- 1 : 2021/01/28(木) 01:19:33.88 ID:JpD1N82Rd
-
3年後、5年後、10年後に「生き残る会社」「消える会社」…371社を実名公開!
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdb581c348d8a4c55bef88d7214f55d6add121ba - 2 : 2021/01/28(木) 01:19:46.28 ID:52WnasjG0
- 56
- 5 : 2021/01/28(木) 01:19:49.10 ID:7mr4C6YH0
- 68
- 8 : 2021/01/28(木) 01:20:00.51 ID:VT1PE27r0
- 糞ニー
- 9 : 2021/01/28(木) 01:20:00.75 ID:FQWFVHbtM
- >>1
ソウルに核を打ち込め - 10 : 2021/01/28(木) 01:20:01.58 ID:MAD9Jrmv0
- 81
- 16 : 2021/01/28(木) 01:20:16.60 ID:yxffp3gH0
- 1
- 19 : 2021/01/28(木) 01:20:18.83 ID:vxJTugQQ0
- 93
- 22 : 2021/01/28(木) 01:20:29.43 ID:R3VwGlY3p
- 有名どころはほとんど残ってそう国策企業だし
- 24 : 2021/01/28(木) 01:21:00.49 ID:z6laciox0
- >>22
そもそも日本という国自体が存続してるかあやしい - 27 : 2021/01/28(木) 01:21:23.92 ID:R3VwGlY3p
- >>24
バカじゃねえのおまえ
あるに決まってるだろ - 29 : 2021/01/28(木) 01:21:34.00 ID:zDdlDR8R0
- >>22
30年後に日本って国が残ってるかねぇ - 31 : 2021/01/28(木) 01:22:03.67 ID:R3VwGlY3p
- >>29
話にならん - 33 : 2021/01/28(木) 01:22:47.15 ID:zDdlDR8R0
- >>31
すまん何を根拠に日本が残ってると思ってん? - 23 : 2021/01/28(木) 01:20:54.82 ID:R3VwGlY3p
- 日本って絶対企業は潰さないって謎のパヨク信仰があるから
- 25 : 2021/01/28(木) 01:21:05.89 ID:O85cvLvo0
- インフラは残るだろ
- 26 : 2021/01/28(木) 01:21:11.98 ID:DFXVzqCg0
- パソナ
- 28 : 2021/01/28(木) 01:21:26.70 ID:IBN/npzza
- 任天堂
- 30 : 2021/01/28(木) 01:21:52.01 ID:R3VwGlY3p
- 雇用を守り抜くとかいうのが右翼パヨク通して美徳になる国ですし
- 32 : 2021/01/28(木) 01:22:31.25 ID:zNVkhidr0
- 連投でスレ上げるクソゴミスレは落としましょう
- 38 : 2021/01/28(木) 01:23:46.66 ID:JpD1N82Rd
- >>32
スクリプトが勝手に反応してるだけですジャップ、菅、コロナ、総理が該当ワード
- 34 : 2021/01/28(木) 01:23:10.96 ID:UjVEbYZG0
- 東電は残ってるだろ
- 35 : 2021/01/28(木) 01:23:22.65 ID:R3VwGlY3p
- 雇用を守り抜くとかいうのがパヨクと右翼のバカ両方から美徳になる国だから
有名な大企業はほとんど残ってそう
国際社会ではなんの競争力もないけど
バカだからw - 36 : 2021/01/28(木) 01:23:36.05 ID:hJScAJDS0
- 中国メーカーに買われてブランド名だけは生き残ってそう
- 44 : 2021/01/28(木) 01:24:46.43 ID:JW4XJMKfM
- >>36
中国ならなんとなくネトウヨも黙ってるけど韓国に買われたらどうなるんだろうな
韓国も結構買ってるよね
FILAとか - 39 : 2021/01/28(木) 01:23:48.24 ID:8JS9jIzVa
- ジャップランドが生き残ってるかも怪しいのに難しいこと聞くな >>1
- 40 : 2021/01/28(木) 01:24:00.00 ID:6QZT2epY0
- アダルトビデオ制作会社くらいだろ
- 52 : 2021/01/28(木) 01:25:56.65 ID:eo9XnNus0
- >>40
海外に即効でうpされるのにか - 41 : 2021/01/28(木) 01:24:16.83 ID:VT1PE27r0
- TSUTAYAはいつ潰れるかな
- 42 : 2021/01/28(木) 01:24:27.39 ID:2En6jpb70
- まず自動車関連が総崩れしてからが地獄の始まりだわな
その後復活できそうな分野も無いし
アメリカと団塊世代の人口チートのおかげで経済発展しただけの三流国家だし - 43 : 2021/01/28(木) 01:24:30.01 ID:nX3FzlXh0
- 未来世紀ブラジル
- 45 : 2021/01/28(木) 01:24:48.28 ID:opS+7ORF0
- トヨタ
- 47 : 2021/01/28(木) 01:24:56.64 ID:xZZJYYLy0
- 看板はほとんど残ると思う
資本が中国に変わるだけで
でも日産は無くなってそう - 48 : 2021/01/28(木) 01:25:01.36 ID:R3VwGlY3p
- コロナ対策みてえに国策で助けるからほとんど残ってそうだよな
雇用を守れとかパヨクとかネトウヨとかのバカがうるせえし
経営陣のジジイのバカも企業にしがみつきてえから - 49 : 2021/01/28(木) 01:25:18.00 ID:eo9XnNus0
- SNK
- 50 : 2021/01/28(木) 01:25:34.34 ID:R3VwGlY3p
- 国策でゾンビばかり残す
クソパヨクが雇用を守れとかうるせえから - 51 : 2021/01/28(木) 01:25:41.18 ID:I8RuS+6M0
- 読売とかどうなるんだろうな
30年後のジャップで生き残ってる会社ってあるんか?

コメント