- 1 : 2021/02/14(日) 09:45:28.40 ID:JSDjY1qh9
-
※ANN
先月のアメリカ議会乱入事件を扇動したとして開かれていたトランプ前大統領に対する弾劾裁判で、陪審員役の上院議員による採決が行われた。57人が有罪、43人が無罪にそれぞれ投票したが、有罪に必要な出席議員の3分の2の67票には届かず、無罪の評決が確定した。
有罪の評決には共和党議員17人の造反が必要だったが、造反の動きは広がらず、7人に留まった。共和党支持者の間で今も根強い人気を誇るトランプ氏の影響力が浮き彫りになった形。
民主党側は大統領選で不正があったと主張するトランプ氏に煽られて支持者が議会に乱入したと主張していた。評決後、トランプ氏は「弾劾裁判は政治的復讐であり、魔女狩りだった」とのコメントを発表している。(ANNニュース)
2021.02.14 09:23
https://times.abema.tv/news-article/8646306
- 2 : 2021/02/14(日) 09:46:09.59 ID:Ww7wLSKQ0
- 頭Qパヨンな連中は恥かいたな
- 3 : 2021/02/14(日) 09:46:23.10 ID:BGK6fgfE0
- トランプ大勝利
- 4 : 2021/02/14(日) 09:47:20.26 ID:S+UiZJDA0
- 魔女刈りの板前さん
- 5 : 2021/02/14(日) 09:47:41.31 ID:Y7DbkK/+0
- さすがおやびん
- 6 : 2021/02/14(日) 09:47:42.75 ID:Za8d9gHn0
- こっちは
アメリカのピラニア - 7 : 2021/02/14(日) 09:48:28.45 ID:Tbm9gMTv0
- どこの国もパヨクはひどい奴らですね
- 17 : 2021/02/14(日) 09:50:46.09 ID:ZXLRNHT/0
- >>7
ひどくないよ。バカなの内容全く書いてない
今までQや右派の言ってた逮捕者はガチと言うことわかったよ
証人として共和党が呼び出すつもりだったから
クオモを呼び出す気満々で笑った - 28 : 2021/02/14(日) 09:54:44.04 ID:TYKX6k1f0
- >>17
それがパヨク
ロシアゲート、不正デフォの民主党、親族でメディアと癒着キャンペーン
アメリカ大丈夫かと心配になるわ - 8 : 2021/02/14(日) 09:48:40.20 ID:hNWaILA10
- 認識の違いは反証できない
しかしトランプの発言が議会襲撃の要因なのは変わらんからな
判決問わず弾劾されてしかるべき - 14 : 2021/02/14(日) 09:50:13.25 ID:pA4s74BY0
- >>8
判決問わず弾劾したら法治国家じゃないだろ。 - 15 : 2021/02/14(日) 09:50:13.66 ID:q+zllG400
- >>8
もっとしっかり事実を検証してから出直し! - 19 : 2021/02/14(日) 09:51:07.10 ID:bnHq7E3v0
- 結局どんな結論が出ても>>8みたいになんだかんだ言い訳して見苦しいのが左翼
- 51 : 2021/02/14(日) 10:01:01.32 ID:TYKX6k1f0
- >>19
昔サイレントマジョリティとか言ってるカスもいたね - 44 : 2021/02/14(日) 09:59:24.64 ID:TYKX6k1f0
- >>8
お前マスゴミにやられて想像で盲信してるな
直前の演説聞いてなかっただろ
君はもういいように情報操作されてるぞ
怖いわ - 68 : 2021/02/14(日) 10:04:14.38 ID:IfZKt0Qi0
- >>8
ブサヨの思考ってこいつみたいに
俺の判断>>>>>>>法や証拠
なのがデフォなんだよな - 119 : 2021/02/14(日) 10:12:22.79 ID:AWB7qwF/0
- >>8
あなたは情治国家の人ですねw - 9 : 2021/02/14(日) 09:49:07.01 ID:cunMqeb50
- で梅田が恥を晒しながらトランプ路線の実利を得るために動いてるwww
- 10 : 2021/02/14(日) 09:49:19.89 ID:hZiYM+ml0
- これくらいが落としどころだとは思ってたよ
- 11 : 2021/02/14(日) 09:49:45.83 ID:q1tQaHDR0
- ただ単に多数決で3分の2とれなかっただけじゃん。法律的判断が下されたわけではなく共和党50民主党50の枠組みの中で行われた多数決。
- 90 : 2021/02/14(日) 10:07:55.08 ID:OubRnR/f0
- >>11
脳みそ腐れてんなw
最高裁も多数決だ 知恵遅れwww - 12 : 2021/02/14(日) 09:49:55.26 ID:DAUZsuW/0
- また、パヨチョン負けたか
負け癖がついたゴミ猿どもめwwww
- 13 : 2021/02/14(日) 09:50:06.51 ID:fOfeRVvu0
- トランプさんは正しいってタロウ君も言ってた
- 16 : 2021/02/14(日) 09:50:20.30 ID:VbQKG49L0
- アメリカの議員も選挙で当選したいのよね
- 18 : 2021/02/14(日) 09:50:59.10 ID:q1tQaHDR0
- ブランBに移行するだけだろ。
- 20 : 2021/02/14(日) 09:52:04.54 ID:4ZclqBUE0
- 共和党は崩壊の危機に陥るね。
これからどんどんトランプのせいだという証拠が出てくるしそういう論調になる。
その時、そんなトランプを庇った共和党への憎悪が沸き起こる。 - 21 : 2021/02/14(日) 09:52:19.13 ID:tOS6GX7q0
- うーん・・
乱入で死んだのが黒人だったら、
結果は違っていた、か? - 24 : 2021/02/14(日) 09:54:09.91 ID:AtDEcnY60
- >>21
死んだのは警官だったからもっと影響は大きいよ - 23 : 2021/02/14(日) 09:52:41.93 ID:JMH/1FVt0
- トランプ有罪に投票した7人の共和党議員は
トランプから裏切り者として報復されるだろうなどんな喜劇が巻き起こされるかそっちの方が楽しみだ
- 25 : 2021/02/14(日) 09:54:13.00 ID:NyVFnxGV0
- これから州知事や市長選にトランプ派送り込むみたいだけど
ドミニオンは活躍するの? - 26 : 2021/02/14(日) 09:54:17.14 ID:UjLbY80I0
- >>1
もともとトランプを4年後の大統領選にださせないための弾劾裁判
もうやめた大統領を弾劾なんて理屈にあわん
だがアメリカ議員は口がうまい、死んだ警察官の責任をとれと正義を前面にだしてけむにまいた - 29 : 2021/02/14(日) 09:55:22.58 ID:9lUniA2p0
- 共和党に戻らない飛べない日本が地震に襲われる
- 30 : 2021/02/14(日) 09:55:23.28 ID:gYdX/zac0
- どっかの国みたいに大統領が代わるたびに投獄されるような悪しき前例ができなくて良かった
- 57 : 2021/02/14(日) 10:01:45.89 ID:LBqDzGED0
- >>30
自民党はそろそろ投獄した方がいい気がするな - 31 : 2021/02/14(日) 09:55:43.09 ID:/YW3yMGS0
- そりゃ乱入を主導したのアンチファとかブラックマターとか
何とかインサージェンスの創業者とか
香ばしい方々だし - 32 : 2021/02/14(日) 09:55:50.28 ID:UjLbY80I0
- >>1
弾劾は3分の2の票がいる
日本国憲法の改正なみに難しい
そしてやはり無理だった - 33 : 2021/02/14(日) 09:56:28.55 ID:BHxQqvSq0
- 弾劾裁判を二度も仕掛けた民主党と、それに賛同した一部共和党議員にびっくり。
しかも二度目は任期満了後だぞ。もうアメリカ民主主義は韓国と同じレベル。
説得と納得をもたらす選挙もできない合衆国になっちゃった。カリフォルニア中心人事
チャイナの傀儡。バイデンはズブズブ。表面的に取り繕っても任期内にバレますよ。 - 47 : 2021/02/14(日) 10:00:12.92 ID:oeTsbrRt0
- >>33
2回の弾劾で理由が違うし、2度も悪事を
働いて居座るのが驚愕 - 60 : 2021/02/14(日) 10:02:51.78 ID:tAQq8jYO0
- >>47
そもそも、証拠が無い - 144 : 2021/02/14(日) 10:18:32.94 ID:nSFpEKac0
- >>33
史上初の2回目の弾劾ってマスゴミは嬉しそうに言ってたけど、2回とも無罪になってるし、民主こそ史上初無理筋で2回も弾劾かけたって事だよな。
しかも今後は辞めた後でも弾劾にかけられる&証拠に乏しいイチャモンでも弾劾にかけられるって前例作ったから自分らにブーメランとなる可能性ある
オバマとかも大丈夫なのか? - 35 : 2021/02/14(日) 09:57:37.64 ID:Og+Lgati0
- トランプは突き詰めれば「集会を呼び掛けただけ」
結果 暴動が起きたとしてもこれを責任は問えない例えばある奴が「世の中よくしたい」
といって国会議員が次々に殺されたとする
でも最初の奴を罪には問えないだろう - 37 : 2021/02/14(日) 09:58:01.51 ID:sQBG5AGv0
- まあ、やはり無理がありすぎだし、トランプ憎しはわかるが勝手に制度の本筋を曲げて
裁くと、のちのち厄介な前例となって、結果「トランプの祟り」となってしまうよな。 - 38 : 2021/02/14(日) 09:58:26.03 ID:wWmwuL1z0
- ネットウヨも旅に出るのか、ながい度になるな
帰ってくんな - 39 : 2021/02/14(日) 09:58:26.44 ID:tAQq8jYO0
- 無罪評決=トランプ支持者ではなく、証拠も何も無いから無罪評決なんだろ
- 40 : 2021/02/14(日) 09:58:46.32 ID:aabJLYef0
- あたりまえだ
くだらない政治ショーはやめるべき - 41 : 2021/02/14(日) 09:58:52.90 ID:RVUev/Ed0
- トランプ無罪
- 42 : 2021/02/14(日) 09:58:55.48 ID:JONVhh8w0
- こういう奴は火炙りの刑が相応しいからね
- 43 : 2021/02/14(日) 09:59:03.37 ID:/YW3yMGS0
- 幼児天使(ドミニオン)とかいうネーミングがモロあっちの方々だよね。
これ危ない話題だけど、あっちが隠してないんだもん。もう開き直ってる感じなのかな - 45 : 2021/02/14(日) 09:59:52.25 ID:sQBG5AGv0
- 仮にそうであったとしても、極左が行こうといったのでついていった多数はトランプ支持
者ちゃんという点は変わらんのだが - 46 : 2021/02/14(日) 10:00:03.80 ID:tepGPQan0
- でも、脱税疑惑とかトランプ裁判は続くのだろう
- 48 : 2021/02/14(日) 10:00:42.12 ID:Og+Lgati0
- >57人が有罪、43人が無罪にそれぞれ投票したが、
つーかこんな無理筋(憲法違反)の弾劾裁判で
57人も有罪にしてるのがアメリカのダメさの象徴だな
民主党は全員アホ 共和党でいれたやつは共和党クビにしろよw - 49 : 2021/02/14(日) 10:00:49.20 ID:G8G6TZcP0
- マスゴミから見ると、早晩、売電が以外にひどいという感じに
なってくるのは必定
それをきっかけとしてトランプ再待望論が出てくるのも必定だな - 50 : 2021/02/14(日) 10:00:57.19 ID:TYWx6Myb0
- 「疑惑は、益々深まった!」
- 52 : 2021/02/14(日) 10:01:18.56 ID:ho8TbRHQ0
- これから刑事訴追の嵐だからまだまだ魔女狩り裁判は続くね
- 53 : 2021/02/14(日) 10:01:26.21 ID:HDIoCtWL0
- 次は名誉棄損の損害賠償ですなw
- 54 : 2021/02/14(日) 10:01:28.46 ID:+SAA7U460
- これ前例となってバイデンも弾劾裁判受けてもおかしくないな。その時民主党はなんて言うのだろ。
- 70 : 2021/02/14(日) 10:04:28.92 ID:G8scMoml0
- >>54
バイデンはトランプ政権の果実だけ
受け取ってるからまあ失敗はしねえと思うよ?
遺産1京円貰ったニートみてえなもんだからなw - 88 : 2021/02/14(日) 10:07:17.47 ID:WhugMXLT0
- >>70
果実ってのは具体的になんのことですか? - 55 : 2021/02/14(日) 10:01:32.63 ID:DnKbh6hr0
- 議会に突入された責任は誰かが取るべきだ
俺はトランプがとっとと身を退くのがその唯一の手段だったと思う
今となってはそれもできない - 56 : 2021/02/14(日) 10:01:33.63 ID:kP7CKyDQ0
- まあ、これで共和党は
「選挙負けても引継ぎもせずにギリギリまで証拠なしに不正ガーと騒いで
大詰めで実力行使して選挙結果をひっくりかえそうとする行為」
が今後繰り返されてもOKって党なんだということね - 58 : 2021/02/14(日) 10:01:47.02 ID:dBk7c1Pw0
- あれで7人も造反したのか
テロの扇動なんて一ミリもなかったのに
共和党やべえな - 59 : 2021/02/14(日) 10:02:32.88 ID:WMbIyMSU0
- マスゴミde真実のパヨク負けたんか
- 62 : 2021/02/14(日) 10:03:08.79 ID:OzG9qelG0
- 「黒人の命は大切」で起きてた無差別暴動の方がよっぽど酷かったのに
あの暴動を支持してた民主党議員はお咎め無しなんか?家ぶっ壊されて泣いてたバァさんはちゃんと保障されたんかいな
- 63 : 2021/02/14(日) 10:03:16.22 ID:G8G6TZcP0
- トランプの一般教書を破り捨てたBBAは、米国の恥だろ
あんなのが立法の中心にいるとか・・・ - 64 : 2021/02/14(日) 10:03:21.50 ID:ho8TbRHQ0
- これからは共和党の凋落ぶりが見ものだよな
- 72 : 2021/02/14(日) 10:05:00.77 ID:kP7CKyDQ0
- >>64
まあこれで無党派層のさらなるy民意離れは確定だね
共和党がトランピーとの心中路線ならしゃーない - 77 : 2021/02/14(日) 10:05:43.82 ID:StyzQqFJ0
- >>64
落ちようが無いぐらいに凋落してたから、トランプ依存に陥って宗教カルトが合流するのは一瞬だったな😁トランプ政権の宗教指導担当が統一教会マザーとか(笑)
- 65 : 2021/02/14(日) 10:03:24.11 ID:/YW3yMGS0
- トランピの演説していた広場から議事堂までは歩いて30分ちょっとかかるって
あっちに住んでた事のある及川さんが言ってて
演説聞いてた人が3分で乱入はありえんっていう物理条件が無視されてるっていうのが信じられない。
保守メディアしか言ってないっていう - 66 : 2021/02/14(日) 10:03:29.85 ID:StyzQqFJ0
- >>1
?
政権下で言葉狩り魔女狩りしてたのは、トランプとトランプ信者じゃ無かったか? - 76 : 2021/02/14(日) 10:05:43.60 ID:IfZKt0Qi0
- >>66
現代の言葉狩り魔女狩りってのは、
ポリコレ棒持って気に入らない奴を叩きまくる
リベラルの専売特許だから - 67 : 2021/02/14(日) 10:03:33.72 ID:BpIT02wV0
- 事実検証など全くしてないよね?
- 87 : 2021/02/14(日) 10:07:07.53 ID:/YW3yMGS0
- >>67
これから裁判を受け付けるみたいね。
門前払いしてきて、今さら…。
これまで審議された裁判の三分の二でトランプ側が勝ってるっていう…。もうね。 - 69 : 2021/02/14(日) 10:04:14.42 ID:VkaDo4TC0
- ぱよちんまた負けたのか…
- 71 : 2021/02/14(日) 10:04:54.63 ID:HDIoCtWL0
- バイデンの失敗を願うネトウヨにさらなる悲報
バイデンの1.9兆ドル経済対策がすごすぎてアメリカはますます強くなる愛国者なら日本の心配した方がいい
何だあの政権w - 75 : 2021/02/14(日) 10:05:40.68 ID:G8scMoml0
- >>71
だからそれはトランプ路線だろw
バイデン自身は何にもしてねえよ - 97 : 2021/02/14(日) 10:08:59.55 ID:HDIoCtWL0
- >>75
何言ってんだ馬鹿ウヨw
選挙に続いて政策まで盗もうとすんな気違いw - 93 : 2021/02/14(日) 10:08:15.14 ID:kEpS36oN0
- >>71
それが効果あるかどうかはただの願望やね
バイデンがメキシコの壁を中止にしたせいで資金がメキシコに垂れ流しになるんちゃうか - 101 : 2021/02/14(日) 10:09:59.78 ID:HDIoCtWL0
- >>93
バイデンの経済対策、経済学者から激賞されてますが?
VSネトウヨの失敗願望www - 109 : 2021/02/14(日) 10:11:06.32 ID:JfZi38Y50
- >>101
どの経済学者?
どーせ偏った思想の経済学者だろ
経済学者が持ち上げていようが願望なのにはかわりがないだろ
バカなのお前 - 110 : 2021/02/14(日) 10:11:21.20 ID:G8G6TZcP0
- >>101 経済学者www
出鱈目予測が得意なのは、経済学者w - 73 : 2021/02/14(日) 10:05:25.26 ID:9XhZLOdU0
- 国会襲撃なんて歴史的犯罪
やったのはトランプ信者だから関係ないって、すごい言い訳だなw - 74 : 2021/02/14(日) 10:05:38.36 ID:+26WBW070
- >>1
中国共産党から資金援助されているアンティファBLMが乱入しているの知っているのに
報道しないんだねー - 78 : 2021/02/14(日) 10:05:44.21 ID:G8G6TZcP0
- この評決では、民主党上院議員にはチャンスがあったんだけどな
寝返ってトランプ無罪に投票した者がいたら、そいつは、一時的に
民主党から非難の山だったろうが、いずれ正しいことが認められて
ステータスが上がっただろう - 80 : 2021/02/14(日) 10:06:26.27 ID:Kj3BeC+30
- >>78
ほんこれ
もったいないわ - 95 : 2021/02/14(日) 10:08:19.92 ID:kP7CKyDQ0
- >>78
民主党支持層と無党派支持層の大票田失ってまで
弱小カルトから評価が上がっても嬉しくないw - 100 : 2021/02/14(日) 10:09:38.62 ID:JfZi38Y50
- >>95
無党派支持層の票を失うとかまたいつものマスコミde真実ですか - 125 : 2021/02/14(日) 10:13:45.07 ID:kP7CKyDQ0
- >>100
宗教メディアとツィッターDE真実w
3か月だまされてまだだまされてるんだなあ
拝んでおこうw - 116 : 2021/02/14(日) 10:11:59.15 ID:ZXLRNHT/0
- >>78
別に長引いてよかったよ。逮捕者か関係者全員呼ぶみたいだから - 79 : 2021/02/14(日) 10:06:08.80 ID:Kj3BeC+30
- 民主党伝統のブーメランだな
- 82 : 2021/02/14(日) 10:06:44.72 ID:G8G6TZcP0
- 魔女がトランプを魔女狩り、これいかに?w
- 83 : 2021/02/14(日) 10:06:44.74 ID:HDIoCtWL0
- バイデン政権はうまくいくと予想したけどその通りになりそうだ
1.9兆ドル経済対策はすごすぎる、うらやましすぎる - 84 : 2021/02/14(日) 10:06:53.41 ID:9qn6yCAS0
- 麻原が泣いてるな
- 85 : 2021/02/14(日) 10:06:59.28 ID:kaTSviPh0
- ペロシ下院議長解任案件
- 86 : 2021/02/14(日) 10:07:06.58 ID:Lny+VOmz0
- ほんとだよ
私怨からの魔女狩り
ペロシには命の母Aが必要だ
トランプおめでとう! - 89 : 2021/02/14(日) 10:07:49.27 ID:TVyM6IxJ0
- 結審早すぎで草
バイデン体制は何をそんなに急いでんだろうか - 105 : 2021/02/14(日) 10:10:13.81 ID:oeTsbrRt0
- >>89
トランプ側弁護士が13時間ぐらい、
時間を与えられてたのに殆ど使わなかった - 91 : 2021/02/14(日) 10:08:05.48 ID:mgkd4MX50
- バイデン:「対立を乗り越えて融和しなければならない」
↓
弾劾裁判やるぞー - 142 : 2021/02/14(日) 10:17:56.23 ID:+SAA7U460
- >>91
言うこととやってること違いすぎ。民主党がやってるのは分断と魔女狩り。 - 92 : 2021/02/14(日) 10:08:14.31 ID:kaTSviPh0
- 退任した元大統領を弾劾裁判に賭けるとは
魔女狩り以外の何ものでもない - 94 : 2021/02/14(日) 10:08:15.67 ID:5NePNcHy0
- 民主党員から弾劾裁判のハードル下げたって批判されてるみたいだな
- 96 : 2021/02/14(日) 10:08:45.33 ID:G8G6TZcP0
- トランプが弾劾2回なら、バイデンは2百回でもおかしくないだろw
- 102 : 2021/02/14(日) 10:10:08.02 ID:sQBG5AGv0
- >>96
デマでいちいち弾劾されても困るし - 98 : 2021/02/14(日) 10:09:09.38 ID:sTj7puU30
- これで終わらんだろうな。
民主党の奴らは自分と敵対するなら法なんて捻じ曲げても潰していいってやつらだし。 - 99 : 2021/02/14(日) 10:09:13.87 ID:OubRnR/f0
- 弾劾を可決した下院は虚偽告訴ww
- 103 : 2021/02/14(日) 10:10:09.55 ID:7ZfwN+iX0
- ペロシはけじめされないの?
- 104 : 2021/02/14(日) 10:10:13.13 ID:TVyM6IxJ0
- 全人代化するワシントンDC
- 106 : 2021/02/14(日) 10:10:29.89 ID:kaTSviPh0
- そもそも弾劾裁判とは、罷免手続きなのに、制度の悪用だよね
- 145 : 2021/02/14(日) 10:18:38.24 ID:Ew+SLCyX0
- >>106
軍の指揮権が法的にはまだトランプにあるんだよ
それで焦ってる - 108 : 2021/02/14(日) 10:11:04.35 ID:BHxQqvSq0
- オバマ政権の頃から政治が司法を積極的に利用し始めてビッグビジネスになった結果が
今のアメリカの政治状況。NHKでやってるドラマのGood Fightみりゃ作り物ではあるけ
ど想像できますわ。ここまで分断が進んだのは金がらみ。予備選挙で苦笑いのクリスマス
は昔の話。もうUniteできなくなってるのよ。 - 112 : 2021/02/14(日) 10:11:32.24 ID:AWB7qwF/0
- 魔女が魔女狩りを仕掛けるという
- 113 : 2021/02/14(日) 10:11:34.97 ID:KzBC8vX20
- ペロシの化けの皮剥がしに出かけようぜ
- 114 : 2021/02/14(日) 10:11:49.33 ID:kP7CKyDQ0
- しかし共和党はまんまと踏み絵を踏まされたなあ
これから言われ放題だね - 126 : 2021/02/14(日) 10:13:45.71 ID:StyzQqFJ0
- >>114
法を組み替えての職権乱用とリアル独裁、家族経営と化したホワイトハウスとか
事後に検証すべき事象は満載だからな。 - 117 : 2021/02/14(日) 10:12:15.13 ID:8HfBJ1L30
- 裏切って魔女狩りに加わった共和党員には哀れな結末が待っているに違いない
- 118 : 2021/02/14(日) 10:12:16.93 ID:IssmqJd30
- トランピーもテレグラム凍結されたらしいな
なんなんだw - 120 : 2021/02/14(日) 10:12:45.10 ID:JfZi38Y50
- 経済学者de真実w
なら全ての国に経済学者バラまいて経済学者の言うとおりにしてれば全ての国は経済大国になれるな
パヨクの脳内ってほんとに蝶が飛んでそうw
いや蝿かなw - 121 : 2021/02/14(日) 10:13:00.74 ID:TNgaE6ZX0
- 共和党どうすんだろ
中間層は間違いなく逃げ出すぞ - 122 : 2021/02/14(日) 10:13:14.11 ID:Vb/U5tFS0
- 共和党が経済発展させ社会を前進させて
民主党がその恩恵を食いつぶすというのが
ここ100年でしょ ざっくりと - 123 : 2021/02/14(日) 10:13:17.78 ID:Kj3BeC+30
- 伝統的共和党のやつらが出てったほうがええな
- 128 : 2021/02/14(日) 10:14:14.09 ID:5h33q77C0
- トランプは弾劾されてしかるべきだけど
3分の2はハードル高かったねえ - 141 : 2021/02/14(日) 10:17:30.67 ID:OubRnR/f0
- >>128
弾劾可決した下院議員が弾劾されるんじゃねw
- 165 : 2021/02/14(日) 10:23:39.43 ID:BHxQqvSq0
- >>128
任期満了の大統領を弾劾裁判したんだぞ?すごくダメな前例をのこしたってことだ。
そもそも最初のロシアゲートも捏造で裁判してる。こんなこと続けてれば政治と司法の線
引きができなくなって、最後はリンチの世界しか待ってないぞ。ペロシは一線超えてる。 - 129 : 2021/02/14(日) 10:14:31.57 ID:G8G6TZcP0
- また世界中から難民が押し寄せる
トランプが抑えてた難民許容人数制限をほとんどとっぱらったような状態
コロナで支出が膨大な状況で、これ
まあ、日本もコロナ支出で半端ないのでやばいんだが・・・ - 130 : 2021/02/14(日) 10:14:41.57 ID:RXUnoM1/0
- この弾劾裁判の結果の直前に大地震ね
ふーん
そーですかー - 139 : 2021/02/14(日) 10:16:59.54 ID:sQBG5AGv0
- >>130
「日本のお前ら、自分らと関係ないことに必死になるな」という神の警告かもですね - 131 : 2021/02/14(日) 10:15:04.48 ID:sQBG5AGv0
- むしろ共和党が経済格差を広げて民主党が結局何にもできず、また共和党が格差を
広げて…
という感じだが - 133 : 2021/02/14(日) 10:15:18.00 ID:I1Ur+ff80
- これやったせいで、トランプの再登板の可能性が出てきたなw
弾劾裁判なんてやらなきゃよかったのに
そうすれば陰謀論がずっとできてただろ
頭悪すぎ - 135 : 2021/02/14(日) 10:15:35.51 ID:IssmqJd30
- 新世紀トランピリオン始まるのか
- 136 : 2021/02/14(日) 10:15:47.89 ID:ycCPJFJD0
- まるで、森叩きや、安倍叩きに
そっくりだね。
- 147 : 2021/02/14(日) 10:18:59.74 ID:kP7CKyDQ0
- >>136
最後の最後まで引継ぎもせず、証拠もなしに不正ガーと暴れて
選挙ひっくり返す暴動を起こして死人を出した国家トップなんて
現代の先進国では前代未聞だよw - 137 : 2021/02/14(日) 10:15:53.63 ID:RXUnoM1/0
- トランプさんは民主党共和党関係ないだろ
- 138 : 2021/02/14(日) 10:16:23.47 ID:Ngc14/Za0
- 魔女狩りは事実だと思うが、トランプも好き放題言ってたろw
- 140 : 2021/02/14(日) 10:17:12.15 ID:eGxuNtV40
- もう少しでアメリカが韓国並みになるとこだった。
- 143 : 2021/02/14(日) 10:18:22.65 ID:r98Z38Nx0
- 言葉の影響力と言うのはレーザー光線みたいに一直線じゃなく広範囲に広がるからね。
ワシントンでの暴動がトランプ大統領の言葉によって引き起こされたなら
他の都市でも似たような暴動が起きてるはずなんだよ。 - 146 : 2021/02/14(日) 10:18:47.95 ID:++EAFKHT0
- 2回も弾劾やったペロシ叩けよ
こいつマフィアの娘だぞ - 148 : 2021/02/14(日) 10:19:13.00 ID:G/wdNagg0
- >>1
> 有罪の評決には共和党議員17人の造反が必要だったがもしトランプ前大統領に対して証拠持ってるとかで有罪を確信していても「造反」しないと投票できないってw
日本だけでなくアメリカの党議拘束とやらもクソだね~w - 151 : 2021/02/14(日) 10:19:48.01 ID:3t/E3aeL0
- トランプが弱めた中国の体力をバイデンが復活させたね。
中国は息を吹き返して、覇権主義を更に押し進めるよ。 - 152 : 2021/02/14(日) 10:20:51.63 ID:JAPooOVR0
- 共和党はトランプと心中か
自業自得とはいえ哀れなもんだ - 154 : 2021/02/14(日) 10:21:12.88 ID:M8KZN3gB0
- 民主党とバイデンは、名誉毀損
- 155 : 2021/02/14(日) 10:21:54.75 ID:/YW3yMGS0
- イギリスは上海所属のスパイリストが出てから何か変わったみたいでスパイ捜査してるけど
アメリカは今やトップがスパイだから…マジで激戦州だけ戒厳令して投票機を軍で調べるべきだったよね。
パウエル、フリン将軍の言ったタイミングで。第三情報大隊まで証言に出て来てたんだから行けた筈。
まさかアンチファの暴動を恐れたなんて事は無いと思うけど。 - 156 : 2021/02/14(日) 10:22:03.46 ID:c4FifPF/0
- コイツ5人も死者だした議会占拠事件どう思ってんの?
飯塚某みたいに無責任でナルシストだな - 157 : 2021/02/14(日) 10:22:05.22 ID:gpTFUpKy0
- 同じような後ろぐらい者同士の争いで
敗者はトコトン追い詰めないとゾンビニ化するからな
まだまだ二の矢三の矢を用意していると思われ - 158 : 2021/02/14(日) 10:22:06.39 ID:+Wqp1I3a0
- 今からずっとトランプのターン
- 159 : 2021/02/14(日) 10:23:00.01 ID:B0kQj0IT0
- トランプのターン何年続いてるねん
- 161 : 2021/02/14(日) 10:23:17.24 ID:oeTsbrRt0
- 大統領の立候補の基準が甘いから、変なのが出てくる
弁護士資格持ちで上院議員や州知事経験者に絞れば
良いのに
オバマも上院議員が短くて経験不足だった
日本だと国会議員経験が無いとトップに立てないよね - 162 : 2021/02/14(日) 10:23:17.86 ID:IssmqJd30
- トランピーゴールデン・エイジ
カモンカモン~ - 163 : 2021/02/14(日) 10:23:36.22 ID:/SHIUFAH0
- バイデン派は有罪
- 164 : 2021/02/14(日) 10:23:37.18 ID:sYH7Yo0E0
- 雰囲気に乗って叩くくらいならまだしも
これといった決め手もないまま弾劾裁判2回もやるってどうかしてる
【トランプ前大統領】「政治的復讐であり、魔女狩りだった」 弾劾裁判で無罪評決

コメント