【日銀バズーカ砲】日銀、株価暴落時に積極的に株を買い入れることを発表!!買い入れ上限の撤廃も検討

1 : 2021/02/18(木) 20:10:10.15 ID:6K2G8jd60

日銀は上場投資信託(ETF)の買い入れ方針について、景気の急速な悪化などで市場心理が冷え込み、
市場が急変動した際には買い入れを積極化することを明確化する方向で調整に入った。
日経平均株価が歴史的な高値圏にある場合など、市場が落ち着いている局面では買い入れ額を大幅に減らし、
買い入れにメリハリをつけることで、市場機能への悪影響の軽減と金融緩和効果の維持を狙う。
複数の関係者が明らかにした。

日銀は3月の金融政策決定会合で政策点検の結果を公表する予定。
複数の関係者によると、日銀内ではETFの買い入れ上限やめどを撤廃する案も浮上している。

日銀、市場急変時のETF積極買い入れを明確化へ=関係筋
https://jp.reuters.com/article/boj-etf-policy-idJPKBN2AI173

2 : 2021/02/18(木) 20:10:53.84 ID:gdduTbfe0
バブル継続!!
3 : 2021/02/18(木) 20:11:00.76 ID:Rzj/48Pn0
ギリギリまで安定保つぞジャパン
4 : 2021/02/18(木) 20:11:25.81 ID:yweibhSS0
うおおおおおおお!!
5 : 2021/02/18(木) 20:11:30.50 ID:RJl/cbuD0
つまり来週から暴落するってことか
6 : 2021/02/18(木) 20:11:39.04 ID:gdduTbfe0
もうガロのマカチャン状態
7 : 2021/02/18(木) 20:12:53.99 ID:HJYnXUaw0
ユニクロだけプラスそれ以外は全部マイナスで日経平均株価はプラスの日が来るだろうな。
12 : 2021/02/18(木) 20:13:54.78 ID:DWn5Zh3e0
>>7
ユニクロ株買いまくりって
実質的国営企業はみたいなもんなの?
21 : 2021/02/18(木) 20:21:12.33 ID:7r+maUz60
>>7
ユニクロ「俺が、俺こそが日経だ」
8 : 2021/02/18(木) 20:13:12.97 ID:0+fMo79x0
よっしゃ買い入れるわ
9 : 2021/02/18(木) 20:13:21.93 ID:MacBKIF10
1570全力買いか?
10 : 2021/02/18(木) 20:13:45.96 ID:TCsyAr780
いいけど通貨発行権に外資が入り込んでる異常事態をさっさとどうにかしろよ
11 : 2021/02/18(木) 20:13:47.50 ID:ZHT/5TUj0
外資が売り仕掛けしにくくなるな
上も下も行かなくなって面白く無くなる
13 : 2021/02/18(木) 20:15:00.33 ID:MhdowFqv0
どうせバブルの時みたいに上客と身内にだけ税金投入して終わり
14 : 2021/02/18(木) 20:15:24.91 ID:rLxIH5QA0
後は野となれ山となれ
15 : 2021/02/18(木) 20:16:02.68 ID:5VWe2Lwo0
リバウンド王に俺はなる
16 : 2021/02/18(木) 20:16:03.66 ID:3yFlVUy30
財務省が国債をケチるから
17 : 2021/02/18(木) 20:17:27.59 ID:1m3cPYU00
「デギン」やっておって今さら・・・。
18 : 2021/02/18(木) 20:20:13.29 ID:DUyMOn8+0
くだらねぇけど良い発表
19 : 2021/02/18(木) 20:20:25.27 ID:qh/dgcjB0
日経平均への影響力が10%もあるユニクロは日銀のETF買いが原因で浮動株が全く無い

日経平均指数はユニクロ買いで外国人投資家のおもちゃにされてる

20 : 2021/02/18(木) 20:20:50.16 ID:ImJsJniq0
ビットコイン550万w
22 : 2021/02/18(木) 20:22:30.30 ID:q/4AxaSP0
ユニクロ空売したら2日で200万持ってかれた。
損切りしたらさらに上がっていったので致命傷で済んだ
23 : 2021/02/18(木) 20:24:18.50 ID:MJ0BN3bD0
てことは年末350000いく?
24 : 2021/02/18(木) 20:25:17.75 ID:GS3koOFr0
無限ナンピンでショートを焼き56す日銀
25 : 2021/02/18(木) 20:25:45.99 ID:FpmR/qfT0
株価5万円は行くぞ!!
26 : 2021/02/18(木) 20:26:00.83 ID:BQ/LBkdT0
いい加減しとけや!糞が!
27 : 2021/02/18(木) 20:28:38.85 ID:zPV9Dq1N0
今売らなくていつ売るの?
28 : 2021/02/18(木) 20:32:59.52 ID:oz8ZiOF70
臨界状態だろこれ…
29 : 2021/02/18(木) 20:35:10.42 ID:39a0iXhl0
何があっても絶対に下がらない!!!!!
買え!!!買えぇええええええ!!!!!!
30 : 2021/02/18(木) 20:35:36.24 ID:Xa6pW8TX0
ヒュー、本気出してきたな
31 : 2021/02/18(木) 20:36:30.89 ID:bBom/V/20
本気出すぞおい
32 : 2021/02/18(木) 20:37:31.76 ID:LgfBqogP0
これで今日の動きが妙だったのか?
33 : 2021/02/18(木) 20:38:23.04 ID:AFawRlrS0
いや適度に売りなさいって
バブル抑制も重要なお仕事でしょ(´・ω・`)
34 : 2021/02/18(木) 20:38:32.86 ID:iLcbfUBB0
中国を笑えない官製相場
35 : 2021/02/18(木) 20:38:40.11 ID:7K8ocmk80
今の日本の状態でどうすれば、株価が暴落するの?
36 : 2021/02/18(木) 20:39:10.40 ID:LgfBqogP0
>>35
外人が本気で売り越したらイチコロ
39 : 2021/02/18(木) 20:42:40.55 ID:8IeHs3mT0
>>36
お前、日銀砲でどれだけのハゲタカがハゲ散らかしたと思ってるんだ
37 : 2021/02/18(木) 20:41:32.04 ID:a+evUSb40
ニュアンス変えただけで
ようは従来通りってことでしょ。
38 : 2021/02/18(木) 20:42:26.52 ID:DyZlabPR0
売り豚ちぬの??
40 : 2021/02/18(木) 20:43:02.63 ID:2fAzfFQ/0
どんどんおかしい方向に逝ってんなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました