【社会】 タイガース2軍誘致、75%が「賛成」 不安も多数 兵庫

1 : 2021/02/19(金) 21:59:42.73 ID:CAP_USER9

2021.2.19 21:26

 兵庫県尼崎市は19日、プロ野球阪神タイガース2軍本拠地の誘致を目指し、候補地に挙げる小田南公園(同市杭瀬南新町)の周辺住民らを対象に行ったアンケート結果を公表した。約75%が賛意を示す一方、不安を訴える意見も多かったことから、市は住民の理解を得ながら、慎重に誘致策を進める方針だ。

 2軍施設については、現在の鳴尾浜球場(西宮市)が手狭なことなどから阪神電鉄が移転を検討。尼崎市は、スポーツや観光振興の目玉になるとして誘致を目指し、平成28年から電鉄側と協議を続けてきた。

 アンケートは昨年11月、同公園の近隣住民や公園利用者ら1万1098人を対象に実施。このうち24・7%から回答を得た。それによると、2軍施設誘致の賛否に関しては「賛成」(57・3%)「どちらかといえば賛成」(18・1%)と計75・4%が賛意を示したのに対し、「反対」「どちらかといえば反対」は計17・3%にとどまった。

 自由記述の意見では、「地域の活性化」「尼崎市のイメージアップ」への期待が400件超あり、「市内でプロ野球が見られる」「選手と子供たちの交流があればいい」と、試合観戦や選手との交流への期待も大きかった。

 一方、移転に伴い自然や憩いの場、子供たちの遊び場が減少することを懸念する意見も約650件に上った。訪れる人が増えることにより、「治安悪化や、ごみのポイ捨て問題が発生するのでは」「迷惑駐車が増える」といった不安の声も約320件あった。

 結果について市の担当者は「賛成意見が4分の3を占めたとはいえ、何らかの不安を感じている人がかなり多い」と分析。今後も電鉄側と協議を進めながら住民の不安解消策も検討し、再度アンケートを行うとしている。

https://www.sankei.com/smp/politics/news/210219/plt2102190060-s1.html

2 : 2021/02/19(金) 22:00:02.23 ID:SBRnrKuP0
税金の無駄
3 : 2021/02/19(金) 22:00:24.86 ID:juzpJqJI0
デトロイトの話は海外板でやってくれ
4 : 2021/02/19(金) 22:00:24.95 ID:/eOu5FqH0
治安悪化

ここ笑うとこですよ

20 : 2021/02/19(金) 22:09:51.65 ID:FjwZnIQF0
>>4
確かになw
23 : 2021/02/19(金) 22:14:27.40 ID:Wwvzm2pI0
>>4
そりゃよそものがいないより増えた方が悪くなるでしょ
おかしなことは無いと思うけど
5 : 2021/02/19(金) 22:00:30.65 ID:T4rZXJRZ0
安芸は捨てられるのかw
9 : 2021/02/19(金) 22:01:30.40 ID:avjj4Byl0
>>5
鳴尾浜な
10 : 2021/02/19(金) 22:01:39.94 ID:xARnQb620
>>5
意味不明
11 : 2021/02/19(金) 22:02:04.22 ID:DCVqbpQO0
>>5
お前は文字も読めないのか
6 : 2021/02/19(金) 22:01:01.72 ID:QFxNsCdH0
75%もokなのか
しかしコロナで時期が悪いな
7 : 2021/02/19(金) 22:01:11.06 ID:xARnQb620
大物の周辺てそもそも治安はもともとアレでしょうが
8 : 2021/02/19(金) 22:01:28.19 ID:LjvaktV70
75%賛成は不安が多数ではなくファンが多数
12 : 2021/02/19(金) 22:02:44.75 ID:sjk7q2l+0
川西市に建てたらええやん!
土地余っとるし阪急も能勢電も走っとるわ
13 : 2021/02/19(金) 22:03:15.05 ID:YPZFT9kl0
>>12
西野さんちーーーっす!
14 : 2021/02/19(金) 22:05:21.44 ID:y6H/Gfu90
大物なんにもないんやから
歓迎やろ
16 : 2021/02/19(金) 22:08:58.85 ID:kGlMxhH/0
Jリーグよりは経済効果あるよ
17 : 2021/02/19(金) 22:09:02.54 ID:pfXe+ZpY0
阪神も3軍作って鳴尾浜も使い続けて欲しい
19 : 2021/02/19(金) 22:09:50.40 ID:SUz2RlbG0
>>17
それが一番やね
21 : 2021/02/19(金) 22:10:21.06 ID:1r3Q3p920
>>17
金がめちゃくちゃかかるよ?
18 : 2021/02/19(金) 22:09:27.59 ID:1r3Q3p920
ソフトバンクホークスの60億の施設までとは言わないけど
せめて西武ライオンズの新しい練習施設の金額を超える施設と練習球場を造らないと若い選手が育たないよ
22 : 2021/02/19(金) 22:13:01.62 ID:q8nFLsvQ0
浜田球場から移転して25年か?
鳴尾浜は短命やなぁ
甲子園球場前にあった虎風荘は楽器屋かなんかになって建物が残っとるな
24 : 2021/02/19(金) 22:14:42.98 ID:gT9JSyt/0
尼崎なら梅田からすぐだから良いね
一軍よりいい場所じゃね?
25 : 2021/02/19(金) 22:15:04.67 ID:SqfzFlwn0
訪れる人が増えることにより、「治安悪化や、

なんでやねん

27 : 2021/02/19(金) 22:21:47.18 ID:0/UdX6SJ0
歓迎されない税リーグとは違うな

コメント

タイトルとURLをコピーしました