- 1 : 2021/01/30(土) 11:42:28.88 ID:5CZC/8kk0
-
新・情報7daysニュースキャスター[字] 緊急事態の延長は?ワクチン接種に議論噴出
2021年1月30日 (土) よる 10時00分電撃!マーくん楽天復帰へ◆どうなる?ワクチン接種の進め方
◆なぜ?医師&看護師試験に追試なし◆拡散!Ado“うっせぇわ”現象 - 2 : 2021/01/30(土) 11:42:50.85 ID:wpIqwu2RM
- ぶっせぇわ
- 3 : 2021/01/30(土) 11:43:24.17 ID:TRclWlJM0
- 肉入りボカロの魅力
- 4 : 2021/01/30(土) 11:43:46.57 ID:dJYsODXHM
- >>3
どういう意味? - 5 : 2021/01/30(土) 11:44:08.23 ID:H+sBUMXDp
- 歌ってるやつも悪く無いけど、作詞作曲してるやつがもっと評価されるべき ってのが嫌儲の総評だったけどな
- 6 : 2021/01/30(土) 11:44:09.49 ID:Cy2DV7au0
- つーかネタがないからバズったら皆それに飛び付くんだろ
昭和のテレビと同じ流れになってきたな、鬼滅よろしく娯楽の衰退の象徴 - 17 : 2021/01/30(土) 11:47:50.68 ID:HG9BU5rP0
- >>6
正直そういう風に見えるね
テレビの影響力が戻ってきてるように感じるし - 19 : 2021/01/30(土) 11:48:26.99 ID:QrZVDY2Jr
- >>6
配信で海外のコンテンツも山ほど見れるし
昭和と今じゃ全然違うだろ
正直一国の衰退とかどーでもいい - 70 : 2021/01/30(土) 12:04:17.47 ID:c27Bp/M10
- >>6
テレビじゃないってだけでみんな同じSNS見てるしな
みんなが話題にしてるから自分も話題にするだけ - 7 : 2021/01/30(土) 11:44:36.79 ID:mLaDGL+q0
- しらんがな
- 8 : 2021/01/30(土) 11:44:55.14 ID:GloA0mr90
- ワイおじさんはsportfyでいち早く注目し嫌儲に輸入したのでまた勝ったぞぉ
- 10 : 2021/01/30(土) 11:45:17.68 ID:L6dGbKlBp
- 最近報ステとかnews23みたいな報道ニュース番組が
若い人に見てもらおうと流行りのアーティスト特集組むの痛々しいわ - 11 : 2021/01/30(土) 11:45:29.92 ID:QRnB+QDJ0
- んや。これは、悪魔主義をあぶりだすためのうた。
- 12 : 2021/01/30(土) 11:45:57.87 ID:CAp02yKe0
- これ批判してる奴って人間的に浅いし彼女とかいなそうだしどうせヒョロヒョロの陰キャなんだろうな
- 13 : 2021/01/30(土) 11:46:51.84 ID:QRnB+QDJ0
- ああ、エプスタインの仲間なのな、と眺めていればいい。
- 21 : 2021/01/30(土) 11:49:02.07 ID:dJYsODXHM
- >>13
彼も悪魔主義なんでしょうか - 29 : 2021/01/30(土) 11:51:38.15 ID:QRnB+QDJ0
- >>21
おまえ、悪魔主義?と尋ねても、返答しない人は嫌儲にざくざく居ますよ。 - 14 : 2021/01/30(土) 11:46:57.41 ID:nF9rdfxq0
- 最近ここに来たばかりの雑兵は叩いてたみたいだな
嫌儲本隊の俺たちは最初から推してた
ま、若造はもう少し俺たちを見て知見を磨けってこった - 15 : 2021/01/30(土) 11:47:15.01 ID:MN6FfImE0
- あれ櫻坂46みたいなもんだろ。逆張りだからキッズに受けてるだけ
- 16 : 2021/01/30(土) 11:47:15.81 ID:eWSr91Zga
- なんか歌詞がボカロPっぽいよな
- 18 : 2021/01/30(土) 11:48:08.81 ID:3suqACkr0
- 今はtiktokでバズれば勝ちみたいになってるな
- 20 : 2021/01/30(土) 11:48:30.67 ID:rn+dAzFAa
- ラジオで聞いたが若干ケンモイズム感じたがちょい女々しい
- 22 : 2021/01/30(土) 11:49:24.98 ID:2Y8E2LlA0
- 素人に毛が生えたレベルのボカロ上がりの曲がウケるって日本の文化レベルも地に落ちた
- 23 : 2021/01/30(土) 11:50:03.19 ID:vFdvtFuta
- 10年前のニコニコのセンスだろ
- 24 : 2021/01/30(土) 11:50:05.24 ID:wTAmQL2p0
- 嫌儲で話題になる時点で既に流行ってるわ
負け続けるのそれが理由だろ - 25 : 2021/01/30(土) 11:50:26.24 ID:8CMTYbVLa
- 思春期の陰キャが好きそう
- 26 : 2021/01/30(土) 11:50:46.28 ID:dXbuaae70
- パンクとかもそうなんだけどさ、学生の頃からこんな社会に不満だ!みたいな歌聴いて共感してると社会人になった時上手く行か無くなりそう
- 27 : 2021/01/30(土) 11:50:51.25 ID:x6knCd1/0
- チェッカーズの歌かと思った
- 28 : 2021/01/30(土) 11:51:32.32 ID:syq4pO500
- 社会に出たらへーコラしなきゃいけないから
家に帰ってうっせぇうっせぇ、とつぶやく歌
自分が情けなくならないのかな - 40 : 2021/01/30(土) 11:54:20.49 ID:2kTMPuUFM
- >>28
でもこれ作詞はともかく歌ってるのは十代という…
作詞の人は相当嫌な経験したのかな - 30 : 2021/01/30(土) 11:51:38.86 ID:yxEFFt5hr
- 初めて聴いたとき久々に電撃が走った
まだこんな曲が埋もれてたなんて…
正直米津玄師超えてる、神曲 - 31 : 2021/01/30(土) 11:51:42.34 ID:0kQSQMZm0
- 今の若者は随分と荒んでるな
- 37 : 2021/01/30(土) 11:53:20.93 ID:QRnB+QDJ0
- >>31
改憲が滞ってるのでくすぶっている。 - 32 : 2021/01/30(土) 11:51:45.80 ID:EGRJYJQP0
- 歌詞はともかくメロが全然キャッチーじゃないんだが
- 33 : 2021/01/30(土) 11:52:04.82 ID:Y1cKSbsw0
- くっせえわ
- 34 : 2021/01/30(土) 11:52:30.98 ID:jP3dtECRr
- クレヨンしんちゃんの声で歌う人に全部持ってかれた印象しかない
- 35 : 2021/01/30(土) 11:52:47.58 ID:2kTMPuUFM
- 「好きだけどちょっとニッチだね。言葉も強いし人を選ぶかも。あとこの曲調ならサビはもうちょっと声量上げた方が好みかな」
とか思いながらネットによくあるオリ曲の1つだと思ってたらこんなに人気出るなんて… - 36 : 2021/01/30(土) 11:53:02.73 ID:pUVoMQBz0
- 正直50年前のセンス
- 41 : 2021/01/30(土) 11:54:23.87 ID:QRnB+QDJ0
- >>36
おまえ適当言うようになったな。 - 38 : 2021/01/30(土) 11:53:43.38 ID:Kdn67Bl40
- うたはうめえよ曲はゴミ
- 39 : 2021/01/30(土) 11:54:12.31 ID:vZPEyrUL0
- 解離性同一性障碍者に
何言っても無駄
精神障害相手なので敗北は無い - 42 : 2021/01/30(土) 11:54:27.65 ID:YhmR64S+0
- お前らって女子中高生が好きな映画、アニメ、スラングとかは許容するのに
音楽だけは反発するよな - 50 : 2021/01/30(土) 11:56:11.93 ID:QRnB+QDJ0
- >>42
LiSAの、鬼滅の刃の2曲はダメだけど、それより新しい、バックアロウのは、いいよ。そういう聴き方してるひと少ないからね。 - 43 : 2021/01/30(土) 11:54:50.88 ID:ohC/yFAR0
- 中世ジャップランド社会現象
- 44 : 2021/01/30(土) 11:55:06.07 ID:+4rd5sut0
- また若者代表がこんなもんまで新しさをひり出して老害叩きするんだろうか
痛々しい - 45 : 2021/01/30(土) 11:55:23.50 ID:tBbsDZm6d
- 有線で流れてるの聴いたが変な汗出たわ
- 46 : 2021/01/30(土) 11:55:28.06 ID:2kTMPuUFM
- 「あなたが思うより健康です」
は唐突すぎてリアルでなんか言われたんだろうかと勘ぐってしまう - 58 : 2021/01/30(土) 12:00:17.75 ID:UukP1med0
- >>46
野菜食えよ - 47 : 2021/01/30(土) 11:55:48.83 ID:vZPEyrUL0
- ジャップ言われてもしょうがない
けっこう深刻な精神障害パンデミック - 48 : 2021/01/30(土) 11:55:52.35 ID:gzhPgK1U0
- だっせぇわ
- 49 : 2021/01/30(土) 11:56:11.53 ID:3CywHA010
- なんか歌詞も曲もどっかで聞いたことある感じで新鮮味が無かったんだが🥺
- 61 : 2021/01/30(土) 12:00:54.68 ID:2kTMPuUFM
- >>49
それは仕方ない
今はもうどのジャンルでも色々出尽くしてるからよっぽど酷いパクりでもなきゃ既視感もさもありなんだと思う - 52 : 2021/01/30(土) 11:57:41.22 ID:ZjVTcz7w0
- こんな雑音で満足してる今の若い奴らが可哀想というか憐れみすら感じる
サザンとか聞いたら卒倒するんじゃないか - 53 : 2021/01/30(土) 11:58:14.50 ID:p3gbJKR80
- うっせぇな
- 54 : 2021/01/30(土) 11:58:45.99 ID:vZPEyrUL0
- カバーしたうごくちゃんは昨年末自殺
メディアは解離 - 55 : 2021/01/30(土) 11:59:06.39 ID:vZPEyrUL0
- はい解離
- 56 : 2021/01/30(土) 11:59:49.92 ID:cYQ4KCL1M
- おじさん板だからいいんじゃね
変に若者ぶらなくても - 57 : 2021/01/30(土) 12:00:06.03 ID:LntRJyCi0
- YouTubeにある
クレしんの父ちゃんが歌う
『野原ひろし くっせぇわ』の動画からホンモノのほうを知った『白日』の替え歌の『休日』も好き
- 59 : 2021/01/30(土) 12:00:25.46 ID:cHbaQ9jRr
- 世間の流行でもなんでも批判するのが嫌儲なんだしスレタイ新参丸出しやな
- 60 : 2021/01/30(土) 12:00:51.71 ID:NSnj5b38d
- 俺はちゃんと初めから評価してたからノーダメ
- 62 : 2021/01/30(土) 12:00:55.53 ID:HEB2SsF50
- (ヽ´ん`)「歌い手(笑)ボカロ(笑)」
世間「うっせぇわすっげええええええ!」
(ヽ´ん`)「……くっせぇわ」 - 63 : 2021/01/30(土) 12:00:55.58 ID:r2JuZKdNM
- 聞いた事ないな、何?
- 64 : 2021/01/30(土) 12:01:15.21 ID:GhcTzNQyd
- 買物ブギー思い出す
- 65 : 2021/01/30(土) 12:01:32.43 ID:QRnB+QDJ0
- カバーしたおんなのこが自殺したんなら、をれの言うことの説得力も増すよな。
- 66 : 2021/01/30(土) 12:01:40.41 ID:OXNSE2z80
- 今も活動してるか知らんけどEGOISTみたいなもんじゃねえの
- 67 : 2021/01/30(土) 12:02:47.27 ID:QRnB+QDJ0
- ちげえよ
エゴイストは底辺目線のうたうたったやんギルクラで。これ自民支持のうたな。
- 68 : 2021/01/30(土) 12:03:26.42 ID:QRnB+QDJ0
- なんでか。自民は悪魔主義だから。
- 71 : 2021/01/30(土) 12:04:35.08 ID:Pd4Pbfv/0
- 困っちまうそれは自民のせい🤗
- 72 : 2021/01/30(土) 12:04:37.96 ID:QRnB+QDJ0
- 魔女は、マントの中、全裸なんだよな。
- 73 : 2021/01/30(土) 12:04:53.96 ID:MpPfrSg90
- 最近は音楽制作側のルーツに洋楽をまったく感じなくなったな
- 74 : 2021/01/30(土) 12:05:03.52 ID:UukP1med0
- オワコンとか衰退メディアとか言いつつ結局テレビで取り上げられたら勝ちみたいなとこまだあるじゃん
この前のいしわたりとかゲスが2020よかったアーティストTOP10みたいなのも発表の場はいくらでもあるし
ネットの記事やラジオ程度だとあんま注目されないけどテレビでマイナーな奴ら挙げたからスゴイ本物みたいな - 75 : 2021/01/30(土) 12:05:33.91 ID:QRnB+QDJ0
- あるね。
- 76 : 2021/01/30(土) 12:05:57.35 ID:o2jGuOsea
- 中高生に流行りを二十歳越えたような奴が聴いてたら引くわ
嫌儲板が酷評した“うっせぇわ” 社会現象になってしまう また負けた

コメント