- 1 : 2021/02/04(木) 10:31:31.230 ID:pJi3bQ3L0
- 発見遅れたCOCOA不具合、厚労省「実機テストせず」
情報技術(IT)を使って新型コロナの感染拡大を防ぐ「切り札」として導入された接触確認アプリ「COCOA」。利用者の約3割を占めるアンドロイド版が昨年9月末から4カ月以上、機能していないことが分かった。なぜこのような事態になり、発見が遅れたのか。厚生労働省が3日夜に開いた記者説明の主なやり取りは以下の通り。
――どのような不具合が起きたのか。
「昨年9月28日にCOCOAのバージョンアップをした。それ以降の1月までは基本的な動作テストしかしていなかった。そのなかではちゃんと動いていると業者が判断した。年明けに拡張してテストしたら動いていないと判明した」
「9月28日は、(iPhone〈アイフォーン〉向け基本ソフト)iOSで濃厚でない接触でも(通知が)来てしまうことの不具合を直した。その時に、時間、距離とかのパラメーターに変更を加えた。iOSはそのときうまくいったが、アンドロイドは濃厚接触があっても低いリスクと判定されて通知がいかない、ということになってしまった」
――問題発覚の経緯は。
「(業者からの)一報は(今年)1月25日。どうも不具合あるらしい、と。それで調査をお願いして最終的にきょうに至った」
――どれくらいの規模の問題なのか。
「アンドロイドの割合は、ダウンロードされていることとアクティブかは別。ダウンロードでみると約31.4%。2月2日現在で、全体で約2450万ダウンロード。アンドロイドは約770万ダウンロードに該当する」
- 2 : 2021/02/04(木) 10:32:15.008 ID:Rwbchvakd
- こんなの入れても役に立たんと思うけどな
- 3 : 2021/02/04(木) 10:32:23.239 ID:Pqpn18AUd
- これを素晴らしいと言ってたアホがいるらしい
- 4 : 2021/02/04(木) 10:33:07.676 ID:WY5r432xd
- w
- 5 : 2021/02/04(木) 10:34:33.381 ID:1nuDTEjxa
- どうせ罹ったやつはテンパってこんなアプリ忘れてるよ
- 6 : 2021/02/04(木) 10:34:40.551 ID:13ZHP3UPa
- 検証せずにリリースとかとんでもねえな
- 7 : 2021/02/04(木) 10:35:22.079 ID:69u+Otxsa
- これ使ってGOTOして自分は接触してないってドヤってたやつみんな頭悪そうだった
- 8 : 2021/02/04(木) 10:35:25.225 ID:32vwmZoK0
- もう感染した奴は目の周りに入れ墨彫っとけよ
- 9 : 2021/02/04(木) 10:35:28.594 ID:+sebrwGvM
- これワザとやって調査でまた金貰って?直して金貰ってリリースしてまた貰って?無限にできるじゃん
- 20 : 2021/02/04(木) 10:38:44.799 ID:69u+Otxsa
- >>9
国からの発注だと受注金額の上限決まってるから恐らく納得のいく出来になるまで無限瑕疵対応だぞ - 10 : 2021/02/04(木) 10:35:37.310 ID:HXsqNfsZM
- 緊急事態宣言だろうがパチ屋とかほぼ毎日密なところ行きまくったけど1回も反応しなかったからおかしいなとは思ってたわ
- 11 : 2021/02/04(木) 10:36:07.654 ID:PrKVfgVG0
- さすが自民党のお友達だな
お友達で商売してるような会社だからこうなんだよ
入れなくて正解だった - 12 : 2021/02/04(木) 10:36:18.701 ID:moGQaJON0
- わざわざかかったらアプリで申告するんだろ?
誰がするの - 17 : 2021/02/04(木) 10:37:52.911 ID:VkLObN9jM
- >>12
医者のデータから自動登録されるってのは最低条件だよなぁ
役所仕事なんだからそれぐらい強権使ってやれよって感じだわ - 13 : 2021/02/04(木) 10:36:42.177 ID:JiZmIkPpd
- もちろん賠償請求するんだよな?
- 14 : 2021/02/04(木) 10:36:54.462 ID:MbzLIIXD0
- お友達に優しい思いやりのある国だね
- 15 : 2021/02/04(木) 10:37:20.247 ID:6s0VjJuip
- 税金で修正だね
- 16 : 2021/02/04(木) 10:37:38.822 ID:15+UmFJv0
- IT後進国ニッポン!!!!1111
- 18 : 2021/02/04(木) 10:38:03.565 ID:xRbEkM0e0
- それじゃ入れてる俺バカみたいじゃないすか!
- 19 : 2021/02/04(木) 10:38:12.792 ID:PrKVfgVG0
- まあ機能してないのはいいとして間違って通知出る方が酷いな
最初からそんな気がしてたから入れてないわ
そんなので仕事失いたくないし
発症してから分かればいいや - 21 : 2021/02/04(木) 10:41:39.196 ID:MJt8Z7Y6d
- アンドロイド11月頃俺「接触アプリで通知きたんで様子見で休みますね!!(嘘)」
上司「それはしょうがないな」
- 24 : 2021/02/04(木) 10:42:58.735 ID:8W1NrU1Bd
- >>21
ワロタ - 26 : 2021/02/04(木) 10:44:02.485 ID:NHCeE6QQ0
- >>21君去年の秋のことなんだけどちょっといい?
- 28 : 2021/02/04(木) 10:45:35.460 ID:HXsqNfsZM
- >>26
誤作動したで納得いくポンコツなのでセーフ - 27 : 2021/02/04(木) 10:45:14.411 ID:tGLcfcffM
- >>21
中古でiPhone買って誤魔化そう - 22 : 2021/02/04(木) 10:42:15.212 ID:h47kMjOSa
- こんなんあったの忘れてたわ
てか役に立ってたら冬の感染爆発はなかったんじゃねえの - 23 : 2021/02/04(木) 10:42:51.180 ID:hVRtZDwg0
- 韓国や中国や台湾からまた馬鹿にされそう
- 25 : 2021/02/04(木) 10:43:32.667 ID:EpYoTJYu0
- もとは個人制作じゃなかったっけ
- 29 : 2021/02/04(木) 10:46:04.973 ID:DJ7rTkE2M
- 国民命懸けのデバッグ
【悲報】コロナアプリCOCOA、動いてなかった。原因はアプデを任せた会社がテストせずリリース

コメント