どうすりゃ人間関係って失敗しないの?

1 : 2021/02/04(木) 08:46:13.861 ID:6A/hlKm8a
完璧になりたい
2 : 2021/02/04(木) 08:46:29.551 ID:JZIyIT6T0
引きこもる
3 : 2021/02/04(木) 08:46:35.014 ID:iljxALSR0
座談会こない?
4 : 2021/02/04(木) 08:46:36.738 ID:BL+x9FCg0
失敗を糧にしろ
5 : 2021/02/04(木) 08:46:41.340 ID:CubqPHOz0
会話
6 : 2021/02/04(木) 08:47:06.625 ID:kqBb0Lii0
>>1だけが悪いんじゃないから無理
7 : 2021/02/04(木) 08:47:07.622 ID:+FhsYa930
失敗を忘れるタフさ
8 : 2021/02/04(木) 08:47:44.416 ID:fp0cBvbR0
完璧目指すより嫌われてもいいもんって思ってた方がマシな人間関係になると思うわ
14 : 2021/02/04(木) 08:52:41.231 ID:Kj+tq1LNM
>>8
これだなぁ
9 : 2021/02/04(木) 08:48:23.220 ID:LjrFYanpa
関わるな
10 : 2021/02/04(木) 08:49:01.282 ID:8nvFmCUxa
1みたいにTwitterで個人に粘着しないようにすればいいんだよクソガキ
11 : 2021/02/04(木) 08:49:51.911 ID:6A/hlKm8a
>>10
なんか勘違いしてない?
リアルの話よ
12 : 2021/02/04(木) 08:51:05.221 ID:VxXpBD5/0
期待しない
13 : 2021/02/04(木) 08:52:00.041 ID:bdS9Wiam0
そもそも挑戦しなければ失敗はありえない
失敗も成功も挑戦した者だけが得られる勲章だよ
15 : 2021/02/04(木) 08:52:47.725 ID:fp0cBvbR0
どうせ>>1みたいなタイプは実際上手く行って「ご飯食べにいきましょーよ!」とか誘われるとそれはそれで面倒くさいなって思っちゃうだろ
16 : 2021/02/04(木) 08:53:35.316 ID:NRSUcvL60
誰からも好かれるなんてのは無理だ
好かれてる人を嫌いになるなんて偏屈者もいるし
17 : 2021/02/04(木) 08:53:53.719 ID:Rxs4BPXHa
適当が一番うまくいくだろ
18 : 2021/02/04(木) 08:56:19.570 ID:U+p5TvwT0
見た目さえ良ければちょっとやそっとのことで縁が切れるようなことはしない
というより見た目が良ければ周りが勝手に盛り上げて勝手にヨイショしまくって楽しい環境作ってくれるだろ
19 : 2021/02/04(木) 09:00:52.718 ID:9Xb8KpPC0
まず外見
いやほんとこれマジで重要
人間は中身なんだろうけど人間関係は外見から始まる

外見を磨く方法教えてください(゚∀゚)アヒャ

20 : 2021/02/04(木) 09:01:20.983 ID:rAevnJZE0
付かず離れず
21 : 2021/02/04(木) 09:02:38.855 ID:hVRtZDwg0
お礼を言う、ミスしたら謝る、遅刻しない
これさえ守ってれば嫌われはしない
22 : 2021/02/04(木) 09:05:53.806 ID:tHsFj5970
失敗と思わないくらいマウント取りまくる
23 : 2021/02/04(木) 09:10:04.642 ID:irLFmZDt0
適当
24 : 2021/02/04(木) 09:20:34.857 ID:8nvFmCUxa
つまり1はSNSで今リアルタイムで粘着カスか
26 : 2021/02/04(木) 09:45:14.545 ID:6A/hlKm8a
>>24
論理飛躍してない?
違うよ
25 : 2021/02/04(木) 09:41:19.456 ID:MJt8Z7Y6d
距離感を常に考える

コメント

タイトルとURLをコピーしました