- 1 : 2021/02/23(火) 17:25:02.782 ID:Jx3IAjTa0
- 真面目にやる程の給料じゃねえよな?
- 2 : 2021/02/23(火) 17:25:14.344 ID:h0ffNrgQM
- 確かに
- 4 : 2021/02/23(火) 17:25:38.167 ID:Jx3IAjTa0
- >>2
だろ?給料上がるまでは不真面目にやると決めたよ - 3 : 2021/02/23(火) 17:25:26.234 ID:3BcHMwwCa
- 良いよ
- 5 : 2021/02/23(火) 17:25:48.937 ID:Jx3IAjTa0
- >>3
よっしゃ! - 6 : 2021/02/23(火) 17:25:53.727 ID:3hyc+nRN0
- 当然いいに決まってる
宝石盗まれた警備員も確認ロクにしてないのは給与が原因だし - 35 : 2021/02/23(火) 17:33:39.055 ID:eMJI0ZUj0
- >>6
無能底辺がサボりたい一心でその事件持ち上げてるよなぁ
現実は警備員の命なんて10万の価値もないんだから命捨てて犯人押さえるべきだった - 7 : 2021/02/23(火) 17:25:57.349 ID:Ga8jr4L00
- いいよ
- 8 : 2021/02/23(火) 17:25:58.429 ID:kGbATgT10
- 給料貰ってんだから全力で仕事しろ馬鹿者
- 15 : 2021/02/23(火) 17:27:39.654 ID:Jx3IAjTa0
- >>8
いいぜ、その代わり給料分は全力出すけど給料分超えたらしなくていいんだよな? - 40 : 2021/02/23(火) 17:35:20.945 ID:kGbATgT10
- >>15
給料分とは?労働時間中は全力があたりだろ
頭チンパンかよ - 49 : 2021/02/23(火) 17:39:49.505 ID:Jx3IAjTa0
- >>40
かけた金の額によって成果が違うのは当然のこと
それが資本主義 - 52 : 2021/02/23(火) 17:41:30.643 ID:kGbATgT10
- >>49
自分の事正当化するしか能無いんだから
お前が無能ってはっきり分かった
これからも言い訳して生きていってね(^o^) - 9 : 2021/02/23(火) 17:26:20.019 ID:L6Mt4UeP0
- 勝ち組じゃん
- 16 : 2021/02/23(火) 17:27:57.533 ID:Jx3IAjTa0
- >>9
…え? - 10 : 2021/02/23(火) 17:26:20.699 ID:UXzfopH00
- 倍くらいの給料でも不真面目だわ
- 18 : 2021/02/23(火) 17:28:26.905 ID:Jx3IAjTa0
- >>10
そりゃそうだよな
やる気起きないよ - 11 : 2021/02/23(火) 17:26:21.252 ID:FTQ24FkH0
- 生活保護欲しい…
- 12 : 2021/02/23(火) 17:26:38.709 ID:ROWXHJAja
- 手取り14万だけどFDとか玩具とか
- 13 : 2021/02/23(火) 17:26:40.854 ID:iDntWkGM0
- やすい給料で死ぬほど働くやつがいるからブラックはなくならんのよ
- 14 : 2021/02/23(火) 17:26:55.424 ID:FTQ24FkH0
- 責任に耐えられないからやめてー
- 17 : 2021/02/23(火) 17:28:09.453 ID:Zm9jLtsyM
- 僕手取り16だけどまじめにやってるよ
ほとんど働かなくていいけど今だけ繁忙期で週3ぐらい働いてるかな
- 23 : 2021/02/23(火) 17:29:14.064 ID:Jx3IAjTa0
- >>17
俺は拘束時間11時間半で週5なんだけど!? - 33 : 2021/02/23(火) 17:32:45.166 ID:Zm9jLtsyM
- >>23
そうか 僕は閑散期は2ヶ月ぐらいなんもないかラ海外うろうろ - 19 : 2021/02/23(火) 17:28:34.407 ID:P8TIstT3M
- いかに手を抜くかを主眼において働け
やる気とか意味ないから出すと疲れて損するだけだぞ - 26 : 2021/02/23(火) 17:30:36.411 ID:Jx3IAjTa0
- >>19
1ミリもやる気出てないよ>>21
給料の仕組み分かってなさそう - 20 : 2021/02/23(火) 17:28:55.815 ID:3hyc+nRN0
- 警備員の画像どこだっけか
- 21 : 2021/02/23(火) 17:29:04.457 ID:eMJI0ZUj0
- 能力の低いお前の全力が手取り14万という評価なら全力出すべき
手を抜けば給料泥棒だ - 22 : 2021/02/23(火) 17:29:05.473 ID:+dlD2lPgM
- ダラダラ癖が付くよ
- 24 : 2021/02/23(火) 17:29:24.281 ID:7N6H9h57r
- 俺も同じくらい
非正規だし適当でいいよな
やってられんわマジで - 30 : 2021/02/23(火) 17:31:20.590 ID:Jx3IAjTa0
- >>24
お前もか
この程度の給料でやる気どうこう言われてもねぇって感じだよな - 25 : 2021/02/23(火) 17:29:34.582 ID:GMfW1IL+0
- バイトならそんなもんやろ
- 27 : 2021/02/23(火) 17:31:00.340 ID:eMJI0ZUj0
- 無能な奴が給料低いから手を抜いてるだけみたいな口ぶりだった
結局昇給させても仕事はできないまま
無能なだけのくせに言い訳してるだけだった
クビにした - 38 : 2021/02/23(火) 17:34:02.077 ID:AVy+ZvVfx
- >>27
そんな感じでやってたけど
いつの間にか社員にされ昇給した
いまでも手を抜くとこは抜いてる
無断欠勤だけはしなくなった - 39 : 2021/02/23(火) 17:34:13.184 ID:Jx3IAjTa0
- >>27
あげた後ですら給料が低いならしゃーない
俺は今全力の半分程度くらいの力で仕事こなしてるけど、もし給料倍以上にしてくれるなら全力で働いても良いかな
めちゃくちゃゆっくり仕事してるわ - 45 : 2021/02/23(火) 17:37:20.067 ID:A/77bX590
- >>39
これな
今現在発揮してる能力に対しての給料なんだから給料上がる見込みが大してないなら全力出す必要ない - 28 : 2021/02/23(火) 17:31:06.535 ID:MUULjDWMa
- そんなんだから
コンビニの店員も外人に取られるんだよ - 29 : 2021/02/23(火) 17:31:14.634 ID:3hyc+nRN0
- ちなみに俺は業務委託という特殊な形態で月額面20万だけど保険が全額自費だから手取りにすると結局17万程度に減るんだな
これで業務委託なのに業務量多くて週6ペースで仕事してやってるから割に合わんわ - 32 : 2021/02/23(火) 17:32:42.174 ID:8e4aumkU0
- >>29
なんでそんなバイト以下のことしてんの - 31 : 2021/02/23(火) 17:32:07.003 ID:MUULjDWMa
- 当方
非正規出身の38歳会社経営やが
なにか質問ある?お前らみたいに腐ったこと一度もないけど
- 36 : 2021/02/23(火) 17:33:47.158 ID:UXzfopH00
- プログラムの修正とかそっこーで終わるけど
1-2日で終わる仕事を2週間くらい掛かるフリしてやってる - 44 : 2021/02/23(火) 17:36:41.554 ID:Jx3IAjTa0
- >>36
まぁ当然だわな>>37
遊んでても真面目にやってても昇給は同じなんだよ - 37 : 2021/02/23(火) 17:33:59.938 ID:f9jv4wNMM
- 遊んでいいけど遊んでるから給料上がんないんじゃね
- 41 : 2021/02/23(火) 17:35:22.870 ID:9CtNPtFyd
- いい。
- 42 : 2021/02/23(火) 17:36:13.237 ID:RKkYLM5C0
- 年間昇級だってしょぼいんだしまともにやってる方が馬鹿
- 43 : 2021/02/23(火) 17:36:33.600 ID:Z3K1RAQWr
- 一人暮らし?
- 46 : 2021/02/23(火) 17:37:24.806 ID:NsZxFahia
- 手取り14万て何の仕事?
フリーター以下やん - 47 : 2021/02/23(火) 17:39:35.262 ID:NsZxFahia
- 給料分の仕事、ってのがわからん
相場とかわかるか?
共産主義ですら無理だろ - 48 : 2021/02/23(火) 17:39:37.005 ID:vWn/UQMIM
- パン工場でバイトしてたときこっそり食ってるやつ居たな
低賃金だと本当ろくでもない奴しか集まらんわ - 50 : 2021/02/23(火) 17:40:32.079 ID:Q80WVaCG0
- 手取り14万の仕事ってなにやってんの?
- 53 : 2021/02/23(火) 17:41:48.442 ID:xecKojuTa
- まぁいつ切られてもいいと思っているだろうからな
手取り14万だから仕事適当にしてるけどいいよな?

コメント