- 1 : 2021/02/20(土) 06:57:05.74 ID:Tle80cC0a
- ベランダに一枚太陽光パネルを100w買ってGTIインバーターにさして家のコンセント冷蔵庫のところに指すだけ
二万掛かっても元は取れるかもしれない壊れたら知らんけど - 2 : 2021/02/20(土) 06:57:51.31 ID:Tle80cC0a
- 家のコンセントから逆流させて商業電源に乗せるんや
違法ではないグレーや - 3 : 2021/02/20(土) 06:58:24.30 ID:Tle80cC0a
- 反原発と言うならこれくらいはやって
東電に取られる金を減らせ - 4 : 2021/02/20(土) 06:58:42.41 ID:4Ol+O0G+0
- めんどい
- 5 : 2021/02/20(土) 06:59:19.47 ID:4k2BpZy20
- 太陽光パネルの値段と寿命も教えろよ
- 7 : 2021/02/20(土) 07:02:32.85 ID:Tle80cC0a
- >>5
太陽光パネルなんてのは今や糞安い
値段なんて中古やアリエク ヤフオクで出回ってる
それをGTIインバーターにさして家のコンセントに刺すだけや - 6 : 2021/02/20(土) 07:01:39.80 ID:iIMVb4TK0
- 1枚だけなんめ買えない定期
- 8 : 2021/02/20(土) 07:03:15.06 ID:n0vDsasG0
- まだ隣の家からコンセント引いてくる方が現実的
- 9 : 2021/02/20(土) 07:03:19.70 ID:pu+pxO6xa
- 商用電源につないじゃダメだろ
- 11 : 2021/02/20(土) 07:04:30.46 ID:Tle80cC0a
- >>9
家庭内で使うから違法ではないし
家の外にでなければセーフ - 10 : 2021/02/20(土) 07:03:46.92 ID:Tle80cC0a
- バッテリーか高いから元が取れないんであって
商用の電源に100wほど乗せてやれば元は取れる - 12 : 2021/02/20(土) 07:04:51.06 ID:Tle80cC0a
- しかもノーメンテや
- 13 : 2021/02/20(土) 07:05:57.68 ID:sZI+Hdwk0
- 電工の資格必要?
- 14 : 2021/02/20(土) 07:06:30.59 ID:Tle80cC0a
- >>13
そんなもんは知らん
百ワットまではセーフ - 15 : 2021/02/20(土) 07:07:36.15 ID:Tle80cC0a
- 海外ではけっこうやってる人が多いらしい
東電嫌いならやればいい - 16 : 2021/02/20(土) 07:09:35.54 ID:Tle80cC0a
- 家で使いきるだけの電力を乗せるだけ
高いから太陽光発電とか付けないのでなくて二万位でできるならやればいい - 17 : 2021/02/20(土) 07:11:44.87 ID:yhlFjTgNH
- >>16
イッチはやってんの? - 19 : 2021/02/20(土) 07:12:07.56 ID:Tle80cC0a
- >>17
注文はしたよ - 21 : 2021/02/20(土) 07:12:59.88 ID:yhlFjTgNH
- >>19
結果出たらまた立てて - 23 : 2021/02/20(土) 07:15:24.82 ID:Tle80cC0a
- >>21
あとはアリエクで頼んだパネル待ちや - 18 : 2021/02/20(土) 07:11:49.58 ID:Tle80cC0a
- マンションや賃貸でもできる
ベランダに付けるだけ
今ペラペラの太陽光バネルあるし
日光が当たればそれだけ電気代が下がるし
ただし大きすぎるのは家の消費量越えてメーター逆流するからだめ - 29 : 2021/02/20(土) 07:21:21.65 ID:8IZA/15lM
- >>18
流石に家の中配線這うのはストレスやろ - 20 : 2021/02/20(土) 07:12:23.69 ID:Puey/XnQM
- なんやそのGDP井端とかいうの
- 22 : 2021/02/20(土) 07:14:54.90 ID:Tle80cC0a
- タイグリットインバーターで
検索して学べばいい
大して危険なものではない
今使ってる電気に電圧高めに乗せるだけの話
停電すれば波長がなくなってタイグリットインバーターは停止する
タイグリットインバーターは電気の波長をあわせてそこに乗せる装置
バッテリーもそこまでの知識も必要ない
太陽光が入れば借家でもできる - 24 : 2021/02/20(土) 07:17:32.00 ID:Tle80cC0a
- 自分の家のずっと動いてる電気 冷蔵庫とかのコンセントにさせば冷蔵庫の電気代が下がる
昼間の太陽の照ってるときはずっと電気の使用料は下がる - 25 : 2021/02/20(土) 07:18:07.17 ID:5IjMl4LdM
- ケンモメン向きとも言えるな
- 27 : 2021/02/20(土) 07:19:57.97 ID:Puey/XnQM
- 外から中にケーブル伸ばすの無理や
- 28 : 2021/02/20(土) 07:20:45.01 ID:Tle80cC0a
- グリッドタイインバーターや
皆これをやれば東電を苦しめれる - 30 : 2021/02/20(土) 07:22:23.89 ID:TFO7I8C6p
- プペルとか好きそう
- 31 : 2021/02/20(土) 07:22:27.05 ID:Tle80cC0a
- 家の使ってる電力が 100w位は必ず使ってるから待機電力や冷蔵庫 クーラーの電力を減らせる
お前らに憎たらしい電力会社から買う電気代を下げる秘策を授ける

コメント