【韓国政府】保管温度範囲を超えて回収したワクチン「再活用」へ…「ご心配おかけして申し訳ない」

1 : 2021/02/26(金) 08:03:50.72 ID:CAP_USER

前日物流センターを出発して済州(チェジュ)に向かっていた新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)ワクチンが保管温度範囲を超えてすべて回収されたことに対して韓国政府が陳謝した。ワクチンはリサイクルされる計画だ。

新型コロナウイルス予防接種対応推進団のヤン・ドンギョ資源管理班長は25日、オンラインで定例会見を開き、前日回収されたアストラゼネカワクチンに対して「問題はないと判断していて、全量廃棄せずに、後で使うものとみられる」と話した。

ヤン班長は「アストラゼネカワクチンは『摂氏2~8度で冷蔵保管して流通しなければならず、凍らせてはいけない』という条件があるが、昨日のワクチンの場合には保管温度で約0.5度程度を越えた状況(摂氏1.5度)であり、また凍結していなかったことが確認された」とし「このようなことから総合すると、ワクチンの使用には問題がないと判断する」と説明した。

前日午後、京畿道利川(キョンギド・イチョン)物流センターを出発して済州道に向かっていたアストラゼネカワクチンの一部が運送トラックを通じて木浦(モクポ)港に向かっている途中で引き返す出来事が発生した。車両内の輸送容器温度がワクチン流通適正温度である2~8度よりも低い状態が確認されたためだ。

この車両には済州保健所6カ所と療養病院9カ所に配分されるアストラゼネカワクチン1950人分(3900回分)が15個の輸送容器に入れられて積載されていた。摂氏1.5度にさらされたワクチンは15個の容器のうち14個に保管された1250人分(2500回分)だ。

政府は輸送容器温度を維持するために入れる「冷媒」を安定化する作業が不十分で「温度離脱」事故が発生したと分析した。

ヤン班長は「(車両)出発前に輸送容器内の温度を詳細に確認して、作業場管理者と統合管制センターを通じて再び確認するなどコールドチェーンの維持に万全を期する」としながら「国民にご心配をおかけて申し訳ない」と陳謝した。

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2021.02.26 06:44
https://japanese.joins.com/JArticle/275977

レス1番の画像サムネイル
アストラゼネカ新型コロナウイルスワクチンに対し、国内で初めての出荷が始まった今月24日、慶尚北道安東市(キョンサンブクド・アンドンシ)SKバイオサイエンス工場から出荷されたワクチン輸送車が京畿道利川(キョンギド・イチョン)の物流センターで到着している様子。

2 : 2021/02/26(金) 08:04:52.33 ID:H6aVm0EC
再利用
これもセウォル型の朝鮮しぐさ
3 : 2021/02/26(金) 08:06:03.49 ID:rS1ao6Vv
>>2
いつもながら、韓国の対応は斜め上やなぁ
予測できんわ
4 : 2021/02/26(金) 08:06:11.74 ID:pqyG9c6e
結局アストラゼネカからうち始めるのか(笑)
5 : 2021/02/26(金) 08:06:19.18 ID:dlPBX+N0
よかった。安心した。
7 : 2021/02/26(金) 08:06:34.94 ID:QiNk9yzM
北に廃棄品あげようとしていらねって言われたの
8 : 2021/02/26(金) 08:06:48.43 ID:eI162A7I
無関係だからどうでもいいけどこれ韓国人は納得できるの?
大丈夫だから再利用しますなんて言われたらなら大統領とか政治家含めて大丈夫だって言った奴が最初に打てよって思っちゃうが
41 : 2021/02/26(金) 08:16:26.53 ID:qVJy0mO1
>>8
68歳のウリは接種対象外ニダbyムンジェイン
9 : 2021/02/26(金) 08:06:58.98 ID:sWu/tBU0
>>1
これ、廃棄したことにして北に献上するのかと思ってたが
北から断られたなw
48 : 2021/02/26(金) 08:21:34.69 ID:oVLpAxKJ
>>9
全く信用されてないw
10 : 2021/02/26(金) 08:07:43.91 ID:brlDqH4S
>>1
政府議員用のワクチン確保したニダ!
11 : 2021/02/26(金) 08:07:49.21 ID:nVUMQqyh
ケンチャナヨ思考かよ
ワクチンなのに強毒化しても知らんぞ
12 : 2021/02/26(金) 08:07:53.32 ID:LjfWQX2j
「活用する…!活用するが…
今回まだその相手と場所の指定まではしていない …
我々がその気になればワクチンの受け渡しは
北朝鮮ということも可能だろう…ということ…! 」
13 : 2021/02/26(金) 08:07:53.90 ID:L9O+J6xe
韓国の飲食店も客の食べ残しを活用する
14 : 2021/02/26(金) 08:08:02.08 ID:9UOv4f7L
使うのかよw
15 : 2021/02/26(金) 08:08:11.03 ID:qCupJX17
ほんとは0.5度じゃないんだろうな
死人でないといいね
16 : 2021/02/26(金) 08:08:20.62 ID:8oNNliwF
勝手に問題ないと判断して、ワクチンをリサイクルか
判断した奴から投与しろと騒ぐだろうな
もしくはムンで実験しろとw
17 : 2021/02/26(金) 08:08:25.98 ID:f1L7t1uy
>>1
製造元よりその製品の耐久性に詳しい消費者
へえーー
18 : 2021/02/26(金) 08:08:33.00 ID:fxTfYYNc
医療品のヤバいのを再、利用?
19 : 2021/02/26(金) 08:08:37.38 ID:e1x7ESqk
さすが飲食店では客の食い残しを再利用するリサイクル先進国だ。
20 : 2021/02/26(金) 08:08:54.91 ID:11EkvojQ
使うのは韓国人だから問題ないんだよ
何せ使いまわしの国だからね
21 : 2021/02/26(金) 08:09:43.00 ID:irrFSdrf
あれファイザーじゃないの?
22 : 2021/02/26(金) 08:09:47.26 ID:BkzGyuwm
活用ってどっかに高値で売るんだろ
Kワクチンとか言って
23 : 2021/02/26(金) 08:09:57.27 ID:u+2CthIw
普通に使うよってことでしょ
朝鮮ほのぼのニュースだね
24 : 2021/02/26(金) 08:10:12.31 ID:nSBKBuap
リサイクルしたワクチンは在外韓国籍用かね
25 : 2021/02/26(金) 08:10:54.61 ID:q6ZRagXn
3秒ルールを適用した。
みなが納得した。
26 : 2021/02/26(金) 08:11:14.49 ID:CKTrIN5z
< `∀´>「食べ残しを再利用する韓国では普通ニダ」
29 : 2021/02/26(金) 08:12:28.65 ID:brlDqH4S
>>26
当たり前の事がナジェニュースになるニカ?
27 : 2021/02/26(金) 08:11:51.24 ID:QvormQ5I
covaxからおかわりは無いって言われたの?w
28 : 2021/02/26(金) 08:12:02.33 ID:9UOv4f7L
>昨日のワクチンの場合には保管温度で約0.5度程度を越えた状況(摂氏1.5度)であり、
>また凍結していなかったことが確認された」とし
>「このようなことから総合すると、ワクチンの使用には問題がないと判断する」と説明した。

そもそも1.5度が、実は1度とか疑わないのか

30 : 2021/02/26(金) 08:12:42.66 ID:/t75Wznl
近々大事な地方選挙があるんだっけ、嘘でもこう言っとかないな。
31 : 2021/02/26(金) 08:12:51.81 ID:lRfqu9A4
問題ないのならすぐに使えよ
なんで後で使うになるんだ?
35 : 2021/02/26(金) 08:14:04.29 ID:brlDqH4S
>>31
本当は凍結していたニダ
解凍するための時間ニダ
42 : 2021/02/26(金) 08:16:57.09 ID:q6ZRagXn
>>31
効果がないからだよ。
ロット分けるのと一緒
だから後回し
32 : 2021/02/26(金) 08:13:12.62 ID:dAFw0WFU
アストラゼネカの治験を国家レベルで実施してくれるのか。
日本はそれを見てからでも承認は遅くないな。
33 : 2021/02/26(金) 08:13:22.02 ID:4Lkl9016
最も管理が楽なワクチンで国内での移送でこれ

ファイザーワクチンとか無理だろ

34 : 2021/02/26(金) 08:13:52.37 ID:ADhGoIcZ
ケンチャナヨ精神すげーな
36 : 2021/02/26(金) 08:14:14.34 ID:mSPk9Rlh
まあよかったじゃん
37 : 2021/02/26(金) 08:14:45.13 ID:7J9JBUyl
国内で使う為にわざと保管温度上げたんだろ?
38 : 2021/02/26(金) 08:14:46.21 ID:5Po7wz/s
再利用の発表早かったなぁ
39 : 2021/02/26(金) 08:15:13.65 ID:7rU8NBn9
日本のマスコミは全スルー
日本の注射器批判ができなくなるから
40 : 2021/02/26(金) 08:15:20.65 ID:9UOv4f7L
与正 「んなもん要らねーよ!」
43 : 2021/02/26(金) 08:17:02.42 ID:UF3iQb6M
アストラゼネカに使用しても大丈夫か確認しないでリサイクルするつもりなの?
いくらなんでも確認するよね??
44 : 2021/02/26(金) 08:17:05.43 ID:pjGWU0mi
<#`Д´> 北朝鮮へ横流しが出来ないニダー
45 : 2021/02/26(金) 08:17:25.64 ID:e1x7ESqk
フフフ・・、K防疫なのだよ、K防疫。
46 : 2021/02/26(金) 08:18:25.68 ID:09WsQPr0
データ分析用に間引いたニダ
47 : 2021/02/26(金) 08:20:20.56 ID:1yKNj4Ek
人体実験かよ
なんで温度範囲を超えたものをまだ使えると思ってんだ
何のための範囲なんだ

お前はゆで卵を生卵にもどせるのか

52 : 2021/02/26(金) 08:22:55.11 ID:brlDqH4S
>>47
ゆで卵の名称を生卵にすれば問題無いニダ
49 : 2021/02/26(金) 08:21:44.73 ID:BmhZouh8
ここまで全部予想通りの事態になっててワロタ
全てはゼーレのシナリオのままに
50 : 2021/02/26(金) 08:22:30.26 ID:02oe4/kr
どうせ北に送るんだろ
51 : 2021/02/26(金) 08:22:47.83 ID:xGyQ9NA3
判断基準が分からんなあ
メーカーに聞いたのかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました