ウエットシートじゃなくぞうきんとバケツで部屋掃除したいんだがコツはある?

1 : 2021/02/05(金) 10:51:57.061 ID:xiBJ12k10
実家が結構太くて、今は実家とは離縁して独り暮らしなんだけど母がウエットシートで掃除するの見てたから自分もそうしてた
だが激落ちくん買うのも金の無駄って気がしてきた
俺が我流でやってるのはとりあえずタオルたくさん濡らして
汚れたら洗濯機にぶちこんでまとめて洗う
バケツは使ってない
改善点ある?
2 : 2021/02/05(金) 10:52:51.447 ID:S1kfZAZLM
モップじゃだめなの
5 : 2021/02/05(金) 10:56:43.591 ID:xiBJ12k10
>>2
モップ持ってない
3 : 2021/02/05(金) 10:53:15.203 ID:oJxBpA7Y0
コツは雑巾とバケツで掃除すること
4 : 2021/02/05(金) 10:53:21.015 ID:zFk6DuZHd
モップ最強
6 : 2021/02/05(金) 10:57:52.073 ID:cYucysEKa
普段は掃除機とダスキンのモップ
極たまにだけウェットシートで拭き掃除、でええやろ
これなら金もそんなにかからん
7 : 2021/02/05(金) 11:02:23.806 ID:xiBJ12k10
>>6
モップは買ったほうがいいのか
現在、重曹入り激落ちくんはトイレ掃除にだけ使ってる
トイレ掃除に関しては汚れの落ちやすさ、殺菌力は大事
9 : 2021/02/05(金) 11:04:11.103 ID:cYucysEKa
>>7
買うってかレンタルだね
別にダスキンじゃなくても色々業者はあるので、好きなとこ選べばいいよ
8 : 2021/02/05(金) 11:03:52.832 ID:xiBJ12k10
部屋全体の掃除を激落ちくんでやると結構な金が飛ぶ
13 : 2021/02/05(金) 11:12:07.403 ID:xiBJ12k10
ぞうきんを洗濯機で洗う人がいるって話は聞かない
なにか理由があるんだろうか
18 : 2021/02/05(金) 11:17:08.713 ID:cYucysEKa
>>13
うちは洗濯機だわ
洗濯機入れるの躊躇するレベルに汚れたら捨てる
14 : 2021/02/05(金) 11:12:46.623 ID:XjTL3Vkx0
モップもカタ絞りできるけど文字で説明して伝える自信がない

とりあえずお掃除は上から下にだぞ

15 : 2021/02/05(金) 11:15:43.465 ID:xiBJ12k10
>>14
上を掃除したら下にホコリが落ちるからな
17 : 2021/02/05(金) 11:17:04.572 ID:3oAVNuGS0
ぬかを袋に入れて磨くとピカピカになるよ
23 : 2021/02/05(金) 11:30:56.852 ID:xiBJ12k10
金があるなら全部ウエットシートが最強なんじゃないか
拭くとすっと汚れが落ちて時間も節約できて、同時に殺菌もできる
ぞうきんのように洗う手間もいらず捨てればいいだけ
24 : 2021/02/05(金) 11:33:58.815 ID:xiBJ12k10
というか金があるなら掃除業者に頼むのが最強だな
26 : 2021/02/05(金) 11:42:42.987 ID:xiBJ12k10
外注して他人に任せればそのぶんの時間、体力、気力といった
リソースを他に回せる
その空いた時間に仕事や勉強ができる
27 : 2021/02/05(金) 11:43:37.279 ID:xiBJ12k10
ウエットシートはたぶん主材料が紙だから樹木を
使い捨てているようなものだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました