【ひろゆき氏】菅首相の〝生活保護〟発言に「ガシガシ貰いに行きましょう」

1 : 2021/01/27(水) 21:13:44.09 ID:CAP_USER9


1/27(水) 20:13
東スポWeb

ひろゆき氏 菅首相の〝生活保護〟発言に「ガシガシ貰いに行きましょう」
ひろゆき氏
 元「2ちゃんねる」管理人で実業家のひろゆき氏(西村博之氏=44)が27日、ツイッターを更新。菅義偉首相(72)の「特別定額給付金」の再給付を否定した発言を巡り、見解を述べた。

 菅首相は27日の参院予算委員会内で、一律10万円の定額給付金の給付の是非について問われると「再び支給することは考えていない」と発言。立憲民主党の石橋通宏参議院議員(55)から「収入を失って路頭に迷う方々、命を落とされている方々が多数いる」と指摘を受けると「雇用を守り、暮らしをしっかり支えていく。政府には最終的に生活保護がある」と語った。

 ひろゆき氏は「困ったら生活保護」と切り出し「多くの人が生活保護を取るほど、本当に必要な人が生活保護が取れないという状況が減るので、欲しい人は総理の言う通りガシガシ貰いに行きましょう」と生活保護の受給を推奨した。

 これにフォロワーから「そんな簡単に生活保護もらえたら苦労しないです」「生活保護をなんやと思ってるんやろう、総理大臣は」などのコメントが寄せられていた。

レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/cffb7f0bdd4a4a8161b274fe597fe00f570e1b51

2 : 2021/01/27(水) 21:14:29.15 ID:A31wflPa0
こいつ生活保護は現物支給にしろとか言ってるゴミじゃなかった?
10 : 2021/01/27(水) 21:19:36.54 ID:FbYTRJmR0
>>2
現物支給でかまわない
なまぽ欲しいです
3 : 2021/01/27(水) 21:15:45.85 ID:FkiSXwq+0
ひろいきは2chを追い出されたマヌケ

追い出されたマヌケが2chをストーカーしてるのが笑える

もはやお前には何の権力も無い

4 : 2021/01/27(水) 21:17:01.32 ID:7lsA1gXp0
そのお金は誰が払ってるのかわかってるのかな
5 : 2021/01/27(水) 21:17:51.41 ID:LRC6mK0u0
なんで目見開いてるんだろう
6 : 2021/01/27(水) 21:18:29.45 ID:PPNnUWW10
この人も結局、残念炎上商法野郎になっちゃったね。
7 : 2021/01/27(水) 21:18:30.55 ID:qG/zw+CW0
40%以上税金はつらいよな 正直
8 : 2021/01/27(水) 21:18:58.80 ID:lsl4ArZg0
法的支払いを守ってないひとが言えることではなくね
9 : 2021/01/27(水) 21:19:06.66 ID:UIKUXskb0
なら生ポは全額国家負担で自治体は申請されたら認可するだけの窓口にしとけな
11 : 2021/01/27(水) 21:19:47.34 ID:KuNBQ6o30
ナマボの調査て半端ないからな
役所には警察以上の調査権が与えられてるから
25 : 2021/01/27(水) 21:28:11.85 ID:YWiw5ymV0
>>11
本当に困窮していて最低限の生活が送れないとみなされたら数日で受給資格が下りる。まぁ地域によるが。
ケースワーカーの調査は、預金、保険、不動産、仕事には必要が無い車両だけ。
1人親世帯なら尚更資格得易い。
27 : 2021/01/27(水) 21:30:12.80 ID:YWiw5ymV0
>>25
忘れていた。
援助が得られる親族調査も。
12 : 2021/01/27(水) 21:20:09.99 ID:RIxi4pjg0
一端な事は賠償金なり税金払ってから言えばええよ
13 : 2021/01/27(水) 21:20:16.42 ID:MU2d3Mdv0
とはいえ、親戚中に恥晒すのが嫌だから死ぬとかも気の毒だね。
コロナによる暫定期間中は給付を半年間して、延長希望時に精査と扶養確認は遺憾のかな。
14 : 2021/01/27(水) 21:20:24.74 ID:YvTqRjaQ0
はっきり言うけどさー
一度だけの人生
負け組と決まったら
カッコつけないで貰いに行こーよー
カッコつけんなよー
死ぬまで楽して行こーぜー
15 : 2021/01/27(水) 21:20:40.29 ID:YWoOgYoa0
写真でも今にもまばたきしそうだな なぜかそういう写真はずっとは見てられない
16 : 2021/01/27(水) 21:20:40.43 ID:Co7czN+a0
働けないことを証明するのはハードルが高いのだとか。
17 : 2021/01/27(水) 21:22:30.61 ID:HyK39e/40
ひろゆきは無職はプライドが高い人多いからナマポ貰わないんだよねって
せせら笑ってた
18 : 2021/01/27(水) 21:22:38.29 ID:PDJs3SlI0
そんなに簡単に貰えるの?絶対出し渋るよ福祉課は
19 : 2021/01/27(水) 21:22:40.87 ID:fLZhAAqo0
お前は日本に税金納めてねえだろ黙ってろタラコ
20 : 2021/01/27(水) 21:23:03.37 ID:I+n0nx3V0
実際問題、とくに「飲食店」で働いていた非正規雇用の
従業員たちは、「緊急事態宣言」発令で「時短営業」を迫られ
その煽りを食らって「解雇」されていたりするのだから
その事実を告げて、最寄りの自治体の福祉窓口に「生活保護申請」を
ドンドン出せば良いのです。
「ガースー総理のお墨付き」が有るのだから。
21 : 2021/01/27(水) 21:23:10.48 ID:CS6rnlwQ0
持ち家や車があるとアウト
親族がいればアウト

なかなかハードルたかいぜ

22 : 2021/01/27(水) 21:24:26.95 ID:Gm715b7d0
俺も生活保護で暮らしたいよ
23 : 2021/01/27(水) 21:26:48.59 ID:T1ZI7vS70
ブハハハw
最終的に生活保護があるとか言ってるよw
24 : 2021/01/27(水) 21:26:51.05 ID:XNkX4u2U0
本当に困ってる奴は貰ったらええやん
ネットで騒いでるパヨ乞食がどれだけ貰えるか知らんけどw
26 : 2021/01/27(水) 21:29:07.18 ID:uH2iubH30
こいつ顔がうるさいんだよw
28 : 2021/01/27(水) 21:30:44.12 ID:ln0BoN5c0
親戚中に連絡いくんじゃ無かったっけ
33 : 2021/01/27(水) 21:34:34.96 ID:w2azp2tm0
>>28
別にいいじゃん
29 : 2021/01/27(水) 21:31:56.77 ID:6/j/ZbliO
普通の人が生活保護もらおうとするなら窓口に弁護士連れてかなきゃ無理だろ
口が上手い関西人だから許されるんだよ
30 : 2021/01/27(水) 21:32:01.30 ID:yZvXcREz0
ラブリ✌
31 : 2021/01/27(水) 21:32:18.18 ID:zP3SEsfz0
キンコン梶原がYouTubeにナマポ絶対に貰えるやり方教えますって動画上げれば天下取れるだろうに
32 : 2021/01/27(水) 21:32:38.12 ID:Xkvxsk7iO
家賃5万までだってよ
都内じゃそんなアパートないじゃん
馬鹿にしてる
34 : 2021/01/27(水) 21:34:46.02 ID:ZVVtrcQN0
このクソたらこ賠償金払えよ
35 : 2021/01/27(水) 21:35:13.98 ID:NJ46cV+V0
ひろゆきの賠償金や税金もガシガシ取り立てに行こう
36 : 2021/01/27(水) 21:37:27.85 ID:E0dPazFG0
福祉課行って動画撮影しながら
「菅さんが困ったら生活保護貰えって言われてきたんですが?」
って言ったら簡単に貰えそうやな
37 : 2021/01/27(水) 21:40:40.73 ID:rBvZvwV80
突撃系youtuberが手続きからみんな中継すればええやん
公務中は公務員には肖像権ないし
おかしな対応してたら公開されるのは公益だろ
38 : 2021/01/27(水) 21:44:07.87 ID:yd6ebHbh0
イメージはともかくひろゆきさんて弱者寄りな考えだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました