ヤベえ会社見つけたったったwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 2021/02/14(日) 19:33:12.672 ID:mcEp12FK0St.V
これが昭和脳
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/02/14(日) 19:33:54.812 ID:EvcTxmOS0St.V
それで人くんのかよ
3 : 2021/02/14(日) 19:34:14.856 ID:U+ZV6h5h0St.V
さすがにコラでしょ
4 : 2021/02/14(日) 19:34:30.937 ID:iTtqrars0St.V
月収50万だしな
5 : 2021/02/14(日) 19:34:31.880 ID:Ba5RBagraSt.V
嫌なら入らなきゃいいんだから
6 : 2021/02/14(日) 19:34:52.125 ID:mlMy/FiV0St.V
>>1
それ、労基にチクれよ
残業代払わんってのは完全にアウト
7 : 2021/02/14(日) 19:35:06.377 ID:IPJhzu0SaSt.V
若そうだけど
8 : 2021/02/14(日) 19:35:08.733 ID:y0jFMeCaaSt.V
正論だよな
たいして利益うみもしない雑魚キャラのくせに労働者ヅラすんなっての
9 : 2021/02/14(日) 19:35:08.777 ID:W3GExiXO0St.V
時代に置いていかれたか
17 : 2021/02/14(日) 19:36:46.887 ID:yZXyEiA1MSt.V
>>9
令和の時代は反動で
雇う側の論理がくるよ
平成ゆとり時代はもう終わった
日本の後進国化高齢化が進んでまじで漫然経営なんかできなくなるから
23 : 2021/02/14(日) 19:38:54.879 ID:Ba5RBagraSt.V
>>17
ほんこれ
10 : 2021/02/14(日) 19:35:18.168 ID:DIK5lnci0St.V
社会を舐めてますね。
12 : 2021/02/14(日) 19:36:07.073 ID:628gAY/5KSt.V
コロナの温床企業じゃん
13 : 2021/02/14(日) 19:36:16.587 ID:Tf75ub/x0St.V
まあ仕事に情熱持てないのは負け組で腐った奴らだと思う
14 : 2021/02/14(日) 19:36:22.022 ID:knXbJvps0St.V
流石にこれはガセだろ
ガセだよな
15 : 2021/02/14(日) 19:36:38.904 ID:sX27v65/0St.V
一年以上前に見た
16 : 2021/02/14(日) 19:36:42.521 ID:ZXUDE8Ly0St.V
コロナの時代に固まりすぎだろw
19 : 2021/02/14(日) 19:37:11.476 ID:Lum34e4BMSt.V
ググったらなりすましじゃん
29 : 2021/02/14(日) 19:40:43.638 ID:D9/kCAPU0St.V
>>19
ググったらなりすましじゃないじゃん
20 : 2021/02/14(日) 19:37:52.057 ID:Tf75ub/x0St.V
まあ人に言われてやるようじゃダメだよな
俺は一年目からたくさん仕事を自発的にもらって毎月120時間は残業してた
そのおかげで今があると思うよ

残業規制とかいう仕事嫌いの無能に合わせた法律のせいで今の子は成長機会が奪われたね

26 : 2021/02/14(日) 19:39:36.268 ID:gGqmcH/z0St.V
>>20
お前は何と戦っているんだ
28 : 2021/02/14(日) 19:40:42.207 ID:IDnBjCKR0St.V
>>20
無能だから残業しまくってたんやな
しかも残業規制は仕事嫌いが理由で出来た法律じゃない
無能な上に無知って凄いやん
33 : 2021/02/14(日) 19:42:39.309 ID:Tf75ub/x0St.V
>>28
有能だからたくさん仕事貰えてたよ
何より若いうちにより多くの作品を世に出したかったってのもある
21 : 2021/02/14(日) 19:38:02.548 ID:M+CrbEj6MSt.V
サービス業で土日休みは無理だな
25 : 2021/02/14(日) 19:38:58.560 ID:B9wV/00laSt.V
社長の誕生日に全員集合wwwwwwwwwwwwwwwwww
27 : 2021/02/14(日) 19:39:45.301 ID:Tf75ub/x0St.V
外野のやつがとやかく言う理由はわからんな
30 : 2021/02/14(日) 19:41:40.048 ID:yZXyEiA1MSt.V
>>27
嫌なら応募しなきゃいいんだからな
むしろ先にわかって優良ホワイトまであるわ
37 : 2021/02/14(日) 19:44:32.768 ID:73zBuQJC0St.V
>>27
日本でこういう企業が存在するというだけで既に外野じゃないんだがなぁ…
31 : 2021/02/14(日) 19:42:07.101 ID:5H8ogj3o0St.V
言い方はあれだが半分くらいはもっともな事言ってるぞ
32 : 2021/02/14(日) 19:42:31.391 ID:f4CiASkn0St.V
これで面接に来るやつは間違いなく根性あるやつだよな
35 : 2021/02/14(日) 19:43:16.325 ID:1sZhjWyorSt.V
>>32
情弱判定されるだけだろ
36 : 2021/02/14(日) 19:44:07.761 ID:bZKAM9BU0St.V
成長してもその成果を発揮するところがないのにどうしろと言うのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました