涼宮ハルヒの憂鬱ってアニメあるじゃん?

1 : 2020/05/04(月) 04:49:09.068 ID:uu5gTwKqM
凄い人気だったらしいけど面白いの?
2 : 2020/05/04(月) 04:49:52.002 ID:WhpW9gub0
そのアンテナの狭さの人が見たらつまらないと思う
5 : 2020/05/04(月) 04:51:09.501 ID:uu5gTwKqM
>>2
いやアニメ見るようになったの最近なんだよ
誰にだって初心者の時期はあるだろ?
3 : 2020/05/04(月) 04:49:57.452 ID:yWH5g6mR0
バカおもろい
4 : 2020/05/04(月) 04:50:18.057 ID:unhlWmc00
鬱のハルヒが人生の意味を考える高尚なアニメだよ
6 : 2020/05/04(月) 04:51:17.823 ID:0j/c77Qw0
中の人のお父さんに会ったことがある
めちゃくちゃかっこいいおじさんだった
7 : 2020/05/04(月) 04:51:21.009 ID:luRNFxQW0
もう15年前のアニメだし今の人が見たら古臭いと思うかも
8 : 2020/05/04(月) 04:51:32.655 ID:L5/Ui9Do0
当時田舎すぎて放送外だった
9 : 2020/05/04(月) 04:51:39.047 ID:VgRfoqcz0
メインヒロインのハルヒが今の時代には合ってない
10 : 2020/05/04(月) 04:51:53.463 ID:jbkS7rAy0
今見ても面白いのは凄い
11 : 2020/05/04(月) 04:51:55.422 ID:yWH5g6mR0
見てないなら今すぐ見てこい、なんの予備知識ゼロで見たらおもろいぞ
16 : 2020/05/04(月) 04:53:16.167 ID:uu5gTwKqM
>>11
そこまで言う人いるなら見てみるわ
12 : 2020/05/04(月) 04:52:07.811 ID:eV7l9aMPa
まどマギでさえもう10年前のおっさんアニメだからな
この10年間なんか名作あった?
17 : 2020/05/04(月) 04:53:28.945 ID:L5/Ui9Do0
>>12
ひそねとまそたん
13 : 2020/05/04(月) 04:52:52.821 ID:B4ZQb4e70
特にストーリーあるわけじゃないから
すごいおもしろいかと言われたら微妙かも
14 : 2020/05/04(月) 04:52:53.822 ID:9KEF+yKw0
ビューティフルドリーマーも一緒に見るんだぞ
15 : 2020/05/04(月) 04:53:14.726 ID:FmCEP5qD0
あれ動画サイト黎明期とアニメのED踊ってみたがマッチして流行った感ある
28 : 2020/05/04(月) 05:01:30.043 ID:B4ZQb4e70
>>15
ニコニコ動画とハレバレ愉快の功績かなりあるよな
あのころはちょうどYouTubeもできはじめたくらいでまだ日本語版なかった
ニコニコ動画でコメントしながら見るのにちょうどいいストーリーのなさと小ネタの仕込み具合だった
18 : 2020/05/04(月) 04:53:40.455 ID:z+7z+MK9M
消失から入ったんだけど、詳細がわからないまま消失から入ったことを後悔する面白さだった
それであとから憂鬱見たらなんかヒューマンドラマ色薄くてつまらなかった
これ本当に同じアニメなのかよって感じ
19 : 2020/05/04(月) 04:55:20.539 ID:B4ZQb4e70
当時だと映画作りの感じが素人が撮影したときのあるあるですごいとか
ライブシーンの作画がすごいとか
なんか小ネタベースにして語られてたから
いまそういうの抜きにして見たら全然おもしろくない可能性あるんじゃないか?
20 : 2020/05/04(月) 04:56:31.085 ID:MYdOfODad
いや今見ても面白いよ
原作力あるんだから
21 : 2020/05/04(月) 04:57:29.698 ID:JQxZlQf6F
つまらないか面白いかで言えば面白い
22 : 2020/05/04(月) 04:58:17.955 ID:NcCMBfPI0
エンドレスエイトだけ見てろ
23 : 2020/05/04(月) 04:58:41.361 ID:yWH5g6mR0
長門かわいいから見る価値あるわ、射手座の日は最高
24 : 2020/05/04(月) 04:58:43.329 ID:E+GuyxaP0
深夜にやってるのを小さめの音量でこっそり見るのが最適のアニメ
25 : 2020/05/04(月) 04:59:47.387 ID:jbkS7rAy0
キョンの喋りだけで面白い
26 : 2020/05/04(月) 05:00:18.119 ID:aVuKB6bT0
人によりけり
俺には電波基地外女に振り回されるだけの糞アニメだった
27 : 2020/05/04(月) 05:00:27.447 ID:9KEF+yKw0
中学生の頃に見てたら俺ももっと楽しめてたと思う
29 : 2020/05/04(月) 05:02:26.315 ID:EFwKXpin0
ちょっと前に出たBluRayBOX買って初めて見たんだが放送順って時系列バラバラなんだってな
時系列順に全部見終わってから何となく放送順のままにしてほしかったなとは思った
33 : 2020/05/04(月) 05:05:03.129 ID:yWH5g6mR0
>>29
当時は画期的でかなり話題になった
作品が面白かったからお前と似たように見返したいと思って
円盤の売上上げる商法やったのかもな
30 : 2020/05/04(月) 05:02:56.946 ID:Gv2OvBjs0
やれやれ系主人公を流行らせたきっかけだな
31 : 2020/05/04(月) 05:04:18.436 ID:ZvV8BWZTa
ハルヒは設定が面白いだけ
ストーリーは下らない
32 : 2020/05/04(月) 05:04:23.496 ID:f0bMq29c0
じゃん とか横浜コロナ感染すっから禁止な

コメント

タイトルとURLをコピーしました