【USA】イラクで米国を標的とするロケット攻撃が1週間に3回行われたが、米国政府はいまだ反応せず

1 : 2021/02/24(水) 00:32:12.67 ID:sTLY/wtE9

https://twitter.com/arabnewsjp/status/1364236071211589635?s=21

イラクで米国を標的とするロケット攻撃が1週間に3回行われたが、米国政府はいまだ反応せず

0:30 2021/02/24

2 : 2021/02/24(水) 00:34:12.22 ID:7Y4sGNmH0
イランことを
3 : 2021/02/24(水) 00:34:52.21 ID:bKGJbHeG0
売電たん…
4 : 2021/02/24(水) 00:36:02.24 ID:EvO5Gef60
バイデン政権のニュースが一向に出ないな。大丈夫か?
10 : 2021/02/24(水) 00:44:34.97 ID:jWBNSS5R0
>>4
もう実質政権はカマラハリースに移行してるよ
19 : 2021/02/24(水) 01:16:17.93 ID:qEBaycAS0
>>4
視聴率が取れないからね
未だに朝から晩までトランプの話ばっかw
6 : 2021/02/24(水) 00:39:11.69 ID:NyJI/q9I0
バイデンだからね
7 : 2021/02/24(水) 00:39:58.31 ID:EBy4bl2C0
売電は存在してるのか?
白い家に居ないのは知ってるが
8 : 2021/02/24(水) 00:42:09.98 ID:6Gaa08Vx0
ヤ、ヤ、ヤ、ヤバイデン!
9 : 2021/02/24(水) 00:42:53.72 ID:JoYs52E90
なんかスカスカした情報だな…
11 : 2021/02/24(水) 00:45:03.54 ID:d5i6DdwJ0
しゃしゃり出るようでなんだけれども、日本が出た方が良いかも
イラクはあれは一説には聖地だと言われている
12 : 2021/02/24(水) 00:46:13.14 ID:BEyc8zOL0
先に手出した(スレイマニ司令官暗殺)のは米国だからな
兵隊が一人死んだぐらい甘受しろ
14 : 2021/02/24(水) 00:48:10.94 ID:AVgd9jYx0
>>12
それではイスラムには勝てんよ
果てしなくエスカレートさせれば
イスラエルのように王座に座る
13 : 2021/02/24(水) 00:47:35.68 ID:JRtEWqae0
そんなすごいロケットを持っているのか
15 : 2021/02/24(水) 01:00:34.40 ID:N/R0lbuz0
>>1
イラク、シリア、アフガニスタンはアメリカにかけられた足かせだ
日本にとっての韓国と北朝鮮と在日のようなものだ
その足かせを引きちぎれるかどうか
実はタイムリミットが今年の5月だ
それまでに決めなければならない、他のNATO諸国が撤退を決める期限が迫ってるからだ
16 : 2021/02/24(水) 01:08:08.06 ID:1w7Yh/VG0
具体的にどこ?
17 : 2021/02/24(水) 01:12:30.33 ID:ZXVnDbAE0
イラク?どこに駐留しとるの
18 : 2021/02/24(水) 01:13:17.46 ID:gn5tieNK0
相手してあげて!
20 : 2021/02/24(水) 01:20:16.82 ID:ystQG3Kp0
アメリカは金にならないことはやらないよ
21 : 2021/02/24(水) 01:34:53.79 ID:RRKU/dTG0
ウイグル人権弾圧
口だけ 
アメリカは 金にもならない事は
やらなあた
22 : 2021/02/24(水) 01:43:51.20 ID:GZpAadEQ0
>>1
イラクはヤバイぞ
トランプは外交が得意なビジネスマンだから絶対に戦争はしなかった
平和を連呼してはオバマは国連無視して中東にいきなり空爆開始して開戦したし
売電もいきなりイラクに空爆開始して開戦するかも
25 : 2021/02/24(水) 02:11:25.88 ID:pTqBpxce0
>>22
オバマは戦争しまくってたのにノーベル平和賞だもんな。
23 : 2021/02/24(水) 01:46:47.63 ID:h9hskPJ30
イラクから撤退で当選したバラク・フセイン・オバマ
いきなしアフガニスタン出兵だもんな  ドン引きした
24 : 2021/02/24(水) 01:48:47.05 ID:GwIZ0pyY0
バイデンじいさんw

コメント

タイトルとURLをコピーしました