【悲報】ひろゆき「日本のアニメって海外から見たら意味が分からないと思われている」

1 : 2021/02/03(水) 00:04:54.13 ID:Bq5C75gG0
例えばアベンジャーズとかって世界中から超能力者が集まって悪者と戦いますみたいに単純なんですよ でも日本のアニメってアイドル系のアニメとか女の子がアイドル目指します
見たいな話しで「 あっそーっすか。で、なんでこれ見なきゃいけないんすか?
」って外国人は思うんすよ

ソースは昨日の配信

2 : 2021/02/03(水) 00:05:14.68 ID:Bq5C75gG0
ええんか
3 : 2021/02/03(水) 00:05:40.64 ID:4wXWtmjS0
いや見なきゃいいじゃねーか
4 : 2021/02/03(水) 00:06:10.61 ID:yXfNLnv20
日本人でも分からんときあるでな
5 : 2021/02/03(水) 00:06:10.85 ID:nFHrPOYS0
見なくてもええやろ
9 : 2021/02/03(水) 00:07:09.47 ID:Bq5C75gG0
>>5
海外で売れないから日本のアニメーターに給料が払われないからもっと海外ウケするアニメ作るべきって言ってたで
17 : 2021/02/03(水) 00:08:49.93 ID:S3xSUoCj0
>>9
まず中抜きのクソ製作委員会をなんとかするんが先やろ
いくら入ってきてもアニメーターに一銭も還元されんぞ
27 : 2021/02/03(水) 00:10:22.65 ID:+Y/i3yTVd
>>17
製作委員会のどこが中抜きなんや…
6 : 2021/02/03(水) 00:06:14.47 ID:CHVNk4tg0
古い
7 : 2021/02/03(水) 00:06:57.88 ID:3kwOeepc0
こいつアイマスアンチだろ
8 : 2021/02/03(水) 00:07:02.66 ID:yqvGsv0X0
なんで実在しない超能力者見なきゃいけないんや?
10 : 2021/02/03(水) 00:07:15.74 ID:4q37CNrkd
日常系やアイドル系は国内でも理解浅いやろ
逆に海外でも好きなやつは好きやし
11 : 2021/02/03(水) 00:07:31.75 ID:H5z4g1Yv0
日本人が日本人向けに作ってるんだからどうでもいいやろ
12 : 2021/02/03(水) 00:07:48.84 ID:YFLwjN3H0
ほっとけ
13 : 2021/02/03(水) 00:08:22.18 ID:Es2W9h94a
じゃあ鬼滅でええやん
14 : 2021/02/03(水) 00:08:35.66 ID:rKtJsxr90
日本アニメ大好きのフランスに逃げたの草
15 : 2021/02/03(水) 00:08:38.00 ID:5+wlP5Ya0
そもそもバトルアニメとアイドルアニメで比較するのがまず間違ってるのでは?
21 : 2021/02/03(水) 00:09:38.03 ID:Es2W9h94a
>>15
そもそもアベンジャーってアニメなん?
143 : 2021/02/03(水) 00:20:05.64 ID:SmKDKKJBd
>>15
そらひろゆきの感想やし、論点やら根拠やらすり替えるのも当たり前や
16 : 2021/02/03(水) 00:08:41.43 ID:0d1blSAT0
普通の女の子ががんばってアイドル目指します!なんてアニメ日本人も見てないやろ
残念ながら海外受けいいのがなろうだという事実
18 : 2021/02/03(水) 00:09:01.17 ID:Za3m4zKO0
進撃の巨人
19 : 2021/02/03(水) 00:09:01.31 ID:XYzDMDyOp
彼岸島とかクッソ分かりやすいな
や先神
20 : 2021/02/03(水) 00:09:30.59 ID:Kq166OPP0
中国は外国じゃなかった…?
22 : 2021/02/03(水) 00:09:50.55 ID:hXSJ37l20
外人がどう思おうが関係ないから
29 : 2021/02/03(水) 00:10:37.57 ID:S3xSUoCj0
>>22
海外規格とかホモやらクロンボやら出さないといけなくなるやろ
今の自由なアニメで行くためにも鎖国は必要や
23 : 2021/02/03(水) 00:10:01.08 ID:4bF6ztfna
それ以前に豚の餌が人間に理解できる訳ないやろ
24 : 2021/02/03(水) 00:10:11.47 ID:uWzXrYXA0
サンレッドは面白いか?
千と千尋はつまらないか?
25 : 2021/02/03(水) 00:10:14.61 ID:Wa6VTUSk0
アイドル目指す映画なんていくらでもあるやろ
26 : 2021/02/03(水) 00:10:17.58 ID:uWkxcf3X0
俺無敵
女とスケベ
最後には皆から賞賛される英雄に

このハリウッドのメソッドを取り入れたのがなろうなわけで
だからなろうが世界でも受けてるやん

28 : 2021/02/03(水) 00:10:28.61 ID:+pdOZQLG0
アクション以外の映画ドラマも全滅やん
30 : 2021/02/03(水) 00:10:39.00 ID:3L5q2QQYa
日本はアイドルアニメしか作っていなかった…?
31 : 2021/02/03(水) 00:10:46.01 ID:mPulCYMO0
ハイキューをどっかのバレー選手が観る動画見てる
32 : 2021/02/03(水) 00:10:47.40 ID:0d1blSAT0
外人「少年漫画!バトル!異世界!なろう!」
33 : 2021/02/03(水) 00:10:50.91 ID:8p2geWAE0
女の子がアイドル目指すってめっちゃ単純やん
みないけど
34 : 2021/02/03(水) 00:11:14.57 ID:mJkTmNb60
日常系はスヌーピーの頃から人気だぞ
46 : 2021/02/03(水) 00:12:51.11 ID:0d1blSAT0
>>34
これもあるし普通に日常系なら受けてもいい気がするやけどなぁ
あっちと日本では日常アニメの
感覚がやっぱ違うんかね
102 : 2021/02/03(水) 00:17:14.61 ID:zTb5Z/Rd0
>>46
文化が違うやろ
ワイらがGlee見るみたいなもんや
35 : 2021/02/03(水) 00:11:22.36 ID:PmlBjbFnr
ボーボボ定期
36 : 2021/02/03(水) 00:11:24.05 ID:Jil/QnfO0
何で意味がわからないアニメを外国人はいっぱい見てるんや
37 : 2021/02/03(水) 00:11:29.82 ID:0d1blSAT0
外人ってホモ出せホモ出せ言う癖にガチホモアニメは見てないよね
47 : 2021/02/03(水) 00:12:58.03 ID:81iErsNfd
>>37
それな
39 : 2021/02/03(水) 00:11:55.29 ID:a9bWkwas0
ディスクウォーズアベンジャーズは海外で受けたんか?
40 : 2021/02/03(水) 00:12:04.55 ID:Knlc51XDr
日本に帰ってこれないからフランスにすがり付いてるやつが言ってもな
41 : 2021/02/03(水) 00:12:06.11 ID:cPkAA55+p
女の子がアイドル目指すアニメなんてアイマスときらりんレボリューションしか知らんわ
42 : 2021/02/03(水) 00:12:11.80 ID:NSQQknjyM
ひろゆき進撃の巨人とか知らないのかな
おそろく世界史上最高のアニメになりそうだけど
43 : 2021/02/03(水) 00:12:14.78 ID:wLg+7+bp0
でもそのアメコミが変な鬱路線とかシビルウォーみたいなゴタゴタ路線でウンザリされた結果半日本産のパワーレンジャーに負けた過去がありまして
44 : 2021/02/03(水) 00:12:15.85 ID:81iErsNfd
アニメで思い浮かべるのが女の子がどうたら辺りそれしか知識なさそう
45 : 2021/02/03(水) 00:12:23.15 ID:Vigo0QUi0
これは明らかにアニメエアプ
48 : 2021/02/03(水) 00:13:01.23 ID:lOo8sZfI0
>日本のアニメってアイドル系のアニメとか女の子がアイドル目指します
これも単純では?
49 : 2021/02/03(水) 00:13:14.77 ID:ABVTkCBpa
フランスに住んでいながら現地でも殆ど外国人と絡まない西村博之さんが外国人がどう思っているかって何を元に知ってるの?
フランス語も喋れないのに
59 : 2021/02/03(水) 00:14:23.13 ID:+Y/i3yTVd
>>49
そもそもひろゆきがこんな発言いつしたんや
50 : 2021/02/03(水) 00:13:15.92 ID:HIJbC8+Da
日本国内ですらアイドルアニメなんて流行ってなくて
鬼滅一色やのに何いってんのこいつ
55 : 2021/02/03(水) 00:13:58.52 ID:vVglEo4kM
>>50
進撃一色やぞ鬼滅ガ●ジ
66 : 2021/02/03(水) 00:14:52.06 ID:81iErsNfd
>>55
どっちにしろたらこがいってるような作品でもないからたらこがゲェジってだけやな🙄
95 : 2021/02/03(水) 00:16:55.14 ID:lOo8sZfI0
>>55
日本国内(なんJ)
51 : 2021/02/03(水) 00:13:20.23 ID:B3blFhCi0
これアベンジャーズも馬鹿にしてるやろ
52 : 2021/02/03(水) 00:13:27.10 ID:q1rxSMsV0
ハリウッド映画とか嫌いそうやのに以外やな
53 : 2021/02/03(水) 00:13:50.64 ID:qPnc11ZNM
キャプ翼とか世界のトッププレイヤーに影響与えまくりなんだが
54 : 2021/02/03(水) 00:13:54.70 ID:xW4bw6ym0
スポーツ漫画とか理解できんらしいな
56 : 2021/02/03(水) 00:14:06.68 ID:eO+rBLR/0
アベンジャーズって特撮だろ?
比較するなら仮面ライダーとかとじゃないの?
58 : 2021/02/03(水) 00:14:19.98 ID:0d1blSAT0
ひろゆきってパヤオ作品と君の名はとか流行りのジャンプアニメとか逆張りで見てなさそう
60 : 2021/02/03(水) 00:14:26.07 ID:vVzrj+Wx0
事実だろ
日本のアイドル文化や萌えアニメ文化なんて意味不明で東アジアでしか通用しない
85 : 2021/02/03(水) 00:16:20.57 ID:Vigo0QUi0
>>60
萌えアニメってアニメ全体の1割程度しかないってどこかで見たぞ
61 : 2021/02/03(水) 00:14:27.01 ID:oaBfMQyw0
海外にあるものを作っても海外のソレには勝て無いんやからガラパゴス化でコア層向けにしなきゃいかんやろ
任天堂みたいにPG狙いが全年齢層にまで届く場合もあるけど
62 : 2021/02/03(水) 00:14:39.31 ID:yGdHyfxQ0
海外海外って結論ありきで道中の会話を組み立てるから意味不明な発言になるんだよ
63 : 2021/02/03(水) 00:14:41.54 ID:zI8830gQ0
言うて毎年何らか海外でもそこそこ話題になるアニメあるやん
主にアジア圏ではあるけど
64 : 2021/02/03(水) 00:14:46.02 ID:E5/l0igI0
こいつだんだんポカホンタスみたいになってきてるよな
65 : 2021/02/03(水) 00:14:50.38 ID:PdQLARDC0
でもひろゆきお前倭人じゃん
67 : 2021/02/03(水) 00:15:02.39 ID:g9mElhNh0
そもそもアニメなんて原作ありきなのに何言ってるんや?
アメコミと日本の漫画の方向性ちがうだけやんけ
68 : 2021/02/03(水) 00:15:16.19 ID:6DJX2ObUr
外人ってボーボボ見ても理解できないらしいな
69 : 2021/02/03(水) 00:15:20.14 ID:VRXzKNvyH
こいついつも主語でかいよな
70 : 2021/02/03(水) 00:15:24.36 ID:O34lFY7o0
>アベンジャーズとかって世界中から超能力者が集まって悪者と戦いますみたいに単純なんですよ
これがつまんねぇって思ってる奴らに受けてんだからそれでいいだろ
なんで同じもん作るんだよ
71 : 2021/02/03(水) 00:15:29.65 ID:oaBfMQyw0
海外狙いで二番煎じやっても意味ないやろ
72 : 2021/02/03(水) 00:15:31.91 ID:gVieGH290
お前の感想をさも世界の言葉みたいにして語るなよ…
73 : 2021/02/03(水) 00:15:35.73 ID:iiY1lD0k0
無意味な娯楽で楽しめて何があかんのや
74 : 2021/02/03(水) 00:15:38.55 ID:F0zQsQgH0
日本に帰ってこいよ犯罪者
75 : 2021/02/03(水) 00:15:38.59 ID:NVUv2DUX0
あるある
きらら作品とか中身なさすぎてアニオタは何が面白くて見てるのかわからん
76 : 2021/02/03(水) 00:15:39.19 ID:wh7EuBWm0
ジャップの悪口言うプロ
77 : 2021/02/03(水) 00:15:48.96 ID:urzZDRK00
日本のアニメって子供戦うこと多いよな
アメリカの漫画でそういうのあんま見ないわ
洋ゲーのパッケージもおっさんばっかり写ってる
101 : 2021/02/03(水) 00:17:12.00 ID:gJM42Glep
>>77
パワーパフガールズをご存知ない?
114 : 2021/02/03(水) 00:18:02.54 ID:1QS0N77p0
>>101
あんまって書いてんのに一例だけ出して満足してんじゃねえよゴミ
115 : 2021/02/03(水) 00:18:02.67 ID:ylovAlfz0
>>77
スパイダーマンとか例外は結構あるけど基本的に子供に戦わせるなんて無責任だからな
142 : 2021/02/03(水) 00:20:01.72 ID:4q37CNrkd
>>77
あっちのガキんちょってオッサンすきやでガチで
gtaとかもキッズがやっとるし
156 : 2021/02/03(水) 00:21:36.49 ID:zOdBGa8x0
>>77
おジャ魔女どれみが児童労働の推奨やめろとか言われてたな
166 : 2021/02/03(水) 00:22:09.13 ID:76/7SYBC0
>>77
強そうな奴は強いだろっていう価値観があるからな
だからポリコレが流行るんかもしれんけど
78 : 2021/02/03(水) 00:15:54.34 ID:1LFTooVU0
無能の思考
79 : 2021/02/03(水) 00:15:56.70 ID:gJM42Glep
アイドル目指しますって十分単純やと思うんやが悪者倒すのと何か違いあるんか?🤔
80 : 2021/02/03(水) 00:16:06.06 ID:lCEzYF4k0
国内から見てもわからん定期
82 : 2021/02/03(水) 00:16:11.59 ID:EwYOkokM0
ひろゆきはもう現実じゃなくて自分のイメージだけでしゃべる老害になったな
103 : 2021/02/03(水) 00:17:17.89 ID:81iErsNfd
>>82
ソースで語れない奴にレスバトラーは無理やわ
83 : 2021/02/03(水) 00:16:14.82 ID:ylovAlfz0
アメコミは単純!日本のアニメは深い!とか言ってるバカまだいるんだな
84 : 2021/02/03(水) 00:16:20.55 ID:EWWTO5c30
ピロウズが向こうでライブ出来るようになったフリクリとかいうアニメ
86 : 2021/02/03(水) 00:16:21.71 ID:NSOv2co3M
アメコミって”浅い”よな
進撃みたいに政治的なことも書けるの?
87 : 2021/02/03(水) 00:16:23.06 ID:VWzbeuWU0
日本人でも意味が分からない定期
88 : 2021/02/03(水) 00:16:36.33 ID:sZKgQWs8a
海外ってなんだよ
ここ日本だよ
89 : 2021/02/03(水) 00:16:36.37 ID:d8YtQ1AW0
じゃあアベンジャーズ見てろよ
91 : 2021/02/03(水) 00:16:44.97 ID:TdhzjxSh0
また海外目線
92 : 2021/02/03(水) 00:16:47.20 ID:2VLUqA30p
グーグルの開発したゲーム機はどうなりましたか?
93 : 2021/02/03(水) 00:16:49.39 ID:C0zNgXDxM
こいつ雑魚を焚き付けて論破するしかできないぞ
94 : 2021/02/03(水) 00:16:49.45 ID:gtJxFmEA0
音楽もそうやけど洋と邦で一緒にして語るのバカ特有すぎる
洋邦はジャンル名でもなんでもないのに
96 : 2021/02/03(水) 00:16:55.70 ID:gLnZ276Va
お、さては日本脳炎発症したのか?
97 : 2021/02/03(水) 00:17:01.46 ID:4q37CNrkd
ていうかアメリカとかって日本ならアニメでやるやろみたいな題材を実写でやるよな
ハッピーバースデイとかみたときこれ日本ならアニメでやるやろな思った
98 : 2021/02/03(水) 00:17:03.48 ID:Bi0C9hx10
チャイニーズGO
99 : 2021/02/03(水) 00:17:10.77 ID:WC/yZk3X0
言われてるぞ麻枝
100 : 2021/02/03(水) 00:17:11.25 ID:I3jfOq+5d
なんj民ってほんとソース確認しないよな
104 : 2021/02/03(水) 00:17:18.06 ID:802DLwah0
言うて動物が人間の格好してウィルスみたいなんと戦うアニメ見て日本人も理解できるか?
105 : 2021/02/03(水) 00:17:26.67 ID:B+fbm5Ri0
あいつらに寄せていく意味もないやろ
106 : 2021/02/03(水) 00:17:31.21 ID:/jlz1uHq0
さっきスパイダーバース見たけどめっちゃ良かったわ
ペニーパーカーかわいいけど外国人からしたらこれくらい異様なんやなって感じた
108 : 2021/02/03(水) 00:17:37.49 ID:Bi0C9hx10
ぼく中国人じゃないですよ
109 : 2021/02/03(水) 00:17:38.90 ID:aR1mCZ09a
ひぐらしとかな
110 : 2021/02/03(水) 00:17:46.47 ID:LXxKnR430
ソース無しでバカかお前ら
頭悪くて平気なのかお前ら
111 : 2021/02/03(水) 00:17:47.78 ID:quFU/RU7d
ただのイメージやけど学園ものクッソ好きやないか外人て
112 : 2021/02/03(水) 00:17:48.51 ID:ZELiikOf0
ミッドナイトゴスペルとか超内向的で面白いぞ
127 : 2021/02/03(水) 00:19:00.38 ID:/jlz1uHq0
>>112
あれまだ1話みただけやけどスピってんなぁってついていけない所多々あった
学がないんやろうけど
133 : 2021/02/03(水) 00:19:36.40 ID:ylovAlfz0
>>127
ずっとスピってるから安心してええぞ
151 : 2021/02/03(水) 00:21:02.95 ID:/jlz1uHq0
>>133
はぇー
お勉強しつつ続き見てみるわ
色彩は綺麗やし
113 : 2021/02/03(水) 00:17:57.45 ID:x3xm557ha
萌えアニメを正当化してたらホンマにヤバいエンタメしか生まれなくなったな
116 : 2021/02/03(水) 00:18:09.78 ID:CWRh4Uj50
アイドル目指しますなら充分わかりやすいやろ
前衛芸術みたいなアニメは実際多いからそれは意味わからんと思う
129 : 2021/02/03(水) 00:19:06.88 ID:QnndJp/w0
>>116
話の内容は意味わかるけど「こんなの見るやついるの?」ってことで頭傾げてるんやろ
158 : 2021/02/03(水) 00:21:45.60 ID:39NMBaPl0
>>129
アイドル目指す創作物なんて海外でも腐るほどあるやろ
172 : 2021/02/03(水) 00:22:21.15 ID:5cCLMO+30
>>158
つまんねえだろ
180 : 2021/02/03(水) 00:23:06.94 ID:ylovAlfz0
>>172
アリー スター誕生とかめちゃくちゃ売れたやろ…
117 : 2021/02/03(水) 00:18:12.52 ID:knQdUToed
きらら見せとけ
118 : 2021/02/03(水) 00:18:18.28 ID:015bCa5U0
でも進撃の巨人大人気やんけ
120 : 2021/02/03(水) 00:18:24.64 ID:p6I6zPe8M
ひろゆきとかいうお人形
139 : 2021/02/03(水) 00:19:54.86 ID:81iErsNfd
>>120
ひろゆきなら言いそうだしいくら傷ついても問題ないないからデマに乗っかって焚き付けてやろの精神やぞ😡
121 : 2021/02/03(水) 00:18:27.26 ID:0TffKTLm0
日本人も黒人ギャングの日常とかわからんしそんなもんやろ
132 : 2021/02/03(水) 00:19:34.06 ID:fyGduPsNa
>>121
ブラックパンサーとか日本人観てもキルモンガーの考えとか共感しにくいやろうしな
122 : 2021/02/03(水) 00:18:31.87 ID:zOdBGa8x0
最近のFGOは日本出身が多いな5割くらい日本じゃね
世界を救う戦い()のはずなのに
123 : 2021/02/03(水) 00:18:32.07 ID:8Q+5/Ffr0
日本のひろゆきって国内外から見たら意味が分からないと思われている
124 : 2021/02/03(水) 00:18:52.86 ID:Re7MRGa1p
萌えアニメとか久々に聞いたわ 未だに萌え萌え言ってるやつって可愛い女の子出てきたら萌えアニメと思ってそう
126 : 2021/02/03(水) 00:18:58.85 ID:pSk/MDQHr
エヴァなんて作者も意味わかってないからな
128 : 2021/02/03(水) 00:19:06.76 ID:KfCvmOoCd
アニメ好きの外人「いや日本にはそれ求めてるんだよ」
130 : 2021/02/03(水) 00:19:22.39 ID:I3jfOq+5d
イッチの嘘に釣られてる奴が偉そうに持論語ってるの草生える
131 : 2021/02/03(水) 00:19:28.29 ID:UvG3M6Tj0
エヴァQは日本人も意味分かってないよな��
149 : 2021/02/03(水) 00:20:48.88 ID:8vksVh/T0
>>131
庵野自身も分かってないからセーフ
134 : 2021/02/03(水) 00:19:38.80 ID:0RpmC7Tg0
たらゆきが言っとる今の日本の深夜アニメってむしろ海外の配信売上がメイン収入源ちゃうの?
135 : 2021/02/03(水) 00:19:48.96 ID:kVz+fpSz0
最近アメリカの経営者がアイマスの画像ツイートしてなかったか?
136 : 2021/02/03(水) 00:19:51.40 ID:RIhTnCBD0
例えばアベンジャーズとかって世界中から超能力者が集まって悪者と戦いますみたいに単純なんですよ でもひろゆきの配信って日本のこの部分は海外と違うので駄目です
見たいな話しで「 あっそーっすか。で、なんでこれ見なきゃいけないんすか?
」って外国人は思うんすよ

ソースは昨日の配信

148 : 2021/02/03(水) 00:20:48.34 ID:rH6iGm1g0
>>136
174 : 2021/02/03(水) 00:22:34.13 ID:O1IM7XX/0
>>136
やめたれw
190 : 2021/02/03(水) 00:23:44.73 ID:KXY8f/ns0
>>136
日本人もまともな人は思っとるぞ
137 : 2021/02/03(水) 00:19:52.15 ID:xxnpOPXT0
ほんま適当なことしかこいてねぇなこいつ
ハイスクールミュージカルとかどうなるんだよ
140 : 2021/02/03(水) 00:20:00.19 ID:eO+rBLR/0
アベンジャーズもジョーカーも所詮特撮だからな
144 : 2021/02/03(水) 00:20:12.57 ID:dqrVOyIq0
なおビリビリ動画
145 : 2021/02/03(水) 00:20:20.10 ID:l2S7FIS80
ジャンルが違うし所詮アニメはアニメや
マジになってるタラコの言い分ズレすぎやろ
146 : 2021/02/03(水) 00:20:35.63 ID:dQhEZ3i70
チャイニーズゴー
147 : 2021/02/03(水) 00:20:40.75 ID:34VQ+lPW0
はい進撃の巨人
世界中でとんでもない大ヒットなんだよなあ
150 : 2021/02/03(水) 00:20:54.69 ID:3H+lJvTZd
中国人エヴァ大好きだけど日本語でも分からんのに意味分かんのかアレ��
155 : 2021/02/03(水) 00:21:35.12 ID:quFU/RU7d
>>150
ビーストウォーズばりにセリフ変えまくって別のアニメにしてるかもしれん
183 : 2021/02/03(水) 00:23:15.77 ID:UvG3M6Tj0
>>155
Let's Fuckとかな��
161 : 2021/02/03(水) 00:21:54.38 ID:+4fv6jE7a
>>150
日本人も理解して見てないからセーフ
152 : 2021/02/03(水) 00:21:16.05 ID:nx2e0yiy0
名誉外人
153 : 2021/02/03(水) 00:21:18.03 ID:9MvKT2E6M
海外で売れたら給料上がるんか?
179 : 2021/02/03(水) 00:23:04.80 ID:gk5q19Pep
>>153
短期的にはあがらんやろな
長期的には制作会社が儲かることでアニメーターに頼む仕事の単価があがる可能性がなきにしもあらず
154 : 2021/02/03(水) 00:21:26.67 ID:bNdY7Cnp0
ひろゆきってラテン語に敗走して今淫夢厨に喧嘩吹っ掛けてるんじゃなかったっけ?
159 : 2021/02/03(水) 00:21:46.68 ID:qAe4DQRn0
アベンジャーズって結局自分たちで撒いた種が暴れてるだけの自作自演なんだよね
198 : 2021/02/03(水) 00:24:24.72 ID:fyGduPsNa
>>159
アベンジャーズは自警団でしかないからな
やられたらやり返すしか能がない
160 : 2021/02/03(水) 00:21:51.18 ID:XkDWrsji0
ひろゆきに好かれるのと嫌われるのどっちがマシなんや
162 : 2021/02/03(水) 00:21:58.53 ID:aIaWOiK00
そういや確かにアメコミとかでスポーツものってないな
アメリカ人ってオカルトなサクセスストーリーは好きなのに努力系サクセスストーリーは嫌いなん?
163 : 2021/02/03(水) 00:22:00.77 ID:YYhzb7Os0
エヴァは誰にもわからないから逆に海外でも人気なんだろ 言語の違いとか関係なく意味不明だから
177 : 2021/02/03(水) 00:22:55.41 ID:ABVTkCBpa
>>163
エヴァってそこまで人気あるわけじゃないぞ
164 : 2021/02/03(水) 00:22:08.74 ID:O1IM7XX/0
海外のマイナーなアニメは日本人は見もしないぞ
165 : 2021/02/03(水) 00:22:09.05 ID:XZdlPzFl0
そうですか。ところで貴方自身フラカスからバカにされてますけど言い返さないんですか?
167 : 2021/02/03(水) 00:22:11.95 ID:0TffKTLm0
そもそも海外の学生事情すらわからんからな
アメリカのは映画とかでぼんやりわかるけどヨーロッパとかインドとか中国とか何も知らんし
168 : 2021/02/03(水) 00:22:15.38 ID:i9WIPHzTM
あんだけストーリーも思想も思惑も複雑な進撃がウケてる時点で単純も複雑も関係無いんだよなぁ
169 : 2021/02/03(水) 00:22:15.27 ID:m8Spe/5BK
外国人ってほとんど違法視聴ちゃうの
170 : 2021/02/03(水) 00:22:16.87 ID:27l4ecIJ0
ヒクドラのアニメとかほんとしょーもないぞガキ向けだからそんなんでも全然いいんだろうけど
大半の深夜アニメは体は大人中身は子供頭は性欲で支配された変な生物に向けた商品だからおおよそ一般に向けたものではないだろう
171 : 2021/02/03(水) 00:22:19.86 ID:BNdq27zC0
アンチさぁ叩きたいからってひろゆきさんの発言捏造するのはいかがなものかと
173 : 2021/02/03(水) 00:22:23.88 ID:EgGsaILI0
大ヒット()とか世界中で人気()とかきしょいよな
実際に数値が出て稼いでるのはドラゴンボールナルトぐらいしかない
176 : 2021/02/03(水) 00:22:51.15 ID:1uK/o9in0
外国に住んでる俺すげえええええええええええええええええええええええええええ
178 : 2021/02/03(水) 00:23:03.44 ID:kmM8RpiB0
なんでひろゆきって専門外のことこんな偉そうに言うの
181 : 2021/02/03(水) 00:23:13.10 ID:UKwF/JAy0
野獣先輩で笑ったことないんですよねぇ
182 : 2021/02/03(水) 00:23:14.48 ID:0Q82wnXPa
カートゥーンとか頭おかしなるアニメばっかやぞ
184 : 2021/02/03(水) 00:23:16.87 ID:zpfC2igc0
なんでアニオタ多いフランスにいてその感想になるんだ
186 : 2021/02/03(水) 00:23:30.15 ID:vJly1Xo+0
ボーボボは日本人にも難しいからな
188 : 2021/02/03(水) 00:23:35.34 ID:auLacbOA0
えぐいぐらい嘘つくやん
超能力どかーん剣でずばーんみたいなアニメばっかりはやってるのに
189 : 2021/02/03(水) 00:23:38.94 ID:rLGkzlHO0
わいはデフォルメされたアニメ好きやからカートゥーンアニメすこ 日本の一応頭身しっかりしとるやつはあんまり見る気せーへん
191 : 2021/02/03(水) 00:23:48.88 ID:XZdlPzFl0
外人はエヴァよりブラックラグーン見てるぞ
193 : 2021/02/03(水) 00:24:06.50 ID:oFYK/7h80
アニメ見てる奴居なすぎて盛り上がらんね
194 : 2021/02/03(水) 00:24:09.92 ID:k/2O/ziK0
外国人って「ウヒョヒョwエッチだねぇ…w」とか思わんの?その方が理解できんわ
195 : 2021/02/03(水) 00:24:12.93 ID:ObnaYq920
ドラゴンボールは?
203 : 2021/02/03(水) 00:24:50.84 ID:eJVaQtjk0
>>195
フランスで圧倒的人気です…
196 : 2021/02/03(水) 00:24:22.84 ID:VYU2WUXC0
でもフランス映画は面白くないよね
197 : 2021/02/03(水) 00:24:23.57 ID:MiTXWeSb0
ひろゆきって外人に評価してもらわないと生きてけんのか?大好きなフランス人には中国人呼ばわりされてるくせに
208 : 2021/02/03(水) 00:25:13.36 ID:ABVTkCBpa
>>197
あれは差別じゃない 勘違いされただけだと本人が言ってるんだけど?
201 : 2021/02/03(水) 00:24:48.21 ID:xbl8cu4GM
ひろゆきは昔からアニオタが一番嫌いだからな
202 : 2021/02/03(水) 00:24:48.90 ID:0d1blSAT0
最近やとオリアニとかも外人にウケ始めた気もするわ
204 : 2021/02/03(水) 00:24:54.62 ID:qW1on1iB0
それって貴方の感想ですよね
205 : 2021/02/03(水) 00:24:57.20 ID:39NMBaPl0
むしろアベンジャーズのがややこしいやろ
何作品みなあかんねんあれ
アベンジャーズってついてないやつも見なあかんねんやろ?
206 : 2021/02/03(水) 00:24:57.60 ID:rfVMyPM60
アイドルアニメなんて日本人も内容じゃなくてキャラ目的で見てるだろ
207 : 2021/02/03(水) 00:25:08.12 ID:JaXnuStU0
千と千尋も理解できないアホがアニメ語ってんの恥ずかしいからやめとけ
209 : 2021/02/03(水) 00:25:15.68 ID:YetTdQUxd
外人さん異世界転生好きやけど死んだら異世界って宗教的にどうなん?
213 : 2021/02/03(水) 00:25:45.24 ID:rfVMyPM60
>>209
てか宗教的にokなんかな異世界って
215 : 2021/02/03(水) 00:25:54.56 ID:Aq4WnFCr0
>>209
異世界転生好き外国人て中国やないんか
220 : 2021/02/03(水) 00:26:21.71 ID:2mtRZkWW0
>>209
典型的なイスラム思想だから全く問題ないぞ
210 : 2021/02/03(水) 00:25:21.18 ID:xqIztIjY0
比較対象がおかしいし海外から見たらってのも曖昧だし何が言いたいのかもわからん
211 : 2021/02/03(水) 00:25:38.07 ID:wy27gbmz0
主人公の女児アイドルが悩んでるところを美術教師のアイドルが宇宙に連れてくことでなんか悩みを解決して地球に帰ってくるアニメとかマジでわけわからんからな
212 : 2021/02/03(水) 00:25:38.78 ID:kmM8RpiB0
そういえばはたらく細胞が中国で2,007年のコナン以来日本アニメTV放送されるって
219 : 2021/02/03(水) 00:26:17.28 ID:quFU/RU7d
>>212
それまで日本のアニメ放送されてないん?
全部違法視聴か
214 : 2021/02/03(水) 00:25:54.34 ID:PvNpSgo+0
なんかそういうデータあるんですか?
216 : 2021/02/03(水) 00:26:03.19 ID:0TffKTLm0
日本じゃ人気はあんましやけど海外でめっちゃウケてるってアニメあるん?
なろう系で3期4期とか作られてるのがそれなんやろか
217 : 2021/02/03(水) 00:26:06.03 ID:jvb39/Hr0
海外にもアニヲタ山ほどおるやろ
なにを言うとるんやこいつ
218 : 2021/02/03(水) 00:26:13.97 ID:EgGsaILI0
そもそも日本のアニメなんて世界じゃお金にならないしな
お金になってるのはディズニーアニメなのが現実
221 : 2021/02/03(水) 00:26:23.87 ID:/jlz1uHq0
それこそ洋ドラやとフルハウスは日本やとアニメでやってそうやな
222 : 2021/02/03(水) 00:26:26.17 ID:VTY3xCAw0
何かそういうデータがあるんですか?
223 : 2021/02/03(水) 00:26:31.06 ID:F2Sv5rmZp
こいつって他人にはデータ出せって言うくせに
自分はデータ出さないよな
ってか出せないわな

コメント

タイトルとURLをコピーしました