【コロナ対応】なぜ日本政府は失敗したのか?曖昧な戦略、アベノマスク、情緒に引きずられた入国拒否、厚労省による統計操作…

1 : 2020/05/04(月) 00:05:05.93 ID:rRVNRPaw9

統一まで11111111年

繰り返される日本の失敗パターン

<緊急事態宣言の1カ月延長が事実上決まった。日本で新型コロナウイルスへの急激な感染拡大が起きたのは中国より2カ月、韓国より1カ月遅れで、その教訓を汲んで準備を整える時間があったはずなのに、なぜ日本の対応は失敗したのか>

5月1日現在、日本の新型コロナウイルスへの感染者数は1万4119人、死者は435人。比較されることの多い韓国と比べて、感染者数、死者数、致死率ともに日本が上回ってしまった(図1)。
しかも韓国が1日の新規感染者数が1桁台になり、すでに流行をほぼ抑え込んでいるの対して、日本は毎日数百人ずつ感染者数が増えつづけている。さらに気がかりなのが致死率(=死者数/感染者数)が急ピッチで上昇していることである。
図1で韓国の線をみればわかるように、感染者数の増加ペースが下がるとき、致死率はむしろどんどん上昇する。もちろん一人でも多くの命が救われることを願ってやまないが、残念ながら日本の致死率が4%を超える可能性は高い。
日本はこれでも欧米に比べればましという言い方もできようが、台湾(感染者429人、死者6人)や韓国に比べるとだいぶ見劣りする。
「人口当たりの感染者数、死者数でみれば韓国より少ない」と言っている人もいるが、それもいずれ逆転しそうだし、人口当たりでみれば、日本は現時点ですでに中国の感染者数、死者数を上回っている。
また、日本の致死率は湖北省以外の中国(0.8%)より大幅に高い。これではどう見ても東アジアのなかでは「負け組」である。
日本で急激な感染拡大が起きたのは中国より2か月、韓国より1か月遅れであり、その経験と教訓を汲んで準備を整える時間があったにもかかわらず、なぜこのような失敗に至ったのか。(中略)

全文はソースで
https://www.newsweekjapan.jp/marukawa/2020/05/post-62_6.php

2 : 2020/05/04(月) 00:05:40.19 ID:8kAZ8xdL0
日本政府が失敗なら、欧米政府はなに?

24 : 2020/05/04(月) 00:08:22.94 ID:qiibdHrk0
>>2
欧米は3月まで自粛してねーだろ
日本はいつから自粛してると思ってんだよ池沼w
54 : 2020/05/04(月) 00:11:05.88 ID:/aR+aKUo0
>>24
ちょっと何言ってるか分かんね
63 : 2020/05/04(月) 00:11:47.39 ID:qiibdHrk0
>>54
欧米よりも長い期間、経済に制限をかけてるだろ馬鹿w
150 : 2020/05/04(月) 00:18:39.14 ID:3131vqSe0
>>63
この手のやつ
補償じゃなくて賠償ぐらいのつもりで吠えてそうwww
180 : 2020/05/04(月) 00:20:17.20 ID:qiibdHrk0
>>150
意味が分からない
安倍信者さん日本語使ってよ気持ち悪い
252 : 2020/05/04(月) 00:24:54.63 ID:OfNeeUuj0
>>24
2月下旬だね
大差ないね
82 : 2020/05/04(月) 00:13:47.65 ID:odw3Mkc90
>>2
罹らなくてもいい人間がいる時点で政策は失敗なのよ
これからどうなるかも分からんし
181 : 2020/05/04(月) 00:20:27.12 ID:sy8TSAHd0
>>82
そんな問題じゃないんだけどな
お前も死ぬぞ
97 : 2020/05/04(月) 00:14:55.20 ID:liQeuppd0
>>2
欧米が失敗したかどうか結果が出るのは今後やぞ
106 : 2020/05/04(月) 00:15:56.28 ID:xndfOpve0
>>97
もう出てんじゃん
頭ハッピーセットかよ
241 : 2020/05/04(月) 00:24:36.95 ID:FD3iuxdh0
>>97
なんであんな大惨事なのにまだ失敗してないかもしれないって思えるんだ
それを言うなら日本だろ
133 : 2020/05/04(月) 00:17:29.96 ID:jd7c7bDp0
>>2
大失敗だが、そういうのを「目糞鼻糞」という
152 : 2020/05/04(月) 00:19:03.10 ID:ZWKMMTX90
>>2
上見て暮らすな下見て暮らせ
洗脳乙
202 : 2020/05/04(月) 00:22:00.49 ID:gvG3IiNq0
>>2
コロナにうまくやってるのは日本国民
日本政府の対策はダメダメ
215 : 2020/05/04(月) 00:22:48.84 ID:MIBQSMpS0
>>2
意味わからないが死にやすい欧米と比べるな
日本は欧米ではない
同じアジア諸国と比べなさい
278 : 2020/05/04(月) 00:26:09.76 ID:wpqJxKpC0
>>2
はいはい、孔明孔明。
3 : 2020/05/04(月) 00:06:07.60 ID:asyoG3490
安倍政権って史上最長らしいけど、

いったい何やってたん?この7年間。

経済は?財政再建は?改憲は?領土問題は?拉致問題は?皇位継承問題は?

17 : 2020/05/04(月) 00:07:50.63 ID:hY29ysZy0
>>3
利権の分配に勤しんでたぞ
4 : 2020/05/04(月) 00:06:09.16 ID:Er4ZIlbh0
安倍マスク大成功!
8 : 2020/05/04(月) 00:06:53.16 ID:2+u8DyvP0
いまのところ、大成功とはいえないが、かなり優秀な対応だと思うぞ。
政府えいうより、国民性かもしれんが、まぁ、民主主義である以上、同じ意味だw
51 : 2020/05/04(月) 00:10:59.49 ID:2Dfpe2Eh0
>>8
どこがだよ。
2月上旬に空港封鎖する提案とか
してないだろ。
市中に蔓延させた時点で大きな失敗
なんだよ。
157 : 2020/05/04(月) 00:19:11.49 ID:/WrPMtpt0
>>8
日本が全員マスク民族で手洗い民族で靴脱ぎ民族だったから患者の伸びが緩やかなだけだな
マスクしない、手洗わない、靴脱がないとなると患者の増加が凄かっただろう
10 : 2020/05/04(月) 00:07:28.67 ID:Suneuh0H0
失敗してんの?(笑)
236 : 2020/05/04(月) 00:24:10.00 ID:Ax+EYpSS0
>>10
してるけど?
11 : 2020/05/04(月) 00:07:32.04 ID:DY0dSiZc0
国内の敵が多すぎた
13 : 2020/05/04(月) 00:07:36.93 ID:5dDtlvvT0
情緒?
どっかのバカの低能且つ強欲振りの賜物やろ
14 : 2020/05/04(月) 00:07:42.47 ID:4uZaunFv0
失敗なのw
16 : 2020/05/04(月) 00:07:46.85 ID:uWnjzwVu0
人口当たりでみれば、日本は現時点ですでに中国の感染者数、死者数を上回って
  

  _ノ乙(、ン、)_流石newsweekjapan、人口10倍じゃないですかw

18 : 2020/05/04(月) 00:07:55.34 ID:Px08eWfX0
ウィルスは忖度してくれないからな
今まで隠蔽と忖度で誤魔化してきた政治のやり方の限界なんだよ
やはり問題にはきちんと目を向けてきちんと対処しないといけない
20 : 2020/05/04(月) 00:07:57.25 ID:nc6UuOuI0
失敗の根拠がわからん
感染者数はともかく死者数に嘘はないんだから
相当優秀だろ
56 : 2020/05/04(月) 00:11:21.82 ID:MdGyripu0
>>20
優秀ってwww
あんま笑わすなよお前
頭がヤバいな
21 : 2020/05/04(月) 00:08:00.39 ID:qCbFblRF0
3月末までずっと会食してたし
同窓会、稲田の誕生会とかランサーズ社長との会食とかね
23 : 2020/05/04(月) 00:08:12.73 ID:nCvsMRB30
ウイルス作った中華が書いた記事か?
25 : 2020/05/04(月) 00:08:24.12 ID:Hc6kPd+M0
BCGのおかげか、大気汚染がひどくないおかげかわからんけど、奇跡的な状態は続いているな
第二波(ヨーロッパ株)を食らっていながら耐えている
なのに、失敗とはこれ如何に?

多分中国と韓国は第二波食らっていないだろう

26 : 2020/05/04(月) 00:08:39.29 ID:E2MhBCnz0

なぜ日本は成功したのか、だろ
27 : 2020/05/04(月) 00:08:46.15 ID:INN6omM+0
安倍大勝利!
28 : 2020/05/04(月) 00:08:48.94 ID:cOq13M/50
>統一まで11111111年

このサイトでスレ建てる奴ってコリアン?
キャップ剥奪して欲しいわ

29 : 2020/05/04(月) 00:08:56.31 ID:uPOu7lZE0
隠れ感染者を放置して
どうやって闘うんですかね?
30 : 2020/05/04(月) 00:09:01.57 ID:3K2sj2SN0
>>1
数万人死んでる国に比べれば全然上位かとw
これでしっかりとした補償が払われれば何の文句もないだろ
31 : 2020/05/04(月) 00:09:31.57 ID:ehO6V1ph0
日本は何か謎の要因で死亡率が低いだけで、その優位を政府が潰して感染者も困窮者も増やしてる。
もっとマシな展開にできた。
32 : 2020/05/04(月) 00:09:39.04 ID:EOQoYoQY0
今回の件で分かった事はアベは独裁者じゃない
韓国は戦争が出来る国で日本は戦争が出来ない国
まあ、そんなもんだろうよ~(笑)
33 : 2020/05/04(月) 00:09:40.95 ID:bPFVEF2v0
例え成功してようがダメージにだけ目を向けて失敗と言い張れば信じる人もいるものさ!
34 : 2020/05/04(月) 00:09:48.27 ID:zX2GQK6w0
ネトウヨって愛国を喚きながら結局日本のためになること何一つしなかったよな
35 : 2020/05/04(月) 00:09:48.69 ID:jUSaDGyb0
韓国を引き合いに出したいのなら、じゃあ日本も韓国と同じ対策を取るべきだったとでも言うのかな。
ああいう強権的な、私権無視の対策をとれ、と。そこまで言うのならわかるけどね。
強権的な対策に触れずに、韓国と同じ対策を、と言う人たちの目的がまじでわからん。
38 : 2020/05/04(月) 00:10:11.29 ID:R48qtTzv0
どれが正解だったかなんて終わってみなきゃ分からんだろ
39 : 2020/05/04(月) 00:10:17.54 ID:Wbw7B56G0
昨日だったか、すでに日本の死者500人超えてたような?
確かNHKの毎日報告されるやつで
40 : 2020/05/04(月) 00:10:19.62 ID:XMQ5Hstn0
単に、国民全員が怠け者なだけでしょ?
43 : 2020/05/04(月) 00:10:38.74 ID:uVjIKauo0
大統領じゃないからだよ
44 : 2020/05/04(月) 00:10:42.57 ID:JClCWzW20
インフルエンザ以下の被害に抑えてんだから失敗はしてないだろ
今後の経済対策どうするかがむしろ焦点だわ、こっからやぞ
69 : 2020/05/04(月) 00:12:00.18 ID:FdSyLLwi0
>>44
経済的損失はインフルエンザ以上だが
46 : 2020/05/04(月) 00:10:46.26 ID:GFV+5bsx0
北朝鮮メディアかと思ったらもっと雑魚だった
47 : 2020/05/04(月) 00:10:46.51 ID:NLAg/aEK0
検査しないから成功か失敗かも分からないw
48 : 2020/05/04(月) 00:10:47.45 ID:DvI6+FeK0
人口10万人あたりの死者数
スイス 67人
スウェーデン 29人
ドイツ 9人
日本 0.2人
50 : 2020/05/04(月) 00:10:51.90 ID:S7yBnhKZ0
政府がない、主権がない、国民がない、責任がない、国家がない
利権以外は何もしたくないという戦後日本だから
52 : 2020/05/04(月) 00:11:00.03 ID:odw3Mkc90
>>1
まじで国が滅びそうなんだけど・・
53 : 2020/05/04(月) 00:11:02.27 ID:wfICUD5H0
失敗?いや計画通りだろ
天の声の
55 : 2020/05/04(月) 00:11:10.05 ID:skWwUC5E0
中国はコロナ隠蔽して被害拡大させた武漢やハルビンの幹部はじゃんじゃん更迭された
日本も、厚労省や感染研の責任者どんどん更迭しろ
58 : 2020/05/04(月) 00:11:28.96 ID:nc6UuOuI0
安倍は国民一人の行動すら止められないんだもんな
独裁者だのヒトラーだの国会で叫んでた連中みんな死んで欲しい
59 : 2020/05/04(月) 00:11:39.41 ID:MhiWA3+p0
まだ終わってないんだが何勝手に決めてんの?
60 : 2020/05/04(月) 00:11:44.91 ID:lPPYyA3g0
初期の、あの厚労省のヘラヘラ会見
あの時点で駄目だと思ったわ
61 : 2020/05/04(月) 00:11:45.11 ID:R48qtTzv0
このまま抑えつつ経済対策ガツンといければ問題ないだろ
62 : 2020/05/04(月) 00:11:45.64 ID:C4UD315j0
他国並みに締め付けた方が良かったとでも言うのかね
64 : 2020/05/04(月) 00:11:50.74 ID:2+u8DyvP0
日本が不幸になると大喜びするパヨクとアカだからなぁw
残念でしたw
65 : 2020/05/04(月) 00:11:51.07 ID:RH3WWYf60
10年以内に同じようなのが来て、まだ無策だったら詰むだろう。
66 : 2020/05/04(月) 00:11:56.69 ID:Yub7X8G30
今んとこ死人が比較的少ないんだから失敗といえんやろが
まあ政府が有能というよりは個々人が慎重なヤツが多いからだろうけど
67 : 2020/05/04(月) 00:11:57.51 ID:M79GQVM/0
ソースはニューズウィーク、ね。
金握らせたら何だって書くだろ。
187 : 2020/05/04(月) 00:21:00.98 ID:vHzvyJto0
>>67
気に入らない記事が出てくるとそうやって思考停止。
脳内お花畑じゃん。
68 : 2020/05/04(月) 00:12:00.00 ID:qCbFblRF0
本来ならもっと早くから病院の外に検温用のテントを建てられたし
ドライブスルー検査も出来たよね
70 : 2020/05/04(月) 00:12:14.21 ID:x3XgUXOc0
お願いするしかないので
国に権力が無くて
72 : 2020/05/04(月) 00:12:26.97 ID:IdJZ0BdT0
>>1
日本が失敗なら欧米はどうなるんですかね
74 : 2020/05/04(月) 00:13:05.24 ID:pQqke4le0
DP号が本当に余計だったよな
75 : 2020/05/04(月) 00:13:07.21 ID:SKGomuc00
失敗はしてなくないか?
成功もしてないけど
77 : 2020/05/04(月) 00:13:24.95 ID:FOOcDqox0
地域性を無視した欧米との比較ばかりに目を向けて
アジアで独り負けしてる現実から目を背けるネトウヨが散見されるがいい加減にしろよ
お前ら安倍支持者が殺したんだぞ
残りの生涯を贖罪に費やせ
78 : 2020/05/04(月) 00:13:33.99 ID:53d/A12G0
>>1
今のところ失敗はしてないな
79 : 2020/05/04(月) 00:13:38.61 ID:xndfOpve0
日本が失敗なら欧米はどちゃくそのゴミカスやな
80 : 2020/05/04(月) 00:13:40.08 ID:wWjuHBw10
>>1
倒閣運動なのか政府のコロナ対策を批判する声が多いけど、別に失敗じゃないでしょ。
最善は尽くしてると思うよ。
81 : 2020/05/04(月) 00:13:41.29 ID:yoFEgrVj0
世界よ、これが大本営運営だ
84 : 2020/05/04(月) 00:13:55.29 ID:7RuzySIT0
我々国民に期待されていた程の自制心が無かったって事でしょ?

それより466億円もの税金を使ったマスクの件を追求してほしい。

85 : 2020/05/04(月) 00:14:12.97 ID:YtFmaMe10
金儲けに目が眩んで、医師である高須院長の訴えを無視した経済優先派がどの口で批判してるんだよ。責任転嫁する前に腹を切れよ。だからお前らはエコノミックモンキーと陰口を叩かれるんだよ。
86 : 2020/05/04(月) 00:14:16.38 ID:rKAYZ3+X0
失敗だろ
感染増えて経済死んでるんだから
87 : 2020/05/04(月) 00:14:16.74 ID:pQqke4le0
最初から橋下が言ってたじゃん「ピークをずらして低くして薬を待つ」と
88 : 2020/05/04(月) 00:14:17.27 ID:MdGyripu0
後手後手で対策なんかなんもやってねえのに優秀とか言ってる池沼はどこの国に住んでるんだよ?
頭悪すぎだろ
90 : 2020/05/04(月) 00:14:28.61 ID:1so69RDy0
コロナ流行ってる地域からの来た人は入店禁止
を差別と言う奴多いしな

安倍のウェルカムと同じ事してるんだ

91 : 2020/05/04(月) 00:14:33.42 ID:r8nopDOm0
安倍ちゃんがホラ吹きのボンクラだから
これが全て
92 : 2020/05/04(月) 00:14:38.32 ID:5k0a6BdH0
政策は失敗だろ
BCGに助けられるという奇跡が起こっただけ
93 : 2020/05/04(月) 00:14:40.10 ID:84VkeCuc0
むしろ何故成功してるかの原因を究明してくれ
世界的謎だろ
112 : 2020/05/04(月) 00:16:10.37 ID:iwukxtoK0
>>93
それな
政府は後手後手だが、死者数を見ると普通に成功なんだよな
94 : 2020/05/04(月) 00:14:52.14 ID:Jvp00aW+0
失敗というか、ズルズル長期化
まあ、どの国も結論は数年後だろうな
95 : 2020/05/04(月) 00:14:54.86 ID:xndfOpve0
たかがコロナで何万人も死んでる国は今後は先進国名乗るなよな
96 : 2020/05/04(月) 00:14:55.22 ID:uxXoJ2oP0
なぜも何も「トップにいたのがアベだったから」

しかないじゃん
アベは何年もかけて、いざという時に機能しないように
この国をぶっ壊してきたんだよ

98 : 2020/05/04(月) 00:14:58.24 ID:3tQKZVkd0
入国制限といい検査数といい病床確保といい全て後手後手

後手後手で対応打つならまだしも未だに症状あっても検査受けられない、軽症者の病床も確保できてない
日本人が清潔だから死者少ないだけで安倍・政府は超無能

100 : 2020/05/04(月) 00:15:27.79 ID:VaWXo4kT0
アンダーコントロールwww
101 : 2020/05/04(月) 00:15:32.04 ID:SyJCqKP40
俺は、こんな状況においても誰かの責任追及に必死で人の足を引っ張ることばかり考える日本人がこんなにも大勢いるということを初めて知ったよ。
128 : 2020/05/04(月) 00:17:13.09 ID:ZDK4TVNg0
>>101
そんなもんだろ
民度なんて決して高くねぇぞ
102 : 2020/05/04(月) 00:15:33.77 ID:kZYMSJW40
他国が経済復活し始めてるなか日本は自粛延長
これから他国との経済復興の差がどのようになるかが成否の判断材料になるだろうね
103 : 2020/05/04(月) 00:15:34.03 ID:r8PuMTpg0
強毒型のC型ウイルスばかりで遺伝的にアジア人と違う欧米と比べて日本が良くやってるという奴は愛国自慰に過ぎない
やはり台韓と比べた日本の無能さは際立ってるよ

本件に関して世界の中では日本政府はもっとも無能名のは間違いない

104 : 2020/05/04(月) 00:15:35.04 ID:n5nvTfVK0
特に失敗してないやん
114 : 2020/05/04(月) 00:16:27.77 ID:W2yRQD8O0
>>104
ダラダラ、経済再開出来ない
140 : 2020/05/04(月) 00:18:03.46 ID:n5nvTfVK0
>>114
そこはある程度仕方ないわ
172 : 2020/05/04(月) 00:19:45.29 ID:W2yRQD8O0
>>140
欧米より抑えれてて
何故、経済再開だけ遅れるんさ?
成功してたら経済再開くらいは出来るはずでは??
183 : 2020/05/04(月) 00:20:30.84 ID:E2MhBCnz0
>>172
どこに遅れてんの?
意味不明
191 : 2020/05/04(月) 00:21:15.91 ID:W2yRQD8O0
>>183
アメリカもイギリスも経済再開宣言しただろ?
日本は緊急事態宣言延期したけど
212 : 2020/05/04(月) 00:22:31.02 ID:E2MhBCnz0
>>191
慎重なんだね
死者数万いて再開とかね、日本なら罵声浴びてるよ、お前なんかから
186 : 2020/05/04(月) 00:20:52.45 ID:n5nvTfVK0
>>172
あなたの理想の国が世の中にあればいいねー
206 : 2020/05/04(月) 00:22:14.22 ID:G4x/2SoH0
>>172
欧米は製造業を含め日本とは比べ物にならないレベルで経済活動を停止してたんだぞ
それをこれから日本並みにするだけ
239 : 2020/05/04(月) 00:24:27.35 ID:/19DGyZB0
>>172
リーマンショック後の苦い記憶があり、
その二の舞になりそうなムードを皆ひしひし感じてるから
105 : 2020/05/04(月) 00:15:44.46 ID:nosrhg7/0
引き分けぐらい
107 : 2020/05/04(月) 00:15:59.32 ID:uCwxkVlc0
アベがFだからだよ。

台湾国のように、感染症策対策のトップに高知能IQを据えて陣頭指揮をとらせれば、完全に支那ウィルスを抑え込むことができた。

108 : 2020/05/04(月) 00:16:03.90 ID:zpJkrXPh0
何にせよ方針を決めないでダラダラ先延ばしなのが問題
109 : 2020/05/04(月) 00:16:04.21 ID:pQqke4le0
春節であれだけ中国人入れてたのに爆発しなかったのが謎なんだよね
111 : 2020/05/04(月) 00:16:06.99 ID:t+TgvLGu0
他の国からみたら日本は成功しているんだけどねえ
1位.台湾、2位.韓国、3位日本と言っても良いぐらいに良くやってるじゃん
3位じゃダメなんですかー!?
138 : 2020/05/04(月) 00:18:01.45 ID:3tQKZVkd0
>>111
まったく対策打ってないのに成功って言われてもな

ほぼ何もしてないのに

113 : 2020/05/04(月) 00:16:14.58 ID:EON1wmAR0
アベノマスク大成功!
アベノマスクが守ってくれるから、明日からみんなで飲みに行けるね!
115 : 2020/05/04(月) 00:16:29.69 ID:/pWUaVl/0
失敗してるの東京だけじゃねえか
147 : 2020/05/04(月) 00:18:35.88 ID:iwukxtoK0
>>115
それもある、けど、東京は今や世界一の大都市なわけだし、密集度も他国の首都とは比較にならないことを考えると、
やっぱり成功の部類じゃないかと思うなぁ
116 : 2020/05/04(月) 00:16:31.18 ID:iNmP/v7F0
欧米とのライフスタイルの違いから比較的抑えられてるとは思うが、
日本政府の成功ではないよな
実際マスク2枚配ったのと学校休止したぐらいしかしてない
実際の被害も隠ぺいしてるからわからんし
117 : 2020/05/04(月) 00:16:38.88 ID:/9XSn2yU0
春節の時点では入国制限とかは無理だったろうなあ
オリンピックへの未練で初動が遅れたのが全てじゃね
124 : 2020/05/04(月) 00:17:06.64 ID:pQqke4le0
>>117
WHO様が塞ぐなって言ってたからなw
141 : 2020/05/04(月) 00:18:10.36 ID:iNmP/v7F0
>>124
日本はWHOの下部組織じゃねーよ
馬鹿じゃないか
177 : 2020/05/04(月) 00:20:08.83 ID:KabMfaH40
>>117
アメリカは先に入国制限してた
だから日本が何もしない、むしろ呼んでたのに唖然とした思い出
118 : 2020/05/04(月) 00:16:41.70 ID:+GSoSS/60
失敗してんのか成功してんのかよくわからん
国民が意識高いだけな気もするから俺達の成功を横取りしたと捉える
119 : 2020/05/04(月) 00:16:41.92 ID:iwTkiX/v0
失敗がうれしそう
121 : 2020/05/04(月) 00:16:52.57 ID:Tr7d815P0
>>1
馬鹿記者、欧米の惨状をみてからいえよ
136 : 2020/05/04(月) 00:17:52.57 ID:W2yRQD8O0
>>121
そんなんでも、欧米は経済再開に舵きったけど
日本はダラダラと経済止めてる
165 : 2020/05/04(月) 00:19:31.78 ID:YtFmaMe10
>>136
日本はロックダウンしてねぇよ。スーパーが普通に営業しとるわ。
122 : 2020/05/04(月) 00:16:56.20 ID:yOXtf5n20
最初から失敗続き。たまたま運が良くて欧米よりはましだったのはほんと幸い。
123 : 2020/05/04(月) 00:16:59.74 ID:rKAYZ3+X0
なぜか死なないだけで
アメよりバタバタ逝ってもおかしくなかった
125 : 2020/05/04(月) 00:17:07.58 ID:QgdX//Hz0
2か月でやれた事って、結局は、レムデシベル くらいか
126 : 2020/05/04(月) 00:17:10.08 ID:h0QOYcq10
マスクはもう普通に買えるけどどうすんだろ
127 : 2020/05/04(月) 00:17:10.64 ID:odw3Mkc90
>>1
嘘つき韓国なんてどうでもいいわ
何故、台湾のように封じ込め出来ないのか追及しろよ
129 : 2020/05/04(月) 00:17:13.84 ID:JpzAKGj80
日本は明らかに大失敗だわな
ロックダウン出来ない国ってどんだかアホなんよ
世界中のどこの国でも出来ることを日本だけ出来ないとか狂ってるんだよな
そのせいで数字を改竄し隠蔽しないといけなくなった時点で世界から全く信用されてない
164 : 2020/05/04(月) 00:19:31.70 ID:pQqke4le0
>>129
パヨクが私権のセイゲンダーといって反対してきたから総理に命令権がないんだもん
171 : 2020/05/04(月) 00:19:43.67 ID:TYOF2h410
>>129
世界 ×
韓国 ○
131 : 2020/05/04(月) 00:17:23.15 ID:xndfOpve0
原始人みたいに土足で動き回るから汚いんだよあちらんは
中身動物や
160 : 2020/05/04(月) 00:19:19.66 ID:jd7c7bDp0
>>131
原始人は裸足だろ
132 : 2020/05/04(月) 00:17:23.93 ID:IbihpyHe0
唯一韓国締め出せたのだけは大成功!!!!
134 : 2020/05/04(月) 00:17:36.90 ID:N2pujGWJ0
1月23日 武漢封鎖
1月24日 安倍総理春節ウェルカム

3月9日 イタリア都市封鎖
3月9日 中韓からのみ入国制限(但し自主隔離)

217 : 2020/05/04(月) 00:22:57.34 ID:rRVNRPaw0
>>134
イタリアアメリカでバンバン人死んでる中、中韓だけ入国制限だもんな
合理性にかける感情優先の政策
安倍政権の本質が出てる
遅きに失して欧米型の強毒コロナウィルスを引き入れるという体たらく
230 : 2020/05/04(月) 00:23:46.39 ID:E2MhBCnz0
>>217
中韓信用できんのは当たり前
135 : 2020/05/04(月) 00:17:44.42 ID:Dc5U7WFm0
最初から、武漢からの帰国者に検査拒否されて家に帰してたからな、甘ちゃん過ぎてこりゃダメだとこの時思いましたよ。
137 : 2020/05/04(月) 00:17:53.10 ID:ltrBc/GJ0
マスゴミとバカ左翼の煽り
139 : 2020/05/04(月) 00:18:02.07 ID:XOAG+L980
オセアニアのオーストラリアやニュージーランドと比べても、
日本よりは収束傾向がはっきりしてきてるし、人口当たり死者も、そろそろ
日本のほうが高くなるはず。
台湾、香港、マカオはもっとはっきり収束してるし、モンゴル、ベトナムあたりも
全然広がってない。アジアでの日本の現状のライバルはフィリピンかな。
142 : 2020/05/04(月) 00:18:12.17 ID:lzaSnz/T0
え、もう失敗したことになってんの?
アメリカのほうがよっぽど大失敗してるのではw
143 : 2020/05/04(月) 00:18:16.72 ID:EON1wmAR0
「アベノマスクが需要を満たしたお陰で市中にマスクが流通するようになった!アベノマスク大勝利!」
みたいな与太話を説くネトウヨがツイッターとか国会にいるけど、因果関係を探そうにも、そもそもほとんどの家に届いてすらいないんだよね…。
154 : 2020/05/04(月) 00:19:04.92 ID:E2MhBCnz0
>>143
届ける、という声だけでいいんだよ?
アホ?
144 : 2020/05/04(月) 00:18:17.57 ID:2Dfpe2Eh0
最大の愚策は海外からの入国阻止しなかったことその一点に尽きる。
2月上旬には全て封鎖すべきだった。
145 : 2020/05/04(月) 00:18:20.19 ID:8AQg3sW10
4000人の国籍確認中はなんぞや!!
146 : 2020/05/04(月) 00:18:33.91 ID:D2bJVihK0
頭の回転が遅い人が国のトップだから!
148 : 2020/05/04(月) 00:18:36.14 ID:1qY1I0sx0
失敗も感染医療に対しては無防備で、何もなーーーーーーーーーーーーーーーーんも容易できてないから
149 : 2020/05/04(月) 00:18:37.77 ID:H3ugd+Yi0
あ~あ
韓国に生まれたかった
158 : 2020/05/04(月) 00:19:12.00 ID:N1QdgNxb0
>>149
それだけは絶対にない。
176 : 2020/05/04(月) 00:20:08.24 ID:1qY1I0sx0
>>149
在日だろ
祖国に変えればおk
151 : 2020/05/04(月) 00:18:59.66 ID:oHs8Z9WA0
欧米に比べて圧倒的に
少なく抑えてるんだから大成功だろ
データ的にはw
185 : 2020/05/04(月) 00:20:44.75 ID:/pWUaVl/0
>>151
記事見ればわかるが数字こねくり回して日本が失敗しているように見せているだけ
227 : 2020/05/04(月) 00:23:39.80 ID:FdSyLLwi0
>>185
>数字こねくり回して
なんだ、安倍さんの真似しただけなのか
153 : 2020/05/04(月) 00:19:03.29 ID:/fZl0mVT0
不安煽ってデマ報道で混乱を招くマスゴミは解体するしか無いですよね?
155 : 2020/05/04(月) 00:19:09.08 ID:MdGyripu0
台湾、中国、韓国、ニュージーランドはほぼ終息してるというのに日本は今がピーク、もしくはこれからピーク
これが無能と言わずしてなんと言うんだよボケ!
そもそも何度も食い止めるチャンスがあったのに、この無能政権は一切スルー
この無駄な経済損失ほどバカバカしいものはねえわな
156 : 2020/05/04(月) 00:19:10.52 ID:VOrtDA3I0
>>1
野党が全く機能してない方が問題なんだけどな
159 : 2020/05/04(月) 00:19:19.66 ID:xndfOpve0
日本と韓国はコロナを封じ込めてるよ
中国は嘘が多いからわからんが
175 : 2020/05/04(月) 00:20:01.35 ID:E2MhBCnz0
>>159
ウソが多いのは韓国もな
多分日本への対抗で官民一体でやってるよ
189 : 2020/05/04(月) 00:21:07.15 ID:iNmP/v7F0
>>175
韓国と同レベルの国になったのか
情けない
195 : 2020/05/04(月) 00:21:28.77 ID:E2MhBCnz0
>>189
なってないけど?
273 : 2020/05/04(月) 00:25:54.03 ID:tprlWZUm0
>>195
コロナ死者を変死で隠蔽してるのに?
隠蔽とかまんま韓国じゃん。
161 : 2020/05/04(月) 00:19:24.31 ID:48UzsMOd0
嘘つきと泥棒しかいない政府だから
162 : 2020/05/04(月) 00:19:29.09 ID:ZDK4TVNg0
一時金すらまだ手元に届いて無いのにw
更に一時金を他の国が数回出してる国は無いとか言って二回目三回目出すの渋ってるし
192 : 2020/05/04(月) 00:21:18.20 ID:oHs8Z9WA0
>>162
えええ、渋ってるん?
それは困るなぁ・・・
228 : 2020/05/04(月) 00:23:41.57 ID:ZDK4TVNg0
>>192
一応自民党若手が100兆規模の予算組んで第二第三の一時金支援しろとは言ってるが財務大臣がアレだしな
163 : 2020/05/04(月) 00:19:30.04 ID:l6fNdO9K0
安倍ちゃん呑気だな
飲食店オーナーの気持ちとかさっぱり分からんだろ
166 : 2020/05/04(月) 00:19:32.06 ID:PMh59vJQ0
>なぜ日本政府は失敗したのか?

必要な検査もせず、感染者の実態が全く不明でも、新コロの感染拡大を押さえられる
とトンデモの信念を持っている加藤と厚労省の役人がアホ過ぎるからに決まっている
「観測できないものは、制御できない」は数学の定理だ

167 : 2020/05/04(月) 00:19:35.19 ID:lYJ/2I620
武漢封鎖の翌日に春節ウェルカムをやった安倍(笑)
169 : 2020/05/04(月) 00:19:41.32 ID:J8lAjLpe0
失敗の定義は何ですか?
ドイツ6700人死んでメルケル賞賛何ですか?
170 : 2020/05/04(月) 00:19:42.55 ID:WSAM6FsN0
何を持って失敗としてるのか
だらだら自粛生活して200人ぐらいならそこそこだろ
あえていうなら東京小池が失敗してる感じ
173 : 2020/05/04(月) 00:19:51.20 ID:Mrg+mTqG0
運動会と醜近平に熱心で対策放置だった政府と一部のアクティブテロリスト共が足引っ張ったわりにはよく耐えてる方だわ
174 : 2020/05/04(月) 00:19:55.04 ID:RmQNfI940
誰かが、中国より日本のほうが情報統制されてるよな!!って言ってたわ。
178 : 2020/05/04(月) 00:20:10.90 ID:hzTbNv9g0
欧米に比べると押さえている。

しかし、東アジアに比べると、最初から締めて行けば、封じ込めも可能だったんだろうなとは思う。

213 : 2020/05/04(月) 00:22:35.91 ID:/pWUaVl/0
>>178
中国北鮮南鮮の言ってる事を信じるのならまあそうかもね
182 : 2020/05/04(月) 00:20:28.41 ID:ElN+ea8O0
黒田武一郎はヅラなのか?
184 : 2020/05/04(月) 00:20:42.88 ID:mcvJkFBA0
政府がマスクしましょうと言わなくても国民がマスクしてたからな。
政府は無能だ。アジアで1番ダメな安倍政権。
188 : 2020/05/04(月) 00:21:01.55 ID:t8OPwFE90
未だに満員電車を検査してないけど
もう解決するまで放置するつもりなんですか
190 : 2020/05/04(月) 00:21:12.53 ID:jv5KyOxT0
地方は収束して抑え込みに成功しつつある現実

東京民は泣いていいよ

194 : 2020/05/04(月) 00:21:20.46 ID:sy8TSAHd0
ウイルス対策に成功とかあるかよ
頭膿んでるんじゃね
196 : 2020/05/04(月) 00:21:33.85 ID:F3eU4azO0
入国拒否が失敗だった?
遅過ぎこそすれやるのは当然
197 : 2020/05/04(月) 00:21:38.85 ID:eTWP+01/0
欧米より抑えられてるのは日本人が綺麗好きだから
日本人の公衆衛生がしっかりしてただけ
政府の手柄じゃない
198 : 2020/05/04(月) 00:21:47.40 ID:yuEr8itw0
日本政府が失敗なら欧米諸国の政府どうなんだよ
199 : 2020/05/04(月) 00:21:49.80 ID:l8GS3aoO0
結果的に欧米より感染者死者抑えられてるが、
まあ日本の生活習慣かBCGか知らんけど運が良かったんだろうな。
200 : 2020/05/04(月) 00:21:50.78 ID:leMUsxEH0
この筆者のコラム

繰り返される日本の失敗パターン 2020.05.02
中国経済のV字回復は始まっている 2020.04.19
中国は新型肺炎とどう闘ったのか 2020.03.18
米中貿易戦争の敗者は日本、韓国、台湾である 2020.01.17

201 : 2020/05/04(月) 00:21:50.67 ID:Oiz9CXit0
アベノマスクの税金投入は完全に大失敗
スケベ心出して在庫処分とか発展途上国で作ってウマウマしようとしたらものの見事に欠陥品
マスクの在庫が回復しつつある状況でやっと配られるんだもん、だ~れもそんな不衛生な物付けない
203 : 2020/05/04(月) 00:22:01.41 ID:hzTbNv9g0
あと思うのは、集団免疫路線で行かなくてよかったな

あれで行って、他の東アジアと比べられるとつらかった

214 : 2020/05/04(月) 00:22:36.93 ID:W2yRQD8O0
>>203
スウェーデンがおかしなことになりつつあるね
その路線
204 : 2020/05/04(月) 00:22:03.56 ID:z++7a4sI0
最初からコロナを自分が都合が良いようにしか対応してないからだよ
安倍はいかにこのピンチをチャンスに変えるしか考えが無い
208 : 2020/05/04(月) 00:22:18.58 ID:/3I+mbkl0
無能民族の国民性でしょw
210 : 2020/05/04(月) 00:22:24.05 ID:s3M1/bjB0
都度評価するのはいいけど、失敗と断定するのは早い。
211 : 2020/05/04(月) 00:22:26.64 ID:nc6UuOuI0
そもそもそんなに経済止めてないよ
閉まってるのは小売店くらいでほかの工場とかは
需給で止めてるだけだし
216 : 2020/05/04(月) 00:22:50.36 ID:eE6mR0UN0
官僚が馬鹿しかいないからだろ
218 : 2020/05/04(月) 00:23:00.10 ID:3tQKZVkd0
結局官僚主導だから後手後手の上に対策も打てないんだよな

ダイプリ見ても厚労省の頭の悪さは明白
官僚は言われたことしか出来ないし率先して対策は打てない

219 : 2020/05/04(月) 00:23:07.14 ID:vN17IMur0
入出国制限できなかったのが失敗
海外旅行者の旅行代金を肩代わりしてでも出国禁止にすべきだった
220 : 2020/05/04(月) 00:23:13.46 ID:x3XgUXOc0
成否や勝敗は何で決まるのかなと

経済ならこの30年ほど余裕で失敗してる

221 : 2020/05/04(月) 00:23:22.94 ID:t8OPwFE90
もう五月なのに未だにマスク届いてないよ
222 : 2020/05/04(月) 00:23:24.50 ID:zyWloQ4C0
外出率6割減とマスク着用率8割だからこの程度ですんでいる
マスク着用率10割なら外出率0減でも同じ効果がある
問題は安倍が国産マスク増産に躊躇してケチったこと今更国策で増産するにはプライドが許されない
224 : 2020/05/04(月) 00:23:30.57 ID:i1yk+Hzz0
国民が無能だったからに尽きる
225 : 2020/05/04(月) 00:23:34.73 ID:NStk4YXT0
武漢チャーター便の帰国者は2週間隔離したのに3月のヨーロッパ帰国者を隔離しなかったこと
特段の理由で外国人が入国し続けてること
要は水際で食い止められなかったことに尽きる
226 : 2020/05/04(月) 00:23:38.11 ID:LyDfSiMa0
韓国の検査は信頼性が低い
そして謎の肺炎で大量死が発生中
229 : 2020/05/04(月) 00:23:45.85 ID:3A2cQL4R0
さりげなく盛り込んでる中韓からの入国拒否は
2月中に実施すべきだった
231 : 2020/05/04(月) 00:23:56.48 ID:HGf84sK+0
言うほど失敗してるか?
あえて課題を言うならこの期に及んで私権の制限に断固反対の立場をとる
馬鹿な左翼勢力を黙らせるにはどうすればいいかということくらいか。
270 : 2020/05/04(月) 00:25:44.41 ID:MdGyripu0
>>231
そのレスでいくら貰えるの低脳安倍サポバイト君?
233 : 2020/05/04(月) 00:24:01.16 ID:RBcwQo1z0
クラスターを一つ一つ潰していくとかいう作戦を練った奴の頭の中に昨今評判の山梨県民みたいなのは
想像できてなかったんじゃないかなぁと
あんまり賢くないよね今、作戦室のトップにいる人たち
234 : 2020/05/04(月) 00:24:03.70 ID:qRllqGMm0
日本も集団免疫獲得の為に感染拡大させる方針なんだってはっきり言えばいいのに。
集団免疫付けなきゃ外出自粛やPCR&隔離続けなきゃならないし永遠に開国できんぞ。
235 : 2020/05/04(月) 00:24:08.10 ID:Ow7gQMxY0
チョンは出入国制限喰らいすぎてビビっただけの話だろ
237 : 2020/05/04(月) 00:24:17.42 ID:GddeiPgm0
まだ序章だぞ、これから食品の超高騰が来る可能性が高い、ガーデニングできるヤツは自給自足できるように種撒いておいた方が良い、ヒヨコ飼うの、食べ物から野菜を作るのをテレビでバカにしてた、わかるだろされては困るんだよ。
238 : 2020/05/04(月) 00:24:22.01 ID:oBEXmtNr0
安倍が危機感ゼロで、夜な夜な宴会してたからな

日経の会長とかランサーズとか

240 : 2020/05/04(月) 00:24:34.22 ID:I6vHHys+0
皆忘れているようだが、オリンピックの通常開催にこだわったからに決まってるだろ
242 : 2020/05/04(月) 00:24:38.18 ID:DBQVnNfe0
政治家が無能でもそれ以外が有能なら国が回るんだよなぁ
243 : 2020/05/04(月) 00:24:38.48 ID:MbT6mnHL0
失敗したのに何故か海外の1/100の死者の日本
244 : 2020/05/04(月) 00:24:39.09 ID:WNuOpeBy0
4級アンモニウム塩が有効なら、欧米出羽守どもや環境保護バカ、
バカサヨどもが大っ嫌いな消臭除菌スプレーのおかげだろうな。
ネトウヨどもが大嫌いな花王さまさまやぞ。
245 : 2020/05/04(月) 00:24:40.03 ID:TOgocLRw0
BCGが効いてんのか屋内で靴脱ぐのが効いてんのかよくわからんが、日本人に対してはコロナの攻撃力は低い
これは完全に運が良かっただけの話で、政府の対応なんかはっきり言って世界最低レベルである
特に中国忖度の春節ウェルカム・五輪優先で遅れに遅れた初動の遅さは、日本人のコロナ耐性が欧米人並であれば世界でもダントツのこの世の地獄と化していただろう
247 : 2020/05/04(月) 00:24:42.95 ID:VlSeyj0r0
結局、都内の人口あたりの総検体数はいくつなんだよ。
しかも毎日報告してる感染者数、PCR検査センターやPCR測定のできる病院で測定している数、それらの感染者数を含めているのか。
感染者数とは、何の数字なのかマスコミもしっかり確認してほしい。
今から桁違いに増えると統計上困るので数字抑えに必死な気がする。。
249 : 2020/05/04(月) 00:24:50.29 ID:rVHLUzAj0
札幌雪まつりの時に武漢の隣から来た
コロナ疎開の中国観光客がいた
これはマズいと思ったわ
250 : 2020/05/04(月) 00:24:52.25 ID:MIBQSMpS0
結局どういう戦略でコロナに当たったのか全くわからない
誰か安倍政権のコロナ対策て解説出来る人いるか?
251 : 2020/05/04(月) 00:24:54.00 ID:qRllqGMm0
隔離し過ぎたら集団免疫獲得出来ないからね
253 : 2020/05/04(月) 00:24:55.38 ID:NFnHGgYi0
責任逃れつつ血税を火事場泥棒する

国賊だからさ

254 : 2020/05/04(月) 00:24:56.66 ID:64YoXDzc0
韓国に負けて悔しいのはわかる
でもこの記事はアジアでの比較なんだよw
262 : 2020/05/04(月) 00:25:27.31 ID:5jVv9++10
>>254
それ全く意味ないなw
277 : 2020/05/04(月) 00:26:01.27 ID:64YoXDzc0
>>262
そう?
結核ワクチンバリア有り無しで比較しない方が無意味だと思うよw
255 : 2020/05/04(月) 00:25:01.05 ID:Vnxl3kB/0
春節ウェルカム
東京オリパラリンピック今年開催に固執
256 : 2020/05/04(月) 00:25:03.17 ID:b2tZiFyt0
日本全体でニューヨーク並み死んだら認めても良いけどなw
ニューヨークはアレなんて表現するの?w
大量殺戮?w
257 : 2020/05/04(月) 00:25:05.86 ID:5aJw+7YC0
>>1
なぜ日本は世界的にみて死者が圧倒的に少ないのか
そこまで解説せんと、あんたの言ってることに何の説得力もねーぞ?
259 : 2020/05/04(月) 00:25:13.84 ID:MrWHgifg0
各国首脳採点してみた
台湾(祭英文)85点 超優秀
ニュージーランド(アーダーン)75点 優秀
韓国(文在寅)65点 合格
日本(安倍晋三)55点 合格に近い失格
スウェーデン(ロベーン)35点 俺レベルの無能
260 : 2020/05/04(月) 00:25:23.70 ID:55va2UCm0
マスゴミがそう言っているだけだろ。
261 : 2020/05/04(月) 00:25:26.28 ID:V/kiqSLF0
基本的にパヨク野党が足かせになってたからかなあ
263 : 2020/05/04(月) 00:25:27.98 ID:ZBZf1xd40
おそい

中国は10日で病院つくった
台湾はすぐに水際規制した

264 : 2020/05/04(月) 00:25:35.29 ID:bkJzlR3a0
アホンダラ安倍、やめろ。
営業再開させろ。
265 : 2020/05/04(月) 00:25:35.82 ID:/ARKfSmK0
今回のコロナ問題で明確になつた事柄。1:政治指導層の想像を絶するほどの無能力さ
と指導力のなさ1:医療行政の無能といい加減さ。
1:国民が強制なくしても従順に従う古来からの性格。
266 : 2020/05/04(月) 00:25:40.46 ID:h3jzOeKS0
多額の税金ぶっ込んだソーカマスクの配布率が現時点でたったの3%。10万円の支給もまだ先。国民に自粛呼び掛けて学校休校だけだろ。ほぼ何も対策してないに等しいから成功か失敗かの判断が出来ない(笑)。ほぼ何もしてない(笑)国民への自粛頼りお願い呼び掛けのみ。
267 : 2020/05/04(月) 00:25:42.64 ID:aKdP+oOc0
今回憲法が足かせになって統制効かないてことはマスゴミパヨク絶対触れないよねぇ。
268 : 2020/05/04(月) 00:25:42.81 ID:W2yRQD8O0
因みに、日本のコロナウイルスは欧米由来のが流行ったから
武漢はそれほど関係無いぞ
269 : 2020/05/04(月) 00:25:43.64 ID:Qht8YkEj0
中国が正確な数字出してるわけないだろ
274 : 2020/05/04(月) 00:25:55.43 ID:nWPYO5oR0
政府が無能なのと、もう国民は飼い慣らしてるからどんだけ我慢させても問題ないと思ってるからだろ
それはマスコミとの癒着が大きいけども
ユースビオの問題なんて本来連日特集組まれるレベルだろ
貴乃花親方と相撲協会の確執程度であれほど騒ぎまくるマスコミがこんな怪しげな問題露呈してるのにスルーだからな
275 : 2020/05/04(月) 00:25:58.13 ID:2UNOKJMz0
ヨーロッパ諸国やアメリカより日本は上手い事やったろ
276 : 2020/05/04(月) 00:25:59.38 ID:bkJzlR3a0
クソアホ安倍、やめろ。
営業再開させろ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました