 2021/03/02(火) 00:34:36.93 ID:6eCqLpK60
サトシの声優よう歌うたってたけどなんかでやらかしたんよな
63 : 2021/03/02(火) 00:35:10.01 ID:LGSpmClWr
>>56
10万ぼるぞ!
57 : 2021/03/02(火) 00:34:37.29 ID:PuLOKdte0
生皮にんほるのいつまでやってんの
59 : 2021/03/02(火) 00:34:53.80 ID:NWWKXaia0
反省会おわり~
60 : 2021/03/02(火) 00:34:54.44 ID:JO/pBu1ga
ピカチュウレコードがAGかDPくらいに消えたからそこからはソニー系に頼らざるを得ないんやろ
61 : 2021/03/02(火) 00:34:58.14 ID:Me6J7uV00
とっくに踊ってるかぁ~wwwwww
62 : 2021/03/02(火) 00:35:01.54 ID:Kaw4Q6/sa
今は慣性だけでやってる感じがエグいわね
制作会社からとっかえるのが吉やとおもうわ
71 : 2021/03/02(火) 00:35:43.45 ID:/uB+JRCE0
>>62
惰性では?
慣性とかいう言い方もあるんか?
74 : 2021/03/02(火) 00:36:37.65 ID:Kaw4Q6/sa
>>71
惰性というか当時の勢いそのままにやってるって感じ
惰性の方が適当やわワイがガ●ジ
86 : 2021/03/02(火) 00:39:08.37 ID:PuLOKdte0
>>74
慣性でつくってるってのも的確っちゃ的確やな
止める理由もないからつくってるって感じ
64 : 2021/03/02(火) 00:35:12.67 ID:Y+Ug2xkAp
リトグリがここまで人気出るとは思わなかった
65 : 2021/03/02(火) 00:35:18.32 ID:+qxgA3fS0
ドッドッドガース
81 : 2021/03/02(火) 00:37:43.03 ID:F8EZFIhip
>>65
これぐう好き
66 : 2021/03/02(火) 00:35:23.84 ID:B0h+4VcB0
ゲームと並んで劣化したみたいに言われとるけど
今のが真摯に子供向けやっとるしよう動くし元ネタリスペクトもええ感じやし好きやわ
72 : 2021/03/02(火) 00:36:03.17 ID:IWY7A/oGp
>>66
視聴率は上がってるん?
67 : 2021/03/02(火) 00:35:24.80 ID:GZdFjWAQ0
もう当初のアニポケスタッフは無能しか残っとらんし
68 : 2021/03/02(火) 00:35:29.31 ID:EO2e/1Kv0
ポケモンの声優だけ全然レギュラー交代なくない?
ヒロインは変わるけどずっといるやつは
69 : 2021/03/02(火) 00:35:37.04 ID:AlFcPadm0
ポケッターリ好き
75 : 2021/03/02(火) 00:36:53.19 ID:EO2e/1Kv0
山ちゃんってレギュラー回で出たこと普通にあるの?
76 : 2021/03/02(火) 00:36:55.62 ID:S70dPXy70
マッギョ
77 : 2021/03/02(火) 00:37:19.71 ID:GXJMJQ9q0
ポケモンはらはらリレーもすこ
79 : 2021/03/02(火) 00:37:39.93 ID:EO2e/1Kv0
グローリーデイみたいなの好き
80 : 2021/03/02(火) 00:37:41.78 ID:TPvbNM9Z0
ピカチュウレコード消滅したし
声優で固めたポケモン楽曲はコストの割にそこまで売れへんし作りにくいねん
82 : 2021/03/02(火) 00:38:20.41 ID:nCRh+iK+0
AGの曲も割とすこ
85 : 2021/03/02(火) 00:39:00.71 ID:VghWN1KQa
だってあの子~女の子なんだも~ん

この辺からやろ

88 : 2021/03/02(火) 00:39:40.67 ID:Y/sljURz0
セレナ版ドリドリえっちすぎん?
89 : 2021/03/02(火) 00:40:16.47 ID:Pri98VNH0
ニャースの子守唄とジョジョ3部のED曲がめっちゃ似てる
90 : 2021/03/02(火) 00:40:21.56 ID:HuqzKWbRd
奥井亜紀のEDよかった
91 : 2021/03/02(火) 00:40:25.63 ID:df6cURBj0
もう一度子供に戻ってみたい👶
92 : 2021/03/02(火) 00:40:42.43 ID:xG+U9KtD0
一時期ヒロインがエンディング歌っていたよな
ヒカリとか
94 : 2021/03/02(火) 00:41:01.30 ID:EO2e/1Kv0
ハルカのAG最後の方の歌好き
95 : 2021/03/02(火) 00:41:06.23 ID:iF7N0dFn0
ついでにタイトル変更 進めロケット団

こんなに言ってるんだからスピンオフで作ってあげてください

96 : 2021/03/02(火) 00:41:16.77 ID:XLlm44xmM
反省会、終わり!w
97 : 2021/03/02(火) 00:41:18.50 ID:V2668YXI0
XY&Zとかキャラソンばっかやろと思ったけどあれも5年くらい前なんやな
99 : 2021/03/02(火) 00:41:32.89 ID:trDJrDdC0
のるかwwwwそるかwwwwポルカオドルカwwwwwwww
100 : 2021/03/02(火) 00:42:04.64 ID:2hFy6luK0
後ろのあんたも
101 : 2021/03/02(火) 00:42:12.37 ID:ivy+LkFB0
今乃木坂で草
102 : 2021/03/02(火) 00:42:13.18 ID:4z32XZIJ0
ココマジで面白かったのに話題になってないどころか、歴代最低レベルの客入りで悲しい
104 : 2021/03/02(火) 00:42:18.17 ID:xrsEoVoe0
お・ね・え・さ・ん!
105 : 2021/03/02(火) 00:42:24.32 ID:zWWpPzwK0
ピカレコ無くなったのもあるけど作詞作曲コンビの才能枯れてるのが悲しすぎる
初期の名曲あの2人ばっかりなのに最近たまに見ても微妙な曲ばっかで泣けるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました