- 1 : 2021/02/20(土) 16:10:55.57 ID:WheLhLcV0
-
東京大の経済学グループが、1日平均の新規感染者数が十分に減っていない状態で宣言を解除した場合、その後にリバウンドで到来する“第4波”の死者数と、3度目の宣言発出による経済損失額は甚大になる、とのシミュレーション結果を公表。政府も、まずは現在の第3波を徹底的に鎮圧し、「何としても再拡大を回避する」(西村康稔経済再生担当相)方向にかじを切ったのだ。
17日に医療従事者から始まったワクチン国内接種の今後の進捗(しんちょく)や、各地で確認され始めた変異株の及ぼす負のインパクトがどれぐらい大きいかが不透明なことも、政府を慎重にさせている。
とりわけ、首相官邸が「強烈に意識している」(省庁幹部)のが東京五輪・パラリンピックだ。新型コロナの感染状況は事実上、開催可否、観客をどの程度入れるかの判断に直結する。国内外の世論が、東京大会を容認できる水準まで流行を抑え込んでおかねばならないことも、「今のうちにウイルスをたたいておく」(政府関係者)戦略の優先につながっている。
一方で、地域経済と雇用を預かる10都府県の知事からは、宣言解除を政府に働き掛ける動きが出始めた。来週にかけ、加速していくのは間違いない。
実際に、解除の目安となる指標は18日時点で、東京、埼玉、千葉、福岡の4都県を除き、いずれもステージ3以下を達成した。福岡は、コロナ病床全体の使用率がステージ4に該当しているが、54%(18日時点)という数値自体はステージ3の50%未満に相当近づいており、他の指標の中には既にステージ2に入っているものもある。
官邸筋は来週後半にも、解除可能な地域があるか否かを判断するとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5662ddfc210bfc246afb49f58839e8c95946201e
- 2 : 2021/02/20(土) 16:13:36.98 ID:jDFKH4VVr
- こら無理や
- 3 : 2021/02/20(土) 16:13:43.82 ID:xqVUT5uW0
- 去年気付け
- 4 : 2021/02/20(土) 16:13:57.85 ID:HxAw91sn0
- なんだかアンビバレントな話になってきてるけど五輪やりたいならwithコロナ powered by 自由民主党じゃなくてzeroコロナ powered by 立憲民主党なんだよな
- 5 : 2021/02/20(土) 16:14:13.09 ID:vRzz7Hsva
- 大赤字五輪
- 6 : 2021/02/20(土) 16:14:21.34 ID:VH2GMyD60
- ほな春のGOTOどうすんねん?
- 7 : 2021/02/20(土) 16:14:39.37 ID:0+mYq+ph0
- ワクチンが選手にいきわたらない限り無理
- 8 : 2021/02/20(土) 16:15:18.28 ID:vRzz7Hsva
- そもそも去年、東京五輪前の緊急事態宣言のときに、東京で1週間で20人までとかいってたろ
それが中止が決まったからなのかもうどーでもいいやーになったけど
あのときの基準だった、五輪前後は全部緊急事態宣言だね - 16 : 2021/02/20(土) 16:22:37.78 ID:kfQpipAX0
- >>8
五輪終わったら緊急事態宣言出さなそう - 9 : 2021/02/20(土) 16:16:15.61 ID:O8XBT5BB0
- G7で流れ変わったよな
やるのは前提みたいになった - 14 : 2021/02/20(土) 16:22:28.36 ID:alD5SLG40
- >>9
いや、全く変わってないけど…やらない前提でみんな話してるだろ - 10 : 2021/02/20(土) 16:17:20.32 ID:GAQwOH5z0
- こんな小学生でも容易に想像できる事を去年の夏に出来なかった政府が有るんだって
- 11 : 2021/02/20(土) 16:18:10.82 ID:vXrTsmHwM
- 今日も新宿で"コロナは風邪"ガ●ジが集会で騒いでたけど、あーゆーのを警棒でどつき回して国民の緩んだ気持ちを引き締め直さないとダメだよ
- 23 : 2021/02/20(土) 16:27:53.81 ID:VH2GMyD60
- >>11
まだ活動してんのかよ国民主権党
しぶといな - 12 : 2021/02/20(土) 16:19:08.31 ID:9xzfOsmsM
- やらないと電通死ぬからな
- 13 : 2021/02/20(土) 16:21:06.70 ID:vXrTsmHwM
- インドでマスクしてない奴は腕立て伏せの刑だったな
- 15 : 2021/02/20(土) 16:22:31.13 ID:plGDRul90
- みんな知ってた
- 17 : 2021/02/20(土) 16:23:12.12 ID:x9QArEvv0
- 東京は警戒緩めた途端すぐに1000人超えそうだしな
去年のことを考えても春に入ったからといって奇麗さっぱり減るとは思えんし - 18 : 2021/02/20(土) 16:23:15.38 ID:wj/scHj00
- 宣言意味ある?
今日も駅前人ごみ道路は渋滞だけど - 27 : 2021/02/20(土) 16:31:46.80 ID:alD5SLG40
- >>18
宣言してると数字いじっても馬鹿を騙せる
何故か自信満々に俺たちは頑張ってる設定語るからな - 19 : 2021/02/20(土) 16:24:08.33 ID:mwx1itFu0
- 緊急事態宣言なんて不要だろ
人の動き何も変わっててないやん - 20 : 2021/02/20(土) 16:24:37.33 ID:+W2VrXviM
- 逆に緊急事態宣言中の都市に選手を送れないだろ
- 21 : 2021/02/20(土) 16:25:43.13 ID:TQon2XPGM
- 飲食店バブルまだ続くんか?寝てても180マンの月収wwww
- 22 : 2021/02/20(土) 16:26:11.80 ID:HgPl5QCGM
- 検査せず体調が悪いと保健所に電話がかかってきても自宅にいろ!
これでコロナは就職だ - 24 : 2021/02/20(土) 16:27:57.04 ID:qi824Xzx0
- 緊急事態宣言下だったら無観客になりそうだが?
- 25 : 2021/02/20(土) 16:29:45.85 ID:FE3JwFvd0
- 皆で頑張って秋ぐらいまで緊急事態宣言を続ければ何とかオリンピック開催の可能性が出て来るかもしれんね!
- 26 : 2021/02/20(土) 16:30:18.19 ID:IrSR/ivw0
- 東京は減り続けてるのになぜ継続してるの?おかしくね?
GOTOとかマジでなんだったんだよ
って最近思うけどもうどうでもいいや - 28 : 2021/02/20(土) 16:31:57.67 ID:jiB3t2LU0
- 二階のお友達を助ける義理ないし
- 29 : 2021/02/20(土) 16:32:15.82 ID:ziBcpIce0
- してもやるな
- 30 : 2021/02/20(土) 16:32:58.37 ID:rSuQOaYB0
- 検査数か感染の定義をいじれば良い
- 31 : 2021/02/20(土) 16:33:49.15 ID:vRzz7Hsva
- 没落国って税金にたかる仕事が最強だよな
- 32 : 2021/02/20(土) 16:35:30.11 ID:oZDiczly0
- 4倍まで予算増やした奴誰一人責任とってないよな
- 33 : 2021/02/20(土) 16:37:05.96 ID:4ZBAq++q0
- んなこと言ってgotoやるんだろ
- 34 : 2021/02/20(土) 16:38:06.38 ID:+JeCXtPw0
- 緊急事態宣言続けても五輪中止
- 35 : 2021/02/20(土) 16:39:02.06 ID:roPa5a1U0
- 当然GOTO再開したら、また感染者増えて五輪どころじゃねーぞ
春休みに再開狙ってんだろうけど - 36 : 2021/02/20(土) 16:41:08.60 ID:RbWaaNig0
- よしじゃあ解除しろ
- 37 : 2021/02/20(土) 16:43:25.40 ID:03skAGtIp
- え3月7日で一斉解除だろ?
- 38 : 2021/02/20(土) 16:45:47.70 ID:rldZZ5Js0
- だから最初から2022年か2023年に延期していれば良かったんだよ。北京オリンピックと被るとかパリオリンピックと1年違いとかの反論は、この非常事態には無しな。
- 40 : 2021/02/20(土) 16:49:03.67 ID:roPa5a1U0
- >>38
そりゃ、安倍ちょんが五輪に出れなくなるやん - 41 : 2021/02/20(土) 16:49:15.32 ID:tgr0tWYz0
- >>38
さっさと中止決定していた方が損害かるかったと思われ - 39 : 2021/02/20(土) 16:47:32.36 ID:rldZZ5Js0
- でも、東京オリンピック延期という話を最初に見聞きしたのはテレビでも新聞でもなく嫌儲だったよな。
- 42 : 2021/02/20(土) 16:49:20.72 ID:r7iZxUIn0
- 続けても無理だぞ
- 43 : 2021/02/20(土) 16:50:48.35 ID:qwHyyW350
- GoTo復活させたらまた5000くらいに跳ねあがるだろうからな
その責任取れないんなら継続し続けるしかないぞ - 44 : 2021/02/20(土) 16:56:34.01 ID:6IdKine9r
- スンナ派ってアホちゃう?
- 45 : 2021/02/20(土) 17:00:34.21 ID:AZ0x44H10
- 世界中が緊急事態宣言しないと無理やぞ
- 47 : 2021/02/20(土) 17:20:49.91 ID:wj8p5wos0
- まだGW後に1000人超え
政府、遂に気付く「もしかして緊急事態宣言続けないと五輪できない?🤔」

コメント