- 1 : 2021/02/07(日) 17:29:46.64 ID:wUX9otz80
-
【勤務スケジュール】
<原則>
20日勤務⇒8日間休み⇒20日勤務⇒8日間休み…の繰り返しとなります。
※連続乗船20日間に対し8日の休暇を付与
※休日は自宅に帰り、ゆっくり休めます!
※運行スケジュールにより部署ごとに変動あり
船の中での勤務中は船の宿泊所が自分の部屋になる
(ホテルに泊まってるような感じ)シフト・勤務時間
05:00~23:00※乗船業務になります(船内宿泊)
※業務により早朝・深夜勤務あり
※上記時間内で実働8h/シフト制
※22時以降のシフトが発生するため■ 仕事内容
●フェリー乗務員
船内でのフロントインフォメーション、
レストランでのホール業務・売店など
※はじめてさんもご安心を!!
先輩たちも未経験から活躍されていますよ!【お休みもしっかり◎】
年間休日124日(うち有給20日)と、お休みもしっかり取れる環境です。給与
月給18万5000円~+諸手当旅してる気分で良さそうだよな
ケンモメンに合ってる仕事だわ
新フェリー計画、横須賀市に住民監査請求 相模運輸倉庫、ふ頭の用途変更取り消し求め
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a3b1c2afb4c520fe46ad7791cdfbd878ae44be1 - 2 : 2021/02/07(日) 17:31:08.05 ID:G51axjII0
- こんなに給料安かったっけ
- 3 : 2021/02/07(日) 17:31:34.42 ID:Ue+RyUMe0
- 給料安いな
- 4 : 2021/02/07(日) 17:31:41.33 ID:pLvmN5zha
- 引っ越しがめんどくさいんだわ
- 5 : 2021/02/07(日) 17:31:59.67 ID:Ue+RyUMe0
- 食事とかただだから安いのかな
- 6 : 2021/02/07(日) 17:32:01.48 ID:CaBkiCyTa
- 月給18万?
- 7 : 2021/02/07(日) 17:32:32.93 ID:I2egalCK0
- なかなか求人に出ないタイプの仕事だと思ってたけどあるんだね
- 8 : 2021/02/07(日) 17:32:43.50 ID:5gG4+jJt0
- 酔う
- 9 : 2021/02/07(日) 17:33:11.25 ID:Ue+RyUMe0
- タンカーモメンが詳しい
- 10 : 2021/02/07(日) 17:33:15.37 ID:l8NHSgUN0
- 有給込み124日ってさぁ
- 17 : 2021/02/07(日) 17:34:47.39 ID:pwnfkl3w0
- >>10
ロジハラ禁止!! - 30 : 2021/02/07(日) 17:37:52.22 ID:PSCdKfA70
- >>10
船上での睡眠時間もカウントされるんだろ
待機時間も込みなら結構いいと思うんだけど - 11 : 2021/02/07(日) 17:33:42.51 ID:jJL2FwcY0
- 有給取れるなら28日の休みになるってことか
- 12 : 2021/02/07(日) 17:33:46.92 ID:FBY9DXXc0
- 太平洋?新日本海??
- 13 : 2021/02/07(日) 17:33:51.83 ID:h7kKBnUK0
- 今仕事あるのか?
- 14 : 2021/02/07(日) 17:34:08.39 ID:3XWWDJExd
- 氷山怖いじゃん
えちえちスケッチ大会できるなら乗るけど - 15 : 2021/02/07(日) 17:34:41.68 ID:B1lyNk0bM
- ネットは繋がるの?
- 16 : 2021/02/07(日) 17:34:46.04 ID:F+YB+QW70
- 太平洋フェリーの乗務員かわいい子多かったけど18万でやってんのか
- 18 : 2021/02/07(日) 17:34:55.90 ID:B/aeUCfD0
- 給料安いけどある意味衣食住付きならまぁ
- 19 : 2021/02/07(日) 17:35:09.18 ID:tqHtpO/s0
- 仕事あるんか?
- 20 : 2021/02/07(日) 17:35:30.54 ID:oc1AkxTB0
- 岡山のフェリーよく使ってるけどめちゃくちゃ楽そう
掃除くらいしかしてなさそう - 21 : 2021/02/07(日) 17:35:57.23 ID:AkjmdExI0
- 航海中、死にたくなるくらい暇なんだろ?
- 24 : 2021/02/07(日) 17:36:54.35 ID:FBY9DXXc0
- >>21
基本的にネットつながらんからねぇ - 31 : 2021/02/07(日) 17:37:55.40 ID:/NqCLzPtM
- >>21
後悔するくらいにな - 35 : 2021/02/07(日) 17:39:54.86 ID:25mCbojZ0
- >>31
後悔した経験が気になるから公開してくれ - 22 : 2021/02/07(日) 17:36:38.66 ID:un1CTj3M0
- 手当が糞でかいとか?んなわけないか
- 23 : 2021/02/07(日) 17:36:42.35 ID:K64tq6lX0
- 個室じゃないんだろ?
- 25 : 2021/02/07(日) 17:36:55.56 ID:2j9Wi31t0
- 20日間休めないのつらくね
- 26 : 2021/02/07(日) 17:37:11.36 ID:hgaAsIFm0
- 次にちゃんとした仕事が決まってるとかで
ちょっと繋ぎでやるとかだと楽しそう - 27 : 2021/02/07(日) 17:37:23.84 ID:6/vtwZaPd
- お客さんも機嫌いい人ばかりだろうし
休みさえなんとかなればな - 28 : 2021/02/07(日) 17:37:29.49 ID:gU06HS7v0
- 資格はいらんの?
- 29 : 2021/02/07(日) 17:37:46.29 ID:3dzVwGh30
- 石炭を釜戸に入れる作業が死ぬほどキツかった。
- 32 : 2021/02/07(日) 17:38:26.88 ID:5CvFbRR50
- 杉崎船長!ちょっと来てください!
- 33 : 2021/02/07(日) 17:38:43.26 ID:Kj/8Vq780
- 航海士?
- 34 : 2021/02/07(日) 17:39:39.85 ID:+7hNdk6q0
- 年間休日124日(うち有給20日)
???????
- 36 : 2021/02/07(日) 17:40:09.08 ID:tf+SS27B0
- pcもちこめる?
- 37 : 2021/02/07(日) 17:40:55.07 ID:joimjLbU0
- 船酔いって慣れるもん?
- 44 : 2021/02/07(日) 17:42:34.01 ID:Ba9Zm2900
- >>37
慣れるがずっと合わないやつはいる - 38 : 2021/02/07(日) 17:41:13.90 ID:3z4/BS910
- 落ちたらその瞬間死亡だけど?
- 39 : 2021/02/07(日) 17:41:36.47 ID:hZ6AVLTb0
- 手取り15万くらいか
- 40 : 2021/02/07(日) 17:41:40.30 ID:iUftrzLW0
- フェリーの仕事なんてあるの?今みたいな時期に
- 41 : 2021/02/07(日) 17:41:44.32 ID:ZXxuJskC0
- 2級小型船舶の免許取ってから思ったけど旅客船のフェリーって大赤字じゃないの?
あんな大型船舶動かしてよく採算取れるな、税金か? - 42 : 2021/02/07(日) 17:41:48.82 ID:dgz/7WmS0
- 船酔いはすぐに慣れる。
でも一種の閉鎖社会だから、人間関係が難しい。
20日間、ずっと一緒だからね。
下っ端だと船長の部屋の掃除や、共同風呂・トイレの掃除なんてのもやらされる。
結構きついけど、金は貯まるよ。 - 45 : 2021/02/07(日) 17:42:53.71 ID:K64tq6lX0
- >>42
そら金使う機会が無いんだから貯まるだろ - 43 : 2021/02/07(日) 17:42:10.25 ID:vnfUQkpC0
- 外洋は時化ると大変だぞ
客室にゲロの臭いが充満するあと荒天で欠航すると強制休日になる反面
翌日臨時運航で出勤なんてこともあるから休みの予定立てづらい - 46 : 2021/02/07(日) 17:43:33.86 ID:bZzNzFmA0
- >>43
客船は大時化なら欠航だろ - 47 : 2021/02/07(日) 17:44:00.59 ID:bojHXcgH0
- 外航客船の仕事ってすげえキツそう
- 48 : 2021/02/07(日) 17:44:17.83 ID:cW0RerF/0
- 船酔いするから無理
- 49 : 2021/02/07(日) 17:44:19.79 ID:FBY9DXXc0
- 食事が支給されるとはいえ毎日同じメニューばっかりなんだろうなぁ
- 50 : 2021/02/07(日) 17:44:20.68 ID:t9UoiXuSd
- 彼女や嫁に浮気されまくりそう
- 51 : 2021/02/07(日) 17:44:48.77 ID:8DHvYJddd
- タンカーの奴はテレ東で何回か見た事ある
大変そうだけど楽しそうにしてたな - 52 : 2021/02/07(日) 17:45:01.00 ID:5W76gL8R0
- 年間休日104日しか無いとかウケるんだがwwww
- 53 : 2021/02/07(日) 17:45:44.95 ID:vCeH2jvxF
- 倍ないとおかしいやろ
ほんま搾取ばっかやな
フェリーの仕事悪くないぞ

コメント