- 1 : 2021/02/13(土) 21:46:17.06 ID:s0PAN1V30
-
立憲民主党が国会対応をめぐる路線で苦慮している。
追及一辺倒のイメージから脱却するため、通常国会序盤は政策提案型の質疑に力点を置いているが、菅義偉首相の長男による総務省幹部接待問題など新たなスキャンダルが発覚。
「真相究明が野党の仕事」(幹部)として、15日の衆院予算委員会集中審議では、これらの疑惑を取り上げる。(後略)
- 3 : 2021/02/13(土) 21:47:24.36 ID:aa/K789M0
- そんな仕事なら野党なんていらん
- 4 : 2021/02/13(土) 21:47:49.38 ID:s0PAN1V30
- > 支持者からは「提案路線では物足りない」との声も寄せられる。
パヨクは国会にプロレスか何かを期待してるのか?
- 5 : 2021/02/13(土) 21:47:52.45 ID:gboJzKOd0
- 野党ってのは探偵かなにかなのか?
- 22 : 2021/02/13(土) 21:54:43.19 ID:bdjQX17W0
- >>5
暇つぶし - 6 : 2021/02/13(土) 21:47:55.40 ID:wBbcod840
- <丶`∀´> ウリ達の政党ニダ
- 7 : 2021/02/13(土) 21:48:01.28 ID:ZIRVpxpr0
- 政策提案型ねぇ
何回目だろう - 8 : 2021/02/13(土) 21:48:49.38 ID:n+mwk4pe0
- キチゲェ朝鮮人野党を壊滅させよう
- 9 : 2021/02/13(土) 21:50:36.64 ID:aYJxX8No0
- この政党にしてこの支持者、というわけねwww
- 10 : 2021/02/13(土) 21:50:49.38 ID:9eCoX5ASO
- このコロナ禍の国難とも言える時に
バカ野党が - 11 : 2021/02/13(土) 21:50:55.90 ID:UMzAKP7G0
- 国民がほしいのは協力だが
- 12 : 2021/02/13(土) 21:50:58.41 ID:ffJPP6bo0
- 週刊誌見て探偵ごっこか
さぞ楽しいんだろうな - 13 : 2021/02/13(土) 21:51:20.72 ID:vPmn/ujX0
- マスコミによりアホに調教されきってしまった民主
真面目に政策考えるより、ノリで政権叩いた方が取り上げられるんだからそうなるわな - 14 : 2021/02/13(土) 21:51:44.17 ID:4WG+YNPM0
- 国会でやることじゃない質問して気に入らないとサボる仕事
- 15 : 2021/02/13(土) 21:51:58.72 ID:zIF9gSi10
- 国会で週刊誌インタビューやクイズ大会や野次を飛ばすだけの国政を停滞させる反日国賊集団
- 16 : 2021/02/13(土) 21:52:35.47 ID:DzwCiHMe0
- 今まで騒いできた案件で一つでも究明できたのありましたっけ
- 17 : 2021/02/13(土) 21:53:10.77 ID:bI0zv+k40
- そんなもんは警察に任せとけよ国会でやる必要ない
- 18 : 2021/02/13(土) 21:53:37.52 ID:DAijrtmG0
- 立法が立法府の仕事だろ
- 19 : 2021/02/13(土) 21:53:53.26 ID:8S4+iOve0
- 老年探偵団早よ4ねよ
- 20 : 2021/02/13(土) 21:53:57.97 ID:WGzsGCDJ0
- モリカケ桜で7年頑張りました
- 21 : 2021/02/13(土) 21:54:25.33 ID:fTHzcuXc0
- 未来永劫、野党のままでいいってんならいいけど
政権を取りたいっていうんなら、週刊誌の記事を確認するのを
仕事にしちゃいかんよ - 23 : 2021/02/13(土) 21:54:47.50 ID:DQbT7++H0
- そんなことよりウイグルガー!
- 24 : 2021/02/13(土) 21:55:01.66 ID:pjilNwwv0
- 蓮舫を処分できない時点でお察し
- 25 : 2021/02/13(土) 21:55:42.64 ID:/A+l8nxa0
- >「真相究明が野党の仕事」
違いますが? - 31 : 2021/02/13(土) 21:58:20.92 ID:QGu96iDR0
- >>25
せめて真相究明してみろよwと思うわ×真相究明が野党の仕事
◯週刊誌読み上げが立憲民主党の仕事 - 26 : 2021/02/13(土) 21:55:54.43 ID:JLQ2P43a0
- こういうのは共産党とかに任せておけばいいのに
- 27 : 2021/02/13(土) 21:56:26.61 ID:yAHCd/k20
- 政権担当なんかより追求で歳費を貰ってる方が楽なんすよ
- 28 : 2021/02/13(土) 21:56:48.92 ID:HudPdvrY0
- ただ口を開けてスキャンダルという餌が入ってくるのを待つ低俗探偵型野党
- 29 : 2021/02/13(土) 21:57:47.13 ID:ElmUQ/EC0
- ホンマ頭くるわ(´・ω・`)
- 30 : 2021/02/13(土) 21:58:20.25 ID:BIRPmLm40
- 写真週刊紙の後追いしか出来ないんじゃ
そら国民は支持せんは - 32 : 2021/02/13(土) 22:00:49.84 ID:eMKNnOue0
- 探偵ごっこ好きだよなこいつら(´・ω・`)
- 33 : 2021/02/13(土) 22:00:55.58 ID:D4myGHzN0
- 真相究明チームを過去に何個も作ってるけど、
進捗報告とか、結果報告とか一切ないな - 36 : 2021/02/13(土) 22:01:47.80 ID:Vnw6O7/U0
- >>33
疑惑は深まったっていつも言ってるだろいい加減にしろ - 34 : 2021/02/13(土) 22:01:03.65 ID:WSI8FOOp0
- ここの党員ってそれが天職ですとかいって入党してくるのだろうか?(´・ω・`)
- 35 : 2021/02/13(土) 22:01:44.41 ID:4WG+YNPM0
- 日刊ゲンダイで質問する森ゆうこ
- 37 : 2021/02/13(土) 22:02:31.05 ID:GujeGce90
- 共産党との違いがわからん
- 38 : 2021/02/13(土) 22:02:35.18 ID:J4pOfrIr0
- 警察や検察にまかせればいいじゃん
三権分立どこいったんだ? - 39 : 2021/02/13(土) 22:02:48.14 ID:qqmYRrRk0
- あったまわる
立憲、提案路線に揺らぎ 「疑惑」続々、軸足定まらず 「真相究明が野党の仕事」

コメント