- 1 : 2023/05/30(火) 06:02:30.24 ID:NgSMI0/m9
-
2023年5月30日 0時08分
https://www.cinematoday.jp/news/N0137103
シンガー・ソングライターのビリー・アイリッシュ(21)が、近年、彼女が女性的な服を着るようになったことを「裏切り行為」などと批判する人々を「真のアホ」と切り捨てた。
かつてはダボっとしたボーイッシュな服装で知られたビリー。「わたしのキャリアの最初の5年はボーイッシュな格好をすることで批判され、常に『女性的に振る舞えばずっとセクシーなのに』と言われ続けた」とInstagramのストーリーで切り出すと、「そして今、女性的で体のラインが出る服を着る自信が出たら、『ビリーは変わった』『ファンを裏切った』『彼女に何が起きたんだ』『こんなのもうビリーじゃない』なんて言われている。あなたたちは真のアホ。笑っちゃう。わたしは“どちらにも”なれるのよ、このクソども」とばっさり。
「面白い事実を教えてあげる! 女性にはたくさんの面があるって知っていた? ショックでしょ?? 信じられないだろうけど、女性は複数のことに興味を持てるのよ」「それに“女性的”と“弱さ”というのはイコールではないのよ!? まじでビックリよね!?」と煽りながらレクチャーしたビリー。無用な批判をされることに心底うんざりしているようで、「女嫌いの変人ども、マジでクソくらえよ」と締めくくった。(朝倉健人)
- 2 : 2023/05/30(火) 06:04:57.02 ID:QCk0Dhat0
-
ぱいぱいでか美
- 3 : 2023/05/30(火) 06:06:46.94 ID:mPWKAJat0
-
過激な人いるからあんま煽らないほうがいいと思う
- 13 : 2023/05/30(火) 06:16:46.62 ID:/s8zjpiK0
-
>>3
この反骨精神が本人をスターにしたんだと思うわ
かつてはマジョリティに対する反発、今はノイジーマイノリティに対する反発貫いてる
- 4 : 2023/05/30(火) 06:06:53.80 ID:vzcCvVfQ0
-
ブスも大変だな
- 5 : 2023/05/30(火) 06:08:23.87 ID:ZX7SvAV50
-
まだ21なんか
もうオワコンとか - 6 : 2023/05/30(火) 06:08:49.78 ID:+xL1G4E+0
-
デブの露出狂とか訳ワカメ
- 7 : 2023/05/30(火) 06:09:26.86 ID:HJbwlZws0
-
メロンシャーベットみたいな頭だった奴か。
- 8 : 2023/05/30(火) 06:09:39.00 ID:aHQJc1ff0
-
オカマなんか
- 9 : 2023/05/30(火) 06:09:55.42 ID:kdsQ5AW00
-
YouTubeにある、あいみょんのライブ映像の英語コメントにも衣装について書いてあるのがあったな。 外人はやっぱりそういうところに注目しているんだな。この時のあいみょんは、ほとんどおしゃれをしてなかったが、それを凄く褒めていて、他の女性シンガーも真似るべきだ見たいなことを書いていた。
- 10 : 2023/05/30(火) 06:12:37.40 ID:kdsQ5AW00
-
男性シンガーはおしゃれをしていないのに女性シンガーはおしゃれをしている。それは女性シンガーは女性を売りにしないといけないというジェンダーバイアスだ、だから、それは間違っていると考えている人たちがいるんだろうな
- 11 : 2023/05/30(火) 06:14:12.80 ID:AoVIeZwF0
-
誰がどんな格好してても良いことなのに結局自分らの見たい格好押し付けてるじゃんね
- 12 : 2023/05/30(火) 06:16:20.95 ID:bvixESdo0
-
夜中ドンキホーテに集まるヤンキーファッションだろ。ボーイッシュってなんかちがう
- 14 : 2023/05/30(火) 06:19:03.57 ID:LzRboZYs0
-
男が変わった
- 15 : 2023/05/30(火) 06:19:04.85 ID:44lHZB/f0
-
アジア人差別女
- 16 : 2023/05/30(火) 06:20:32.50 ID:BQsfUAEE0
-
アメリカは色々と変な決めつけがあって窮屈そうだ
日本は同調圧力がすごいとか言う者がいるが正直アメリカの方が… - 17 : 2023/05/30(火) 06:22:31.46 ID:VHge+suJ0
-
コメント欄閉じれば?
- 18 : 2023/05/30(火) 06:24:07.19 ID:2kxXSo7m0
-
そういうアドバイスを聞くとおもってるところがアホな
無駄だし不快なだけなのにきがついてない - 19 : 2023/05/30(火) 06:24:11.73 ID:8iHiTf5X0
-
基地外に合わせる必要はないからな
- 20 : 2023/05/30(火) 06:24:25.86 ID:qYI/nP650
-
嫌いじゃない
- 21 : 2023/05/30(火) 06:24:52.70 ID:PdHt4hEr0
-
日本でも色気付いたとか批判するおっさんおばさんいるよね
- 22 : 2023/05/30(火) 06:26:15.98 ID:19YkiZnu0
-
無駄ではあるが不快なだけではない
自分の苦労が報われないのを理解して噛みつき返したって良いだろアクション起こすことに文句言う奴が一番不快だわ - 23 : 2023/05/30(火) 06:27:33.68 ID:q9/Tecei0
-
BLMはもうどうでもいいのか
運動が活発だった頃、All Lives Matterって書いた人に、黒人の命だけが失われているんだと薄っぺらい批判した馬鹿だからな - 24 : 2023/05/30(火) 06:30:57.35 ID:QmayxHbp0
-
単純に超巨乳だから昔は男物のオーバーサイズしか着れなかっただけだと思う
今はオーダーメイドで好きな服が着れるだけ - 25 : 2023/05/30(火) 06:35:51.29 ID:nMHO6P610
-
洋楽女性歌手特有のちょっと落ち目になったら路線変更
まあでもアイリッシュのシャープな顔と碧眼は女性感じないがカッコいいとは思ってたから
男性的なのは似合うっちゃ似合う - 26 : 2023/05/30(火) 06:36:08.76 ID:q9n+z4Tv0
-
お前らも言いそうだよな裏切られたとか
- 27 : 2023/05/30(火) 06:36:42.54 ID:qmE4FEdV0
-
まんまお前らで笑う
- 28 : 2023/05/30(火) 06:37:37.56 ID:kdsQ5AW00
-
これはジェンダー問題だろ 単におしゃれの傾向が変わったことに対する批判ではなくジェンダー視点での批判
- 30 : 2023/05/30(火) 06:41:17.82 ID:/s8zjpiK0
-
>>28
スープストック事件と同じ構図では - 29 : 2023/05/30(火) 06:39:15.34 ID:3yxO1HHf0
-
ファンがどういう目で見るのも自由だろ???
宗教じゃねーんだから - 31 : 2023/05/30(火) 06:41:27.79 ID:+Z20u+Qa0
-
オパーイがデカけりゃ包んでる布なんてなんでもいいわ。
- 32 : 2023/05/30(火) 06:41:40.26 ID:IfoHqXdL0
-
秋元系アイドルとか女声優が髪を染めると苦言を呈する「ファン」みたいのが海外にもいるんだな
- 33 : 2023/05/30(火) 06:42:17.38 ID:+kigFToy0
-
ハイヒール履いても叩くフェミがいる国
- 34 : 2023/05/30(火) 06:42:48.39 ID:9pd5UZgE0
-
恋でもするようになったのかな
アヴリル・ラヴィーンも最初はボーイッシュなストリートカジュアルだったが女性らしい服装もするようになったよな - 35 : 2023/05/30(火) 06:43:19.94 ID:0b26qh4S0
-
好きな服を来て好きに生きろ
他人に自分の理想を押し付けるゴミはほっとけマイクロビキニはよ!
はよ! - 36 : 2023/05/30(火) 06:43:23.70 ID:Z1JY1zPf0
-
出世が早いなぁ
- 37 : 2023/05/30(火) 06:43:48.98 ID:0gw+NZFi0
-
見た目がレディーガガっぽくなってきてるな
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685394150
コメント