- 1 : 2021/02/19(金) 23:36:17.43 ID:gxuSXipNM
- 大学まで勉強も友達もそこそこだったけどバイトは全部短期間でばっくれて正社員も半年でばっくれて病院行ったら自閉スペクトラムだったわ
- 2 : 2021/02/19(金) 23:36:33.15 ID:gxuSXipNM
- 発達の大学中退率は異常
俺も6年かけて卒業したわ
発達の二次障害でSADとかパニック併発してたから地獄やったわ - 3 : 2021/02/19(金) 23:36:52.95 ID:epsVaZSQ0
- 4ねよ
- 4 : 2021/02/19(金) 23:36:53.34 ID:gxuSXipNM
- ガ●ジとして生きていくしかないんか
- 5 : 2021/02/19(金) 23:36:55.23 ID:Qy1Vbur40
- 友達0バイト経験なし無職だけど?
- 7 : 2021/02/19(金) 23:37:21.13 ID:gxuSXipNM
- >>5
むしろそっちのが余計な傷負わなくていいかもな - 25 : 2021/02/19(金) 23:42:00.66 ID:Qy1Vbur40
- >>7
いや発達障害じゃないが - 6 : 2021/02/19(金) 23:37:00.77 ID:eXvzEZiPM
- 普通幼少期に判明するよね
- 9 : 2021/02/19(金) 23:38:03.18 ID:CCCOSQAWa
- >>6
病院行かせてもらえなかった
明らかにガキの頃からガ●ジだったし周りもガ●ジ扱いしてたのに - 8 : 2021/02/19(金) 23:37:55.02 ID:cpa94ibn0
- 彼女いたことある?
- 11 : 2021/02/19(金) 23:38:28.99 ID:CCCOSQAWa
- >>8
あるっちゃあるな - 12 : 2021/02/19(金) 23:38:40.40 ID:cpa94ibn0
- >>11
童貞ですか? - 19 : 2021/02/19(金) 23:39:59.86 ID:S5rc/wmKd
- >>8
あるし何なら今もいる - 10 : 2021/02/19(金) 23:38:16.96 ID:EMKibM8R0
- 自分で言っとるやろスペクトラムや
線引きするもしないも自分や - 13 : 2021/02/19(金) 23:38:44.19 ID:Da7eXHqKa
- 今何歳なん
- 15 : 2021/02/19(金) 23:39:25.69 ID:CCCOSQAWa
- >>13
もうすぐアラサー - 14 : 2021/02/19(金) 23:39:08.89 ID:S5rc/wmKd
- ワイも発達やけど4年で大学出て普通に働いとる
- 18 : 2021/02/19(金) 23:39:56.90 ID:CCCOSQAWa
- >>14
軽度なんやろ
本物の発達は中退するか中学から不登校や - 21 : 2021/02/19(金) 23:40:48.91 ID:S5rc/wmKd
- >>18
薬飲むくらいには発達やで - 16 : 2021/02/19(金) 23:39:55.77 ID:IrXh+Ler0
- ガ●ジ認定してもらったほうが楽やで
- 17 : 2021/02/19(金) 23:39:56.79 ID:cpa94ibn0
- 童貞?
- 20 : 2021/02/19(金) 23:40:19.91 ID:CCCOSQAWa
- >>17
ちゃうわ - 22 : 2021/02/19(金) 23:40:50.26 ID:cpa94ibn0
- 経験人数は?風俗いったことある?
- 23 : 2021/02/19(金) 23:41:09.22 ID:nHxzhf3P0
- ワイは大学留年を期に診断受けに行ったら見事にアスペとADHDやったで✌
- 27 : 2021/02/19(金) 23:43:00.70 ID:CCCOSQAWa
- >>23
カウンセリングだけで診断受けなかったからなあ
もっと早く病院行けばよかった - 24 : 2021/02/19(金) 23:41:12.14 ID:gxuSXipNM
- ちなアスペルガーだから同じラジオとか毎日聴いてる
- 26 : 2021/02/19(金) 23:42:49.38 ID:WS1rVWf30
- ワイは高校生の頃に気づけたから大学生活は楽できたわ
幼児の頃から療育なり支援受けてたらもっと気楽に生きれたんやろなあ
大人になって発達障害だと発覚して絶望してる

コメント