- 1 : 2021/02/17(水) 18:56:13.19 ID:azRQyD980
-
正論者さん
1:私は自宅から外に出る際に、コンセントプラグ、ガス、水道などの「危険と思われる場所」や、鍵を閉めたかどうかなどの確認を、何度も何度もしてしまいます。
最近では、家を出ようと準備完了してから、確認が終了するまでに10分強かかったことがありました。2:職場の人間に会って話をすると、「でしゃばりだと思われているのではないのだろうか」
「うっとうしい奴だと思われているのではないだろうか」「嫌われているかもしれない」などと思ってしまいます。(被害妄想?)3:大事な所持品(思い出の品や大金や高価な物品など)は、たとえバッグに入れて、それを一度も取り出していないという確信があっても、何度も何度も目で確認しなければ安心できません。
このほかにも似たような症状が多くありますが、代表的で困っているものを3つだけ列挙しました。
どうすれば改善されるでしょうか?
回答よろしくお願いします。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12107919492 - 2 : 2021/02/17(水) 18:56:45.80 ID:/TYbUHNtd
- 嫌ならやめろ(ガチ)
- 3 : 2021/02/17(水) 18:57:17.24 ID:iI4wUhxJ0
- ルボックス飲めよ
- 4 : 2021/02/17(水) 18:57:45.22 ID:xsL2KM7B0
- こういうのって写真とか動画取っても安心できんのか?
- 5 : 2021/02/17(水) 18:58:17.71 ID:K+G62uSkd
- そこでIoTですよ
- 6 : 2021/02/17(水) 18:59:02.95 ID:1KgcSfVb0
- 確認するの忘れる自分からしたらうらやましい
- 7 : 2021/02/17(水) 19:00:23.97 ID:Im0Ucr730
- 上司がこれなんだが
帰る時5回くらい机に戻ってくる - 8 : 2021/02/17(水) 19:01:49.24 ID:o4t+Jx/g0
- わかる
昨日は階段の降り方が納得いかなくて2時間くらい上り降りしてた - 9 : 2021/02/17(水) 19:04:49.06 ID:2X1H75Fz0
- そこでスマートホームだよ
気になるところにカメラ仕掛けて
外からでも確認できるようにしたら良い - 14 : 2021/02/17(水) 19:19:48.77
- >>9
カメラが故障したときに備えてもう一つカメラ用意して
そのカメラが故障してないか気になって仕方なくなりそう - 25 : 2021/02/17(水) 19:34:12.71 ID:fdf4VVFXr
- >>14
ワッチョイに怯えるなよガ●ジ - 10 : 2021/02/17(水) 19:09:48.32 ID:mVo9nRV/0
- 解決策を講じたらその解決策がちゃんと作動してるか気になって仕方なくなるから無限ループらしい
- 11 : 2021/02/17(水) 19:13:17.79 ID:XQnnUPXA0
- これ遺伝するから結婚しないほうがいいよ
母親が強迫で俺もそうなった - 12 : 2021/02/17(水) 19:15:58.75 ID:XQnnUPXA0
- 精神疾患って遺伝するの統合失調症だけと
思われてるけど、全部遺伝するから
鬱や神経症だけでなく人格障害も、
なんならアルコール依存症やギャンブル依存症まで
遺伝する - 13 : 2021/02/17(水) 19:18:38.64 ID:78N05xNsd
- ブレーカー落として元栓締めればよいのでは?
- 15 : 2021/02/17(水) 19:19:53.08 ID:kEuKmLKs0
- >>13
ブレーカーがちゃんと落とせたか
元栓がちゃんと閉められたか気になるだけ - 22 : 2021/02/17(水) 19:26:59.39 ID:78N05xNsd
- >>15
いや、三ヶ所で済むじゃん - 24 : 2021/02/17(水) 19:31:31.05 ID:kEuKmLKs0
- >>22
違うんだよ
大元をやろうとするのはそこをやり損ねると全てが野放しになることを意味するので
大本が確実にやれたかを厳重に確認するようになるから総量が変わらない - 16 : 2021/02/17(水) 19:20:26.41 ID:hsJGd88g0
- 今の時代ガスも安全機能あって漏れとかまずないからな
ラーメン屋で使うようなコンロでも使ってるの? - 17 : 2021/02/17(水) 19:20:54.07 ID:hAEEsQNo0
- ここまで酷くはないが軽度でなってるな
昔は何にも気にしなかったのにどうしてこうなった - 18 : 2021/02/17(水) 19:21:01.80 ID:NUFUSUegd
- 同僚に加害恐怖かなんかの人いる
車で帰るときぶつけてないかどうか長いこと確認してる - 19 : 2021/02/17(水) 19:21:49.01 ID:Zl7D/+CIM
- スマートホーム、センサー付きライト、IHクッキングヒーターでええやん
- 20 : 2021/02/17(水) 19:23:08.62 ID:om37pd8L0
- 自分が思ってるほど他人は自分のことを気にしてないというのだが
こういう人は結構、他人のことを気にしているので、他人も自分のことを同じように気にしていると思い込んでしまうのだ
わかりにくい文章でごめんね
嫌わないでください - 28 : 2021/02/17(水) 19:45:59.66 ID:oqdzUT9dd
- >>20
わかる - 21 : 2021/02/17(水) 19:24:40.10 ID:wtlNbfSmK
- そこで森田療法ですよ
- 23 : 2021/02/17(水) 19:29:55.18 ID:fVg9STuA0
- 強迫性障害の当事者だけど、強迫観念は「別人格がやった事」と思うようにするのが一番効果あった
自分の意思とは反する言葉が頭に浮かんでくる訳だからこれが効くんだよな - 26 : 2021/02/17(水) 19:34:25.58 ID:1Z/uZkyQ0
- ほんと生まれてこないのがいちばん
- 27 : 2021/02/17(水) 19:40:58.04 ID:+pRYXYx9H
- 10分強ならまだいい方
- 29 : 2021/02/17(水) 19:49:36.81 ID:FCJYzfD5d
- 日付と確認時間メモすりゃいいじゃん
- 30 : 2021/02/17(水) 19:51:28.09 ID:hsYbOR190
- ガス水道の何を確認するの?
- 31 : 2021/02/17(水) 20:00:38.79 ID:+pRYXYx9H
- >>30
ガス元栓閉めたか
水道蛇口閉めたか
目で見て閉まってるのはわかってるんだが見てることそのものも疑わしくなったりする - 32 : 2021/02/17(水) 20:03:48.52 ID:1KgcSfVb0
- この病気になると自分のことしか考えられなくなるよね
嫌われている気がするんじゃなくて嫌われてるって人職場にいるもん - 33 : 2021/02/17(水) 20:04:09.08 ID:irpqTHxIM
- GoProで撮って確認しろよ。
強迫性障害「水道ガス鍵閉め確認を一日何十回も確認、ようやく会社に行けたら、人から嫌われてないか気になるもう疲れた」

コメント