個人事業主とか会社の経営者って、車とか買う時に経費で買えるけど

1 : 2021/01/29(金) 18:52:18.054 ID:qnZp7fAQ0NIKU
社長「今年は利益が500万でたなあ。よっしゃ車でも買うか」
社長「500万円でその車買ってやるから。現金で50万頂戴」
って感じの事みんなやってたりするの?
そうなると500万は経費で買えてトントンになり
現金で50万は帳簿に記載せず自由に遊びに使えてホクホク
2 : 2021/01/29(金) 18:53:06.880 ID:cGqLAz4o0NIKU

儲かったら普通中古車を買う
6 : 2021/01/29(金) 18:53:35.862 ID:qnZp7fAQ0NIKU
>>2
何で中古車を買うの?
9 : 2021/01/29(金) 18:54:13.648 ID:cGqLAz4o0NIKU
>>6
すぐ焼却できて資産にならないから税金がかからなくなる
20 : 2021/01/29(金) 18:57:08.010 ID:qnZp7fAQ0NIKU
>>9
これやるなら中古のがええわけ?
悪いやっちゃなぁwww
友達の会社に300万とかそういう仕事頼む時にお金もらっとるんやろwwww
3 : 2021/01/29(金) 18:53:15.141 ID:dxqJhBq3MNIKU
ちょっと何言ってるかわかんないんですけど
8 : 2021/01/29(金) 18:54:03.090 ID:qnZp7fAQ0NIKU
>>3
マジ?50万丸儲けの話
しかも税金払わんで500万の資産は車に化ける
4 : 2021/01/29(金) 18:53:20.594 ID:tK+AZITT0NIKU
500万使ったら利益ゼロになっちゃうじゃん!
10 : 2021/01/29(金) 18:54:22.552 ID:qnZp7fAQ0NIKU
>>4
その分税金払わんでよしこちゃん
5 : 2021/01/29(金) 18:53:23.826 ID:mHN8bwI5pNIKU
すぐバレる
7 : 2021/01/29(金) 18:53:42.529 ID:8uACSo7trNIKU
どこから50万でてきたの?
18 : 2021/01/29(金) 18:55:58.204 ID:qnZp7fAQ0NIKU
>>7
だから例えばパソコンとかも15万のパソコンを3台購入するとするじゃん?
個人の電気屋で。それこうたるから5万円くらいくれよっていう
もちろん領収書は45万円で購入
5万円は封筒に入れて貰って
経費で45万円と書き、5万円は遊びに使えてホクホク
22 : 2021/01/29(金) 18:57:29.832 ID:8uACSo7trNIKU
>>18
あーキックバックか
それバレたら持ってかれるぞ
25 : 2021/01/29(金) 18:58:18.642 ID:fsfl5bua0NIKU
>>18
共犯見付けるのは大変なんやぞ

一回で終わるわけないし、ズルズル何回もやってるうちに誰かがチクるんや

そういうもんや

38 : 2021/01/29(金) 19:04:30.809 ID:qnZp7fAQ0NIKU
>>25
どこもやってるんじゃないの?wwwやってないの?www
11 : 2021/01/29(金) 18:54:28.707 ID:2u1WBs6o0NIKU
トントンか?
金消えるぞ

あくまで節税にしてもせいぜい半額がいいとこなのにさ

12 : 2021/01/29(金) 18:54:54.688 ID:+aKB5SYN0NIKU
???
13 : 2021/01/29(金) 18:55:06.940 ID:yCzQudgr0NIKU
50万で1年暮らさなきゃじゃん!
28 : 2021/01/29(金) 19:00:13.403 ID:qnZp7fAQ0NIKU
>>13
役員手当もろた後に
500万円の利益がでたったことよ
今年儲かったなぁーw車でもかおかーwwwってなり
中古屋に行き
「にーちゃんその車500万でこうたるから。いくらくれんの?w」って
若手社員「えっ・・・?」
社長「あっ社長wいつもお世話になってますw」ニコニコ
「今年儲かったんやわw500万でこうたるからwナンボつけてくれんのやw」
社長「任せてくださいよwこのくらいでw」←指5本立てる
「おっしゃこうたるわーw」
みたいな
14 : 2021/01/29(金) 18:55:18.594 ID:iW8K+2dHMNIKU
マジだぞ高級車を買った方が節税になるマジック
15 : 2021/01/29(金) 18:55:35.086 ID:N8Y57cH7MNIKU
あれれー?利益が出てるはずなのに現金がないよー??
30 : 2021/01/29(金) 19:01:16.307 ID:qnZp7fAQ0NIKU
>>15
金なんて銀行いけばいくらでも借りれるだろーwがっはっはw
16 : 2021/01/29(金) 18:55:39.667 ID:bRVn5tav0NIKU
いらんもん買うくらいなら使わんほうがいいやん
17 : 2021/01/29(金) 18:55:42.844 ID:UntUHMWK0NIKU
中古で買うよね
19 : 2021/01/29(金) 18:57:07.702 ID:yCzQudgr0NIKU
そんなことせんでも売り上げちょろまかしてるよどうせ
21 : 2021/01/29(金) 18:57:18.508 ID:X5UC5/Z10NIKU
じゃあ俺もPC買うときに電気やに5万円貰えばよくね?
33 : 2021/01/29(金) 19:02:31.983 ID:qnZp7fAQ0NIKU
>>21
経費で買えるならお得やん
さらにナンボくれんの?wって聞けばええやんけ
おまけでそっちのディスプレイつけてやwww
23 : 2021/01/29(金) 18:57:32.720 ID:+NbzHlENMNIKU
車買おうかな
従業員の昇給無しにしよう
実質無料
24 : 2021/01/29(金) 18:58:07.105 ID:VYpreS4E0NIKU
中小企業の社長は税金対策で中古のベンツを買うのが良いって読んだことあるな
36 : 2021/01/29(金) 19:03:55.993 ID:qnZp7fAQ0NIKU
>>24
車検とか無料でやって貰えそうだよなwwwww
本来30万かかるところを無料にしてもらい30万円は経費で落とせる=使える
26 : 2021/01/29(金) 18:59:05.432 ID:YXIHBzn10NIKU
キックバックの話か
会社経営してるやつなら当たり前のようにやってるぞ
ただ労働者はそれ知らんから政治家の汚職だけに異常に厳しい
41 : 2021/01/29(金) 19:06:04.021 ID:qnZp7fAQ0NIKU
>>26
悪いやっちゃなぁwwwww
馴染みの酒屋とかにも色々つけてもらうんやろかwwwwwwww
お酒100万円購入→サービスで10万円分のお酒みたいな
27 : 2021/01/29(金) 18:59:55.011 ID:mHN8bwI5pNIKU
馬鹿の考えそうなこった
29 : 2021/01/29(金) 19:00:37.470 ID:5qNI92jErNIKU
キックバックなら会社の備品でもなんでもできるよね
31 : 2021/01/29(金) 19:01:19.193 ID:iW8K+2dHMNIKU
車のディーラーだとご紹介者に○万円進呈とかあるぞ
32 : 2021/01/29(金) 19:01:34.379 ID:sD2KjQo60NIKU
あれやろ
クオカードみたいな話やろ
34 : 2021/01/29(金) 19:02:33.855 ID:ycthJu6S0NIKU
税金考えるならカーリースだよね
35 : 2021/01/29(金) 19:03:02.199 ID:c/DaYr3UMNIKU
ちょっと何言ってんだかわからん
37 : 2021/01/29(金) 19:04:11.293 ID:2LbuOe4C0NIKU
何でもかんでも経費にすると税務署の人が急に来たりする
あ、マジレスしてしまった
39 : 2021/01/29(金) 19:05:19.493 ID:2u1WBs6o0NIKU
キックバックって
相手は帳簿に出ない支出が存在してくるんだがな

慢性的に赤字な企業ならともかく
実際払った金が経費ならないって

40 : 2021/01/29(金) 19:05:39.151 ID:c/DaYr3UMNIKU
要は会社経費で買ってるものについて
個人にキックバックってことか
派手にやらなきゃバレないとは思うが
42 : 2021/01/29(金) 19:06:27.142 ID:NpFdTM5X0NIKU
そもそも減価償却だし
個人だと按分もせにゃ

コメント

タイトルとURLをコピーしました