艦これポケモンタイプ談義

1 : 2021/02/18(木) 02:35:52.310 ID:4XEjTbaI0
飛龍はひこう・ドラゴンとかあきつ丸は地面とかそういうの
2 : 2021/02/18(木) 02:38:00.793 ID:4XEjTbaI0
とりあず初期艦だけ決めたい
吹雪は氷、電は電気として、他3人が全部水っぽいのがなんかバランス悪いなあ
3 : 2021/02/18(木) 02:40:25.091 ID:pZm62jpU0
まさか三十路のおっさんがこんなスレ建てるわけないし
まさかな
4 : 2021/02/18(木) 02:40:40.939 ID:pmvTyd7eM
ネット上に自分のイラストアップするお絵描きガ●ジの目的は仕事のためであったり、同じ趣味を持つ人との交流などありますが、共通しているので「自分の作品を誰かに見てもらいたい」という点。
すなわち、「絵を描くことで自分の承認欲求を満たしたい」と言う目的から、ネット上に笑をアップしているのです。
5 : 2021/02/18(木) 02:44:12.687 ID:4XEjTbaI0
漣ピンクだしフェアリーでもいいか
でもやっぱり五月雨は水タイプ感強い
6 : 2021/02/18(木) 02:46:01.426 ID:4XEjTbaI0
御三家みたいなもんだからできれば3タイプ入れたいとこだけどね
くさとほのお感が足りない
7 : 2021/02/18(木) 02:47:20.452 ID:bFiIgMuQ0
全員はがね・みず

終了

9 : 2021/02/18(木) 02:49:22.513 ID:4XEjTbaI0
>>7まあそりゃそうなんだけどね
深海棲艦は全員水・ゴーストぽい
8 : 2021/02/18(木) 02:48:23.431 ID:oIXn/Bo20
はがねほのおだろ
10 : 2021/02/18(木) 02:51:21.523 ID:4XEjTbaI0
砲撃とか魚雷とかの技が炎タイプとか鋼タイプで、火力高めな艦はそれをタイプ一致で放てる、とそういうイメージなんよ
11 : 2021/02/18(木) 02:54:44.220 ID:4XEjTbaI0
初期艦は置いといて空母に行くかな
基本は全員、艦載機的な技をタイプ一致で放てるのでひこう持ち
あとは二つ目のタイプで個性出していく感じ
12 : 2021/02/18(木) 02:57:32.160 ID:4XEjTbaI0
蒼龍は水・飛、飛龍は飛・竜
飛鷹、隼鷹はとりポケモン枠だからノーマル・ひこう
13 : 2021/02/18(木) 02:59:53.358 ID:4XEjTbaI0
龍驤はドラゴン
14 : 2021/02/18(木) 03:02:00.369 ID:4XEjTbaI0
でも、最初はひこうを持ってない
改二になってはじめて、ひこうをタイプ一致で使えるようになる
軽空母だから最初はあまり飛行の力を上手く扱えないわけよ
15 : 2021/02/18(木) 03:04:22.294 ID:4XEjTbaI0
ドイツ艦は全員悪タイプ、とかカッコいいじゃん
16 : 2021/02/18(木) 03:05:34.910 ID:2OymPse/0
虫とかいなそう
敵側にならいるかな
17 : 2021/02/18(木) 03:05:50.042 ID:4XEjTbaI0
大和ははがね・ほのお
武蔵ははがね・いわかもしくはかくとうか
大和は火力で武蔵は防御重視
18 : 2021/02/18(木) 03:08:00.073 ID:4XEjTbaI0
海外艦を国によって強制的にタイプを付けるのはどうか
ドイツ→悪
イギリス→フェアリー
ソ連→氷
みたいな
19 : 2021/02/18(木) 03:09:26.051 ID:4XEjTbaI0
そうするとイタリア艦に全員虫タイプ付与すると都合がいいんだよな・・・
虫の少なさを補充できそうだし、悪(ドイツ艦)に弱点というブラックジョークw
20 : 2021/02/18(木) 03:12:43.268 ID:4XEjTbaI0
草タイプも少なそうだな・・・
若葉と青葉くらいしか思いつかん
21 : 2021/02/18(木) 03:16:10.822 ID:4XEjTbaI0
髪の色で緑っぽい長月、夕雲
あと萩で萩風?
うーん草タイプは火力が足りない
23 : 2021/02/18(木) 03:18:44.832 ID:4XEjTbaI0
「らいげき」って技があるから、魚雷攻撃強めな艦はでんきタイプかもしれない
大井北上木曾改二あたりとか、夜戦火力の強い駆逐改二とかがでんきになり祖
24 : 2021/02/18(木) 03:20:18.796 ID:4XEjTbaI0
白雪(氷)、初雪(氷)、深雪(氷)、潮(水)、暁(ノ)、響(氷)、雷(電)、電(電)
25 : 2021/02/18(木) 03:23:17.184 ID:4XEjTbaI0
朝潮のノーマル感と不知火のエスパー感
睦月もノーマル、球磨と多摩と雪風もノーマル

コメント

タイトルとURLをコピーしました