- 1 : 2021/02/02(火) 11:57:34.29 ID:+i7ohmd2d0202
-
あるITベンダーの経営者がこんな話を披露してくれた。日本のIT業界をよく知る外国人から「日本のIT業界は全くダメだ」と言われそうだ。
さすがにムカッとして「そんなことはない」と反論しようとしたら、相手は「世界に全く貢献しない日本の業界など産業としての存在価値は無い」と言い放ったそうだ。
「さすがに、ぐうの音も出なかった」とその経営者は話していた。
確かに、ソフトウエア開発を請け負う“純粋な”SIerや受託ソフトウエア開発会社はもとより、コンピュータメーカーも含め日本のITベンダーは、世界に対してほとんど価値を提供できていない。
「日本のITベンダーだってグローバル展開を始めている」と反発する人もいるかと思うが、それは単に世界で商売しようとしているだけの話である。
要は、ITの領域では日本発の技術や、それをベースにした製品・サービスがほとんどないのだ。画期的な技術を生み出すことで新たな価値を提供するのがIT産業である。その意味で日本のIT業界は世界に貢献していない。
というか、IT産業ですらない。「日本にはIT産業が無い。IT利用産業があるだけだ」と大手ISPの経営者が話していたが、まさにそれが日本のIT業界の姿である
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/542472/121100009/
- 2 : 2021/02/02(火) 11:57:59.95 ID:+i7ohmd2d0202
- なんで?
- 3 : 2021/02/02(火) 11:58:12.57 ID:+i7ohmd2d0202
- なんでや?
- 4 : 2021/02/02(火) 11:58:14.34 ID:0jN7U6YB00202
- 豚に真珠
- 5 : 2021/02/02(火) 11:58:15.84 ID:VeI2X0RXM0202
- はいRuby
- 25 : 2021/02/02(火) 12:01:14.77 ID:iULg4QdA00202
- >>5
とっくに廃れた - 6 : 2021/02/02(火) 11:58:24.13 ID:+i7ohmd2d0202
- なんでやねん?
- 7 : 2021/02/02(火) 11:58:35.91 ID:+i7ohmd2d0202
- なんやああああああ
- 8 : 2021/02/02(火) 11:58:38.60 ID:88tSJhw8M0202
- やめたれwww
- 9 : 2021/02/02(火) 11:58:57.81 ID:09pTc0EG00202
- いいものはみんな中国製か台湾製か韓国製だからねえ
- 10 : 2021/02/02(火) 11:59:06.61 ID:+i7ohmd2d0202
- ライブドアとかあるやん
- 11 : 2021/02/02(火) 11:59:07.98 ID:x6uN4BYg00202
- 架空の人物
- 12 : 2021/02/02(火) 11:59:12.90 ID:doLTpPIJa0202
- 日本の半導体落ち目なのは中曽根の半導体協定と関係ある?
- 13 : 2021/02/02(火) 11:59:33.28 ID:+i7ohmd2d0202
- 楽天とかあるやん
- 14 : 2021/02/02(火) 11:59:35.29 ID:aMz6PuIDp0202
- まあゲームくらいだな
それすら今は怪しくなりつつある - 15 : 2021/02/02(火) 11:59:47.49 ID:lge96xgW00202
- ジャップ相手にせせこましい商売するだけだしな
- 16 : 2021/02/02(火) 11:59:48.56 ID:+i7ohmd2d0202
- じゃらんとかあるやん
- 17 : 2021/02/02(火) 11:59:57.13 ID:J594ljJ800202
- 日本製のソフトとかあんま聞かんしな
- 18 : 2021/02/02(火) 12:00:05.19 ID:TI8D8OoB00202
- あるITベンダーって言い回しだけで文字が滑る
- 19 : 2021/02/02(火) 12:00:09.34 ID:+i7ohmd2d0202
- ふぁああああああああああ
- 20 : 2021/02/02(火) 12:00:10.39 ID:uX9MxNB400202
- 貢献しないどころかゴミみたいな言語を「日本人だから」という理由で強制してくる
Rubyとかいうやつ - 21 : 2021/02/02(火) 12:00:17.97 ID:U0vTi1Hbd0202
- >>1
半導体? - 22 : 2021/02/02(火) 12:00:41.24 ID:+mnnjW6E00202
- まず気持ち悪いコミュ障ばっかだからな
ドヤ顔でコードがーとか言ってるけど何の貢献も出来てないゴミの集まり
纏めて焼却処分でいいのでは? - 23 : 2021/02/02(火) 12:00:59.64 ID:i3vKMRWMa0202
- 元々日本はオ●ニー大好き民族やろ
好きなこと勝手にやって身内だけで遊ぶのが楽しい民族で
グローバルだなんだ言ってる連中がカスなだけ - 24 : 2021/02/02(火) 12:01:14.37 ID:SdtZyC6ua0202
- すべての業界だろ
- 40 : 2021/02/02(火) 12:03:16.94 ID:PnuJe2sMd0202
- >>24
機械系はそこまで腐ってない業界もあるよ - 26 : 2021/02/02(火) 12:01:17.97 ID:Bfbkgiff00202
- まーたネトウヨ負けたんか藁
- 69 : 2021/02/02(火) 12:06:24.66 ID:+i7ohmd2d0202
- >>26
やw - 27 : 2021/02/02(火) 12:01:25.35 ID:LGdqaf+T00202
- 政府から税金で注文受けてショボいシステムを作るお仕事
- 28 : 2021/02/02(火) 12:01:29.77 ID:zp/igO5M00202
- ペラ回して案件もらって下請けに奴隷労働させてるのが目に浮かぶ
- 29 : 2021/02/02(火) 12:01:32.83 ID:g8+fjZe0a0202
- おっしゃる通りでごせえ
- 30 : 2021/02/02(火) 12:01:35.47 ID:IZApFvtX00202
- パーツ屋として頑張ってるやんアカンのか?
- 34 : 2021/02/02(火) 12:02:15.54 ID:iULg4QdA00202
- >>30
何のパーツも作っとらんよ - 39 : 2021/02/02(火) 12:03:12.32 ID:+mnnjW6E00202
- >>30
あかんよ - 31 : 2021/02/02(火) 12:01:45.31 ID:P6NcIU+CM0202
- これはその通り
他人が得するのが許せない民族だから - 32 : 2021/02/02(火) 12:01:48.27 ID:mDDt5wHja0202
- そうだが、何か?
- 33 : 2021/02/02(火) 12:02:00.62 ID:Hb6sTSLLM0202
- 日本のためにしか作ってないものばっかで、いずれそんなゴミ淘汰されるぞって意味だよ
- 35 : 2021/02/02(火) 12:02:20.60 ID:H0P7TUHja0202
- ジャップがサルですまん
- 36 : 2021/02/02(火) 12:02:27.98 ID:xLQBYiqV00202
- ポスグレとか
- 37 : 2021/02/02(火) 12:02:55.26 ID:T358K/JEp0202
- webサービスしか頭に無いの?こいつら
- 38 : 2021/02/02(火) 12:03:02.07 ID:P6NcIU+CM0202
- 結局は日本のIT人材が一番海外でやっていけない人種なんだよな
まだ肉体労働者の方が海外でも働ける - 41 : 2021/02/02(火) 12:03:30.68 ID:hGwpRHGwa0202
- Winnyのことは忘れない
- 43 : 2021/02/02(火) 12:03:47.52 ID:887LUEqcd0202
- ジャップはコミュニケーション能力で勝負してるからな
- 45 : 2021/02/02(火) 12:04:01.00 ID:7a4LxkqD00202
- ゲームがあるから、、
- 46 : 2021/02/02(火) 12:04:08.70 ID:dVGwOzj/d0202
- 儲かってるのが
国内インフラシステム整備、談合キャリア、ソシャゲ、人材派遣だからな
反論の余地もない - 49 : 2021/02/02(火) 12:04:12.58 ID:03HGVHlz00202
- 日本はFAXでIT革命だから
- 50 : 2021/02/02(火) 12:04:18.09 ID:lxP8aarO00202
- 世界に対して価値を提供できてるのってなに?
AWSとかか? - 51 : 2021/02/02(火) 12:04:25.71 ID:5aEA1wdk00202
- ちょっと前まではゴミスマホゲーでイキってたけどもう中華産の方が面白くて課金もほとんどしなくて済むという状態になった
- 52 : 2021/02/02(火) 12:04:40.24 ID:R/HpFZ9xp0202
- やる気があればアメリカに本社置くわな
ITバブル()の時にイキってた会社は何やってんの? - 53 : 2021/02/02(火) 12:04:44.98 ID:v72I2O/Z00202
- 株価は上がってるからその指摘はあたらない
- 54 : 2021/02/02(火) 12:04:49.04 ID:+mnnjW6E00202
- まず日本はOJTがダメダメ
だから、どの業界も人が根付かずに常に人手不足なんだよ - 55 : 2021/02/02(火) 12:04:53.45 ID:TukHDRcL00202
- 言ってもアメリカのサービスがほとんどなんだが
どこの国を想定して書いた作文だよ - 63 : 2021/02/02(火) 12:06:01.03 ID:jbSMUbwp00202
- >>55
このスレ見たら分かるだろ
ケンモメン(自分も何もやれてない)に日本はもう終わりだよと得意げにレスさせるだけのネタ - 57 : 2021/02/02(火) 12:05:02.07 ID:uX9MxNB400202
- で、デジタル庁ができれば変わるから……
- 58 : 2021/02/02(火) 12:05:23.39 ID:fRpTC7NF00202
- ロジックなハラスメントですやん
- 59 : 2021/02/02(火) 12:05:26.12 ID:WkAvSQHl00202
- メルカリドコモ楽天ですらダメなんだからもう何しようがダメなんだろ
劣等民族 - 60 : 2021/02/02(火) 12:05:27.93 ID:eQdnStRP00202
- あるITベンダーの経営者
だれやね~~~~ん(笑)
- 61 : 2021/02/02(火) 12:05:33.07 ID:Bg8dMOru00202
- ト、トロン
- 62 : 2021/02/02(火) 12:05:47.64 ID:FC+VGHPe00202
- わあくにのIT大臣の話する?
- 64 : 2021/02/02(火) 12:06:01.74 ID:c5mFaT4QM0202
- PFNがあるじゃん
何してるか全然わからんけど - 65 : 2021/02/02(火) 12:06:05.39 ID:5aEA1wdk00202
- ゴミ痛にいた時も誰もアメリカに勝てるとは思えない構造たったよ
お客様の業務システムなんて言ってるようじゃどうしようもねえわな - 66 : 2021/02/02(火) 12:06:13.86 ID:JkGm8rFjd0202
- 購入厨として役立ってるだろ
- 68 : 2021/02/02(火) 12:06:23.27 ID:aNVFRucG00202
- なんで世界に貢献しないとダメなの?
日本なんて元から一流国のマネしてきただけでなのに急にそんなこと言われても
外国人「日本のIT業界は社会や世界に全く貢献できてない。存在する価値は無い。半導体のムダ遣いだ」

コメント