将太の寿司(ストーリー滅茶苦茶、設定ガバガバ)←これがグルメ漫画界の天下を獲った理由

1 : 2021/02/24(水) 10:06:30.14 ID:L8VftpMsp
なんや

ちなみに今無料公開分が増量してるから読むんやで

2 : 2021/02/24(水) 10:07:31.36 ID:FL+Ofo130
新人寿司職人コンクールに参加する伝説の寿司職人とかいう糞みたいな矛盾
3 : 2021/02/24(水) 10:07:35.10 ID:RQtix0Ji0
どこでみれるんや
4 : 2021/02/24(水) 10:08:18.35 ID:tcI9ubyCa
言うほど天下取ったか…?
9 : 2021/02/24(水) 10:09:45.50 ID:Kt4O15r10
>>4
累計1300万部やぞ
はじめの一歩とともにマガジン黄金期を支えたレジェンドや
39 : 2021/02/24(水) 10:17:49.28 ID:R+Ad1vS10
>>9
美味しんぼは1億部
5 : 2021/02/24(水) 10:08:37.46 ID:TTjYMD9D0
小樽いう無法地帯
6 : 2021/02/24(水) 10:08:41.77 ID:mqvSJ/6f0
シンコとかいうクズは殺せ
20 : 2021/02/24(水) 10:13:42.60 ID:+IKP1jUjd
>>6
うにの殻さっさと剥いたり、将太に整髪料つけたり善意からやらかすだけ始末が悪い
7 : 2021/02/24(水) 10:08:48.29 ID:e52AWkyN0
2話ほど読んだがつまらんくて切った
8 : 2021/02/24(水) 10:09:10.94 ID:6KnOGjRT0
笹木さんとこの息子がやばすぎる
10 : 2021/02/24(水) 10:09:59.83 ID:WhxRviwd0
うむ
11 : 2021/02/24(水) 10:10:26.32 ID:5CKbiIc6a
真面目に料理だけする料理漫画は売れへんからな
適度にガバガバな設定いれつつ料理部分はガチらなあかん
12 : 2021/02/24(水) 10:10:31.80 ID:6dv8WtHw0
【悲報】笹寿司四包丁の女、大年寺さんを線路に突き落としただけでフェードアウト
13 : 2021/02/24(水) 10:10:33.79 ID:O/CEfs1Pr
柏手大会の時は草生えたけど最後綺麗にしめたからヨシ!
14 : 2021/02/24(水) 10:11:31.65 ID:g8hSW0r9d
お姉さんがおっぱい揉ませてくれる漫画ってこれ?
15 : 2021/02/24(水) 10:11:43.97 ID:q8M8ve6wp
こちら車の排ガスで慣らした押し寿司になります…
16 : 2021/02/24(水) 10:12:16.52 ID:VpSGiJ46D
大念寺三郎太とかいう出てくる漫画を間違えてる人物
21 : 2021/02/24(水) 10:13:52.45 ID:6dv8WtHw0
>>16
闘気で傷が治るという風潮
17 : 2021/02/24(水) 10:12:26.22 ID:XxFlht6pK
サージェント
18 : 2021/02/24(水) 10:12:39.06 ID:joGPcteG0
柏手は笑った
19 : 2021/02/24(水) 10:13:33.34 ID:M6kMOcqp0
傷の男とかいう恵まれた登場からクソみたいなフェードアウト
22 : 2021/02/24(水) 10:14:19.86 ID:E/9gdGI4F
大念寺さんが修行で崖の上で座禅組んでたの笑った
寿司握れよ
23 : 2021/02/24(水) 10:14:26.91 ID:MBJ5eVGAa
佐治はなんなん息子の名前将太にするとかホモなん
33 : 2021/02/24(水) 10:17:06.90 ID:ZDWL0lQ8d
>>23
2ndは黒歴史
51 : 2021/02/24(水) 10:19:26.10 ID:poZnYapyd
>>23
自分の名前もコロコロ変わる模様
24 : 2021/02/24(水) 10:14:27.62 ID:+IKP1jUjd
そもそも大念寺とかあいつ新人コンクールに出してええんか?
25 : 2021/02/24(水) 10:14:32.10 ID:Lb9OBX1E0
一応ドラマ化済なんやな
26 : 2021/02/24(水) 10:14:38.14 ID:Hvw2c/1v0
ミスター味っ子は革命的やったな
36 : 2021/02/24(水) 10:17:24.62 ID:+IKP1jUjd
>>26
漫画料理再現しとるブログの作者が、寺沢のサイン会で味っ子の料理実際作った話したら
あれ食べて大丈夫なんですか?言われたエピソード草はえる
27 : 2021/02/24(水) 10:14:58.87 ID:3223k8s3M
かませの奥万倉くん
28 : 2021/02/24(水) 10:15:17.68 ID:M6kMOcqp0
なんだかんだで佐治さんとの決勝戦から笹木との和解がいい話風にまとまってるから名作感ある
いい話だったのかわからんけど
29 : 2021/02/24(水) 10:15:26.37 ID:NT49XCS10
シンコくんのいいところチンコがデカいしかない
30 : 2021/02/24(水) 10:16:20.39 ID:VpSGiJ46D
2世でもシンコはシンコで草生える
ジャンの小此木は出世したのに
31 : 2021/02/24(水) 10:16:40.62 ID:+QH678sLM
たまに申し訳程度に先に出した料理人勝たせるのクソ
32 : 2021/02/24(水) 10:16:54.97 ID:S4dJdAnO0
あ…!
34 : 2021/02/24(水) 10:17:10.27 ID:sH4CPf2Ma
一番納得できないのは1万匹に1匹の稀少な魚なのに本番では審査員全員分用意できてること
37 : 2021/02/24(水) 10:17:32.42 ID:ADrdeCf80
嫌がらせしてくるヤベー寿司屋はあの時代でも許されんだろ
40 : 2021/02/24(水) 10:18:07.08 ID:pjBryJDs0
電車に轢かれてもその日の内に復活する寿司職人がいるらしい
41 : 2021/02/24(水) 10:18:08.86 ID:poZnYapyd
寿司の新人コンクールが生中継される世界
43 : 2021/02/24(水) 10:18:15.42 ID:N9uIqOoKa
天下とってないやろ
連載時でも2、3番手
61 : 2021/02/24(水) 10:21:19.30 ID:HWsfFOAJa
>>43
少年誌の寿司漫画の中では間違いなくno.1やろ
65 : 2021/02/24(水) 10:21:45.72 ID:VpSGiJ46D
>>61
少年誌の寿司漫画とかいうクソ狭い括り
44 : 2021/02/24(水) 10:18:44.11 ID:87ulBTiK0
まずは奥万倉くんの…
47 : 2021/02/24(水) 10:19:07.78 ID:AUAEdPDAD
あのコンクールが新人コンクールだったという事実
49 : 2021/02/24(水) 10:19:18.16 ID:UtAGkRUN0
敵側にたまに犯罪者おるよな
50 : 2021/02/24(水) 10:19:21.88 ID:GfbgxGx4d
大念寺とかいう電車に跳ねられても生きている男
56 : 2021/02/24(水) 10:20:53.66 ID:6dv8WtHw0
>>50
アンチ乙闘気で身体を包んだおかげだから
53 : 2021/02/24(水) 10:19:48.28 ID:ifo+yjxwM
ミスター味っこ将太の寿司食いタンで3作当ててるし地味にレジェンドだよな
55 : 2021/02/24(水) 10:20:52.21 ID:zsycopKEa
包丁名人奥万倉さんの得意分野って何ですか?
57 : 2021/02/24(水) 10:20:53.75 ID:+QH678sLM
変な陸上の漫画もやってたよな
58 : 2021/02/24(水) 10:20:56.49 ID:+hYQN00G0
シンコくんって大概クズだよな
トビオよりよっぽどクズ
63 : 2021/02/24(水) 10:21:30.46 ID:aTW9dl5Rd
>>58
どっちも坊主だからどっちがどっちかわかんなくなる
60 : 2021/02/24(水) 10:21:08.39 ID:pjBryJDs0
仁をパクって幕末にタイムスリップしてなかった?
62 : 2021/02/24(水) 10:21:23.91 ID:6KnOGjRT0
シンコよりトビオの方が役に立つ
64 : 2021/02/24(水) 10:21:39.65 ID:1ZX8HvnBM
笹寿司が実在するの草
66 : 2021/02/24(水) 10:21:51.38 ID:vxmEJahz0
なぜか常に満員の観客が集まる大会会場
67 : 2021/02/24(水) 10:22:14.55 ID:NTw2i6jPa
タコの桜煮だけはこの漫画で覚えた
68 : 2021/02/24(水) 10:22:16.76 ID:+hYQN00G0
大念寺ってバキの世界入ってもそこそこ戦えそう
69 : 2021/02/24(水) 10:22:18.40 ID:1wUlPUzkd
どんどん審査員のリアクションがキモくなるのはなんなんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました