- 1 : 2021/02/23(火) 07:09:29.58 ID:hYsQQHeP0
-
長時間労働の原因と、改善のために取り組むべき5つの対策を徹底解説
長時間労働の定義とは
「長時間労働」といっても、その認識は人によってさまざまです。
そもそも長時間労働とは、本来予定されている就業時間よりも長い時間労働する事をいい、日本では、まだはっきりした定義がありません。
いわゆる「長時間労働だ」と感じる時間は、年齢や健康状態・育った環境等々によって個人差があるからです。https://www.nice2meet.us/summary-of-causes-and-countermeasures-that-cause-long-working-hours
- 2 : 2021/02/23(火) 07:13:54.36 ID:Dnic86YI0
- シフト制
- 3 : 2021/02/23(火) 07:14:47.25 ID:ZF1J34ZD0
- テロ
- 4 : 2021/02/23(火) 07:15:06.95 ID:Cz00mwBp0
- 週4制にしてもっと人数増やすべき
- 5 : 2021/02/23(火) 07:16:19.82 ID:4gYc0t710
- とりあえず、現代の研究を真剣に理解して精神論を捨てる
クソなジャップはまずこういう底辺レベルからスタートしないと無理だろ - 6 : 2021/02/23(火) 07:16:33.37 ID:E/Jug4fld
- ワークシェア。給料を半分にして人を二倍に増やす。シングルマザーや障碍者や失業者の雇用の受け皿に。まずは公務員にて導入すべき。職員は週休3日の土日夜間開庁も可能になる。土日役所行けたらサラリーマンは大助かり
まさにエブリバディwinwin
これを嫌がるのは今まで楽して高給もらってた正規公務員だけ - 17 : 2021/02/23(火) 07:20:03.37 ID:ZjregdyW0
- >>6
これいいね - 7 : 2021/02/23(火) 07:17:12.68 ID:hTu0Al/T0
- 日本脱出
- 8 : 2021/02/23(火) 07:17:43.81 ID:pBKJe0W80
- 人数を増やす
仕事を同じ量ずつ割り振る - 9 : 2021/02/23(火) 07:18:32.96 ID:/yAdEAXt0
- 法律遵守
罰則を付ける - 10 : 2021/02/23(火) 07:18:39.34 ID:lA/9mWwPM
- 非効率的作業はやめよう😡
- 11 : 2021/02/23(火) 07:18:42.89 ID:Pu5Lx1fw0
- 野生化して山中生活かな
- 13 : 2021/02/23(火) 07:18:59.29 ID:/KB9gnM40
- 山奥ニート
- 14 : 2021/02/23(火) 07:19:08.34 ID:nqll5Emc0
- 経営者を処分する
- 15 : 2021/02/23(火) 07:19:27.28 ID:wFDsoRyl0
- 労働基準法を刑事罰化
- 16 : 2021/02/23(火) 07:19:59.85 ID:kVUdXvth0
- むしろライフワークバランスとかいう掛け声の下で労働時間と残業代がカットされて死にそうなんだが
- 18 : 2021/02/23(火) 07:20:03.83 ID:ZF1J34ZD0
- マルクスが正しいかどうかはともかく今の為政者は搾取だけしか考えていない
こんなの経営でも経済でもなくただの戦争だからさ - 19 : 2021/02/23(火) 07:20:10.62 ID:qxlQkP270
- 長時間の定義を24時間以上にする
- 20 : 2021/02/23(火) 07:20:12.68 ID:Cz00mwBp0
- 週4はこれから浸透させるべきだと思うし今の時代は時間>お金の考えを持ってる人が増えてる。
- 21 : 2021/02/23(火) 07:20:20.66 ID:PtTF3K2O0
- 嫌儲にいる40過ぎの中間管理職サラリーマンは昭和オジサンからモーレツ社員の教育受けてんだろ?
そんなお前らが、次の若手社員にそういう教育をするのをやめたら長時間労働問題は途絶えるよ - 25 : 2021/02/23(火) 07:21:37.27 ID:Pu5Lx1fw0
- >>21
40歳過ぎって昭和生まれのおじさんだろ
意味わかんねーや
アホかよコイツ - 22 : 2021/02/23(火) 07:20:33.78 ID:T1uPmdtZ0
- 中世ジャップランド脱出
- 23 : 2021/02/23(火) 07:21:01.50 ID:7gYsnfev0
- 気合いの20時間唱題あるのみや!!
- 24 : 2021/02/23(火) 07:21:36.47 ID:ZHskwN0E0
- 36協定廃止
- 26 : 2021/02/23(火) 07:21:41.29 ID:oRD+nnx6M
- 長時間働かない
「長時間労働」を無くすためにはどうすればいい?建設的なマジレスで頼む

コメント