- 1 : 2022/04/25(月) 15:46:59.07 ID:q6IC6HSS9
-
“16TB”だけど本当は512GB? 外付けSSDの商品ページが話題に 楽天「規約違反の疑いで一時閉店」
2022年04月22日 20時52分 公開
[松浦立樹,ITmedia]商品画像には「16TB SSD」と記載しているにもかかわらず、実際の容量は512GB──そんな外付けSSDが各インターネット通販サイトで販売されているとTwitter上で話題になっている。ユーザーからは「景品表示法に違反するのではないか」と疑問の声が上がっている。
(中略)
商品情報に、メーカーなどの情報は見当たらず、代わりに「材質は金属」と記載。注意事項として、「500Gや1Tなどは型番です」とし、「実際のメモリは500G=64GB、1T=90GB、16TB=512GB」などと記載。続けて「実際のメモリは具体に実際に準じており、誤差がある可能性がある。お客さんに理解してもらう」(原文ママ)と、たどたどしい日本語での説明もあった。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/22/news188.html - 2 : 2022/04/25(月) 15:47:32.26 ID:0KGTvgSd0
-
詐欺やん
- 3 : 2022/04/25(月) 15:47:44.51 ID:5Dpqy+2H0
-
そんなことある?
- 25 : 2022/04/25(月) 15:52:28.41 ID:/7nnqX930
-
>>3
USBメモリではよくあること
配慮してくれないと - 4 : 2022/04/25(月) 15:48:00.98 ID:6+3aMGv10
-
aliexpress標準品質やん
- 123 : 2022/04/25(月) 16:08:41.61 ID:aEpVwDMb0
-
>>4
それ - 5 : 2022/04/25(月) 15:48:31.60 ID:7LSePnF50
-
中華の怪しいやつ
認識は1TBだけど中身のチップはSDカードレベルとかのやつ
それを平気で売る業者は永久停止しないとな - 8 : 2022/04/25(月) 15:49:27.33 ID:3qnbpabC0
-
>>5
この場合は「型番が16TBなだけで中身は512GB」って言ってる分良心的かもしれん - 110 : 2022/04/25(月) 16:07:05.78 ID:rW+9c9Fm0
-
>>8
うむ、支那畜にしては良心的だ - 111 : 2022/04/25(月) 16:07:09.60 ID:G62zRR3h0
-
>>5
SDカードレベルどころか、microSDがそのまま入ってるのが無かったか? - 6 : 2022/04/25(月) 15:48:34.56 ID:Cl16ThWC0
-
日本語が怪しい
チャイナか - 23 : 2022/04/25(月) 15:52:23.67 ID:WIzWtcN40
-
>>6
「強互換性」「耐衝撃性」「超高速伝送」この辺の言い回しが微妙に日本語っぽくない。 - 7 : 2022/04/25(月) 15:48:50.80 ID:Sv/y2DYf0
-
昔スリーエムのテープメディアを使ってたがめっちゃ容量少ないなと思ってた
- 102 : 2022/04/25(月) 16:05:40.25 ID:+OceobP+0
-
>>7
へぇー、中国製だったんかな - 9 : 2022/04/25(月) 15:49:38.56 ID:GUZ272jq0
-
Wishかよwww
- 10 : 2022/04/25(月) 15:49:49.97 ID:F6q0Lvu60
-
こんなんよう買おうと思うなw
- 11 : 2022/04/25(月) 15:49:58.64 ID:War7WCcm0
-
日本語翻訳した説明だからたどたどしい日本語なのか
- 16 : 2022/04/25(月) 15:50:58.48 ID:lMBOi6ky0
-
>>11
日本人の英語も相当ひどいけれどなw注意書きとか笑えるレベルのも多い
- 34 : 2022/04/25(月) 15:55:02.16 ID:5g4dGSqz0
-
>>16
主旨が読み取れなかったのか - 42 : 2022/04/25(月) 15:55:39.27 ID:lMBOi6ky0
-
>>34
お前こそこっちの主旨読み取れてないアスペw - 56 : 2022/04/25(月) 15:57:31.78 ID:Fz8CnAEM0
-
>>42
薄汚い朝鮮人?支那人? - 71 : 2022/04/25(月) 16:00:01.83 ID:sEkRpOXI0
-
>>56
歴史修正主義者のネトウヨは首つって死んで - 95 : 2022/04/25(月) 16:04:18.23 ID:f4XYnlXc0
-
>>71
お前は歴史捏造主義者だろ - 116 : 2022/04/25(月) 16:07:57.48 ID:G62zRR3h0
-
>>71
歴史修正主義は韓国だろ。 - 12 : 2022/04/25(月) 15:50:06.01 ID:lMBOi6ky0
-
型番なら仕方がない
- 13 : 2022/04/25(月) 15:50:10.52 ID:6+3aMGv10
-
楽天が検品してるわけでもないそういうもんだで良いだろ?
- 14 : 2022/04/25(月) 15:50:22.28 ID:0OkNLsR90
-
残りの容量はクラウドストレージ(有料)とかか?
- 15 : 2022/04/25(月) 15:50:44.63 ID:9DooDZ0H0
-
楽天はこういう怪しい出店多いな。
- 28 : 2022/04/25(月) 15:52:56.50 ID:uFhVkZL50
-
>>15
前から増えてきては鋳たけどコロナ以降は一気に急増したな
後、胡散臭い外国人輸入商の販売も増えた - 98 : 2022/04/25(月) 16:04:42.70 ID:qnenIxEv0
-
>>15
書類上問題なければ簡単に開設できるからな - 17 : 2022/04/25(月) 15:50:59.77 ID:TiuGdBGB0
-
SSDですらないだろ
開けたら128GBのUSBが4つ入ってたみたいのYouTube動画でいくらでもやってんじゃん - 18 : 2022/04/25(月) 15:51:01.46 ID:jtUlRon80
-
まあ買う方も頭沸いてるとしか
- 19 : 2022/04/25(月) 15:51:36.59 ID:XtMpkq/m0
-
さすがネットダフで寝台夜行列車をほぼ全滅させたYAHOOだけある
- 20 : 2022/04/25(月) 15:51:44.68 ID:pn+CB6EC0
-
(1)ビットで計算した
(2)型番は欠損部分を除外する前に決めたこれで無問題。
- 21 : 2022/04/25(月) 15:52:13.39 ID:4llSPQ4/0
-
むしろ 90GBのSSDって貴重じゃね?
- 29 : 2022/04/25(月) 15:53:18.06 ID:IWIJ0NB30
-
>>21
開けたらSSDじゃないんだろ - 31 : 2022/04/25(月) 15:54:11.70 ID:uFhVkZL50
-
>>29
SDカード定期 - 38 : 2022/04/25(月) 15:55:20.41 ID:RwwOZ2740
-
>>29
もうバラされてSDカード入ってるのわかってる - 22 : 2022/04/25(月) 15:52:13.88 ID:nftwzLhZ0
-
amazonで売ってるよくわからん企業名どこに書いてあるかわからんようなSSDだのSDだのバッテリー容量は全部こんなもんだと思ってる
レビューにも三分の一くらいだったと結構書いてあるんだよね - 24 : 2022/04/25(月) 15:52:24.21 ID:3wGc9gYI0
-
USBメモリとSSDは無名メーカー品買っちゃいかん
- 33 : 2022/04/25(月) 15:54:53.06 ID:0OkNLsR90
-
>>24
その「有名メーカー品」ってのも偽造かもしれないのがこの界隈。 - 48 : 2022/04/25(月) 15:56:40.22 ID:mKapIxPK0
-
>>33
悪名高いのも有名メーカーの部類か - 26 : 2022/04/25(月) 15:52:32.97 ID:FqyJDCOT0
-
優良誤認だろうな
そもそもどこかのサイトでは下の方で
容量16TBとあったぞ - 27 : 2022/04/25(月) 15:52:45.67 ID:C/M7IOiY0
-
負けプレみたいなやつか
楽天もやってたんだな - 30 : 2022/04/25(月) 15:53:44.24 ID:mTGTDeqp0
-
512gbあるだけ良心的
- 37 : 2022/04/25(月) 15:55:19.49 ID:pL6rTj/30
-
>>30
それすらも容量偽装で実際には8GBの可能性もw - 32 : 2022/04/25(月) 15:54:30.65 ID:pRmSur+30
-
こんな怪しさ満点なモノを買う方もどうかしてるよ
- 35 : 2022/04/25(月) 15:55:06.46 ID:C5OgtuvN0
-
楽天のポイント還元セールに合わせてニュース出てくる所に闇を感じる
- 36 : 2022/04/25(月) 15:55:17.82 ID:HLnlGba90
-
PCデポかと思った
- 39 : 2022/04/25(月) 15:55:23.87 ID:eURCu5LZ0
-
16TB SSDとか騙される奴が・・
- 40 : 2022/04/25(月) 15:55:31.56 ID:+rLwfFgq0
-
いかんやろコレ
- 41 : 2022/04/25(月) 15:55:35.01 ID:OsZZJ7VD0
-
アマゾンでも2tUSB詐欺メモリが平然と売ってるやろ
- 43 : 2022/04/25(月) 15:55:50.61 ID:uFhVkZL50
-
さらに笑えるのはAmazonの格安シナグッズが楽天でボッタクリ販売してるのも増えた
- 44 : 2022/04/25(月) 15:55:56.00 ID:zRsKnyrr0
-
以前吉田製作所が分解してたな
- 45 : 2022/04/25(月) 15:56:04.36 ID:mKapIxPK0
-
知ってるか
クルマの世界で三桁の数字の車名で
808 とか506とか真ん中がゼロの車名を出せるのはプジョーだけ - 46 : 2022/04/25(月) 15:56:17.85 ID:NgdjvTAx0
-
正直に言ってるだけ進歩してるなあ
昔はどうやってるのか知らんけど512GBでちゃんとパソコンが認識してるのに1GBも入らないようなUSBメモリとか売ってた - 47 : 2022/04/25(月) 15:56:25.14 ID:XUsWyZWH0
-
詐欺だな
- 50 : 2022/04/25(月) 15:56:57.53 ID:Jzbfw2+C0
-
512Gbの間違いだったニダ
- 51 : 2022/04/25(月) 15:57:14.85 ID:TrmAEdKf0
-
そもそもSSDですら無い
- 52 : 2022/04/25(月) 15:57:16.39 ID:GDi7EIV90
-
>>1
実際のメモリは具体に準じているのか
わかりました
それは正当商品です。
5番掲示版使用者は抗議を停止しよう。 - 54 : 2022/04/25(月) 15:57:26.21 ID:69l4FfLT0
-
んなこと言い出したらUSBメモリというのは型番で実際にはガワだけです
ってのもOKになるぞ - 59 : 2022/04/25(月) 15:58:27.67 ID:XUsWyZWH0
-
>>54
OKにしちゃアカンやろ、という話をしてるのでは - 88 : 2022/04/25(月) 16:03:20.95 ID:f4XYnlXc0
-
>>54
ガワ開けたらケーブルだったてのもあったなw - 55 : 2022/04/25(月) 15:57:31.05 ID:Dzskffj40
-
チャイナかよ
- 58 : 2022/04/25(月) 15:58:23.17 ID:Ua2/v/XU0
-
ssdとか、最高でも4寺じゃなかったっけ?
- 60 : 2022/04/25(月) 15:58:36.56 ID:hbMMRBXs0
-
楽天て担当SVが店舗管理してるんじゃなかったっけ?
よーこんなの出店させたな…
- 69 : 2022/04/25(月) 15:59:44.96 ID:lMBOi6ky0
-
>>60
案外楽天は昔から出どころの分からない、ジャンクみたいなもん扱う店は多かったぞ - 61 : 2022/04/25(月) 15:59:01.10 ID:2hdmFCrI0
-
wishでよくある商品だな
そもそもSSDで16TBってだけであり得んだろう - 63 : 2022/04/25(月) 15:59:08.84 ID:5sOiDFn30
-
あったなコレwww舐めてんのかと思ったわ
- 64 : 2022/04/25(月) 15:59:11.72 ID:ympAglm/0
-
怪しい中華あるある
- 65 : 2022/04/25(月) 15:59:18.11 ID:sEkRpOXI0
-
実際のメモリに準ずるwwwww
TBとTiBの関係ですらない謎の基準wwwww - 67 : 2022/04/25(月) 15:59:38.73 ID:RPSWUZlM0
-
差の436GBはシステム領域だからユーザーは利用できないだけなんだよ
- 68 : 2022/04/25(月) 15:59:43.45 ID:nCuj0/Oh0
-
アリエクのほのぼの日常じゃん
- 70 : 2022/04/25(月) 15:59:48.82 ID:Nl6FhHsn0
-
サムスン買っとけば安心
- 72 : 2022/04/25(月) 16:00:13.78 ID:wLtiSsON0
-
こんなん買うやつは一生詐欺師に騙され続けるから反省しろな
騙される方が悪いと本気で思ってる連中が売ってるんだぞ - 73 : 2022/04/25(月) 16:00:26.16 ID:sHGx4G9s0
-
楽天こええ
- 74 : 2022/04/25(月) 16:00:37.64 ID:0Hh+S5qp0
-
>500Gや1Tなどは型番です
ひでぇw
優良誤認に関する違反でアウトだと思うわ
- 75 : 2022/04/25(月) 16:00:50.93 ID:vN3LvaLW0
-
P-0送料無料ZAとかだから買ったのに
まさか送料無料ってのが型番とはなあ - 76 : 2022/04/25(月) 16:00:52.61 ID:ympAglm/0
-
キオクシア買っとけばいいよ
- 77 : 2022/04/25(月) 16:01:17.43 ID:NRxmgRRD0
-
知り合いに「女ヶ沢」(メガさわ)という人がいる。
その上を行く「ギガ沢」なんていないだろうか、
いるわけないじゃん、 なんて冗談を言い合っていた相手が、
寺沢くんだった - 78 : 2022/04/25(月) 16:01:30.14 ID:uXZU9LFt0
-
ちゃんとしたやつは70万以上するのか
- 79 : 2022/04/25(月) 16:01:38.11 ID:UXgY2FAN0
-
わざわざ注釈いれてるのは良心じゃなくて最初からだます気まんまんで
お前がちゃんと読まないのが悪いという言い訳の為に書いてるね - 81 : 2022/04/25(月) 16:02:15.84 ID:so95jTzR0
-
楽天は返金対応するのかい?
- 82 : 2022/04/25(月) 16:02:22.32 ID:szsUOm8C0
-
具体に実際に
どういう意味?定量表現?
- 83 : 2022/04/25(月) 16:02:26.25 ID:r38xqpQG0
-
32bitCPU二つ搭載して64bit級と言ってたセガサターンは良いの?
- 84 : 2022/04/25(月) 16:02:26.93 ID:2zqk4BO70
-
16TBのSSDなんて市販されてるのか…?
- 113 : 2022/04/25(月) 16:07:33.15 ID:uXZU9LFt0
-
>>84
アマゾンで8,380円で売ってたw - 85 : 2022/04/25(月) 16:02:43.93 ID:pSxwjxiI0
-
中国人だろどうせ気色悪い
日本語使うな気色悪い - 87 : 2022/04/25(月) 16:03:07.70 ID:OsZZJ7VD0
-
SSDすら怪しいな
スリムなSDカードが入ってそう - 89 : 2022/04/25(月) 16:03:24.25 ID:jtUlRon80
-
しかし実際のとこ16TBのSSDって時点でポチるやつは阿呆だろ
この先いろいろ騙されるんだろう - 92 : 2022/04/25(月) 16:03:53.40 ID:tB0vX1JO0
-
こんなもん買うのがアホ
- 93 : 2022/04/25(月) 16:04:00.11 ID:eyAyJ7hM0
-
16TB SSDとかあるわけないだろw
- 94 : 2022/04/25(月) 16:04:12.72 ID:RKxwzNaq0
-
>>1
楽天てなんも事前に審査してないの?ゴミやね(´・・ω` つ )
- 96 : 2022/04/25(月) 16:04:34.72 ID:Qn/3h3U40
-
材質金属なのか
- 97 : 2022/04/25(月) 16:04:36.24 ID:zwSWmu4I0
-
天使の取り分とかいう奴でしょ?
- 99 : 2022/04/25(月) 16:05:05.12 ID:lnHp8GMR0
-
大昔、
3M(スリーエム)という会社があって、
512kのフロッピーディスクを売っていたな。
勿論、「3M」と商品に印刷されていて大きな誤解をまねく。
あの時はなにも言われなかった。 - 100 : 2022/04/25(月) 16:05:05.33 ID:XXRHPlj10
-
「材質は金属」
久々にヒネリの効いたフレーズ - 118 : 2022/04/25(月) 16:08:26.57 ID:szsUOm8C0
-
>>100
井上陽水みを感じる - 126 : 2022/04/25(月) 16:09:13.96 ID:UMNL+RBg0
-
>>118
ホテルはリバーサイド
川沿いリバーサイド - 101 : 2022/04/25(月) 16:05:32.18 ID:2BK/t99O0
-
ぐたいにじゅんじるってどーゆー日本語よ
シナ出品のカタコトは理解不能 - 103 : 2022/04/25(月) 16:05:57.09 ID:GaGvyEbZ0
-
だいたい中華製の電化製品を商品説明を良く読まずに買う方が悪いぞ
- 104 : 2022/04/25(月) 16:06:08.49 ID:lMBOi6ky0
-
まーネタ商品とかパロディグッズのカテで買えば?
チューバーなら100万再生でメシがうまい
- 107 : 2022/04/25(月) 16:06:35.07 ID:zSM++OMq0
-
楽天ってこういうの多いよな
オクよりひどい - 109 : 2022/04/25(月) 16:06:50.22 ID:lnHp8GMR0
-
一番迷惑なのは容量偽装ではなく、
容量はちゃんとあるけど、
データが消える製品な。 - 112 : 2022/04/25(月) 16:07:32.34 ID:GaGvyEbZ0
-
>>109
そんなのはさすがに晒してくれ(笑) - 115 : 2022/04/25(月) 16:07:42.00 ID:r4iwQYgz0
-
こんな小さい16Tとかあるん?
- 117 : 2022/04/25(月) 16:08:18.09 ID:lnHp8GMR0
-
BD-RE-DLでさえ、
すぐにホコリでデータがあやしくなる。
容量を倍にした、
BD-RE-XLは本当に大丈夫なのだろうか心配だ。 - 119 : 2022/04/25(月) 16:08:28.19 ID:Ua2/v/XU0
-
小型のケースだっら「1寺X16枚」って思うかもしれないが、流石に小さすぎや
2.5インチすらないんじゃね? - 120 : 2022/04/25(月) 16:08:33.15 ID:UMNL+RBg0
-
しかもSSDですらないんだろ
512だとしても使えんわこんなもん - 121 : 2022/04/25(月) 16:08:35.59 ID:K/RriHWj0
-
アリエクスプレス気をつけた方がいいぞ。
モバイルバッテリー買ったら1/50しか充電できんかった。
返品OKになったが、なんと日本からバッテリー送れないのな。
終了したわ。 - 125 : 2022/04/25(月) 16:08:48.75 ID:zJ4/eA/20
-
中華くおりてい
- 127 : 2022/04/25(月) 16:09:18.40 ID:lnHp8GMR0
-
型番500Tの512Kメモリー。
- 128 : 2022/04/25(月) 16:09:23.86 ID:+V4TbbQN0
-
看板のピンっていう落語思い出した
- 130 : 2022/04/25(月) 16:10:14.13 ID:e3LYrLSL0
-
こんな詐欺まがいのことする会社はどこだとおもったら
日本人じゃん・・・はー嘆かわしい - 131 : 2022/04/25(月) 16:10:18.18 ID:oH2Jzonn0
-
auマートもチャイニーズ
楽天もチャイニーズばかり
どこもかしこもチャイニーズ
“16TB”だけど本当は512GB? 外付けSSDの商品ページが話題に 「実際のメモリは具体に実際に準じており」

コメント