- 1 : 2021/02/19(金) 16:18:32.54 ID:OhDYh//70
-
菅首相、長男の接待疑惑「森友以上」の深刻度 不祥事が政権危機につながるボディブローに
正剛氏は学生時代からミュージシャンとして活動し、大学卒業後も定職に就かなかったため、心配した菅首相が2006年の総務相就任時に政務秘書官に起用。その後、正剛氏は東北新社に入社した。
「コネ入社ではないか」との野党の追及に対し、菅首相は自らの教育論を述べ、「『自分のことは自分で責任をもって生きていく』と強く言って育ててきた」と防戦した。しかし、野党側は「情実入社の疑念は濃い、まさに李下に冠はたださず、だ」と責任追及を続ける構えだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e13a336251f45c01ef723b4b20738645c480855?page=3 - 2 : 2021/02/19(金) 16:19:24.49 ID:v1JDgnfg0
- 素直に羨ましい
- 3 : 2021/02/19(金) 16:19:49.21 ID:pvjFSdKC0
- ただのコネじゃん
- 4 : 2021/02/19(金) 16:19:52.84 ID:GUyhGAIb0
- ボディーブローで済ませようって誘導だな
二階政権を守りたいから本気出さないんだなこいつら - 5 : 2021/02/19(金) 16:20:23.04 ID:olQ9HM0X0
- 責任追求されるの?コネ入社て
- 6 : 2021/02/19(金) 16:20:23.36 ID:4jH4bWv50
- コネだなぁ
- 7 : 2021/02/19(金) 16:20:28.62 ID:eKtpivCX0
- その点菅チョクトの息子は凄いよな
- 12 : 2021/02/19(金) 16:21:23.57 ID:yL+cHpsS0
- >>7
あれも中々 - 95 : 2021/02/19(金) 16:35:24.87 ID:PfxmCOZB0
- >>7
世襲だろと突っ込まれたら「優秀な人を探していたらたまたま自分の息子だった」という苦しい言い訳をしたんだよな - 8 : 2021/02/19(金) 16:20:36.71 ID:/+zUSQkR0
- 二世議員震えてるの?
- 9 : 2021/02/19(金) 16:21:01.13 ID:zezvRY7+0
- 親のコネつかえるなら接待される方だろ息子が
アホすぎる - 10 : 2021/02/19(金) 16:21:12.42 ID:s9vcZs9T0
- 職業 菅の息子
- 23 : 2021/02/19(金) 16:23:30.67 ID:fxIjk3JH0
- >>10
源太郎さんを揶揄するのはそれまでだ - 11 : 2021/02/19(金) 16:21:21.34 ID:D/9RGCx40
- 李下に冠はたださず、って要はセーフやん
- 13 : 2021/02/19(金) 16:21:33.90 ID:9WBgPjT10
- 奥さんが慎ましくしてた理由がコレだろ。そのうち家庭の問題がクローズアップされるのを知ってたからな
小保方がもてはやされた時に家族が取材を全部断ってた理由と似たようなもんだな - 14 : 2021/02/19(金) 16:21:42.00 ID:3jDEjcXA0
- 清々しいほどのコネだな
- 15 : 2021/02/19(金) 16:21:45.73 ID:HdIzLfJb0
- コネを否定はしないわ、いい大学行くのだって半分はコネクション作るためなんだからな
それを政治家がやると叩かれるのは仕方ないが - 16 : 2021/02/19(金) 16:22:36.64 ID:PIUcIQmU0
- 僕の親父は総理大臣、どんな魔法が使えるんやろなwハリー・ポッターも真っ青やで。
- 17 : 2021/02/19(金) 16:22:38.95 ID:yqyorT3i0
- ちゃんと英一郎しろ
- 18 : 2021/02/19(金) 16:22:53.53 ID:dLNQtsqQ0
- コネなんて民間でも沢山あるし議員の中でも子供がコネ入社してるやつ普通にいるだろ
- 28 : 2021/02/19(金) 16:24:09.42 ID:2KwVq82y0
- >>18
議員の子供なんてコネばっかだよ
電力やら広告代理店、放送、商社… - 19 : 2021/02/19(金) 16:22:58.09 ID:2KwVq82y0
- 接待される側でもないのね
- 20 : 2021/02/19(金) 16:23:17.64 ID:f0508i2s0
- 日本のハンターバイデンか
やらかしてクビになってないだけあそこまでは落ちぶれていないか - 21 : 2021/02/19(金) 16:23:20.26 ID:umDGj/uY0
- 東北新社ってことは牙狼を配給してる会社か…
- 22 : 2021/02/19(金) 16:23:29.41 ID:o56EtklU0
- 東北新車は新卒でも難しい
- 24 : 2021/02/19(金) 16:23:38.66 ID:lSstq56/0
- コネじゃいかんのか
- 25 : 2021/02/19(金) 16:23:53.16 ID:LoppO0sO0
- 民間ならセーフ公務員ならアウトかな
地方の公務員とかコネ多いけど - 26 : 2021/02/19(金) 16:23:54.61 ID:PIUcIQmU0
- コネだらけになるとやがてその会社は衰退する。
- 27 : 2021/02/19(金) 16:23:58.25 ID:stqWBRoP0
- バカ息子に足引っ張られんだな
- 29 : 2021/02/19(金) 16:24:12.24 ID:0NEiKd1v0
- コネで片付けるおまえらがいるから問題視すべきなんだよアホども
- 30 : 2021/02/19(金) 16:24:18.74 ID:0mWVU+lu0
- 若き日の安倍と似たような感じか
- 31 : 2021/02/19(金) 16:24:33.62 ID:cmVVvYOM0
- 東北新社ってディスカバリーチャンネルの翻訳でよく見るやつ?
がんばれー - 32 : 2021/02/19(金) 16:24:35.59 ID:FiAtL2oo0
- コネってそういうもんでね、社会なんて理不尽で不条理なことはがたくさんあるんだよ
勉強になったな小僧(´・ω・) - 33 : 2021/02/19(金) 16:24:50.28 ID:XeZ/Aq/p0
- いや、完璧なコネ入社だろ。認めた方が逆に好感度上がるだろw
- 34 : 2021/02/19(金) 16:25:10.81 ID:1M59ViC50
- 菅の息子表記ばっかりだな
- 35 : 2021/02/19(金) 16:25:17.67 ID:lvZOP4Pf0
- ザ・上級国民
- 36 : 2021/02/19(金) 16:25:21.51 ID:m9Etr4+q0
- 次生まれるときはコネの有る家に生まれるしかないな
- 37 : 2021/02/19(金) 16:25:56.97 ID:KfqkrCVK0
- 蓮舫の息子もぶっちゃけコネだわな
- 38 : 2021/02/19(金) 16:25:59.21 ID:eWv/9IKI0
- 電通経由やマスゴミ経由の世襲議員は漏れなくボンクラ
- 39 : 2021/02/19(金) 16:26:00.13 ID:bhKczXUm0
- コネあって使わない人間なんているのか
あるなら遠慮なく使えばいい(公的機関除く) - 40 : 2021/02/19(金) 16:26:03.83 ID:0A7CLg7x0
- そう考えるとDAIGOのとこって偉いよな
姉ちゃんはBL漫画家だっけ? - 41 : 2021/02/19(金) 16:26:13.62 ID:vOdrhWJl0
- ハンター「ほう」
- 42 : 2021/02/19(金) 16:26:17.27 ID:nw0Y+1kc0
- まあ、追求してる連中の子もコネいるよw
- 44 : 2021/02/19(金) 16:26:35.04 ID:PIUcIQmU0
- 慶応幼稚舎だって金次第。
そこから金で大学までエスカレート。 - 45 : 2021/02/19(金) 16:26:38.86 ID:bmJV4RwI0
- 民家ならどうでもいいだろ。それより秘書官てやつはアウトじゃないの?
- 46 : 2021/02/19(金) 16:26:41.70 ID:no1N5f620
- まあコネだから何だという話だわな
- 47 : 2021/02/19(金) 16:27:09.98 ID:0mWVU+lu0
- プー太郎が皇族の口利きで国連に就職するような世の中だもんなあ。
総務大臣パワーでいきなり部長就任、なんだかな…。 - 57 : 2021/02/19(金) 16:28:17.37 ID:lgKgQgm50
- >>47
皇族も落ちぶれたなあと思うわ
滅んでも仕方ない - 61 : 2021/02/19(金) 16:29:41.16 ID:+FTHKExp0
- >>47
マーガレット・サッチャーの息子に比べたら大したこと無い - 65 : 2021/02/19(金) 16:30:25.16 ID:K1jqbOq60
- >>47
ただのプーじゃねえ胡散臭さ全開のプー
ひどい世の中だわそしてそんなことにしか使われない国連なんぞ無くなればいいのにと改めて思う - 48 : 2021/02/19(金) 16:27:12.25 ID:3OFSdS0J0
- 採用した会社側に忖度はあっても誰もそんなこと認めないだろ
- 49 : 2021/02/19(金) 16:27:15.08 ID:n8z31ZRG0
- コネと和解せよ
- 50 : 2021/02/19(金) 16:27:30.58 ID:s1WexhDQ0
- どこの大学卒業?
それにもよるだろ - 51 : 2021/02/19(金) 16:27:36.01 ID:PIUcIQmU0
- 裏金だって立派な実力だと思います。
- 52 : 2021/02/19(金) 16:27:44.13 ID:cN+oKb6S0
- 議員の親族なんてTV局にたくさんいるがな
- 53 : 2021/02/19(金) 16:27:49.79 ID:lvZOP4Pf0
- 俺が以前勤めてた会社、零細企業だったけど、顧客に政界の要人が多くて
社長及び社長の親族に何かあれば最高の医療と最高の弁護士ついてた
コネって最強だなと思った - 54 : 2021/02/19(金) 16:27:54.68 ID:ZwCmYv7q0
- コネの何が駄目なんですか?ってくらいコネって多い。
- 55 : 2021/02/19(金) 16:28:01.19 ID:ee1XSBnN0
- それはそれで大変だと思うけどな
俺がもし天皇の子供だとしたら演じなきゃいけないんだしw - 56 : 2021/02/19(金) 16:28:01.40 ID:jZM+XNK60
- コネも才能のひとつ
- 58 : 2021/02/19(金) 16:29:12.54 ID:9U/lvOET0
- バイデンの息子w
- 59 : 2021/02/19(金) 16:29:22.19 ID:ee1XSBnN0
- 絶対無名の人間の子供の方が良いさ
努力次第で何にでもなれるんだから - 60 : 2021/02/19(金) 16:29:40.35 ID:PIUcIQmU0
- コネ入社してもレベルが合わず辞めていくのも多いんだよね。
- 62 : 2021/02/19(金) 16:29:52.84 ID:q6YEINXw0
- >>1
菅の息子VS菅の息子 - 63 : 2021/02/19(金) 16:30:01.10 ID:ilseCILT0
- いいコネと悪いコネがあります
これはどっちだ? - 64 : 2021/02/19(金) 16:30:17.75 ID:/0Tlh7zp0
- コネすぎるw
- 66 : 2021/02/19(金) 16:30:36.30 ID:wg7nPDJP0
- このスレ嫉妬ばかりでウケる🤣
- 67 : 2021/02/19(金) 16:30:47.63 ID:Cdo8pFVM0
- 政治家ってほんとクズしかいないんだな
- 68 : 2021/02/19(金) 16:30:50.12 ID:SqE0KDBV0
- バンドマンだったらしいな
ロン毛で - 69 : 2021/02/19(金) 16:30:54.36 ID:3FbYTOz10
- コネの話するまえに、そいつが部長でちゃんと成り立つの?
- 70 : 2021/02/19(金) 16:30:57.44 ID:/P9kmTiK0
- 二階の息子よりましだからセーフ
- 71 : 2021/02/19(金) 16:31:36.91 ID:3Hk5Dffy0
- 小泉純一郎もそんな経歴じゃなかったっけ?
菅息子総理になれるかもな - 72 : 2021/02/19(金) 16:32:10.61 ID:L1q9e50f0
- どう考えてもコネですけどね
- 73 : 2021/02/19(金) 16:32:15.29 ID:49ezDk5t0
- 頼む!ちょっとくらいの不正なら目瞑るから安倍さんもどってきてくれ!頼む!
- 77 : 2021/02/19(金) 16:32:38.78 ID:ee1XSBnN0
- >>73
あれこそ最強のコネだろ - 74 : 2021/02/19(金) 16:32:15.55 ID:7FS7vign0
- コネだろうけどどうせキッチリ追求出来ないだろ?ゴミ野党は
- 75 : 2021/02/19(金) 16:32:16.46 ID:GpzroaLf0
- 綺麗なコネと汚いコネ
- 76 : 2021/02/19(金) 16:32:18.11 ID:FxQiex9Y0
- それ言い始めたら自民も野党も議員自体コネの二世議員だらけ
- 78 : 2021/02/19(金) 16:32:43.61 ID:GCDo2zHN0
- コネってことはその会社は不公平を受け入れている会社ってこと
社員に不公平な会社は顧客も不公平な差別をするし株主にもする
それが目立ってないだけでいづれ自分に返ってくるからな - 79 : 2021/02/19(金) 16:33:06.84 ID:PIUcIQmU0
- 表の呼び名は総理の息子
影の呼び名は馬鹿息子 - 81 : 2021/02/19(金) 16:33:35.19 ID:B6h1vWNn0
- イジメコネくと
- 82 : 2021/02/19(金) 16:34:00.38 ID:bxWKzAJz0
- コネだとしても、会社がOK出したならしょうがないじゃん
そこらの奴よりよっぽど役にはたつだろうし - 83 : 2021/02/19(金) 16:34:09.92 ID:mJhFtsX80
- ゴミで笑った
- 84 : 2021/02/19(金) 16:34:14.44
- まぁ野党もコネだらけだけどな
- 85 : 2021/02/19(金) 16:34:15.94 ID:dJXCaOgU0
- 政治家の子供のコネ入社って洒落にならないくらいたくさんあるぞ
- 86 : 2021/02/19(金) 16:34:24.00 ID:HUJVs3JZ0
- >>1
DAIGOみたいなもんだよノープロブレム
- 87 : 2021/02/19(金) 16:34:26.51 ID:+9x5ORoh0
- 世の中コネと裏口ばかりだな🥱
- 88 : 2021/02/19(金) 16:34:26.85 ID:lQ9WHcc/0
- 社会人として通用しなかった安倍晋三、麻生太郎、小泉進次郎が政治家になったようなもんだろ
- 89 : 2021/02/19(金) 16:34:27.09 ID:nw+POtfv0
- 菅の息子は元キマグレンだからすげえんだけどな
- 114 : 2021/02/19(金) 16:39:42.26 ID:pt4HZxeW0
- >>89
マジかと思ってググったらマジだった
でもメジャーデビューの頃には辞めてんのね - 90 : 2021/02/19(金) 16:34:41.43 ID:hRuqEsnd0
- >>1
コネが悪いとは思わない( ・∀・)
部長だから、努力しているとは思う( ・∀・) - 91 : 2021/02/19(金) 16:34:44.49 ID:Mv/CapXY0
- お前ら叩き上げにしてやれよ
- 92 : 2021/02/19(金) 16:35:05.10 ID:xqFCPoj10
- 余人をもって変えがたいんだろ
つまらん揚げ足取るなよ糞野党 - 93 : 2021/02/19(金) 16:35:14.36 ID:WdYV9PYC0
- コネなんて叩きだしたら与野党含めホコリ出まくるだろ
- 94 : 2021/02/19(金) 16:35:18.46 ID:m6zUVkpr0
- だからなんなんだ
- 96 : 2021/02/19(金) 16:35:36.86 ID:w466GZSX0
- スガスガしいほどの七光り
- 97 : 2021/02/19(金) 16:35:41.80 ID:KfqkrCVK0
- っても人事権は会社のもんだから外野が口出し出来るもんじゃないけどな
- 98 : 2021/02/19(金) 16:35:50.33 ID:PIUcIQmU0
- 大昔はこれが表口だったが、民主制度になって裏口になっただけ。
- 99 : 2021/02/19(金) 16:36:11.51 ID:AtGZrnWU0
- 役人は大体ツテやコネだろう。
- 100 : 2021/02/19(金) 16:36:24.27 ID:OvVk6Jsk0
- 生まれの差
これに文句言い出すときりないわ - 101 : 2021/02/19(金) 16:37:23.78 ID:dJXCaOgU0
- コネ入学もあるし親族会社への口利きもあるし
- 102 : 2021/02/19(金) 16:37:24.06 ID:GOY7XqT20
- 小泉のバカ息子が総理になる道が敷かれてるのが怖すぎる
- 103 : 2021/02/19(金) 16:37:25.85 ID:4/3HwLcX0
- この世は全て運だからな
- 104 : 2021/02/19(金) 16:37:37.34 ID:PIUcIQmU0
- ♪
産まれた時が悪いのか
それとも俺が悪いのか - 105 : 2021/02/19(金) 16:38:12.60 ID:PIqv//MY0
- 現職総理の息子だろ どの会社でも雇うわ。
- 107 : 2021/02/19(金) 16:38:35.99 ID:ee1XSBnN0
- >>105
利権になるから当たり前だよなw - 106 : 2021/02/19(金) 16:38:34.97 ID:qPlz+y0t0
- 菅って一族で甘い汁吸っとるな。
何が秋田出の苦労人だよ。笑わすな。
昔は小此木のもとで好き勝手やってたしな。 - 108 : 2021/02/19(金) 16:38:38.42 ID:aRRFjHH30
- コネは別に悪いことじゃない
- 116 : 2021/02/19(金) 16:40:13.19 ID:ap8ZYvtw0
- >>108
贈収賄はそうはいかない - 109 : 2021/02/19(金) 16:39:09.43 ID:ap8ZYvtw0
- 既得権益、前例主義は廃止できても
「情実人事」は無理なのね
ガースー - 110 : 2021/02/19(金) 16:39:11.59 ID:PIUcIQmU0
- 馬鹿息子という無敵アイテムを手に入れた。
- 111 : 2021/02/19(金) 16:39:32.54 ID:rBAN4v3/0
- セクシーにさせないだけ有能
- 112 : 2021/02/19(金) 16:39:33.37 ID:gEEKJZvh0
- パヤオ「憤りを感じる話だ。」
- 113 : 2021/02/19(金) 16:39:35.89 ID:xXZ1EWRS0
- なんだよ、って
社会に出たことないのか? - 115 : 2021/02/19(金) 16:39:46.50 ID:vGKjvZ8f0
- 親ガチャで大当たり
- 117 : 2021/02/19(金) 16:40:13.83 ID:nzUGuGCO0
- 元ミュージシャンって
上級国民の父ちゃんありがとう!みたいなラップでもやってたのかな - 118 : 2021/02/19(金) 16:40:15.97 ID:JGk4Vd9l0
- コネなんて悪に決まってるだろ
徹底的に洗いざらいにして暴け
罰則金制度を作って徹底的に絞れ - 119 : 2021/02/19(金) 16:40:24.20 ID:tj/OlUHj0
- ゼロテスターや勇者ライディーンの東北新社?
- 120 : 2021/02/19(金) 16:40:28.36 ID:3W2ri1mb0
- 昔からよく云うように立派な親の息子はぼんくら、孫は賢い
- 121 : 2021/02/19(金) 16:40:28.88 ID:W7Dx2e8w0
- 心配するなただのコネだ。コネはいいんだよ問題は入社してどれだけ働いたかだ
- 126 : 2021/02/19(金) 16:41:32.96 ID:ee1XSBnN0
- >>121
だから財務省だかの役人を接待してパイプ作ろうと働いたってだけの話だろ - 122 : 2021/02/19(金) 16:40:44.84 ID:RPBlWQI+0
- 違法性があったかどうか
もし違法性がなければ国民の審判
つまり選挙 - 123 : 2021/02/19(金) 16:40:45.38 ID:+CKwlAtw0
- ハイパーイージーモードの人生
- 124 : 2021/02/19(金) 16:40:54.31 ID:lbCz2QbM0
- そして世襲までのゴールデンルート歩んでる
- 125 : 2021/02/19(金) 16:41:02.30 ID:Zu9GE5P10
- むしろどんなバンドやってたのかなw
- 127 : 2021/02/19(金) 16:42:05.22 ID:YAiXWX3M0
- 政界なんてコネだらけだからまたブーメランするぞ
- 128 : 2021/02/19(金) 16:42:06.00 ID:675Zfq850
- フリーター→秘書官 はコネだけど
秘書官→東北新社 は東北新社側がもしかしたら使えるかもっていう思惑からだろ - 131 : 2021/02/19(金) 16:42:52.73 ID:ap8ZYvtw0
- >>128
口利きがあったとみる方が自然 - 129 : 2021/02/19(金) 16:42:23.26 ID:C2K2HRCk0
- 親が金(利権)で就職させてくれてうらやましい
- 130 : 2021/02/19(金) 16:42:32.93 ID:hCTfdntm0
- 親の選挙地盤引継いでの当選はコネだから今後禁止な
菅の息子、大卒後定職つかず→心配した菅が秘書官に起用→東北新社へ入社し部長に なんだよこれ…

コメント