お前らUber Eats配達員やれUber Eats配達員。誰からも縛られないし、上下関係もない。安定した収入で月に40万円以上稼ぐ配達員もいる。

1 : 2020/05/02(土) 11:47:05.44 ID:3sKk12dI0

宅配に活路、生活費稼ぐ配達員 接触避け、「置き配」も増加
2020年5月2日 6時0分

 ウーバー日本法人によると、エリアが広がり、新型コロナの影響で出前需要が高まったことで、国内の契約店は今年2月中旬の1万7千店超から3月末には2万店超に。
福岡市の契約店は、サービス開始時から5倍超の千店以上に急増している。非公表だが、配達員の数も増えているという。

 昨年10月から副業として配達員を始めた福岡県春日市の男性(38)は、電動アシスト機能付き自転車で多いときで1日約80キロ走り、30件ほどの配達をこなす。
「誰からも縛られないし、上下関係もない。安定した収入にもなる」。報酬は距離や回数などに応じて支払われ、月に40万円以上稼ぐ配達員もいる。

 最近は景気が良いと思われがちだが、「配達員の数が増えた分、個人の配達量はそれほど変わっていない」。飲食店やスポーツジムなど本業が休業中の従業員が生活費を稼ぐために働くケースが増えており、中には外国人もいる。

https://news.livedoor.com/article/detail/18206725/

2 : 2020/05/02(土) 11:47:58.97 ID:dXW3P32u0
いや契約で縛られるだろw
3 : 2020/05/02(土) 11:48:23.93 ID:ABCdBqo10
怪我したら終わりやぞ
4 : 2020/05/02(土) 11:48:34.87 ID:r5N6NDh+0
FXで億万長者になるやつもいる。
5 : 2020/05/02(土) 11:48:48.40 ID:WOCRPGie0
あんな馬鹿デカリュック背負ってるとこ知り合いに見られるの嫌だ(^_^;)
6 : 2020/05/02(土) 11:49:52.97 ID:e2jCbAm60
いや縛られるし、お前らみたいなクソ客相手にしないとじゃん
8 : 2020/05/02(土) 11:50:26.48 ID:c16zBuBG0
今はとにかくものを運ぶって仕事に多様性が生まれるのは良いことだと思うわ
9 : 2020/05/02(土) 11:50:33.15 ID:1PFGt2WG0
何の保証もない状態で月40万てめちゃくちゃ安いぞ
13 : 2020/05/02(土) 11:52:19.51 ID:nSzZq8io0
>>9
月24万の派遣とどっちがええ?
20 : 2020/05/02(土) 11:54:25.87 ID:L7eprungF
>>13
いうて派遣は契約期間は滅多なことがないと切られないしな
ってか派遣で24万って安くね?
26 : 2020/05/02(土) 11:58:08.87 ID:CQ5bthZja
>>13
仕事によるだろうが間違いなくウーバだろ
派遣で行ってその金額なんてやる価値もない
10 : 2020/05/02(土) 11:50:52.61 ID:RG3C072N0
暇ならゴールデンウイークだけでもやれば小遣い稼ぎになるし
可愛い子の自宅も知れるし一石二鳥だぞ
11 : 2020/05/02(土) 11:51:19.30 ID:bXrWDlG70
こいつら歩道をチャリで飛ばしてるから超迷惑なんだけど
12 : 2020/05/02(土) 11:51:40.37 ID:NlKK/7py0
問題は依頼者の住所が地図に載ってないうえにガ●ジだった場合だけだな
14 : 2020/05/02(土) 11:52:28.69 ID:ia+FfzMmr
ウーハーウーハー
15 : 2020/05/02(土) 11:52:46.49 ID:pZGs1A2I0
どっちと言えば食い物作って配達してもらう方がいいな
ウーバーの料金って高いの?掲載は無料?
16 : 2020/05/02(土) 11:52:54.99 ID:XhD76EBu0

コレ昔見たけどけっこう可愛かったし俺は好きだぞ。ウーパールーパー
17 : 2020/05/02(土) 11:53:02.39 ID:K/8AbBLU0
80キロって拷問かよ
18 : 2020/05/02(土) 11:53:02.79 ID:ia+FfzMmr
個人事業主
19 : 2020/05/02(土) 11:53:22.74 ID:YP4rl9Rt0
暑くなってくるとチャリンコしんどいやろ
21 : 2020/05/02(土) 11:54:35.70 ID:dDvPJA2G0
1件いくらよ
22 : 2020/05/02(土) 11:55:41.18 ID:Rk+xJu2MM
保証がなんにもない自営業なら月40じゃ心もとない
23 : 2020/05/02(土) 11:56:13.80 ID:Rd7hQ8gi0
コープの宅配ドライバー楽かと思って応募してみたら
楽なやつ(弁当)→オバチャンの小銭稼ぎ
きついやつ(ルート配送)→荒くれ者の世界
どっちも席はなかった
29 : 2020/05/02(土) 12:00:13.23 ID:q5wKxczX0
>>23
ほんとこれ
普通の性格の人間は肉体労働はマジで向かない
41 : 2020/05/02(土) 12:03:28.05 ID:VtLP77WUp
>>23
一般荷の長距離やれよ
5日運行とかだと2日に1回しか荷物さわらないし
道中ほとんど人と接しないし喋らない
完全にお前ら向けな仕事だぞ
24 : 2020/05/02(土) 11:56:19.81 ID:7kg7WkMt0
今からやろうと思ってた
27 : 2020/05/02(土) 11:58:55.47 ID:0xqC5Z4Or
>>24
チャリは煽られるしラリアット喰らうしで散々だったわ
原付にした途端安全安心で稼げるようになった
25 : 2020/05/02(土) 11:57:24.75 ID:UhS5K5bZ0
業務委託は時給換算五千円以上稼げないとやってはいけない説
28 : 2020/05/02(土) 11:59:39.22 ID:Yf7OcfYJd
確定申告のときに絶望するから小遣い程度しか稼げない委託は請け負うな
30 : 2020/05/02(土) 12:00:34.12 ID:n2cO0BSUa
やる人増えたら手取り減って軽急便みたくなるやろ
31 : 2020/05/02(土) 12:00:56.27 ID:KmwwjMZY0
月40万って一見貰ってるように見えるけど、年収500万行ってないんだよね。社保とかどうしてるんだろ
35 : 2020/05/02(土) 12:01:53.98 ID:/CqYAIoG0

>>31
国民健康保険と国民年金だと思うよ
32 : 2020/05/02(土) 12:01:25.07 ID:uEjup89i0
アットホームな職場並みに信用できない
33 : 2020/05/02(土) 12:01:41.39 ID:mtUcsnRZd
個人事業主扱いで責任は全て自分だから事故とか客とトラブル起きても自分で何とかしなきゃいけないよ
34 : 2020/05/02(土) 12:01:44.48 ID:Nn6jacqr0
PR付けろ

嫌儲でステマ求人広告とは許されんぞ

36 : 2020/05/02(土) 12:01:59.98 ID:y2vWtAgFp
大阪に住んでるけど対応の市やないねん
37 : 2020/05/02(土) 12:02:12.35 ID:/erbhNZop
理不尽にキレられたりするんだろ
やってらんねえわ
あとアプリ上だかで本名開示しなきゃいけないってまじ?
40 : 2020/05/02(土) 12:03:19.20 ID:0xqC5Z4Or
>>37
低評価が続くと登録仮停止食らうしな
38 : 2020/05/02(土) 12:02:22.09 ID:oNtG+5tZx
まじでそんな稼げるのか
39 : 2020/05/02(土) 12:02:29.85 ID:TUH9o4Qad
Uber 嫌い
こんな適当商法はやめて欲しい
42 : 2020/05/02(土) 12:05:19.87 ID:lTL22RsT0
雑魚みたいな奴らに見下される仕事
43 : 2020/05/02(土) 12:05:36.71 ID:MyhF+z/l0
事故のリスク考えたら安すぎ

コメント

タイトルとURLをコピーしました