生保営業を固定給に 明治安田生命、歩合給やめ収入安定

1 : 2021/02/12(金) 06:54:07.63 ID:f0IVk2ca9

明治安田生命保険は2022年度から、営業職員の毎月の給与を全額固定給に切り替える。契約実績に応じて毎月変動させていた歩合給をなくし、毎月の収入を安定させることで人材の確保と定着を図る。新型コロナウイルスの感染拡大下では従来の対面による営業が難しくなり、収入の不安定さが浮き彫りになっていた。個々の成果は賞与に反映する。

生保業界全体では23万人の営業職員がおり、大型の契約や多くの顧客を獲得した優秀な…(以下有料版で、残り785文字)

日本経済新聞 2021年2月12日 1:00 (2021年2月12日 5:27更新) [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF060YM0W1A200C2000000/

2 : 2021/02/12(金) 06:54:58.10 ID:jx/0xpH30
安倍のせいだー
3 : 2021/02/12(金) 06:54:58.06 ID:4cFM5m9P0
すけべできないやんけ
4 : 2021/02/12(金) 06:55:49.82 ID:wWDBhGqs0
元カノが明治安田生命の経理職だったなー
5 : 2021/02/12(金) 06:56:59.75 ID:TcQbeug00
>>4
だから何なんだ?
6 : 2021/02/12(金) 06:58:39.65 ID:0YfBury/0
明治安田の営業女とやったことある
8 : 2021/02/12(金) 06:59:39.64 ID:T1ZL5dgE0
生かさず殺さずの額の固定給だったらかえってモチベーション下がる気もする
9 : 2021/02/12(金) 07:01:15.54 ID:aRkvZMnA0
出来る奴が抜けて出来ない奴が残るパターン
お手て繋いで皆一緒
10 : 2021/02/12(金) 07:01:23.69 ID:Gj6S9SDe0
という事にして給料を下げました
11 : 2021/02/12(金) 07:02:16.70 ID:Gj6S9SDe0
これをやるとモチベーションが下がって奴隷労働できる人だけ残る
当然利益も下がって質も下がる
12 : 2021/02/12(金) 07:02:40.49 ID:0ll1Rj/D0
枕営業なくなるのか
13 : 2021/02/12(金) 07:02:56.24 ID:rPjDY2y90
年収数千万の生保オバチャンとか消えちゃうのか?

ノルマ達成のために枕営業する 若いお姉ちゃんも消えちゃうの??

14 : 2021/02/12(金) 07:04:04.72 ID:r881ZbAb0
やってもやらなくても同じ給料
じゃーやらない方が楽でいい
役所の職員と同じだな
15 : 2021/02/12(金) 07:04:36.31 ID:yzL8jtJK0
むかし同じビルに入居してた某生保の営業がBMWに乗ってたんで
生保なんか入るもんじゃないなと思ったわ
16 : 2021/02/12(金) 07:05:03.89 ID:IVgmm4H90
ヤル気があれば稼げるいい職場だったのに残念になったな
20 : 2021/02/12(金) 07:09:28.84 ID:l0Nb8sUe0
>>16
もう今はネット生保があるから、昔みたいには稼げないよ
単に稼げなくなり生保営業やめるやつが続出してるから固定給にしてつなぎとめてるんだろう
43 : 2021/02/12(金) 07:22:22.82 ID:Wl7pSCWT0
>>16
もう完全歩合系営業の時代じゃないよ
訪販もテレアポも無理、マルチ商法ネズミ講も無理、オレオレ詐欺ももうすぐ難しくなるだろう

日本人総貧困化がまもなく完成する

17 : 2021/02/12(金) 07:05:22.80 ID:BOK5CiQC0
セフレってほどセックスばかりしないが生保レディの熟女と付き合いがある
18 : 2021/02/12(金) 07:06:55.98 ID:0r2a9rWV0
契約取れなくても金はいるのか
19 : 2021/02/12(金) 07:08:00.00 ID:ugQEfD9n0
有能な人は転職かな
21 : 2021/02/12(金) 07:09:30.56 ID:t+mi36d60
保険のおばちゃんて稼ぐ人は荒稼ぎしてるイマージュだったのに
25 : 2021/02/12(金) 07:10:28.60 ID:xK+CJdDa0
>>21
確かに優秀な生保のおばちゃんはかなり稼いでいるコラージュだね
22 : 2021/02/12(金) 07:09:58.16 ID:zZ6DbYzl0
ってか歩合制がなくなったら枕営業も消えるのか?
(´・ω・`)おっさんの夢を無くすのかorz
23 : 2021/02/12(金) 07:10:14.00 ID:ugQEfD9n0
本当に枕営業とかあるのか?

この現代でそんな風に言われてたら
余計人も来ないだろ
そういうの払拭したいんじゃないの?

29 : 2021/02/12(金) 07:13:18.21 ID:zZ6DbYzl0
>>23
親父がブサイクなBBAと繋がってる時に学校から帰宅しましたorz
(´・ω・`)
32 : 2021/02/12(金) 07:16:03.82 ID:ugQEfD9n0
>>29
それ30年くらい昔の話だろ?w
36 : 2021/02/12(金) 07:18:11.39 ID:zZ6DbYzl0
>>32
私が小学生だったから42年前
(´・ω・`)
38 : 2021/02/12(金) 07:19:04.95 ID:BOK5CiQC0
>>23
契約してやるから抱かせろとか、抱かせる代わりに契約してってなケースは珍しいんでないか?
オレの場合は保険商品の説明の合間に世間話して仲良くなって
プライベートでもたまに会うようになってセックスセックスの流れよ
別に保険契約してないわ
40 : 2021/02/12(金) 07:20:34.86 ID:K0wvHSS10
>>23
あるよ。
42 : 2021/02/12(金) 07:22:01.49 ID:lsBJHN9z0
>>23
自由恋愛だから
あとキモいじじいじゃ無理だし
基本イケメン有利の恋愛市場と変わらない
24 : 2021/02/12(金) 07:10:15.97 ID:NPEb4XlZ0
文章も読めない無能ばかりがレスしてて笑ったw
26 : 2021/02/12(金) 07:11:07.04 ID:l0Nb8sUe0
2,30年前は1000万近く稼いでた女もチラホラいたみたいだけど、もう今のネット社会ではそりゃ無理だよな
27 : 2021/02/12(金) 07:11:36.29 ID:rOCtlkgF0
保険の営業で優秀な人ってやめるにしてもどこ行くんだろ
やっぱ営業かなぁ
46 : 2021/02/12(金) 07:23:58.91 ID:Eg3BzXEa0
>>27
幼児教材の営業とか
28 : 2021/02/12(金) 07:12:47.66 ID:0wtaAZyi0
そのかわりノルマクリア出来ないとクビ
30 : 2021/02/12(金) 07:14:56.01 ID:s28Nmq440
やっぱり収入ゼロだと大変だからだろ。最低賃金は保証しないとな。
31 : 2021/02/12(金) 07:15:16.29 ID:nP7ko0rm0
これがあるから日本の保険会社は割高。
入るとしたら営業がない外国の保険の方が割安。
34 : 2021/02/12(金) 07:17:04.01 ID:zZ6DbYzl0
>>31
米の保険の事を知っている?
(´・ω・`)年収の
35 : 2021/02/12(金) 07:17:08.91 ID:cJnz+Kx90
>>31
プルデンシャル生命保険
33 : 2021/02/12(金) 07:16:22.32 ID:XeCTh+d40
つまりリストラするってことやね。
37 : 2021/02/12(金) 07:18:32.01 ID:eAl2Zxes0
ボーナス格差がすごいことになるのね
39 : 2021/02/12(金) 07:19:09.69 ID:OVPZNWOW0
昔働いてた会社が固定給だったが、毎日残業が5時間位有ったが固定給契約だからって残業代が一切出ない会社だったな。数ヶ月ぶりの休日に風邪の上司の代わりに休日出勤させられても固定給だから無給って、どんなに頑張って働いても手取り19万円しか貰えないって酷い会社だったわ。
41 : 2021/02/12(金) 07:21:33.38 ID:LtwQo5l20
これは反対が多いだろうな
生保レディは 1億円の契約更新すると報酬300~400万円ほどもらえる(半年で分割支給)
商会や法人顧客かかえてるとザラ
それで一流のおばちゃんは年収4000~6000万円稼ぐ
47 : 2021/02/12(金) 07:24:00.41 ID:Wl7pSCWT0
>>41
80年代から90年代初頭までの黄金期の昔話
44 : 2021/02/12(金) 07:22:47.32 ID:LtwQo5l20
歩合給がなかったら生保営業なんてだれもやらないよ
逆に、契約とってこれない(歩合が悪い)奴はさっさとやめるべき仕事
45 : 2021/02/12(金) 07:23:56.59 ID:LtwQo5l20
生保営業で優秀な人は独立するか、高額報酬で外資役員として引き抜かれる
これで年収億だったんだよ
48 : 2021/02/12(金) 07:24:11.64 ID:VQXCRcyQ0
やればやるほど稼げるとか騙せなくなるな
49 : 2021/02/12(金) 07:24:15.26 ID:OVPZNWOW0
枕営業wwww 個人の保険なんて月数千から有るのにその保険に入って貰う為にセクロスするかね。
50 : 2021/02/12(金) 07:24:37.01 ID:iia2bvRk0
そりゃ不人気税リーグなんかに金流してたらやる気なくなるわな

コメント

タイトルとURLをコピーしました