- 1 : 2021/04/12(月) 16:43:12.01 ID:g+KcOZjq0
-
何かする度にいちいちチュートリアル出て画面閉じて…って繰り返してたら頭がキューってなってきて耐えられなくなった
あのさぁ、ゲームなんだからまず好きなように操作させろよ
解禁近づく『モンハンライズ』のヌシ・リオレウスに多くのユーザーが反応─「ヌシ防具を実装して」「タイマンで戦いたい!」
https://www.gamespark.jp/article/2021/04/11/107704.html - 2 : 2021/04/12(月) 16:44:55.32 ID:v5EWQbL20
- アスペには向いてないゲーム
しょせん健常者向けのステマ - 3 : 2021/04/12(月) 16:45:26.85 ID:jrP071Bbd
- 設定で消せるだろ
- 4 : 2021/04/12(月) 16:47:06.16 ID:alDDqh+Yp
- テレビCMやってるのにステルス
- 5 : 2021/04/12(月) 16:47:25.51 ID:dQ2r5CW0H
- 今や女向けのつまんねーゲームだからな
ちょっと知恵遅れじゃないと楽しめないよ - 6 : 2021/04/12(月) 16:47:32.15 ID:pJczXuuxd
- >>1
買ったなら画面アップしてよ - 7 : 2021/04/12(月) 16:50:25.33 ID:oS7VVZwMd
- >>1
おじいちゃん
今までやったこともなかったの? - 8 : 2021/04/12(月) 16:50:46.47 ID:94jYoUt/a
- さっさとドグマ2出せよカプコン
- 9 : 2021/04/12(月) 16:51:12.16 ID:HfhyWNNC0
- 頭より
眼がキューってなるから
最初の狩りで諦めた - 10 : 2021/04/12(月) 16:54:28.96 ID:3sx3+E4s0
- 10年前にやった時は肉焼くところでやめたわ
- 11 : 2021/04/12(月) 16:58:53.97 ID:SmF/LF+od
- 10分15分かけてアイテム出ませんでしたーはもうしんどいのよ
数求められるのはまだいい、出ないのがキツい - 12 : 2021/04/12(月) 17:00:19.86 ID:Bggv8Ab10
- 全然流行ってない
- 13 : 2021/04/12(月) 17:02:47.75 ID:V5ja05IG0
- 後ろにつんのめって走るモーションとかその他ノリも全然合わないわ
- 14 : 2021/04/12(月) 17:03:58.91 ID:NQumKyXv0
- ボリュームなさすぎてすぐ終わるっぽいじゃん
- 18 : 2021/04/12(月) 17:39:57.14 ID:7UAF+QMDd
- >>14
二日で終わるボリュームではあるな。徹底的に初心者向けにしてあるからかなりやりやすい。 - 15 : 2021/04/12(月) 17:12:31.80 ID:jAOjZSrFd
- ぺこーらがワールドは普通だったけどライズクソ面白いって言ってるが?
- 16 : 2021/04/12(月) 17:13:34.91 ID:qYMJ4BVZ0
- ガンランスで空飛ぶの楽しすぎ
- 17 : 2021/04/12(月) 17:23:39.07 ID:0NxAWO+dp
- 序盤はそんなでもないやろ
- 19 : 2021/04/12(月) 17:42:06.80 ID:fzHJLwQy0
- ストーリー的に途中で終わってるんだよな
- 20 : 2021/04/12(月) 18:08:02.92 ID:wvyUOSab0
- ガ●ジには出来ないゲーム
- 21 : 2021/04/12(月) 18:11:44.79 ID:C83l2PZz0
- 俺もやってるけどあれってチュートリアルのやり方下手すぎないか?って思う
なんか会社の研修受けてる気分になる
他のゲームのあんなもん?
ゼルダbowなんかは最初に教えられることは基本操作のみでイベントが進む事に少しずつ応用技を学んでくみたいな感じでストレス無かったけどああいうのがいいと思うな - 22 : 2021/04/12(月) 18:20:52.54 ID:ZnaXqEVAM
- 一緒に遊んでくれる友達居ないと楽しめないぞ
- 23 : 2021/04/12(月) 18:36:47.94 ID:/dnV5BDB0
- 実際新規にはそうとう辛い作りになってると思うわ
いちいち出てくるチュートリアルの文章だけで本出せるレベル
テキスト量は馬鹿みたいに増えたけど「狩りに生きる」とかああいうゲーム内書籍好きだったのに無くなっちゃったなぁ - 24 : 2021/04/12(月) 18:39:13.13 ID:ZU2G7CP0K
- 下手くそ過ぎだろww
難しい操作もない何も考えなくていいスマホゲームポチポチしてなww - 25 : 2021/04/12(月) 18:42:45.10 ID:7ggqTEHX0
- 友達と喋りながらPSPでやってた時は楽しかったろ?
- 26 : 2021/04/12(月) 18:44:54.12 ID:7q0DNXhP0
- 今のゲームから見ると逆行してて不便で苦しいところあるけど
それをマルチで勝って乗り越えていくってのが受けてるんじゃないの - 27 : 2021/04/12(月) 18:52:16.79 ID:9fwOnkgb0
- 画面の右側に出てきてハンターノート読めば秒でわかるようなことをいちいちいちいち解説してくる教官がウザいんだが
アイツを消す方法ってないのか - 28 : 2021/04/12(月) 18:56:15.20 ID:lQn+4Jy00
- 最近モンハンが流行っている?
いつの話してるんだ? - 29 : 2021/04/12(月) 18:59:25.16 ID:WbW51wgU0
- わしモンハン向いてねぇわ
グロテスクなモンスター、飛び散る血飛沫
こんなんストレス溜まるわ - 30 : 2021/04/12(月) 19:02:51.73 ID:H0n2i8F90
- モーションとカメラワークが酷くて相当キツい
- 31 : 2021/04/12(月) 19:10:03.88 ID:F184iQPO0
- もう歳で無理
体験版やったけどすぐに3D酔いしてしまった - 32 : 2021/04/12(月) 20:24:51.46 ID:0dKm6Bq+0
- 無双ゲーみたく同じことずっーとしてるからお腹いっぱい
- 33 : 2021/04/12(月) 21:15:39.33 ID:56p2/uLq0
- めちゃ面白いぞ
最初は難しく感じるかもだけど簡単だぞ
華麗に狩るにはテクニックいると思うけど - 34 : 2021/04/12(月) 21:53:06.35 ID:wtsB2uz60
- 体験版で空飛べなくてやめた
- 35 : 2021/04/12(月) 22:01:15.21 ID:ORNXWInG0
- 俺も人に誘われpc pspと二回チャレンジしたがダルくてやめたわ。
- 36 : 2021/04/12(月) 22:09:12.23 ID:DCprn/3t0
- 若い頃に旧作ハマってなかったらキツいと思う
- 37 : 2021/04/12(月) 22:12:10.11 ID:EHE3m4Qb0
- ストーリーなんてドスの街を発展させるってのが合ってるよモンハンは
- 38 : 2021/04/13(火) 02:42:32.43 ID:FQa6gnRC0
- 今作簡単簡単言われるのは
・一通り操作覚えれば逃げ回る手段が豊富なので死に辛い
・ワールドからの仕様でベースキャンプでアイテムを補充できる
・そもそも何故かG級相当のIBが比較対象でおかしい
モンスターや武器種にもよるけどガッツリインファイトしてくださいってなったらワールド初期よかよっぽど難しい
今のとりあえず誰でもクリア出来る難易度で調子乗って簡単簡単言ってたら絶対G級相当の難易度来た時とんでもないことになる
最近モンハンが流行ってるから買ってみたけどイライラして10分でやめた。「ステマだったんだ」って気づいた

コメント