- 1 : 2021/01/26(火) 12:15:45.75 ID:NQ6qRrkMr
- 運転中はアニメ見まくり
ゲームしまくり
待機中もアニメゲーム漫画しまくり
2時間くらい積み降ろしするだけで後は座ってるだけ
なのに給料は手取り40万は固い
ぶっちゃけコンビニバイトより楽
神過ぎて草wywywywywywywywywy - 2 : 2021/01/26(火) 12:16:06.67 ID:1yRFwbs9r
- つらそう
- 3 : 2021/01/26(火) 12:16:14.80 ID:2mJre6bd0
- 右折がね
- 34 : 2021/01/26(火) 12:19:42.62 ID:6jG5habPa
- >>3
普通左折気にするよね - 4 : 2021/01/26(火) 12:16:29.62 ID:AkF1Xvz/d
- 家帰れんの?
- 10 : 2021/01/26(火) 12:17:03.85 ID:NQ6qRrkMr
- >>4
週1なら - 5 : 2021/01/26(火) 12:16:33.30 ID:NQ6qRrkMr
- いままで頑張って働いてきたのがアホらしくなるわwywywy
- 6 : 2021/01/26(火) 12:16:39.88 ID:xJ3gOQgAM
- 前見ろ
- 7 : 2021/01/26(火) 12:16:41.69 ID:hu4he2580
- 積み下ろしがね…
- 13 : 2021/01/26(火) 12:17:18.02 ID:xJ3gOQgAM
- >>7
大型ならまず手積み手下ろしなんてないぞ - 70 : 2021/01/26(火) 12:22:45.55 ID:DiwaYtjsr
- >>13
ですよね - 77 : 2021/01/26(火) 12:23:28.83 ID:NQ6qRrkMr
- >>13
は?エアプか? - 95 : 2021/01/26(火) 12:25:23.33 ID:vlG5OqvT0
- >>13
手作業のほうがなんとなく良くない?
機械使うのはなんか楽してるみたいやん
よく知らんけど - 8 : 2021/01/26(火) 12:16:59.56 ID:29fDNob30
- 眠気がヤバいから待機時間なんて寝るしかすることないぞ
- 14 : 2021/01/26(火) 12:17:21.93 ID:NQ6qRrkMr
- >>8
ブラックはそうやろな - 9 : 2021/01/26(火) 12:17:00.51 ID:g+i66fxcM
- その積み下ろしがどんな荷物かわかってんのか
- 16 : 2021/01/26(火) 12:18:05.65 ID:NQ6qRrkMr
- >>9
たかが600ケースごときやん - 11 : 2021/01/26(火) 12:17:09.62 ID:uIPuZRpza
- 凄く運転に気を使いそう
- 15 : 2021/01/26(火) 12:17:41.60 ID:NQ6qRrkMr
- >>11
軽自動車より楽やでマジで - 75 : 2021/01/26(火) 12:23:20.02 ID:jhsP6OYa0
- >>15
大きいからみんなどいてくれるんやな - 82 : 2021/01/26(火) 12:23:47.02 ID:NQ6qRrkMr
- >>75
ていうか見やすいからな
回りが - 12 : 2021/01/26(火) 12:17:14.96 ID:UTMts2DL0
- 目が悪くて無理やわ
- 17 : 2021/01/26(火) 12:18:07.90 ID:qutKgs4+M
- >>1
運転中そんなもん見れるの? - 18 : 2021/01/26(火) 12:18:12.86 ID:lrXoXBUia
- 休み少ないやろ
- 19 : 2021/01/26(火) 12:18:14.83 ID:c7aomdwaM
- 運転中にアニメ見るな😡
- 20 : 2021/01/26(火) 12:18:23.28 ID:Xx0vXRSvp
- 運転中にアニメ…?
- 31 : 2021/01/26(火) 12:19:29.55 ID:NQ6qRrkMr
- >>20
タブレットでアマプラでアニメ見まくりや🤤 - 21 : 2021/01/26(火) 12:18:24.83 ID:RB3Q/WCpM
- 合うやつには天職やろな
- 22 : 2021/01/26(火) 12:18:26.76 ID:2GEVVn9JM
- 24時間トラック暮らしやぞ
- 23 : 2021/01/26(火) 12:18:37.16 ID:JQO9cZzg0
- 事故とか怖くね距離関係なしに運転する仕事絶対したくないわ
- 35 : 2021/01/26(火) 12:19:49.63 ID:RB3Q/WCpM
- >>23
営業も出来なくて草
デカい所も普通に地方に飛ばされるのに - 49 : 2021/01/26(火) 12:21:23.20 ID:07F3HwOZ0
- >>23
わかる - 24 : 2021/01/26(火) 12:18:38.52 ID:yz8ChG4Ra
- 普通の車で数百km移動するだけでもめちゃくちゃ疲れるのに
- 26 : 2021/01/26(火) 12:19:05.94 ID:NQ6qRrkMr
- >>24
慣れたら楽 - 25 : 2021/01/26(火) 12:18:41.93 ID:NQ6qRrkMr
- まあ小さい箱だと1500ケースとかいくけどさ
- 27 : 2021/01/26(火) 12:19:07.04 ID:p3qhcDmpd
- お祈りブレーキとか無理
- 28 : 2021/01/26(火) 12:19:17.73 ID:uCvxN+RtM
- 腰がね
- 39 : 2021/01/26(火) 12:20:24.51 ID:NQ6qRrkMr
- >>28
どんだけ弱いねん - 29 : 2021/01/26(火) 12:19:23.51 ID:s74fZPvtd
- イッチが大型運ちゃんじゃないのがよく分かる
- 36 : 2021/01/26(火) 12:19:54.24 ID:NQ6qRrkMr
- >>29
まあ信じなくて良いよwywywy - 30 : 2021/01/26(火) 12:19:26.34 ID:7Gn6Puhvp
- 1時間運転するだけで頭痛くなるから俺には無理やわ
- 32 : 2021/01/26(火) 12:19:32.86 ID:4Jrvo44xr
- マジで尊敬するわ
いつもご苦労さまです - 33 : 2021/01/26(火) 12:19:41.15 ID:qutKgs4+M
- 確か千葉大飛び級一期生の職業がトラックの運ちゃんやったな
- 63 : 2021/01/26(火) 12:22:11.86 ID:/CUmZqbi0
- >>33
才能なかったのかな - 37 : 2021/01/26(火) 12:20:08.91 ID:g3qi7e7+p
- 乗り心地自体はそこらの乗用車よりええよ
- 38 : 2021/01/26(火) 12:20:23.81 ID:b4ObcBKTa
- 爪楊枝から10t鉄骨まで!
- 46 : 2021/01/26(火) 12:21:04.35 ID:NQ6qRrkMr
- >>38
一つ4トンの銅の塊運んだときは怖かったわ - 90 : 2021/01/26(火) 12:24:40.90 ID:F8xzHChua
- >>46
何がこわいって
固定甘いと急ブレーキでキャビン押し潰すからな
マジで嫌
というか固定してても滑るんだけど - 100 : 2021/01/26(火) 12:25:52.14 ID:NQ6qRrkMr
- >>90
下手したら死ぬよな - 40 : 2021/01/26(火) 12:20:26.10 ID:4g+nlWn9a
- ワイもマジでやるか迷う
ただやっぱ積み下ろしとかめっちゃ大変なんやろ??
あと家帰られへんって言うほんま?
- 41 : 2021/01/26(火) 12:20:31.86 ID:F/CEAjtz0
- Switchとか持ち込んでんの?
- 42 : 2021/01/26(火) 12:20:40.00 ID:B6z6qAerd
- 朝何時起き?
- 43 : 2021/01/26(火) 12:21:00.68 ID:w7aYB13Sd
- 運転中にテレビ見てたらヤバイし車内カメラとか今はあるんちゃうか
- 44 : 2021/01/26(火) 12:21:02.13 ID:Vm/fiE5/0
- 週1でしか家帰れないって普段どうしてんの?
- 51 : 2021/01/26(火) 12:21:26.83 ID:NQ6qRrkMr
- >>44
トラックで寝る - 85 : 2021/01/26(火) 12:24:12.75 ID:Vm/fiE5/0
- >>51
今は労基変わったからトラックで寝るのは拘束時間に入るからアウトやで
ホテルで寝るなり宿泊という扱いにならないと違反や
例外としてフェリーは拘束時間に入らないので遠距離はフェリーが今流行ってる - 89 : 2021/01/26(火) 12:24:37.45 ID:NQ6qRrkMr
- >>85
ばかか?知らんなら黙っとけや - 45 : 2021/01/26(火) 12:21:02.97 ID:cVDnt8NWd
- 運転中にアニメはマジで見れる
ゲームはさすがに釣り
待機は時間次第で買い物やパチンコすら行ける
まあ短時間待機ならなんJか寝る - 59 : 2021/01/26(火) 12:21:55.93 ID:NQ6qRrkMr
- >>45
ゲームはワイはプレステVitaでやってるで - 47 : 2021/01/26(火) 12:21:05.10 ID:tFnpt0J60
- ほらほら中間点呼するぞ
- 48 : 2021/01/26(火) 12:21:22.22 ID:pKDRE2gJd
- でも底辺なんだよね…
- 50 : 2021/01/26(火) 12:21:25.83 ID:xJ3gOQgAM
- 実家暮らしなら家帰られへんのはデメリットちゃうやろ
トラックに自分の部屋出来たようなもんやし - 52 : 2021/01/26(火) 12:21:28.55 ID:Wfcuw9tWM
- 運転中ゲームしたらアカンやろ
- 53 : 2021/01/26(火) 12:21:28.61 ID:c8qFgv7y0
- 積み下ろしを運転手にさせるのが本来おかしいんや
- 54 : 2021/01/26(火) 12:21:29.60 ID:uSsV9Lj+d
- YouTuberのおじとらさんが
ご飯めっちゃ食ってるのに、全然肥満体型になってないのを見てると
荷物載せたり下ろしたりするのに相当エネルギー使うのがわかる - 55 : 2021/01/26(火) 12:21:30.68 ID:/mh6wIRba
- アニメに気を取られそのうち大事故起こしそうやな
- 67 : 2021/01/26(火) 12:22:15.89 ID:NQ6qRrkMr
- >>55
そんなの下手くそくらいや - 79 : 2021/01/26(火) 12:23:31.98 ID:/mh6wIRba
- >>67
人様を56す前に死んでくれ
一刻も早く! - 86 : 2021/01/26(火) 12:24:13.91 ID:NQ6qRrkMr
- >>79
お前ら下手くそと一緒にするな - 56 : 2021/01/26(火) 12:21:31.32 ID:jegdFikqd
- 夜中に東名新東名の静岡あたりのPASAで寝床争奪戦なんやろ
- 66 : 2021/01/26(火) 12:22:14.63 ID:aGW8GVqzd
- >>56
道の駅も多いぞ - 71 : 2021/01/26(火) 12:22:46.36 ID:NQ6qRrkMr
- >>56
ワイは足柄で寝てるわ
海老名は争奪戦やから無理や - 57 : 2021/01/26(火) 12:21:43.10 ID:JhwipfibM
- ワイもトラックやってたけど宵積みとかマジできつかったわ
生活習慣グチャグチャになる - 58 : 2021/01/26(火) 12:21:45.41 ID:qdYZNgFUM
- コミュ障引きこもり向けの仕事よな
コンビニやるよりこっちだわ - 60 : 2021/01/26(火) 12:22:00.13 ID:k9sDey+3M
- 運ちゃんの生放送とかコメント見ながら会話してるしアニメくらい見れそう
- 83 : 2021/01/26(火) 12:23:48.32 ID:jegdFikqd
- >>60
コメント見ながらってか棒読みちゃんやな
この前の大雪の北陸道で立ち往生してるときに生配信してた運ちゃんはあのとき棒読みちゃんがバグってたぐらいや - 61 : 2021/01/26(火) 12:22:10.18 ID:M9iuCfgbM
- 月40でボーナスが年間200くらいあるの?
- 62 : 2021/01/26(火) 12:22:10.34 ID:DiwaYtjsr
- ガチで羨ましい。
なぜやらないのか不思議やわ - 64 : 2021/01/26(火) 12:22:12.93 ID:VMiSx+W60
- おじとらというユーチューバーの動画見ると本当にそう思うわw
- 65 : 2021/01/26(火) 12:22:12.98 ID:4g+nlWn9a
- あとコンビニとかトラック止める場所ないやん?
どうしてるの
- 68 : 2021/01/26(火) 12:22:36.65 ID:jFcTF6Gid
- 知り合いのトラックとすれ違う時クラクション鳴らす文化なんなん?
でかい音で急にブゥン鳴るからガチでびびるんやが - 92 : 2021/01/26(火) 12:24:48.31 ID:6jG5habPa
- >>68
ダンプがやりがちやけど普通は手あげるだけやぞ - 69 : 2021/01/26(火) 12:22:40.62 ID:p0SI9U5V0
- 車の運転嫌いなワイには無理な仕事や
- 72 : 2021/01/26(火) 12:23:03.49 ID:ITwJdxM40
- 自動運転で消える職業
- 73 : 2021/01/26(火) 12:23:12.22 ID:b4ObcBKTa
- 雪なのに関越トンネル抜けたら大型ビュンビュン追い越してってアワワワワ‥ってなったわ
あいつらヤバ過ぎやろ - 74 : 2021/01/26(火) 12:23:15.88 ID:u1AfGIF1d
- 家に月1帰れるか分からない仕事なんやろ?
おうち大好きなワイには無理やわ - 76 : 2021/01/26(火) 12:23:25.15 ID:fT4jMnOjd
- 荷積み荷降ろしってリフトの扱いに慣れてないと無理ってイメージ
- 96 : 2021/01/26(火) 12:25:23.87 ID:NQ6qRrkMr
- >>76
ケースばら積みだけやれば良いやん - 78 : 2021/01/26(火) 12:23:31.36 ID:ocO0v0nCd
- ワイの知り合いのコミュ障は天職見つけた言うてたわ
- 80 : 2021/01/26(火) 12:23:39.07 ID:AkF1Xvz/d
- 長距離じゃなく中距離なら家毎日帰れるんか?
- 81 : 2021/01/26(火) 12:23:44.46 ID:KgSClxEq0
- ワイ物流倉庫の不動産屋だけどよくぶつけられるけど、ドライバーに直接請求してくれというブラックというか違法じゃないかってとこ多いわ
荷の損害や事故の損害個人に負わせるとこ多くない - 87 : 2021/01/26(火) 12:24:18.06 ID:JhwipfibM
- >>81
ドライバーが請負やったら別に普通のことやん - 84 : 2021/01/26(火) 12:23:49.83 ID:NnoWjxyI0
- ワイずっと同じ空間にいるのが苦痛やからこういう仕事のがええわ
オフィスとか無理 - 88 : 2021/01/26(火) 12:24:20.95 ID:4g+nlWn9a
- マジで興味あるんやけどなぁ
大型杖むずいやろ?
- 93 : 2021/01/26(火) 12:24:57.01 ID:NQ6qRrkMr
- >>88
全然簡単 - 91 : 2021/01/26(火) 12:24:46.20 ID:/viReGPh0
- ペットボトルの小便捨てんな
- 94 : 2021/01/26(火) 12:25:20.89 ID:ipzKByjfd
- トイレ困るやん
- 97 : 2021/01/26(火) 12:25:45.95 ID:OWoBmvnV0
- 年間休日日数は?
- 102 : 2021/01/26(火) 12:26:14.43 ID:NQ6qRrkMr
- >>97
たぶん80日くらいかな - 98 : 2021/01/26(火) 12:25:48.49 ID:/2JlOY+Dd
- なんで腰死ぬんや?
- 99 : 2021/01/26(火) 12:25:52.05 ID:yw7z+DMbp
- トラックドライバーが人手不足で大変らしいな
あっ…(察し) - 101 : 2021/01/26(火) 12:26:08.35 ID:U+bfJbl60
- タダでフェリー乗れるんやろ?羨ましい
- 103 : 2021/01/26(火) 12:26:21.44 ID:I46P7nj+d
- パレット使えないクソゴミ案件掴んだら最悪やろあんなん
- 104 : 2021/01/26(火) 12:26:33.37 ID:vJqv2ZCAM
- 万が一事故っても自分が死なんのは気が楽でええな
- 105 : 2021/01/26(火) 12:26:47.73 ID:wt9cDPBHM
- 今は死角にカメラついてるから実際事故リスクはかなり下がった
- 106 : 2021/01/26(火) 12:26:54.67 ID:eEiuFJjwd
- 運転中にアニメでやべーやん
トラック運転手ってそんなんばっかなんか - 107 : 2021/01/26(火) 12:27:04.19 ID:01t9KIj6d
- 今タンクローリーとかの運転手も人手不足らしいな
大型トラック長距離輸送運転士の仕事が楽すぎて神だとワイの中で話題にwywywywywywywywywywywywy

コメント