- 1 : 2021/02/23(火) 21:01:55.16 ID:cob1bxPi0
-
- 2 : 2021/02/23(火) 21:02:24.45 ID:cob1bxPi0
- 左翼を追放しろ!
我々は人権はいらない!
経済最優先! - 3 : 2021/02/23(火) 21:02:44.43 ID:cob1bxPi0
- 立憲民主党は追放しろ!
自民党の反緊縮派を応援しよう! - 4 : 2021/02/23(火) 21:02:59.65 ID:pSkpmbmEM
- お前が人権をどう思うかはともかく
経済最優先の政治とか夢見るのはやめろ - 5 : 2021/02/23(火) 21:03:40.18 ID:qJRAmDkI0
- 我慢すればアメリカが占領してくれるからか
- 6 : 2021/02/23(火) 21:03:56.04 ID:7gYsnfev0
- その少し(20年)我慢したのが俺
- 8 : 2021/02/23(火) 21:04:08.80 ID:NIl68KBfa
- バカウヨ
- 9 : 2021/02/23(火) 21:04:10.96 ID:yx+VTuMja
- それで成功した国ってあんの
- 10 : 2021/02/23(火) 21:05:23.85 ID:Ot3QZ6M10
- >>1
自民に好き勝手やらせて何かよくなったか? - 11 : 2021/02/23(火) 21:06:39.98 ID:b1aASAeN0
- 経済最優先でやったことが中抜きじゃねえか
- 12 : 2021/02/23(火) 21:09:31.78 ID:qt1gY+7na
- 最優先でやっても全然あかんから無理してでも人権国家みたいな面して持てる国に媚売ってんだろ
- 13 : 2021/02/23(火) 21:09:32.89 ID:ym9AkHVmM
- 30年我慢した結果が今の日本やぞ😨
- 14 : 2021/02/23(火) 21:09:57.48 ID:9+GBXpSn0
- >>1
つまんないよキミ - 15 : 2021/02/23(火) 21:10:47.86 ID:OnYAIzqf0
- このBe三国人なの?
- 16 : 2021/02/23(火) 21:11:12.02 ID:SLP37c2Ka
- 戦前なんか経済的にもズンドコやんけ
- 17 : 2021/02/23(火) 21:11:12.99 ID:qUNkk5Pf0
- もう日本は経済発展なんかムリなんだって
いつまでも昔の夢追いかけてんなよ - 18 : 2021/02/23(火) 21:11:16.62 ID:lGtEZZbw0
- 素直にジャップには低賃金奴隷がお似合いって言えよ
すでに経済優先してコロナ放置してGOTOやってんだから - 19 : 2021/02/23(火) 21:11:57.46 ID:80DDs1N10
- >>1の人権を剥奪してみよう
話はそれからだ - 20 : 2021/02/23(火) 21:12:12.66 ID:enAseGSH0
- 経済優先でやってるつもりなのに
国内で消費する奴が減って経済回らず - 21 : 2021/02/23(火) 21:12:55.11 ID:EHtB9hQyM
- まあ人権を認めるような社会になったから
戦後の日本は歴史上での頂点を実現できた戦前の小作農ばっかみたいのでは無理
- 22 : 2021/02/23(火) 21:13:51.95 ID:LiQJqTSR0
- カルテルの利害を優先したよくある腐敗国家にすぎないから。
テレビ局が良い例。
民放のBSは貴重な電波を使って大昔のドラマを流している。 - 23 : 2021/02/23(火) 21:15:38.15 ID:gC13j+Yp0
- 人権止めろとか騒いでる層って、
人権と経済が対立概念だと思ってるのか?マジで? - 24 : 2021/02/23(火) 21:21:28.78 ID:y4om7jvU0
- また装甲を抜けもしない刺突爆雷で
敵戦車に特攻させられたいのなら止めないけどさ
まぁ俺が国外脱出してからにしろよ - 25 : 2021/02/23(火) 21:22:20.61 ID:uKIGSMbO0
- >>1
戦前って経済無視で軍事費が国家予算の半分近くを占めてた時代だ
軍人が「三井三菱の金庫を開ければ、そこに金がある」とか言ってたんだが
正直、人権とかいるか?経済最優先の政治が良くないか?その間、少し戦前みたいになるかもしれんけど我慢すればバラ色の未来が待ってるぞ

コメント