- 1 : 2021/11/06(土) 10:02:13.32 ID:c9FMqwySa
-
中国では習近平指導部の政治姿勢が毛沢東主席の文化大革命(1966~1976年)の時と同じように、当局の政治姿勢を批判すると弾圧されるという雰囲気が色濃くなっているとの見方が知識人の間で強まっている。
朝鮮戦争が題材の大作映画「長津湖」について、江西省南昌市の市民がネット上で、毛沢東主席の息子である毛安寧氏が朝鮮戦争で従軍中の1950年11月25日に卵焼飯を作っていた際に爆撃され死亡したことにちなんで、「あの卵炒飯は朝鮮戦争の中でも最高のものだった」と冗談交じりに書き込んだところ、南昌市警察本部によって、「英雄と殉教者の名誉を辱めた」との疑いで逮捕されていたことが明らかになった。
毛安寧氏は従軍中、米軍機の爆撃で死亡しているが、安寧氏のいた場所が米軍に分かったのは、安寧氏が線上での電気の使用禁止の規則を破って、炒飯の調理をしていた火を米軍機が発見したためだったという話が中国では広く知られている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6e466620b86caf84a5821453d7aa7fce098e0cd
- 3 : 2021/11/06(土) 10:04:36.48 ID:7mCg4zaT0
-
毛沢東の孫がとんでもないぐらい無能オーラに満ちてたな
- 12 : 2021/11/06(土) 10:17:52.99 ID:xJCEU3Zaa
-
セックスじゃないのか
- 14 : 2021/11/06(土) 10:20:16.96 ID:B0LAD3n50
-
毛沢東
毛安寧ハゲの心に刺さる名前だな
- 15 : 2021/11/06(土) 10:21:58.79 ID:Ff/rNbCi0
-
安倍晋三とシージンピンを交換したら起こる10のこと
- 16 : 2021/11/06(土) 10:24:29.37 ID:uH6bEKna0
-
同じ独裁でも社会権(生存権、教育を受ける権利、労働者の諸権利など)が保障されてる社会主義国のほうがマシ
ま、ポルノやドラッグ、中毒性の高い娯楽に耽溺する自由が保障されてる西側諸国のほうがマシということもできるけどな
平等と安定を取るか、自由と刺激を取るか、悩ましい選択だ - 20 : 2021/11/06(土) 11:01:50.09 ID:j5i0dB1B0
-
ネット 猛将民
現実 毛小民 - 22 : 2021/11/06(土) 11:05:15.34 ID:PNci0cpV0
-
ベトコンはトンネル掘って調理場と煙突を離していたのにそういう知恵も無かったわけよ
- 23 : 2021/11/06(土) 11:10:07.90 ID:x9fhSaVI0
-
自民党やネトウヨの羨望する美しい国ですね!さすが父さんだ
- 25 : 2021/11/06(土) 11:12:49.60 ID:t+dJ2cVm0
-
軍事独裁政権の蛮国のままだから当然だろ
- 26 : 2021/11/06(土) 11:13:51.13 ID:ll4Dsnto0
-
中国人はあったかいめし食いたがるから戦争に弱いんだな
- 31 : 2021/11/06(土) 11:18:04.27 ID:2aBIU+vT0
-
>>26
それはあるな。大いにある。 - 28 : 2021/11/06(土) 11:15:43.89 ID:KogpGxR30
-
アカって嘘ばっか付いてるから信用されないんだよなあ
そりゃ選挙負けるわ
中国政府、毛沢東のムスコの炒飯をからかっただけの人を逮捕 安倍侮辱罪で検束される日本みたいになってきたな やっぱ親子だわ

コメント