来春から社会人ワイ、すぐに車を買うか、半年我慢するか迷う😉

1 : 2021/02/23(火) 22:56:23.28 ID:0gAXVyzla
すぐに買う→万が一収支がマイナスになると破綻

半年末→半年我慢するの辛い

2 : 2021/02/23(火) 22:56:31.23 ID:0gAXVyzla
半年で80万は貯まる
頭金としては少ないけど、無いよりまし
4 : 2021/02/23(火) 22:56:41.64 ID:A+wWG6vg0
どこ在住なん
7 : 2021/02/23(火) 22:56:53.30 ID:0gAXVyzla
>>4
サイタマ
5 : 2021/02/23(火) 22:56:42.37 ID:0gAXVyzla
頑張れば100万は貯まるな
6 : 2021/02/23(火) 22:56:51.27 ID:ZLBALPcK0
買ってこい
8 : 2021/02/23(火) 22:56:59.13 ID:0gAXVyzla
>>6
ええんか?
9 : 2021/02/23(火) 22:57:05.25 ID:mQOk0BMW0
親に買ってもらう
14 : 2021/02/23(火) 22:57:28.66 ID:0gAXVyzla
>>9
ワンチャンある
10 : 2021/02/23(火) 22:57:10.23 ID:uDL9aS85M
買わなかったらもういらんかなってなるから買わんでいい
12 : 2021/02/23(火) 22:57:21.22 ID:0gAXVyzla
>>10
ならん
15 : 2021/02/23(火) 22:57:32.13 ID:uDL9aS85M
>>12
なるぞ
17 : 2021/02/23(火) 22:57:50.61 ID:0gAXVyzla
>>15
ならん
ハイ終わり
52 : 2021/02/23(火) 23:00:36.92 ID:uDL9aS85M
>>17
なるぞ
56 : 2021/02/23(火) 23:00:54.31 ID:0gAXVyzla
>>52
もう終わった話や
72 : 2021/02/23(火) 23:02:29.86 ID:uDL9aS85M
>>56
いらんてなったな
11 : 2021/02/23(火) 22:57:14.74 ID:0gAXVyzla
ボーナス込みのローンになるが?
13 : 2021/02/23(火) 22:57:22.99 ID:mkNXSrZP0
決算期やからアルトの新古車50万以下であるからすぐ買ったほうがええ
16 : 2021/02/23(火) 22:57:41.11 ID:0gAXVyzla
>>13
そんなん買わんほうがええ
18 : 2021/02/23(火) 22:58:01.26 ID:mkNXSrZP0
MTなら乗り出し50万以下である
飽きたらヤフオクで売ればMTは値落ちせん
21 : 2021/02/23(火) 22:58:20.14 ID:0gAXVyzla
>>18
だからそんなんいらんって
それなら買わん
29 : 2021/02/23(火) 22:58:47.81 ID:mkNXSrZP0
>>21
じゃあ車自体必要ないやろ
見えだけのためにほしいんやな
35 : 2021/02/23(火) 22:59:16.09 ID:0gAXVyzla
>>29
見栄か実用かの二択なんか?
19 : 2021/02/23(火) 22:58:07.65 ID:0gAXVyzla
いや軽はいいです
20 : 2021/02/23(火) 22:58:16.02 ID:loC0wY880
何があるか分からんから焦らん方がええ。
23 : 2021/02/23(火) 22:58:29.51 ID:0gAXVyzla
>>20
例えば何があるんや?
40 : 2021/02/23(火) 22:59:49.46 ID:loC0wY880
>>23
わいの同期は車買ったはええけど会社辞めてすぐ売りに出してた
22 : 2021/02/23(火) 22:58:26.26 ID:UuSWQslFd
買え
ワイは新卒ん時に買った
25 : 2021/02/23(火) 22:58:37.90 ID:0gAXVyzla
>>22
新卒のいつ?
33 : 2021/02/23(火) 22:59:12.12 ID:UuSWQslFd
>>25
4月や
24 : 2021/02/23(火) 22:58:32.85 ID:DxEWU0iC0
親に学生の頃買って貰えたワイは幸せ者やなー
28 : 2021/02/23(火) 22:58:45.07 ID:0gAXVyzla
>>24
ええな~
26 : 2021/02/23(火) 22:58:39.17 ID:C6zsgrHpp
勝手にすればええやん
社会人にもなるのにアホちゃう
27 : 2021/02/23(火) 22:58:44.59 ID:Aad/sLGo0
中古で車検一回分くらいの期間乗るクソみたいな車買えばどや?
30 : 2021/02/23(火) 22:58:57.49 ID:0gAXVyzla
>>27
それならいらん
47 : 2021/02/23(火) 23:00:07.65 ID:Aad/sLGo0
>>30
じゃあ買わんでええやろ
破綻も怖い、安もんもいやとか無理や
31 : 2021/02/23(火) 22:59:01.05 ID:diKuSDs30
通勤に使うわけやなかったらなくてええやろ
どうしてもと言うならまずレンタカーや
37 : 2021/02/23(火) 22:59:27.33 ID:0gAXVyzla
>>31
レンタカーもいらん
32 : 2021/02/23(火) 22:59:01.22 ID:tlx1nchBd
何買うの?
38 : 2021/02/23(火) 22:59:43.32 ID:0gAXVyzla
>>32
車種言うと車速報がまとめるからダメ
34 : 2021/02/23(火) 22:59:15.32 ID:VnZix1Ax0
ワイはバイト代貯めて学生で買ったで
41 : 2021/02/23(火) 22:59:50.71 ID:0gAXVyzla
>>34
全然足りやんわ
36 : 2021/02/23(火) 22:59:17.80 ID:7uwTqA7X0
わいのアリストv300が火を吹くで!!
50 : 2021/02/23(火) 23:00:17.92 ID:gQzJn3M80
>>36
ワイのGS350も横に並べてええか?
57 : 2021/02/23(火) 23:00:59.40 ID:7uwTqA7X0
>>50
火吹かないからダメ
60 : 2021/02/23(火) 23:01:15.20 ID:Aad/sLGo0
>>36
ボーイング社のエンジンみたいにか?
39 : 2021/02/23(火) 22:59:46.20 ID:81ULYcw00
車が必要な理由は?
43 : 2021/02/23(火) 22:59:58.69 ID:0gAXVyzla
>>39
シュミ
42 : 2021/02/23(火) 22:59:50.83 ID:AkoR3mDpa
親に出してもらえや
東京でもない限り車ないとキツいやろ
45 : 2021/02/23(火) 23:00:05.10 ID:0gAXVyzla
>>42
たしかに
44 : 2021/02/23(火) 23:00:02.34 ID:dMrejLR70
どうせ新卒なら親もほんとにヤバくなったら金貸してくれるやろ
欲しい時に買っとけ
車あるとないとじゃ行動範囲が100キロ、1000キロ違ってくるぞ
48 : 2021/02/23(火) 23:00:13.12 ID:0gAXVyzla
>>44
買うわ
46 : 2021/02/23(火) 23:00:07.64 ID:hOexwmq50
埼玉県なら車要らなくない?
ちなトーホグドジン
49 : 2021/02/23(火) 23:00:14.75 ID:90FuZOzQM
このスレッドは乗り物速報の提供でお送りしております
51 : 2021/02/23(火) 23:00:24.80 ID:auoUiOuC0
破綻してもどうせ親が肩代わりしてくれるから問題なしや
53 : 2021/02/23(火) 23:00:45.30 ID:0gAXVyzla
ちな車体で500万ちょいくらいや
54 : 2021/02/23(火) 23:00:45.96 ID:daBcdwAKd
メーカーだけ教えてよ
61 : 2021/02/23(火) 23:01:15.47 ID:0gAXVyzla
>>54
そのメーカーのロゴをサムネイルにしてまとめるんやろ?
絶対言わんわ
70 : 2021/02/23(火) 23:02:03.16 ID:hoyMH3f7d
>>61
えぇ…🙄
55 : 2021/02/23(火) 23:00:53.85 ID:v4Xdwqny0
ワイは親と彼女の車で2年弱何とかして350万の車一括で買ったぞ
後悔はしてない
58 : 2021/02/23(火) 23:01:04.88 ID:SJQyVRItM
車なんて安いんだからローンでなく一括で買え
気軽に借金するなアホ
64 : 2021/02/23(火) 23:01:34.65 ID:0gAXVyzla
>>58
ピンきりやろアホか
59 : 2021/02/23(火) 23:01:12.80 ID:81ULYcw00
カーシェアがお似合いや
62 : 2021/02/23(火) 23:01:20.24 ID:q3sGO+nA0
なに乗るの?車種はいいからボディタイプは?
66 : 2021/02/23(火) 23:01:44.02 ID:0gAXVyzla
>>62
SUV
69 : 2021/02/23(火) 23:02:00.07 ID:q3sGO+nA0
>>66
新車?中古?
73 : 2021/02/23(火) 23:02:49.57 ID:0gAXVyzla
>>69
在庫車、登録済みかもしらんし新車かもしらんけど値段は変わらんと思う
63 : 2021/02/23(火) 23:01:28.39 ID:VnZix1Ax0
何買うか言わんのなら新車か中古かどっちか、それといくらくらいの車考えてるのか
それで大きく話は変わってくるわ
71 : 2021/02/23(火) 23:02:13.97 ID:0gAXVyzla
>>63
在庫車かなぁ
65 : 2021/02/23(火) 23:01:41.22 ID:dMrejLR70
隣県のインスタで人気のここ行こうぜ!
ちょっと遠出して海!山!行こうぜ!
スノボ行こうぜ!って簡単に行ける
車があれば都内住んでてもメリットクソでかいで
67 : 2021/02/23(火) 23:01:52.21 ID:0gAXVyzla
>>65
ええなぁ😊
68 : 2021/02/23(火) 23:01:59.08 ID:tO1HQgxkM
欲しいもんはすぐ買った方が得やで
その分機会損失してるわけやし
74 : 2021/02/23(火) 23:02:54.94 ID:N7By6CZJr
最近オリックスのカーリースがよく広告出てくる

コメント

タイトルとURLをコピーしました