- 1 : 2021/02/25(木) 23:10:33.27 ID:KlEJpibA0
- ブサイクで低身長で頭悪いADHDが生まれてこなくなるとか幸せやん?
- 2 : 2021/02/25(木) 23:10:57.09 ID:KlEJpibA0
- マジで既存人類の嫉妬以外理由ないやろ
ボケ - 3 : 2021/02/25(木) 23:11:16.01 ID:dPLI6yy/a
- ガンダムSEEDでみた
- 9 : 2021/02/25(木) 23:12:00.86 ID:5EoRRVZ9a
- >>3
目の色が違うわ! - 4 : 2021/02/25(木) 23:11:24.12 ID:UaXaYza3a
- 容姿能力云々はまだ一考の余地あるが病気に関してはやってもええと思うわ
- 5 : 2021/02/25(木) 23:11:29.05 ID:5EoRRVZ9a
- 失敗したらいらないって捨てられる子供増える
- 8 : 2021/02/25(木) 23:11:54.94 ID:KlEJpibA0
- >>5
法律で厳罰化すればええだけや - 30 : 2021/02/25(木) 23:14:13.42 ID:5EoRRVZ9a
- >>8
それに関してはそうだけど性的な意味も含めた虐待の温床になると思う
あくまで先天的な病気や障害の治療にのみ利用すべき - 6 : 2021/02/25(木) 23:11:31.28 ID:KkgVVzHu0
- 人為的に遺伝子を操作したらめんどいぞ色々
- 7 : 2021/02/25(木) 23:11:41.66 ID:u/BCy3zK0
- 万が一失敗した時に研究員が責められんように未然に防いでくれてる優しい人たちや🤤
- 10 : 2021/02/25(木) 23:12:05.45 ID:P+j5OCeJa
- それやって徹底的に叩きながら、それはそれとして実験結果は寄越せって喚くのが研究者や
- 11 : 2021/02/25(木) 23:12:06.55 ID:7n2vMa730
- ワイら遺伝子弄られてない人達が損するよね
- 12 : 2021/02/25(木) 23:12:25.46 ID:n7N66RmK0
- どこをどう弄ったらいいかわからん定期
- 13 : 2021/02/25(木) 23:12:28.81 ID:QrsK9on20
- 後の世代にどんな影響出るかわからんやん
- 14 : 2021/02/25(木) 23:12:32.67 ID:KlEJpibA0
- イケメンで高知能しかいない世界とかええやん
- 15 : 2021/02/25(木) 23:12:37.39 ID:0Mdlv7+D0
- それが殺人とかやりだしたら責任の所在はどうなるやろな
- 21 : 2021/02/25(木) 23:13:05.98 ID:QrsK9on20
- >>15
本人やろ
今だってそうやし - 22 : 2021/02/25(木) 23:13:09.73 ID:Ac/99ZFI0
- >>15
それはそいつの責任やろ - 16 : 2021/02/25(木) 23:12:52.46 ID:82ZFTuDb0
- なんか1ミクロンの失敗しただけですごい奇形に分裂していきそう
- 17 : 2021/02/25(木) 23:12:52.54 ID:fFC/Z8Il0
- 失敗したらどうすんねん
- 18 : 2021/02/25(木) 23:12:57.09 ID:pLvzA0iJ0
- 失敗して奇形産まれたら研究員がジサツするから
- 19 : 2021/02/25(木) 23:13:01.26 ID:lyDV95ow0
- 受精卵のDNAいじる技術なんてないが
- 20 : 2021/02/25(木) 23:13:03.94 ID:Z4fZCEQo0
- 弄くって出来た後なんかエラー出たらどうするんや
- 23 : 2021/02/25(木) 23:13:17.16 ID:Ne4Fkzwr0
- 失敗したら重罪やろなあ
- 24 : 2021/02/25(木) 23:13:32.15 ID:ak5ZZU8/0
- 実際問題どうすんねん
- 25 : 2021/02/25(木) 23:13:34.77 ID:2VtJmgDa0
- 米中露あたりは表向きダメと言いつつこっそり作ってそう
- 26 : 2021/02/25(木) 23:13:43.73 ID:A/uhSzQyM
- 医者「お腹の子ガ●ジです」
夫「堕ろそう」
ま●こ「うむ!!!!!!!!!!」ガ●ジ「おんぎやあああああああああ!!!」
- 27 : 2021/02/25(木) 23:13:46.51 ID:cJnGodfa0
- 理想通りに育たないと虐待されそう
- 38 : 2021/02/25(木) 23:14:59.87 ID:y9mtq8fR0
- >>27
考えてみたらゾッとしたわ - 43 : 2021/02/25(木) 23:15:37.04 ID:QrsK9on20
- >>27
今だって女産まれたら殺したりするぞ - 28 : 2021/02/25(木) 23:14:09.79 ID:d1LfovRz0
- そうやって生まれたのがワイ
- 29 : 2021/02/25(木) 23:14:10.32 ID:P+j5OCeJa
- エイズに対抗する遺伝子を入れた双子作った中国の研究者は死ぬほど叩かれてたな
さすがの中国もビビって連行したあと消息不明やし - 31 : 2021/02/25(木) 23:14:25.43 ID:bws5fSu/0
- コーディネイターって出生率ドチャクソ低いんやろ
なんかしらうまくいかんのちゃう - 32 : 2021/02/25(木) 23:14:39.47 ID:3ux1q1bI0
- DNAいじったところでガ●ジ抑制とか不可能やろ
- 33 : 2021/02/25(木) 23:14:45.81 ID:NGGJ87WD0
- どうやっていじるのか説明してみろ
- 34 : 2021/02/25(木) 23:14:46.64 ID:ZsWLNqnD0
- こういうのテーマにした映画ある?
- 39 : 2021/02/25(木) 23:15:08.68 ID:hJFE9vFV0
- >>34
ガタカ - 44 : 2021/02/25(木) 23:15:38.46 ID:5EoRRVZ9a
- >>34
アニメになってしまうけど機動戦士ガンダムSEED - 87 : 2021/02/25(木) 23:19:29.26 ID:d+3GT7ID0
- >>34
ガタカって書こうとしたらもうあった - 35 : 2021/02/25(木) 23:14:53.07 ID:sDJNnXwer
- 知能や容姿がどう決まってるかなんてまだ解ってないから弄りようがないぞ
- 36 : 2021/02/25(木) 23:14:55.17 ID:Z4fZCEQo0
- 頭いいと言っても
東大入れる知能だけの頭なのか
コミュ力高いという点での頭の良さなのか
アインシュタイン的なもんなのか - 37 : 2021/02/25(木) 23:14:59.55 ID:l3lXeNJbd
- イヤアアアアアアア!!!!!どうして目の色が違うのおおおおおおお!!!!!!!!!
なんで髪の色が違うのおおおおおおお!!!!!!!
イヤアアアアアアア!!!!!ってなるから
- 45 : 2021/02/25(木) 23:15:46.55 ID:ZHDhPSNZd
- >>37
プラントに移住して地球に宣戦布告しそう - 40 : 2021/02/25(木) 23:15:14.39 ID:QaLRGCat0
- めっさ可愛い子作って娘性的虐待したりする親でるやろ
確実にやめといた方がええよ - 41 : 2021/02/25(木) 23:15:20.75 ID:zV+0oT/sr
- DNA弄ったらそれは別の種やないか?
人とは違う生き物やろ - 73 : 2021/02/25(木) 23:18:13.91 ID:yKkROD3o0
- >>41
そこまでいじらんやろ
受精だって遺伝子いじってるようなもんやで - 42 : 2021/02/25(木) 23:15:29.70 ID:ThYPjFWd0
- 人間の成功例はまだだけど寿命短くなるんやなかったっけ
- 46 : 2021/02/25(木) 23:15:50.83 ID:FySPtpda0
- DNAって直接弄れるんか?
果物の品種改良みたいな感じ以外想像できんのやが - 55 : 2021/02/25(木) 23:16:31.07 ID:Z4fZCEQo0
- >>46
実験中
蚕はなんか弄って光らせたとかやってたような - 77 : 2021/02/25(木) 23:18:18.12 ID:sDJNnXwer
- >>46
CRISPRとか使えばゲノムを直接編集できるけど
技術的に制限があるから完全に思い通りに編集できるわけじゃない - 47 : 2021/02/25(木) 23:15:58.71 ID:UaXaYza3a
- 倫理感って科学の進歩に必要なんか?
素人的にないほうが技術の進歩がはやそう - 54 : 2021/02/25(木) 23:16:30.05 ID:QrsK9on20
- >>47
進歩は早まるけど偉いことになるで - 65 : 2021/02/25(木) 23:17:25.14 ID:Z4fZCEQo0
- >>47
ナチスがそんな感じでユダヤ人使って変な実験やってたけど
それが許されるかどうかやな - 68 : 2021/02/25(木) 23:17:47.80 ID:5EoRRVZ9a
- >>47
もちろんそうやで
ネズミを使った実験だって本当ならしない方がいいに決まってるけど、やらなくちゃ研究を進めることができない - 113 : 2021/02/25(木) 23:21:42.47 ID:2hzrdxrHa
- >>47
ラプチャーかな? - 48 : 2021/02/25(木) 23:16:00.16 ID:uCs4PMEe0
- ガ●ジ化防げるなら、それはもう医療だろ
- 49 : 2021/02/25(木) 23:16:12.08 ID:d+3GT7ID0
- 狂四郎2030で見た
- 50 : 2021/02/25(木) 23:16:15.73 ID:Q0dwvv2h0
- やめてよね
- 51 : 2021/02/25(木) 23:16:21.41 ID:Kg8X3Hnp0
- 苦しい生のほうが死よりも辛いって知らない奴多いよな
- 78 : 2021/02/25(木) 23:18:27.43 ID:tDIsV+Fg0
- >>51
死をどうやって識ったんや? - 52 : 2021/02/25(木) 23:16:23.41 ID:Xm0hKRd00
- ブサイクな子産んで一番困るのは子供自身やぞ
- 53 : 2021/02/25(木) 23:16:28.91 ID:IuhJvEvf0
- すばらしい新世界みたいな揺り籠から墓場まで管理された世界が人間にとって最高の理想郷だと思うよ
- 56 : 2021/02/25(木) 23:16:44.50 ID:W37jhogv0
- 成長要因でガ●ジ化したら親が発狂するから
- 57 : 2021/02/25(木) 23:16:48.36 ID:KAKzTGu/0
- ゲノム編集やろ
- 58 : 2021/02/25(木) 23:16:56.79 ID:cfa0l0lK0
- 倫理で技術発展を遅らせるのは頭が悪いぞ
父さんを見習え - 59 : 2021/02/25(木) 23:17:01.89 ID:lyDV95ow0
- なんjって前に米の話題があったときも品種改良と遺伝子操作の違いわかってないままスレ進んでたぞ
- 60 : 2021/02/25(木) 23:17:03.43 ID:g4VlZV0x0
- 性別選ぶのダメ!頭の良い子や運動のできる子だけ選りすぐるのダメ! ←まあわかる
障害持った子を回避するのもダメ! ←わからない - 61 : 2021/02/25(木) 23:17:09.32 ID:CnFsdzt60
- それでも変わらない世界は嫌なんやで
- 62 : 2021/02/25(木) 23:17:12.00 ID:82ZFTuDb0
- 全身ホクロでいっぱいのアミューバ
指先からさらに枝分かれした五指が生えてるフィンガー
トカゲのような皮膚質のゲロニカ
肛門が塞がっていて食べ物を消化し尽くす内臓のアバドン - 82 : 2021/02/25(木) 23:18:48.01 ID:1td9CaDRp
- >>62
見せ物小屋が捗るな - 63 : 2021/02/25(木) 23:17:14.21 ID:p8ZmsogX0
- ガ●ジが産まれてこない世の中になったらお前らガ●ジ手前の奴らが苦労するだけやぞ
- 64 : 2021/02/25(木) 23:17:18.73 ID:tDIsV+Fg0
- その時点での価値観で優秀と思われる人間を大量に作成するってことやろ
何かあったとき大量絶滅するんちゃう? - 66 : 2021/02/25(木) 23:17:26.15 ID:CpdSyyAt0
- そんな技術はないぞ
- 67 : 2021/02/25(木) 23:17:30.81 ID:27pIGjqH0
- そのうち皆似通ったDNA持って近親相姦みたいになりそう
- 69 : 2021/02/25(木) 23:17:50.38 ID:/TPYBocP0
- 黒人でかチンポと不倫セックスして子供出来てもDNA弄れば旦那の子供に出来るんか
- 70 : 2021/02/25(木) 23:17:51.50 ID:xC+hqhb3d
- ゲノム編集と遺伝子組換えの違いが分かる奴だけ書き込め
- 71 : 2021/02/25(木) 23:17:54.24 ID:Kg8X3Hnp0
- デザイナーベビーはうーんちょっとって感じだけど
障害なくすようにデザインするのはええんちゃう? - 72 : 2021/02/25(木) 23:17:56.77 ID:dj2VuX/WM
- パーフェクトベイビー願望が強まるのは危ないかも
- 74 : 2021/02/25(木) 23:18:14.33 ID:jcMKp16e0
- 普通に成功率低いんだよなぁ
- 75 : 2021/02/25(木) 23:18:17.94 ID:Rf59rgiya
- 多様性というのは重要なことや
現状は問題あると考えられている遺伝子も環境が変われば優秀な遺伝子になることも考えられるわけや - 76 : 2021/02/25(木) 23:18:18.05 ID:Uxw+CF+Q0
- ただでさえ子づくりチャンス無い上に自分たちの世界ランク下がるのわかってない奴らが賛同してるの草
- 79 : 2021/02/25(木) 23:18:28.41 ID:KkgVVzHu0
- いやそもそもブサイクすぎるなら整形しろや
- 80 : 2021/02/25(木) 23:18:29.39 ID:RuviecHad
- ガンダムSEEDって20年前のアニメにしては先鋭的だったな
- 91 : 2021/02/25(木) 23:19:57.06 ID:CmFhg2xdd
- >>80
遺伝子操作とか20年前の時点でSF小説で使い古されてるわ - 81 : 2021/02/25(木) 23:18:31.78 ID:aAm2Hyzb0
- トムブラウンかな
- 83 : 2021/02/25(木) 23:19:02.87 ID:zh5ztvdQ0
- 特定のDNAをいじることの副作用が分からないからやぞ
- 84 : 2021/02/25(木) 23:19:03.22 ID:COdKvjHz0
- ポンコツのまま90近くまで生きるくらいなら
短命でもいいから優秀な人間になりたいよ - 90 : 2021/02/25(木) 23:19:51.53 ID:6JkVZ+Gk0
- >>84
ほんとや - 114 : 2021/02/25(木) 23:21:45.09 ID:QaLRGCat0
- >>84
そうなったら長生きしたいと思うんやで - 85 : 2021/02/25(木) 23:19:19.47 ID:Z4fZCEQo0
- 犬でもトイプードルばかりやなく
まだブサイクなブルドックが生きてる - 88 : 2021/02/25(木) 23:19:40.22 ID:yKkROD3o0
- >>85
あれあえてやん - 103 : 2021/02/25(木) 23:21:16.19 ID:v2nwEAX9a
- >>85
ブルドッグだかパグだかって自然分娩できないらしいな - 86 : 2021/02/25(木) 23:19:22.88 ID:OyVb2isJ0
- 染色体気持ち多めで
- 92 : 2021/02/25(木) 23:20:02.08 ID:xQMIL6ntM
- 仮にワイと馬の雑種が産まれた場合国籍は得られるんか?
そしてそいつが犯罪を起こした場合は対人間の法律が適用されるんか? - 97 : 2021/02/25(木) 23:20:47.20 ID:W37jhogv0
- >>92
絶対に生まれないから安心してええで - 109 : 2021/02/25(木) 23:21:28.23 ID:xQMIL6ntM
- >>97
そんなんわかってるわ
ただ生まれたらどうすんねん?って話をしたい - 116 : 2021/02/25(木) 23:22:16.32 ID:yKkROD3o0
- >>92
定義してないから生き残ったら判断は裁判 - 93 : 2021/02/25(木) 23:20:11.17 ID:ovqNynqxr
- ガ●ジや無能といった労働階級の底辺がいるからこの世の中が支えられてるんだろ
- 94 : 2021/02/25(木) 23:20:24.48 ID:fPoHHzjfa
- こういう人間って子供のこと道具としてみてそうで気持ち悪いわ
優れた人間が生まれて欲しいとか生まれた命に申し訳ないと思わんのか - 98 : 2021/02/25(木) 23:20:58.39 ID:QrsK9on20
- >>94
道具目的以外で産む理由あるん? - 104 : 2021/02/25(木) 23:21:21.70 ID:5EoRRVZ9a
- >>94
できれば子供には苦労なく育ってもらいたいという親心でもある - 111 : 2021/02/25(木) 23:21:36.40 ID:6JkVZ+Gk0
- >>94
劣って生きるのしんどいよね - 117 : 2021/02/25(木) 23:22:17.71 ID:1td9CaDRp
- >>94
ブスに生まれるより可愛く産んであげたいじゃん
しゃーない - 95 : 2021/02/25(木) 23:20:42.88 ID:KAKzTGu/0
- 遺伝子組み換えは大量の個体が必要やから倫理的にあかんのは分かる
- 96 : 2021/02/25(木) 23:20:45.62 ID:KkgVVzHu0
- その遺伝子組み替えに重大な欠陥があってそいつが子供残してたら未来永劫その歪みは残り続ける可能性あるんやぞ
そしてそいつの子供の時代にそれが発覚したらなんもしてない子供の人権が侵害されることになる
それ理解して言ってるか? - 99 : 2021/02/25(木) 23:21:00.71 ID:2GOn3IWT0
- 爆乳のデザイナーベビーをたのむ
- 100 : 2021/02/25(木) 23:21:00.97 ID:sHpm0BWs0
- アホな旧人類を導いて欲しい
- 101 : 2021/02/25(木) 23:21:07.60 ID:tDIsV+Fg0
- ロックバンド見てても違う階級、違う音楽性、違う性格の奴らが
無理矢理集まって火花バチバチさせながらの方がいい結果生むってわかっとるやろ - 102 : 2021/02/25(木) 23:21:12.43 ID:l3teQxCF0
- 中国がもう解禁してるからその内あそこの国から異常な能力の人間が出てきて
勝ち目が無くなるんだわ - 105 : 2021/02/25(木) 23:21:23.65 ID:cg0lPw6N0
- 反出生主義が流行りそう
- 107 : 2021/02/25(木) 23:21:27.35 ID:Rf59rgiya
- 中国とか倫理無視でヤバいことやっとるから怖いわ
そのことで何かマズいことが起きたら
全人類どころか全生物に被害が及ぶかもしれん - 108 : 2021/02/25(木) 23:21:28.24 ID:tMIiCHm6a
- ていうかあんまり画一的に遺伝子揃えちゃうと
そこがビン首になってなんか起こった時に絶滅しかねんやろ - 110 : 2021/02/25(木) 23:21:32.54 ID:SinnOs/W0
- ミオスタチンって遺伝子をノックアウトしたらムキムキな赤ちゃんが出来るで
なんで許されないのか理解に苦しむね - 112 : 2021/02/25(木) 23:21:41.07 ID:/+FyOIqq0
- 全員イケメンで頭いい世界になったら奴隷労働する人種が作られるんだろうか
怖いわね - 115 : 2021/02/25(木) 23:21:52.70 ID:Rpr7QfWt0
- Virtual Insanity
- 118 : 2021/02/25(木) 23:22:23.90 ID:Q+/zHRB/0
- 〝恐怖〟や
- 119 : 2021/02/25(木) 23:22:24.13 ID:DiYrQMSE0
- かわいくてエッチな女の子作るンゴ
- 120 : 2021/02/25(木) 23:22:26.16 ID:y09+ybhL0
- 風邪ひいただけで死にそう
- 121 : 2021/02/25(木) 23:22:32.42 ID:MP+EnN2n0
- 今は何でもツールが補ってくれる時代
人の優秀さとは何なんだろうな
謎の勢力「受精卵のDNA弄って理想の赤ちゃん作っちゃダメエエエエエエ」←何でや?

コメント